1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:27:37.32 ID:???0.net
5

都心から1時間ほど、四季折々の豊かな自然に触れ合うことのできる高尾山。
観光客は年々増加傾向にあり、年間約300万人が訪れるという。『ミシュランガイド』も三ツ星の観光地として紹介、外国人観光客も急増している。

 2012年3月、この高尾山を貫通する「圏央道高尾山トンネル」が完成。
「豊かな生態系を破壊する」として反対の声が大きかった事業だ。
そして今年6月28日には高尾山インターチェンジと相模原相川インターチェンジ間が開通し、
東名高速と中央高速が圏央道で繋がった。現在は何か変化が起きているのだろうか?
「変化は少しずつ起きています」と語るのは環境NPO「虔十の会」代表の坂田昌子さん。

高尾在住の坂田さんは、高尾山のエコツアーや環境イベントなどを主催している。
「まず見た目にハッキリとわかるのが、登山道からの景観。以前は四季折々の美しい山々をのぞむことができ、里山の集落が見えていました。現在は表高尾には高尾インターチェンジが、そして裏高尾には中央高速と圏央道を繋ぐ八王子ジャンクションができ、かつての風景は失われてしまいました。
登山客を楽しませていた鳥や虫の声、風の音や木のざわめきなどが、今は自動車の排気音に変わっています」(坂田さん)

 そのほかトンネルの影響は、地下水の変化としても徐々に表れてきているようだ。
「6号路の途中、琵琶滝近くの稲荷祠の湧水は、何度も水涸れをおこしています。
このあたりは直下わずか20mくらいの地点をトンネルが通っているのです。
また、高尾病院裏の登山道入り口にある妙音谷湧水も涸れているなど、常時水があったところの水量が少なくなっています」(坂田さん)


 1993年夏から高尾山の風景を撮り続けている写真家の広瀬敦司氏はこう語る。
「高尾山の北側斜面はイヌブナとブナなど落葉樹主体の温帯林、南側の斜面にはカシ類など常緑樹の暖帯林の森が広がっています。実は、高尾山は日本一植物種の多い山(約1300種)で、山ひとつでイギリス一国の植物種に匹敵します。タカオスミレやタカオヒゴダイなどの固有種も60種以上。
昆虫は約5000種、野鳥は150種。世界的に見ても、驚くべき多様な生物種を誇る山なのです。

 この貴重な森を支えてきたのは、豊かな地下水脈。そんな高尾山の水道(みずみち)が変わって環境が変われば、移動のできない植物は生きられない。その植物がいる環境で生きていた昆虫や、それらを餌としていた鳥や動物たちにも影響が出てくるかもしれません。しかし、これは今後きちっと調査をしてみなければ何とも言えません」

 トンネル工事前の環境アセスでは「環境への影響は少ない」とのことだったが……。行政はその後トンネルの影響調査をしているのだろうか?

「トンネル工事中は、国交省が湧水量や地下水の水位を観測坑でチェックしていました。
ところが『工事が終わったからもう関係ない』とばかりに観測坑を埋め、調査を打ち切ってしまったのです。
本来は事業が与えた影響を行政が調査すべき。今後、8割が地下トンネルというリニア中央新幹線の計画もあります。
トンネル工事によって地下水の流れがどう変わり、環境にどう影響が出たのか、できた後のデータこそ重要です。

 登山客がたくさん来てくれて地元住民としては嬉しいですが、高尾山が世界的にも貴重な山であるということ、トンネルができた結果どんな状況にあるのかということについても、多くの人に関心を持ってほしい。
そして、行政に調査をするよう働きかけてほしい。私たちも独自調査を進めていくつもりです。
そのことが少しでも高尾山の生態系破壊を食い止め、今後のトンネル建設の際の環境影響評価に活かしていけるようになればと思っています」(坂田さん) <取材・文/北村土龍>

2014年08月14日 09時10分 提供:日刊SPA!
http://yukan-news.ameba.jp/20140814-12703/
高尾山で水涸れなど環境に異変 圏央道トンネル開通の影響か!?

