登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

     2chまとめのまとめ | まとめサイト速報+ | News人 | ショボンあんてな(´・ω・`) | ワロタあんてな(・∀・) | しぃアンテナ(*゚ー゚) | だめぽ
    スポンサーリンク

    【那須スキー場雪崩事故】大田原高山岳部は県内9連覇誇る強豪だった… 顧問は「山のエキスパート」

    1: 名無しさん 2017/03/27(月) 17:54:16.94 ID:CAP_USER9
    救助隊

     栃木県那須町のスキー場で発生した雪崩で、多くの生徒が巻き込まれた県立大田原高校山岳部は、県大会9連覇を誇る強豪だった。

     部を知る関係者によると、顧問は県内で有名な山のエキスパートで、部員数も多かったという。

     同校などによると、山岳部は登山競技の県大会で9連覇し、全国大会に連続出場を果たす強豪。
    作新学院(宇都宮市)の山岳部顧問川村真教諭(55)は「大田原高校は進学校だが、山岳部の部員も県内で一番多いのでは」と話す。

     大田原高のホームページによると、山岳部は夏と冬に合宿がある。毎年12月下旬に
    日光白根山を目指して2泊3日で冬山合宿を行い、「氷点下20度になることもある厳しい環境下で雪上にテントを張る」という。

     川村教諭によると、同部に複数いる顧問の1人は「県内で非常に有名で、栃木県高等学校体育連盟登山部でも長年役職に就いている」。
    顧問の中には、作新学院の卒業生もいるという。

     川村教諭は、昨年行われた岩登りの研修で大田原高の部員と接したという。
    「カメラを向けると笑顔で応えてくれ、素直なよい子が多かった。待ち時間にも勉強の話をしていた」と振り返り、「その時の生徒たちが今回の雪崩に巻き込まれたのでは」と心配そうに語った。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00000079-jij-soci

    関連記事
    【那須スキー場雪崩事故】春山安全登山講習会に参加の高校生3人呼吸停止、ほか3人不明か

    スポンサーリンク
    (この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク

    zulu35とノースのテルス33で悩んでいます…最高でも2泊3日の小屋箔、テントは使いません。何かアドバイスをお願いします!

    monte-stivo-italy


    224: 名無しさん 2016/12/31(土) 00:01:33.63 ID:W+taT636
    zulu35とノースのテルス33で悩んでいます
    お洒落なデザインとすごい汗っかきなのでメッシュの背面に惹かれるのですが
    テルスだと7000円くらい安いですよね

    no title

    最高でも2泊3日の小屋箔、テントは使いません
    経済的に余裕がないのでザックを何度も買い替えたりできません
    何かアドバイスをお願いします

    1

    227: 名無しさん 2016/12/31(土) 06:26:08.58 ID:Y5RYyoU3
    >>224
    日帰り用に買った初期型のZ40を未だに使ってるけど雨蓋、蓋の裏、メイン、フロント、底、左右のポケットと収納が多くて使いやすいしでかいとも思わないな

    テルスとzuluなら背負い心地から快適さまでzuluの圧勝だよ
    その二択で買い替えなら絶対zuluがおすすめ
    オスプレーとの二択なら好みの方を買えと言うけど

    234: 名無しさん 2016/12/31(土) 15:34:10.11 ID:IFWaKCuS
    >>224
    俺と全く同じ状況でワロタ、予算無いのにzulu35買うかで迷ってるのが同じ
    背中押して貰いたいのかもしれないけどグレゴリースレで聞いたらグレゴリーになるんじゃない
    ちなみに俺が迷ってるのはさかいやで型落ち半額で買えるドイターと迷ってる
    関連記事
    【GREGORY】スタウト35しばらく使っておもうんだけど、サイドポケットはマチのタイプじゃなくてストレッチ素材のがいいなぁ。 シルエットはとにかくバツグンと思う。


    (この記事の続きを読む)

    【鳥取:島根】山陰PR動画に海外から絶賛の声!3分間の映像旅行に心奪われる

    1: 名無しさん 2017/03/26(日) 15:12:43.38 ID:rW8cNIBI0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
    1

    2017年3月2日(木)にYouTube上で公開された同作品は、当初100万回再生を目標にしていました。

    しかし、蓋をあけてみたらどうでしょう?

