2: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/01(土) 00:35:49.37
フリント式使い捨てライターで上等

6

3: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/01(土) 00:37:50.50
>>2
いきなりスレを終わらせちゃう事もなかろう

4: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/01(土) 01:04:31.87
フリント式使い捨てライターでもちゃんと日本製を使うんだぞ!
まー自分はスライドガストーチとファイアースチールスカウトだけど

7: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/01(土) 15:02:03.89
フリント式ってどんなやつですか?

8: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/01(土) 15:20:35.72
ジッポーライターみたいにして火を着ける方式のライターだよ。

スポンサーリンク
11: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1/8:0) 投稿日:2012/09/01(土) 20:36:35.54
ファイヤースチール スカウト買ってみたけど着火難しいじゃねーか…
サバイバル芸人ベアさんは簡単そうにつけてるのに

14: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/02(日) 08:12:01.21
ポケトーチが気になってるんですが、使うと幸せになれますか?

7

16: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(0/8:0) 投稿日:2012/09/02(日) 23:22:29.33
>>14
まあ それなりに
バーナータイプはキャンプで焚き火なんかする時便利だよ やけどしなくて済む

17: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/02(日) 23:31:21.31
>>14
肝心の対応100円ライターが入手し辛い

19: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/02(日) 23:50:53.21
>>17
専用が必要なの!?知らなかった…

18: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/02(日) 23:46:53.53
100円じゃないけどホムセンの溶接コーナーに
ポケトーチ用のライター置いてるよ

20: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/03(月) 21:14:17.87
チャッカマン、廉価・実用的で最高。

8


21: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/03(月) 21:18:04.54
チャッカマンは一番小さいの以外は邪魔。
キャンプなら最高だが。

22: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/03(月) 21:58:38.81
うちはポケットーチを使い初めてから、チャッカマンは使わなくなったなぁ。

23: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/03(月) 22:25:11.25
百均のZIPPO風ライターはだめ
すぐに揮発してオイル切れるし
着きもわるい

26: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/03(月) 23:11:46.72
火花が飛ぶことが最重要
というわけでロックライターを推しておく

9


31: 底名無し沼さん 投稿日:2012/09/04(火) 14:38:25.50
ポケトーチは温暖な平野部でしか使えないよ
100ライターそのものより風にちょっと強いという程度
寒い地域・気圧の低い地域では使えない
電子着火ライター全般に言えることだが
常時素肌に近い懐に入れてるというならばいいんだがちょっと嵩張るしな

41: 底名無し沼さん 投稿日:2012/10/17(水) 02:17:37.65
火打石ってあるじゃん?
バーナーのガス出したらアレで火花起せば火つく?だったら最強じゃない?

42: 底名無し沼さん 投稿日:2012/10/17(水) 17:02:17.45
>>41
だったら付属のイグナイタでいいだろ

44: 底名無し沼さん 投稿日:2012/10/18(木) 07:00:13.54
>>42
すぐ壊れるじゃん

43: 底名無し沼さん 投稿日:2012/10/17(水) 17:59:21.56
心の小宇宙(コスモ)を熱く燃やせよ

48: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/07(水) 10:18:12.12
なんでド定番のbic(それも白)が出ないの?・・・わざと?

10


49: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/22(土) 14:02:41.60
私は円筒形で、キャップがねじ込み式でOリングでシールしてある
オイルライターを使っています タバコ吸わないから非常用として
100円ショップで売ってたんですが、今は見かけないです。

54: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/15(火) 18:05:31.98
bicライターのミニ探してるんだけど、ウチの近くのコンビニだと置いてる所ないな~
スリムはローソンとセブンにあった。

コンビニチェーンによって品揃えが決まってたりするんかね?

56: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/18(金) 12:21:45.29
>>54
ライターは種類が多いから、どれを置くかは店側の判断。
元コンビニ店員

65: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/22(火) 04:09:57.92
BICはミニよりスリムの方が火力強いな

70: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/26(土) 23:24:33.82
ソトのスライドガストーチみたいに首が伸びて着火がフリント式のライターが発売されないかな

11


94: 底名無し沼さん
>>70
着火してから伸すタイプでなら既にあるよ

というか伸してからフリント式で着火は無理っつーか複雑になりすぎでしょ
フリントを擦るだけの動力を可動式の先端に伝達するとか現実的じゃない

71: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/26(土) 23:26:50.62

78: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/13(水) 15:39:03.01
>>71
σ(゚∀゚ )オレも
それ理想だよな

