登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    【鶴岡】渓流釣りの男性が川の中に沈み心肺停止状態 岩に挟まっており救助不可 一旦撤収し、翌朝再び救助試みる予定

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 21:18:05.99 ID:299MBj119
    渓流

    渓流釣りの2人 沢で心肺停止

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20190515/6020003648.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    鶴岡市の沢で15日午後、渓流釣りに来ていた60代の男性2人が心肺停止の状態で倒れているのが見つかりました。

    警察や消防によりますと、15日午後2時半ごろ、鶴岡市大鳥の山中の沢で、60代の男性から「一緒に釣りをしていた仲間が川の中で動けなくなった」と警察に通報がありました。
    秋田県から防災ヘリコプターが救助に向かったところ、60代の男性が川の中で沈んでいるのが見つかりました。

    男性はすでに心肺停止の状態で、体の一部が岩に挟まっているとみられ、救助隊はいったん撤収し、16日朝、再び救助に向かうことにしています。

    また、近くの川岸でも、別の60代の男性が倒れているのが見つかり、同じく心肺停止の状態だということです。
    3人は、茨城県から一緒に渓流釣りに訪れていて、通報した男性は、「仲間が川の中で岩に挟まってしまい、残る2人で助け出そうとしたが、引き揚げられなかったので自分が下山して通報した」と説明しているということです。


    現場の川は、幅がおよそ2、3メートルで、深さは大人の胸の高さほどあったということで、救助隊が駆けつけた当時、流れは比較的速かったということです。

    05/15 21:05

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    アウトドア的なナイフめっちゃ詳しいやついる?

    木に刺さるナイフ

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 18:02:20.419 ID:blghAsTep
    ナイフ

    このナイフどこ製か分かったりしない?
    関連記事

    (この記事の続きを読む)

    【急げ!】ツチノコ捕獲で1億円! 探検隊参加者を募集 5月26日糸魚川

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 13:27:14.62 ID:VwYl33XY9
    立ち上がるツチノコの模型

    5/15(水) 10:12配信
     謎の動物「ツチノコ」を捜索するイベント「第14回つちのこ探検隊」が5月26日、目撃情報がある新潟県糸魚川市能生地区で開かれる。実行委員会は参加者を募集している。

     午前8時、柵口(ませぐち)温泉に集合。シャルマン火打スキー場周辺へ移動し、ツチノコを探す。生きたツチノコを捕獲すると賞金1億円が贈られる。写真の提供でも、内容によって賞金10万~100万円が贈られる。

     参加費は2千円。18日までに申し込みが必要で、先着100人。前夜祭として25日に柵口温泉で懇親会を開く。午後4時から柵口温泉で受け付ける。参加費4千円で、宿泊費は別途。

     前夜祭参加の有無、名前、郵便番号、住所、電話番号、性別、年齢、宿泊希望の有無を記入し、ファクスか電子メールで実行委員会事務局へ申し込む。

    詳しくは↓
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000009-hokuriku-l15

    (この記事の続きを読む)

    クモに自信ニキおるか?

    蜘蛛の巣

    1: 名無しさん 19/05/15(水)13:15:24 ID:tEU
    変な蜘蛛に噛まれたんやが、この蜘蛛の種類わからんか?
    毒ありそうな見た目しとるから怖いねん

    セアカゴケグモ

    3: 名無しさん 19/05/15(水)13:16:27 ID:TUx
    >>1
    セアカゴケグモかな。
    死にはしないがクソ痛い奴

    5: 名無しさん 19/05/15(水)13:17:38 ID:tEU
    >>3
    なんやそれ
    毒あるんか?