    担当者の予想をはるかに超え、20日間で200万回再生を突破。驚異的なスピードで今なお再生回数を伸ばし続けています。

    映像と音楽のみのシンプルな構成にもかかわらずここまで人気が出た理由は、動画を見ればわかるはずです。

    今回の山陰PR動画は、イギリス、香港、フランス、台湾をはじめとした世界各国でも展開されており、コメント欄には海外の視聴者からのコメントも目立ちます。

    なんて素敵な広告なんでしょう。本当に美しくて、何度も再生しました。
    鳥取や松江には行ったことがあるけど、山陰地域を再度訪れなくちゃと思いました。
    美しい!いつも訪れたいと強く感じました。
    多くの広告が、これと同じくらいのクオリティなら良いのに。
    日本人の私たちでさえ、心動かされる今回のPR動画。
    山陰地方を訪れ、ぜひご自身の目で美しい風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    山陰PR動画に海外から絶賛の声 3分間の映像旅行に心奪われる
    http://news.livedoor.com/article/detail/12846019/
     
    San'in, Japan 4K (Ultra HD) - 山陰
    https://www.youtube.com/watch?v=f-Bgx6JK1Vw


    (この記事の続きを読む)

    【那須スキー場雪崩事故】春山安全登山講習会に参加の高校生3人呼吸停止、ほか3人不明か

    1: 名無しさん 2017/03/27(月) 11:20:43.92 ID:CAP_USER9
    snow mountain

    栃木県警によると、27日午前9時20分ごろ、同県那須町の那須温泉ファミリースキー場で雪崩があり、高校生が巻き込まれたもよう。県警が詳しい状況を調べている。

    消防に現場から入った連絡によると、3人が呼吸停止の状態で見つかった。
    ほかに3人の行方が分かっていないという。雪崩が起きたスキー場には当時、高校生約50人がいたという。
    何人が雪崩に巻き込まれたか分かっていない。

    消防によると、栃木県那須町の雪崩に巻き込まれた春山登山に参加していたのは、大田原高、那須清峰高、矢板東高、矢板中央高、真岡女子高の5高校。
    栃木県高等学校体育連盟の主催だった。

    配信 3月27日 11:08

    下野新聞 ニュースサイトを読む
    http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20170327/2642006

    (この記事の続きを読む)

    【※視聴注意】深夜だし怖い警報音で打線組んだったwwwwwwwwwwww

    1: 名無しさん 2017/03/19(日)00:40:56 ID:UKR
    1(二) 緊急地震速報 

    https://www.youtube.com/watch?v=R4lqaWjzKoM


    2(遊) 緊急地震速報(携帯版) 

    https://www.youtube.com/watch?v=KcUWWGuZ6m0


    3(指) 航空機の対地接近警報装置音 

    https://www.youtube.com/watch?v=VIZL5f3X3kY


    4(一) 国民保護サイレン 

    https://www.youtube.com/watch?v=Xuf4BbxhE_o


    5(左) 海外の大規模非常事態警報 

    https://www.youtube.com/watch?v=TujMEG_u298


    6(中) 大津波警報 

    https://www.youtube.com/watch?v=EDKGgjYL-v4


    7(捕) 緊急警報放送の試験信号放送 

    https://www.youtube.com/watch?v=vLheCBko79M


    8(三) 阪急電鉄の警報音 

    https://www.youtube.com/watch?v=8Twhrg1Q0Wk


    9(右) JRの列車接近警報 

    https://www.youtube.com/watch?v=5olBuE-QGiE


    投手 NHK速報第三段階 

    https://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY


    (この記事の続きを読む)

    車中泊しながら世界中を旅したいんだがどんな車がお薦めなのか?

