登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    こないだ登った時、初めて足をつったわ。なんかいい対策ないですか?

    hiker

    578: 名無しさん 2021/07/20(火) 09:34:51.94 ID:iOmKBhGV0
    こないだ登った時、初めて足をつったわ。
    つりかけでツーランを飲んだんだけど、ダメだった。

    なんかいい対策、ないですか?

    やっぱり登る前の水ですかね?

    579: 名無しさん 2021/07/20(火) 10:10:45.19 ID:C0RRqtmi0
    >>578
    定番だとコムレケア
    自分はそもそもつらないから持ち歩いているだけで使ったことは無い

    580: 名無しさん 2021/07/20(火) 10:31:47.24 ID:hbhWoc9C0
    >>578
    攣った後なら芍薬甘草湯(ツムラ68番)
    予防策なら水より塩


    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    ド田舎に住もうと思っている

    田舎

    1: 名無しさん 2021/07/14(水) 12:01:42.979 ID:stwoGkT40
    中国地方地方なんだがどこら辺がいい?四国もあり

    4: 名無しさん 2021/07/14(水) 12:02:58.083 ID:t7b1Qs6Ua
    その辺ならどこもそう大差ないんじゃないの?知らんけど

    11: 名無しさん 2021/07/14(水) 12:04:46.125 ID:stwoGkT40
    >>4
    やっぱそうなんか、、、

    5: 名無しさん 2021/07/14(水) 12:03:12.922 ID:BEiNvbZGM
    よく分からん小さい島

    6: 名無しさん 2021/07/14(水) 12:03:59.443 ID:BENhw+2Br
    県庁所在地くらいが良いよ
    安くて便利


    (この記事の続きを読む)

    水筒って毎日消毒しなくちゃいけないんでしょ?

    bottle

    1: 名無しさん 2021/07/20(火) 15:59:02.377 ID:sFrKP+hhd
    自販機で毎日3~4本買ってるの勿体ないから水筒買いたいが
    水筒って毎日消毒しなくちゃいけないんでしょ?
    だから踏みとどまってるんだが
    もしかして今って消毒とか要らないすすぐだけ水筒なんてあるの?

    3: 名無しさん 2021/07/20(火) 15:59:47.481 ID:IzeAqTAE0
    茶渋つかないもの入れるなら
    すすぐだけで十分

    6: 名無しさん 2021/07/20(火) 16:00:59.222 ID:sFrKP+hhd
    >>3
    んー麦茶かただの水でもいいな
    たまにコーラとか入れたいな

    12: 名無しさん 2021/07/20(火) 16:02:07.285 ID:2ZMIPriQ0
    >>6
    たんさんいれられる
    すいとうってあるの?


    (この記事の続きを読む)

    ワクチン打ったら旅行していいよな?

    ワクチン

    1: 名無しさん 21/07/29(木)23:30:29 ID:D12g
    って風潮を今から作らないといけない気がする
    そうしないと国民の大半がワクチンを打つまで旅行できなくなる

    2: 名無しさん 21/07/29(木)23:31:08 ID:UkfR
    まずは地元の議員先生に働きかけるんや

    3: 名無しさん 21/07/29(木)23:31:09 ID:um27
    いいよ

    4: 名無しさん 21/07/29(木)23:31:24 ID:doaM
    ええやろ

    8: 名無しさん 21/07/29(木)23:32:37 ID:DM3L
    国民はもう好き勝手に旅行してる
    圧力がかかるのは旅行業者と宿泊観光施設


    (この記事の続きを読む)

    100均で節約してもテン場代に持ってかれるのが歯がゆい・・・

    hiker

    897: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:27:09.29 ID:3HjoZQbX
    7年前 500円 → 1000円
    ことし 1000円 → 2000円
    (値段の異なる場所もあり)

    898: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:29:01.67 ID:3HjoZQbX
    国立公園外はキャンプ場以外でも張れるからさておき
    高くなったね

    900: 名無しさん 2021/07/11(日) 16:28:36.33 ID:qgDbuoSF
    100均で節約しても天場代に持ってかれるのが歯がゆい

    (この記事の続きを読む)

    【悲報】長野県には「ヤバい病気のバス」が走っている・・・

    1: 名無しさん 2021/07/30(金) 06:47:43.46 ID:eWux3q3i0● BE:323057825-PLT(13000)
    0 (1)

    長野県松本市には、老若男女に「ヤバい病気のバス」として親しまれているバスが走っている──。
    そんな投稿が、ツイッターで注目を集めた。
    なんだか都市伝説じみた、穏やかじゃない親しまれ方のような気もするが、一体どんなバスなのだろうか?

    こちらが、実際のバスの写真。全体に散りばめられた赤い水玉模様が特徴的だ。
    ツイッターユーザーの「人間池畑と愛犬たび」(@dot_kyomu)さんは2021年7月12日、このバスについて、
    「松本市で老若男女に『ヤバい病気のバス』として親しまれている草間彌生デザインのバスですが小学生などはこのバスを見かけると親指を隠して見えなくなるまで息を止めています」
    と投稿。霊柩車を見かけたら親指を隠さないと、「親の死に目に会えない」「親指から死霊が入ってくる」などという言い伝えもあるが、このバスもそういったカテゴリに分類されているのだろうか...?
    池畑さんの投稿は、6000件以上のリツイートと1万3000件以上のいいねを集め、
    「対向車だったらヤダなぁw」「なんかの怖い話の設定でありそうw」「せめて窓は水玉描くのご容赦願いたかった」
    などと話題になった。
    色んな大きさの水玉が場所も並びもバラバラに配置されたデザイン。たしかに、見方によっては何かの病気の症状のように見えてしまうかも......?
    Jタウンネット記者はこのバスについて、池畑さんと松本市に話を聞いた。