    15: 名無しさん 19/05/15(水)13:19:48 ID:TUx
    >>5
    若干。気になるなら病院逝くのお勧め
    関連記事

    (この記事の続きを読む)

    【デカトロン】日本人の体型に合わないのが致命的…とは言いつつ、安さに負けて俺も5回ほど買い物してるけど

    デカトロン西宮店
    出典:Decathlon

    94: 名無しさん 2019/03/29(金) 21:28:25.42 ID:vesrJxjr
    日本人の体型に合わないのが致命的
    最初は話題性とかおフランスっていう響きに弱い日本人が飛びつくかもしれんが
    とは言いつつ、安さに負けて俺も5回ほど買い物してるけど

    デカトロン
    https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/

    97: 名無しさん 2019/03/29(金) 23:32:09.33 ID:a3p2YF6n
    >>94
    それでも5回買わせるというのがすごいな。
    質はどうなのよ?

    98: 名無しさん 2019/03/29(金) 23:55:29.01 ID:vesrJxjr
    >>97
    値段考えたら十分満足してるよ
    厳しい条件じゃなければ山で使っても何の問題もない
    ただ幅がきつくて袖が長い
    関連記事

    (この記事の続きを読む)

    「あ!すずめちゅんの雛ちゅんだぁ!きゃわわ」巣立ち雛を拾ってはいけない理由

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 10:03:29.79 ID:zQFH/iId0● BE:842343564-2BP(2000)
    道端に落ちている野鳥のヒナを、拾って助けてはいけない理由
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190514-00010003-finders-sctch

    スズメのひな

    野原や森だけでなく、ビルが立ち並ぶ都市部でも、野鳥を見かけることがある。そんな野鳥にとって、春先から夏は巣立ちの時期だ。道端に落ちている野鳥のヒナを見かけることもあるかもしれない。思わず手を差し伸べてたくなるだろう。

    しかし、そんな時「ヒナを拾わないで!!」という訴えが今、SNS上で広まっている。なぜ拾って助けては行けないのだろうか? その理由に迫る。

    1週間から1カ月の間に生きる術を習得

    日本野鳥の会によると、野鳥のヒナが巣立った後、1週間から1カ月というわずかな期間に、親鳥から餌のとり方や敵からの身の守り方など、自然界で生きていく術を習得する。

    ヒナが道端で一羽でいたとしても、それは飛ぶ練習をして休憩をしていることが多く、必ず親が近くにいて餌を与え続けているとのこと。

    このとき、ヒナをかわいそうに感じても決して保護してはいけない。ヒナを親鳥から引き離してしまうことになり、逆に弱って死んでしまうかもしれないのだ。親鳥から生きていく術を学びそこねたヒナは、自然の中に返しても生きていけるとは限らないという。


    親鳥は人がヒナの近くにいると警戒して近付くことができないため、もし落ちているヒナを見かけても、その場を去ることがベストとしている。ただし、ヒナがケガをしている場合は、各都道府県の野生動物に関する窓口になどに連絡をし、指示を受けてほしい。

    また野鳥は法律で保護されており、国や都道府県などの許可がなく捕まえたり、一般家庭で飼育することは禁じられているので、注意してほしい。

    20年以上にわたる啓蒙活動

    スズメのひなを拾わないでポスター

    日本鳥類保護連盟などは、20年以上にわたり「野鳥の子育て応援キャンペーン」を継続し、ポスターなどを通じ啓蒙活動を行っている。しかし誤って保護され、親鳥とヒナが引き離されてしまうケースが後を絶たないようだ。

    また、SNSでも拡散活動が行われており、あるTwitterユーザーは「あっちこっちで巣立ちヒナが拾われています」とコメントとともに上記のポスターを紹介。10日に投稿されたこのツイートは、現在5万リツイートを突破している。

    せっかくの善意が、ときにヒナにとって迷惑になるかもしれない。小さな生命が救うため、落ちているヒナを見かけてもあえて立ち去ってほしい。

    (この記事の続きを読む)

    ダムの一角、下の水面が覗き込める場所で押してくる誰か【山にまつわる怖い話】

    道路

    212: 名無しさん 2005/06/21(火) 22:39:36 ID:/l22mKXu0
    怖さを求める退屈な若者と違い、遠出をすることで日々の発散をしようと
    考える労働者は社会に蔓莚している。