    1: 名無しさん 2017/03/24(金) 12:07:23.89 ID:dbcRx+Sy0 BE:887141976-PLT(15001) ポイント特典
    1

    年2016年は南米大陸を走破。2020年までに5つの大陸を走破する計画。
    南米大陸は従業員118人、約3ヶ月半をかけて走破。プロジェクト実施期間は8月22日から3ヶ月半で走行車は16台にもなったという。

    そんな壮大なプロジェクトの南米大陸のギャラリーがウェブサイトに公開された。そのギャラリーの写真1枚1枚にはコメントが書かれており、それが色々考えさせられるのだが、中にはマジなのかボケなのかわからないものも混ざっている。

    今回はそんな少し理解が出来ない物を中心に紹介していきたい。

    車が思っていそうな言葉や南米大陸での孤独さをコメントにしたものが多々見られる。とくに過酷さに対してポジティブに捉えたコメントが多く、このプロジェクトの偉大さが伝わってくる。

    何よりも、数十枚の写真は同行した写真家が撮影されたものと思われ様々なアングルから撮影。
    上空、再度、正面など狙ったかのように撮影。わざわざそのために待機していたのだろうか。

    今回紹介した7枚以外にもギャラリーには多数の画像が掲載されているので是非ご覧になってほしい。

    http://gogotsu.com/archives/26924
    http://toyotagazooracing.com/pages/special/fivecontinentsdrive

    (この記事の続きを読む)

    スギ樹林とかいう日本の戦犯wwwwwwwwwwwwwww

    2


    1: 名無しさん 2017/03/24(金)15:59:22 ID:Qu6
    ほんま無能
    スギ花粉症 - Wikipedia
    スギ花粉症(スギかふんしょう、pollinosis of cedar)は、スギの花粉によって生じるアレルギー症状である。花粉症の一つ。
    スギ花粉症は日本で最も多い花粉症で、日本ではおよそ2500万人が患っていると考えられている。日本のスギ花粉は2月から4月まで飛散するため、スギ花粉症の患者はこの時期に急増する。 
    一方、スギが少ない欧米等ではスギが原因となる花粉症は稀である。これは、中央アジアや西アジア、ヨーロッパなどではそもそもスギが分布していないことが一番の理由である。欧米にも「スギ花粉症」(pollinosis of cedar)という病名はあるが、このcedarは元々スギではなくヒノキあるいはマツを指す単語で、日本のスギ花粉症とは異なる病気・症状である。 
    スギ花粉症患者が多いのは日本などアジアの一部であり、世界的にはヨーロッパのイネ科花粉症・アメリカのブタクサ花粉症などが代表的である。また中国の一部にあるヤナギスギによる花粉症も、日本のスギ花粉症と近縁もしくは同一と考えられている。


    2: 名無しさん 2017/03/24(金)15:59:49 ID:Qu6
    なぜ植林してしまったのか

    13: 名無しさん 2017/03/24(金)16:04:27 ID:QLv
    >>2
    後に生まれてくる子供や孫の為の投資やったんや...

    17: 名無しさん 2017/03/24(金)16:06:28 ID:Qu6
    >>13
    未だに毎年1600万本植えられてる模様

    20: 名無しさん 2017/03/24(金)16:08:13 ID:QLv
    >>17
    今植林されてるのは実際に使うからまだいい・・・よくないけど
    田舎のジジイ達が植えたのは使われることなく育ち続けるのが問題や...
    関連記事
    タバコで花粉症治ってワロタ

    (この記事の続きを読む)

    温泉に入る猿ゥを見に長野の渋の地獄谷噴泉まで行ってきたから写真貼るやで

    1: 名無しさん 2017/03/26(日)14:34:07 ID:Gwg
    ちな先週一泊で行ってきた

    1

    埼玉南部民からしたらこの雪の量は異常やね

    2: 名無しさん 2017/03/26(日)14:35:39 ID:Gwg
    冬場は近い駐車場あいてないから40分くらい歩かないといかん

    2
    2-2
    2-3

    3: 名無しさん 2017/03/26(日)14:35:44 ID:2pH
    ワイん家写ってて草

    4: 名無しさん 2017/03/26(日)14:36:20 ID:Gwg
    >>3
    おさるさんかな?