スポンサーリンク
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:28:48.93 ID:nOSSkbUL0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:29:02.03 ID:aL4TZYtD0.net
それぐらい圏央道の必要性に比べればゴミ同然。

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:26:18.95 ID:AlexdMho0.net
>>3
が正論だな

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:27:13.77 ID:0iFpIWLp0.net
うむ、>>3が全てだわw

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:30:32.79 ID:6a1hpGvf0.net
俺も>>3に賛同。

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 15:02:32.65 ID:MEys55Uf0.net
>>3
>それぐらい圏央道の必要性に比べればゴミ同然。

まあ
マイナス面ゼロなんてあり得ないしな
しゃあないしゃあない

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 15:40:50.42 ID:8YFkdxXx0.net
>>3
言ってることはまったくその通りなんだがちょっと待ってほしい
「圏央道なんて不要!」と言ってるわけではなく、「なにも高尾山の下に作らんでも・・・」っていう人は案外多い
多摩御陵回避は当然として、西八~めじろ台あたりを通すことはできなかったもんかと

124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 18:15:05.55 ID:rZAU6FoP0.net
>>104
仕方がないよ どこを通すにしても地元民以外の人間が来て反対運動ばかりを起こすのだから。
地元民は「道路が出来たら楽になるわぁ~」が大多数

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:32:49.41 ID:AXfnrk+j0.net
高尾山は首都を護る西の結界。
その霊力が弱るということは、

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:36:58.41 ID:bvsrQQwE0.net
>>4
東京壊滅して天皇陛下には京都に戻っていただくべきだ

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:41:31.86 ID:X8e/rabY0.net
>>4
それ何かの時に使わせてもらおう

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:34:08.93 ID:3mNPcTJf0.net
開通の時はどこのマスコミも「開通目出度い万歳万歳」の大政翼賛報道一色だったけど?

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:37:35.35 ID:avELo1xW0.net
水がかれるときは涸の字を使うのか
勉強になったよ

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:38:50.54 ID:dcVBRNVj0.net
こんだけ道路敷いてるのに、これ以上森切り倒して作る必要あるのかね

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:18:55.36 ID:JXk3bJbF0.net
>>8
ある。

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:21:10.90 ID:DJkZKI8A0.net
>>8
安部ちゃんのおともだちのゼネコンを食わすために必要です

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:26:36.97 ID:PZWyxBJl0.net
>>47
車持ってない人には圏央道のありがたみはわからんよな

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:38:55.75 ID:uSR1tNDQ0.net
熱海のトンネルで湧き水を壊滅させた前例もあるしな。
福島の方も凍らせるんじゃなくてこれを応用できんもんだろうか。

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:39:08.20 ID:U1O2k/YD0.net
34年前に大学の「協力下宿」つう、めちゃくちゃ格安のアパートが
高尾山のふもとにしか空きが無かったんで住んでた。

その頃は知名度ゼロ。高「雄」っていうエアコンが京都の有名な高雄山に
ちなんで涼風イメージで売られてたんで、みんな年賀状には
高尾町でなく
高雄町って書いてきてた。さらに八王子市でなく八王「寺」市。

その頃から不思議だったんだが、浅草寺の界隈とか京都のちょいとした寺社の
ある山よりも比較にならんぐらい、いっぱい社寺がある山なのになんで
知名度ないんだろうと思ってた。校外学習の小学生しかいない。
さらにその校外学習の小学生の群れの脇を抜けて、行った大学は多摩動物公園の
隣の丘で通学の途中は小学生ばかり。これが夢の大都会東京なのか。。と思った。

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:49:39.80 ID:YcSZOKlL0.net
>>10
まあさすがにそんなとこに住んで夢の大都会はないでしょう
明星ですか
そういえばスライダーズがその頃結成ですね

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:58:39.55 ID:U1O2k/YD0.net
>>20
そっちじゃないほうの大学。
昔は明星しかないところに数倍の規模の大学ができたんで
なんか明星大生には悪いなあって感じ。
先住民族なのに俺らがデカイつらしてのし歩いていいんか?って感じ。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:44:17.52 ID:I02KJzs10.net
地元じゃ誰も心配してない
むしろ交通の便が良くなってみんな感謝してる