    車やバイクを差し向ける孤独な輩の行く先は何時だって山であり、
    開放的な海志向と違い、人間性が屈折している率は高い。

    自分もそんな嫌らしい一人だが、何時もバイクで行きたくても行けない
    山があった。
    林道・川上牧丘線のピークは、勿論山の頂点ではなく峠だ。

    東京都内の青梅街道近くに住む私にとって、その大弛峠までの距離は
    日帰り往復が可能なものである。

    しかし、何故なのかこの峠を目指すとき、常に悪天候や様々なトラブルに
    阻まれて行き着く事が出来なかった。
    去年も、一昨年も、先一昨年も、いやもっと前から…。

    2,000mを超す高地となると天候は常に流動変化する事は仕方ない。
    しかし年に何回も休日に出向いては、驟雨に泣かされ帰るのは不可解だ。

    去年から麓の金桜神社に手を合わせたが、山の神様が私を嫌うのか一向に
    山に登るタイミングがあわない。

    今年も日曜の休工日を狙い、出向いたついでに金桜神社に詣でたところ、
    大嫌いな青大将が拝殿の前に長々と横たわり、こちらを透かして見てる。
    その日もやはり悪天で、合羽の出番を待たずして帰った…。

    しかし拒否されると諦めが悪くなるのも屈折した人間本来の習性である。
    三回まで出向いた今年、当々不満が爆発した。

    先週の日曜に四回目を決行したが、何としても登るつもりだった。
    すると柳平付近で案の定降雨がはじまり、やっと大弛峠に来たものの
    強い降りと厳しい寒気に襲われた。

    「こりゃあ、本物だわ…」

    遅巻きながら合羽を着込んで帰路に着こうとしたが、雲に入って全く
    視界が見えない。

    二度と此処には来ないと誓ったが、下りの道を徐行しながら走る内心は、
    腑に落ちない気持で一杯だった。
    山というものは、偏屈者には偏屈な対応をするものだろうか…。

    (この記事の続きを読む)

    犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人・・・

    犬登山

    289: 名無しさん 2019/04/30(火) 22:45:48.04 ID:wncTCZKp
    犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人
    こちらが調べてから来ましたとか、言っても、一般的には禁止だとか聞く耳もたない

    事前に問い合わせたり、人の少ない時にしたり、犬歓迎を売りにしてる所に行っても上から目線で「注意」して下さる
    正義を押し付ける人が増えた

    無根拠に自分の方が正しいと思うその神経がわからん、こっちは許可貰ってるって言ってるのに鬱陶しい

    291: 名無しさん 2019/05/01(水) 00:00:09.95 ID:lg75gao4
    >>289
    基本禁止とされてることすら知らなかった…
    たまに見かけるけど、犬ってタフだなすげえなと思いながら見てた
    関連記事

    (この記事の続きを読む)

    【深夜バス難民】東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 08:06:02.62 ID:5ursPmFs9
    バスタ新宿

    5/15(水) 7:00配信
    産経新聞

     低料金や綿密な路線網を背景に需要が高まる高速バス。深夜に出発し早朝に目的地へ到着する便も多く、「眠っている間に着いて時間的ロスも少ない」として訪日外国人客らにも人気だが、首都の玄関口・東京駅や新宿の主要乗り場ではバス待ちの環境整備が追いつかず、週末の夜ともなると待合室に入りきらない大勢の人が路上にあふれる異様な光景が広がる。来年には東京五輪も控え、今後も利用者の増加が見込まれる中、改善を望む声が相次いでいる。(大渡美咲)

     ■「時間の無駄」

     JR東京駅八重洲南口の「JR高速バスのりば」。4月半ばの平日の夜にもかかわらず、スーツケースを抱えた利用客らが行き場をなくし、路上に群れをなしていた。花壇の縁や、駅構内の床にそのまま座り込んでいる若者の姿も目につく。