    6: 名無しさん 2017/03/26(日)14:37:14 ID:XNh
    札幌市民ワイからしたらこの雪の量は異常やね
    関連記事
    諏訪行くから実況する。

    (この記事の続きを読む)

    6名の班で未舗装の林道を歩いていたところ、前方のヤブがガサゴソと動いて・・・・イノシシが出ました。

    6


    92: 名無しさん 2015/06/24(水)23:31:33 ID:Exs
    旦那との馴れ初めです。

    普通に大学の自然科学系サークルの先輩後輩(旦那3年・わたし1年)で、
    熊本・宮崎の山間部への夏合宿中の出来事です。

    旦那をリーダーとする6名の班で未舗装の林道を歩いていたところ、前方のヤブが
    ガサゴソと動いて・・・・イノシシが出ました。
    イノシシは20mくらいの距離でこっちを向いて止まり、わたしたちと
    にらみ合う格好になりました。

    わたしは真ん中くらいに位置していたのですが、皆がさりげなく
    じりじりと後退していくのに、わたしだけ足が竦んで動けず
    知らない間に最前線単独でイノシシを迎え撃つヒロイン・ポジに
    なってしまっていました。
    周囲に誰もいないと気づいた時の絶望感はもうなんというか・・・

    と思ったら、旦那がいつの間にか横に立っていて、わたしの二の腕を
    ぐっと掴み、小声で「平静を装って立ってろ。頑張れ」といってくれました。

    最後尾にいた旦那は前から逃げてきた班員へ身振りで避難を指示しつつ
    イノシシを刺激しないようにゆっくりと前進し、わたしを助けにきてくれたのです。

    旦那は私の前に進み出ると、イノシシから目を離さないままで、
    「ゆっくり下がれ。襲ってきたら、俺がちょっとでも抵抗して食い止めるから、
    おまえ、振り向かずに全力で逃げろ」
    と指示しました。

    そして三脚とハリバートンケースを手に身構えること数分?数十秒?
    ・・・イノシシは山裾へと消えていき、後ろをウリ坊が5匹ほどちょこちょこと着いて行きました。

    「子連れ・・・マジでやばかったのかよ」と嘆息する旦那と涙目ですがりつくわたし。

    (この記事の続きを読む)

    行動食はセブンの5個入り100円のアンパンか6袋150円の柿ピーが多いな

    mountain


    779: 名無しさん 2017/03/20(月) 10:50:22.73 ID:2OJQiYhz
    行動食について
    おやつカルパスがけっこう使えるけど
    ヨドバシで1箱50個が500円ちょうどで売ってる。
    ポイント50ポイントつくから実質450円
    なとりのB級カルパスも170gで340円、これも安い

    785: 名無しさん 2017/03/20(月) 16:40:50.10 ID:5ExbtI54
    羊羮最強!


    あと煎餅

    786: 名無しさん 2017/03/20(月) 17:18:17.53 ID:Ahma8WCn
    羊羹、煎餅、月餅、フルグラを袋で小分けして
    粉末スポーツドリンクを口に直入れで水を飲む
    水を持ってるだけでスポーツドリンクも飲めるという技
    俺はこんな感じ

    789: 名無しさん 2017/03/20(月) 17:35:08.02 ID:QDBQe2xA
    軽さとカロリーで選ぶならフルグラ良いよね
    行動食用にフルグラ100g+ドライフルーツ50gで690kcal
    朝食用にフルグラ100g+スキムミルク20g

    食べるときに水を100ccと、蜂蜜8gチューブ入れて580kcal
    寒けりゃお湯でも食べられない事はないけどフルグラばかりだと飽きるんだよな
    関連記事
    行動食にスーパーで売ってる個包装の最中も良いよね、 最中の皮めっちゃ上顎に張り付くけど

    (この記事の続きを読む)
      スポンサーリンク
      ■ About
      twitter
      このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
      rss
      follow us in feedly
      2

      いらっしゃいませ。(´・ω・`)
      初めての方はこちらをご覧ください。
      →このブログについて。
      →全記事一覧

      調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


      ■ カテゴリー
      ■ 月別アーカイブ
      ■ おすすめ
      ■ スポンサーリンク

      Back to Top