111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:01:32.64 ID:zE6dVf2w0.net
>>14
山と水が枯れ果ててから気づくんでしょ
生態系と山の恵みがなくなってからではすでに遅いわけだけど
地元民が住み続けるけど便利が欲しいと望んだ結果失うものはかなり大きいんじゃないかな

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:45:53.48 ID:/YBAntoN0.net
排水しているトンネル内の湧水を引いていけば桶

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:48:24.74 ID:NK79RgX80.net
地下水がなくなった分けじゃないから
しばらくしたら戻るか別のところから必ず出るよ・・気にするなよ馬鹿!!

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:48:29.93 ID:dfamk+8p0.net
バカ左翼しつこいし煩い
関東は地質学的にどこを掘っても水が出る
短絡的に涸れた涸れない言ってもね

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:06:22.80 ID:VpQra/Ib0.net
昔から、トンネル工事と水涸れは切っても切り離せないもの
右翼左翼の問題じゃない

>>16
中山トンネルがそれをやっている
巨大な水脈をぶち抜いた結果、2つの村の水道・農業用水が涸れてしまった
上から下へ抜けていった水を上に戻すわけなので、
24時間揚水ポンプを稼働させなければいけないという結果に

>>17-18
別の何処かに湧いて出ればそれで良いというわけではない
戦前に掘ってこれまた大きな水脈を破壊した丹那トンネルの場合は盆地全体の農業用水が涸れてしまい、
結局元には戻らなかった
底が抜けたバケツみたいなもので、未だに抜け続けていてどうにもならない

111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:01:32.64 ID:zE6dVf2w0.net
>>36
一度破壊したものは元に戻せないんだよね
それまでは自然の恵みでうまく回ってたものが
代替はエネルギーを必要とする機関設置になるから
メンテと維持が必要になり縛られることになる

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:52:32.27 ID:JsCaKKWf0.net
今の日本の学者の脳ミソレベルだとこの辺が限界だろう
世界と連携したりして日本の国土を走査したり領土の再調査とかを全くやっていない
もう何でもアリってのが今の日本の国土開発の現状だろう
さらに都市開発も滅茶苦茶だしな
手のつけようがない、仕方ないね

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 11:57:22.83 ID:k4rQ0jN30.net
>>23
アメリカでもシェールガス採掘で、地震頻発とか、
井戸水が炭酸水になったとか、納屋にメタンガスが充満して爆発したとか
そんな話ばっかりだけどな。

地下を広範囲に可視化する技術なんてまだまだ発展途上。
こういう大規模プロジェクトが基礎データのひとつになってる、
くらいなのが実態だよ。

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:03:01.51 ID:32kJlfBf0.net
八王子市民で圏央道歓迎してない奴なんて相当な少数派だけどな

小仏の辺りに移り住んできて、工事関係者に因縁つけたり暴力振るったりしてた
自称住人にとっては許しがたい事態なのかも試練がな

この広瀬ってのも奴らの同類だろ

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:09:57.14 ID:oTPgjt4e0.net
またプロ市民の嫌がらせか

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:13:10.70 ID:0iFpIWLp0.net
都心に流入する通過するだけのクルマが減って都心の環境にとても優しいけどなww

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:16:25.24 ID:SzLNuGB70.net
国分寺にマンションがたくさん建ってから野川の水量はめっきり減って枯れることもよくあるからなぁ。
そんで粘土質じゃないから枯れるんだとかで、都は水が染み込まないような工事を何度もやってるな。
昔水が多かった頃はそんなことせんでも枯れることはなかったのに。

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:16:51.81 ID:fbtiR0XJ0.net
わざわざ山に突っ込まないで迂回すればいいと、周囲を知ってる俺は思ったのであった

青梅あたりも道路設計変だよな

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:24:50.16 ID:k4rQ0jN30.net
>>45
ヒント:横田

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:27:14.86 ID:nMxW0BnT0.net
>>45
相模原愛川~橋本五差路~八王子バイパス~中央道八王子IC~16号沿い~入間と言うのが
理想だったんだろうけど、宅地化が進んでいたことと、
横田基地の存在が問題になってたんだろう