     大阪府寝屋川市の50代の姉妹は、コンサートで東京を訪れた。午後9時半前の新幹線最終に間に合わず、高速バスを選択。翌日は仕事で、着替えなども済ませたかったが、着替える場所を探すのに手間取ったという。「食事をゆっくり取る時間も場所もないので歩きながら食べることもよくある。ゆっくり待てる場所があるといいんですけど」と、口をそろえる。

     買い物で東京に来て青森まで帰る予定という女性(23)も、途方に暮れていた1人だ。近くのファストフード店で時間を潰そうとも思ったが、そこもバス待ち客で満席。「もう少し待てる場所はないんですかね」と、ため息をついた。

     ■1万人が50席奪い合う

     国土交通省によると、高速バスの運行系統は平成3年度は1093しかなかったが、26年度は4996まで増加した。バス網の拡大とともに、利用者も3年度の5万7213人から、26年度は11万5703人にまで増えている。

     ただ、バス待ちの環境整備は追いついていない。東京駅八重洲南口に乗り場が整備されたのは25年12月だが、切符売り場内の待合所の収容人員は50人ほど。平日は550本超、土日は600本以上が発着し、利用者は各平均で約9000人と約1万6000人にも上るため、収容力が圧倒的に不足している。

     周辺にはベンチもなく、飲食店の多くも午後11時ごろには閉まる。必然、夜間の乗り場には恒常的に乗客があふれるが、乗り場を管轄するJRバス関東は、「(待合室の)増設などは今のところ予定していない」としている。

     ■千便超にトイレ7室

     28年に開業した新宿駅直結の交通ターミナル「バスタ新宿」も、同様の問題をはらむ。

     最大で117社のバスが乗り入れ、1日当たりの平均発着数は約1500便に達するが、待合室の席数は344席。さらにトイレの個室は女性21室、男性が7室。女子トイレはオープン直後の8室から増設されたが、トイレ待ちの列が途切れることはない。

     《東京駅の待合室狭すぎ 満員電車かよ!》《バスタ新宿こみすぎ 座って待てる場所もない》《東京駅には夜行バス難民であふれている》。インターネット上には、ツイッターなどで利用者の“苦情”が数多く書き込まれている。

     なぜ、環境が整わないのか。高速バス事業のコンサルティングを行っている「高速バスマーケティング研究所」の成定竜一代表は、「ターミナル(の待合室を拡充するなど)の環境を整備すると、不審者らが居座る危険もある。ターミナルは多数の事業者が共同利用しており、誰がお金を出して管理するのかも難しい問題だ」と指摘する。

     来年夏には東京五輪・パラリンピックが開催される日本。新幹線や飛行機よりも安い高速バスを利用する外国からの訪問客は多いとみられる。成定代表は「課題はあるが、東京五輪も控えている。改めて(高速バスの)環境を見直す時期にあるのかもしれない」と話した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000501-san-soci

    (この記事の続きを読む)

    【栃木】太陽光パネル2千万円分、台座から外され盗難←山林を切り開いた、フェンスなく、ロープで仕切られただけの現場

    1: 名無しさん 2019/05/15(水) 01:07:19.13 ID:vVppSrPi9
    太陽光パネル

    太陽光パネル2千万円分、台座から外され盗難

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00050298-yom-soci
    2019/5/14(火) 21:36配信,YAHOO!JAPAN NEWS,読売新聞

     栃木県警那須塩原署は14日、同県那須町高久丙の太陽光発電施設の建設現場で、太陽光パネル1772枚(計約2226万円相当)が台座から取り外され、盗まれたと発表した。
     パネルを所有する東京都内の会社が同日、被害届を提出した。同署が窃盗事件として調べている。

     発表によると、パネルは縦1メートル、横1・6メートル、厚さ3・5センチ。
     パネルは昨年3月12日に設置されていたが、同社の社員が今月8日になって、パネルがなくなっているのを確認したという。

     現場は山林を切り開いた場所で、フェンスなどはなく、ロープで仕切られていただけだった。

    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top