    「芸術好きな人が楽しめているならとても良いこと」
    松本市公式サイトによると、話題のバスは、長野県松本市の市内を巡回するバス「タウンスニーカー」のうちの一台。その名も「クサマバス『水玉乱舞号』」。
    同市出身の前衛芸術家・草間彌生(くさま やよい)さんのトレードマークとも言える水玉模様をあしらった車両だ。
    池畑さんは「『ヤバい病気のバス』として親しまれている」と呟いていたが......。松本市の皆さんは、どんな風にこのバスを見ているのだろう。
    「具体的に『こんな風に親しまれている』というエピソードは特にないですが、病気のバスとは普通に呼ばれてますね。
    あと水玉がいっぱいとかが苦手な友人がバスを見て立ちすくんでたとか、その後バスに乗らずに済むように自転車を買ってたとかですかね」(池畑さん)


    長野には「病気のバス」と呼ばれちゃってる車両があった デザインに込められたのは「世界平和」への願い
    https://j-town.net/2021/07/30325117.html
    (この記事の続きを読む)

    下山中ほんと疲れてくると幻覚が見えるんだよな・・・

    hiker

    42: 名無しさん 2021/07/26(月) 19:28:06.02 ID:bjD2npEma
    昨日行ったところ、本当に人がいなくて
    歩いている内にだんだんと寂しくなってきた

    このスレで昔誰かが言っていた、
    「下山する頃には人恋しくなるぐらいがちょうど良い」
    「でないと山から降りられなくなっちゃうからな」
    というのを実感したわ

    52: 名無しさん 2021/07/27(火) 19:05:10.20 ID:cIK1tIjHd
    >>42
    丹沢に行くといつもそんな気分になる
    他の山ではならないのに

    44: 名無しさん 2021/07/26(月) 21:19:16.11 ID:1HpKRmkCd
    百名山のようなメジャーな山ならともかくマイナーで山行中に数組くらいしか会わないとこだと滑落とかで遭難しても誰にも発見されないのだろうなと思いながら登っている

    (この記事の続きを読む)

    『林業』ガチでヤバかった。1年働くと出産の23倍の確率で死ぬ

    林業

    1: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:55:03.78 ID:2xd7gh1vMNIKU


    2: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:56:07.76 ID:+v1oK6/X0NIKU
    体力あって自然が好きだから楽しいだろうなとか思って誠にごめんなさい

    6: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:58:02.91 ID:qGu3UGiYaNIKU
    日本の話?

    9: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:58:37.42 ID:5xUZuljeaNIKU
    林業ほどコスパが悪い職種ないよな


    10: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:58:53.72 ID:jfwsdw7z0NIKU
    儲からない危ない

    13: 名無しさん 2021/07/29(木) 20:59:35.21 ID:MNiQ9MChdNIKU
    出産と比べるのか謎なんやが

    (この記事の続きを読む)

    【画像】ワイ落ちてたハクビシンを食べてしまう・・・

    ハクビシン

    1: 名無しさん 2021/07/29(木) 10:12:16.98 ID:n5eW0RN/0

    2: 名無しさん 2021/07/29(木) 10:12:59.51 ID:yNbrpC040
    くさそう

    5: 名無しさん 2021/07/29(木) 10:13:33.30 ID:n5eW0RN/0
    >>2
    コショウとニンニンドバドバかけたから
    そんな臭くないで

    3: 名無しさん 2021/07/29(木) 10:13:08.19 ID:n5eW0RN/0
    うん、美味しい



    (この記事の続きを読む)

    「単なる未完成のがれきの山」ロンドンが3億円かけ作った観光名所がオープン

    1: 名無しさん 2021/07/29(木) 22:31:37.00 ID:V3QBQKho0● BE:601381941-PLT(13121)
    3

    英ロンドンの新観光名所、「ただの土の山」と酷評 入場料払い戻し

    (CNN) 英ロンドンを流れるテムズ川沿いに、新しい観光名所として「マーブル・アーチ・マウンド」がオープンした。
    緑豊かな高台から街を一望できるという触れ込みだったが、早速訪れた市民からは「ただ土砂を積み上げただけの山」と酷評されている。

    マーブル・アーチ・マウンドは26日のオープン直後から、「ロンドン最悪の観光地」として評判になった。

    総工費約280万ドル(約3億円)をかけて建設され、設計はオランダの建築家集団MVRDVが担当。
    130段の階段を上がった高さ約25メートルの展望台からは、これまで見たことのないオックスフォードストリートの光景や、ハイドパークの眺望が楽しめるはずだった。

    出口に至るマウンドの内部にはアート作品が展示され、マークス&スペンサーのフードコートもあるという宣伝だった。

    ところが実際に訪れたロンドン市民からは「単なる未完成のがれきの山」と形容され、SNSにはがっかりしたという投稿が相次いでいる。

    「ロンドンでこれまでに出かけた中で最悪」と酷評したユーザーは、建設現場や足場などの写真を投稿。
    別のユーザーは内部を「空っぽの物置」と形容した。

    現時点でグーグルに書き込まれた31件のレビューの平均評価は、星わずか1.2個だった。

    プロジェクトを手掛けたウェストミンスター評議会は、「一部はまだ準備が整っていない」と説明している。広報もCNNの取材に対し、フードコートや光の設備はまだ準備ができていないことを確認した。


    最初の週に予約した人については払い戻しに応じ、「最高の状態のマウンドを見てもらえるよう」、無料チケットを提供するとしている。

    SNSには、造園がまだ未完成で、支柱が樹木や芝で覆われないままむき出しになった写真も投稿されている。

    4

    https://www.cnn.co.jp/travel/35174512.html

    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top