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:23:00.87 ID:Pv648Z1w0.net
高尾山をぶち抜かずに、もう少し東の町田街道沿いに通す方が良かったが、
既に住宅地化していて用地買収が難しかったんだろうな。

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 12:25:15.40 ID:0iFpIWLp0.net
>>49 既存宅地を個別に用地買収して道路を作るとなると
とんでもない費用と時間がかかるからなー。
山ぶち抜いたほうが安くて早く作れる。

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 13:02:16.69 ID:Te3CYodL0.net
ゴミ呼ばわりはさすがに言いすぎだと思うけど、必要なものは必要と割り切るしかない。
そもそも環境破壊言うなら、住宅街も農地も放棄して山野を駆け回る生活に戻らなきゃならないしな。
大体、この市民団体とかは環境が大事なんじゃなくて、日本や日本人を少しでも困らせたくてやってるだけだぜ。

78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 13:30:22.19 ID:K9vgQapM0.net
そんなこというくらいなら、
はじめから外環を通しておけばよかった。
もう昔から都市化してしまってるところだからね。

共産党とかががんばって、たちのきしないから
こうなる。

79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 13:34:56.24 ID:XYaJkduI0.net
行政への反対運動が全て左翼のプロ市民にみなされる現状は恐ろしい
高尾の自然を愛してきた人達は本当に悲しんでるだろ
俺も親の田舎の清流がダムが出来て無残に枯れ果ててしまった
のを見てるから、自然破壊の惨さを実感してる

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 13:37:50.28 ID:K9vgQapM0.net
>>79
しかしかといって、高尾通さないなら、
ものすごい勢いで大気汚染がひどいまま
なんだよね。神奈川と東京、数キロ先に
いくために、30分以上かかる大混雑なんだよ。

これから人口が減っていく、車が売れない、
そう考えるといいことかもしれないね。

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:12:41.74 ID:PWx9fZX8i.net
>>79
プロ市民が代案も示さずに脊髄反射で何でも反対するからだろ。

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:06:21.16 ID:9nM+TehI0.net
できちゃったものはしょうがないとして、でも反対運動というのは絶対に
必要なんだよ。だれも反対の声を挙げずに行政に好き勝手やらせていたら
とんでもない自然環境になっちまうぜ。箱根のように。

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 14:23:13.34 ID:0O9E0vI00.net
岩盤や地殻は、長い間である程度圧力の均衡によって安定している訳であって、

そこに穴をあけたり、圧力バランスを崩すような事をすれば、

後々その歪みが一気に来る可能性がある、

だから穴をあけたり水をため込んだり、CO2を地殻内に捨てるなんて事は、

自殺行為だと思うべきだし、そう言う行為は届け出させて記録し、

外国資本とかにはいじらせないようにしなければならない

111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:01:32.64 ID:zE6dVf2w0.net
>>91
ほんとこれ
いまもわずかずつだけど都心の地盤が歪んで地面が盛り上がったりしてるから
簡単に穴を開けたり地下に潜ったりというのはよくよく考えないといけない

109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 16:59:12.17 ID:0+AAfHfx0.net
昨日、はじめて高尾山ICで降りたが、その後の進路変更で町田方面に向けて右折レーンに行く際の合流までの短い車道ワロタ
久々に緊張したわ。空母の短い滑走路から発着繰り返す戦闘機のスキルが必要。

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:00:35.95 ID:rk9RNkvo0.net
>>109
圏央道の合流はどこも短いよ。試しに入間インターや狭山日高で下りてみ。
スリルを味わえるから。

116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 17:32:22.38 ID:YHYig4qA0.net
そんな事より圏央八王子JCで1車線に狭くするのやめてくれよ、無意味だろ。
あと東北道直前で一般道に降ろされるのもどうにかしてくれ。

122: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 18:01:32.82 ID:GDpMIsae0.net
リニア新幹線が出来たら南アルプスではもっとすごいことが起きそう・・・
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407983257/

スポンサーリンク