74: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/07(木) 23:46:47.13
イムコのキャンドルモードが便利だからもう一つ買っておこうなあに安物だしどこにでもあるさと思ったら
終わっててびっくりした

75: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/10(日) 20:42:29.41
誰かvargo使ってない?
インプレ、プリーズ

76: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/10(日) 22:57:53.94
使いにくいよ。
特に冬山でとかイメージするとさらにあり得ない気がする。
自分は万が一の時に備えての予備としてザックにぶら下げてます。

77: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/11(月) 05:05:46.49
>>76
そーかー使いにくいか~
情報ありがとう

79: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/14(木) 15:05:24.40
ロックライターと使い捨てターボライター組み合わせて作れんかな
具体的にどうすればよいのか、まったく思いつかないがw

80: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/15(金) 12:29:03.25
>>79
着火する時は短い状態でロックライターの火花で点火
火がついたら伸びるノズルなんてどうだろう?

81: 底名無し沼さん 投稿日:2013/02/15(金) 13:16:26.83
>>80
実はガスライターの宿命で寒いとガスが気化しないから
短くてもダメなんだよね
まぁ100円ライターもそうだけど
手で暖めれば何とかなるけど

85: 底名無し沼さん 投稿日:2013/03/18(月) 13:00:53.60
SOTOのスライドするやつ、耐寒性もなかなか。-10度でも問題無し。ジッポーはだめね。

少し前にリミテッドカラーでてたね。真っ黒。

86: 底名無し沼さん 投稿日:2013/03/18(月) 13:21:04.73
>>85
確かに
俺も今年-10度で使ったわ

88: 底名無し沼さん 投稿日:2013/05/31(金) 09:18:46.55
>>85
このスレタイ見た瞬間俺もそれが思い浮かんだ
ジッポは耐風性では侮れないよ
火が流れるから物に火をつけるのなんかは不便だけど100円ライターよりは100倍マシ
タバコに火をつけるなら支障ない

90: 底名無し沼さん 投稿日:2013/06/02(日) 08:15:40.31
ターボライターって1000m以上だと着火率低いおね

91: 底名無し沼さん 投稿日:2013/06/03(月) 22:18:13.03
ガス圧調整すれば、問題ないお。

97: 底名無し沼さん 投稿日:2013/10/22(火) 15:41:04.57
>>91
ガス圧調整可能なターボライターの例を教えて下さいませんか それ買います

98: 底名無し沼さん 投稿日:2013/10/22(火) 15:49:45.73
ターボライターって1600m位が着火の限界じゃなかったっけ?

100: 底名無し沼さん 投稿日:2013/10/22(火) 16:02:38.85
富士山の頂上でもウインドミルのライターなら普通にタバコに点火できた。
アルミとかの金属製だったら大丈夫なんじゃないの?
100円ライターに比べて、ガスが漏れる量も少ないだろうし・・・

120: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/07(木) 21:24:58.33
いろいろ使ったけどSOTOのスライドガストーチが一番との結論に達した。
ネックストラップ付けてキャンプではいつも首から下げてる。

デザイン気に入って購入したユニのスティックターボは3本購入して3本とも火力低下、点火不良でお蔵入り。
二度と使わん!

128: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 18:23:12.94
よく寒い所だと圧電が使い物にならなくなるって聞くけど、具体的にどっち?

a. 圧電の火花が出なくなる
b. 圧電の火花は出るが、ガスに着火しない

129: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 18:49:04.71
b
空燃比が変わるから当然

130: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 18:50:53.94
両方らしい
以下イワタニのHPから

登山で使用の際、圧電点火装置で着火しなかった。どんな異常が考えられるか?

下記の理由が考えられます。
外的要因の場合
外気温が5℃以下の場合、圧電点火装置は極端に電圧が落ちますので着火しません。取扱説明書に記載があるように必ずマッチやライターを携行してください。

後略

131: 128 投稿日:2013/11/10(日) 19:00:49.21
>>129,130
なるほど、スッキリした
サンクス!

132: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 19:22:35.05
>>129
寒いところだと空燃比が変わるってどういう意味?
気圧ではなくて気温でも変わるのか?

133: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 19:34:52.91
>>132
たしかに空燃比という言い方は問題があるかな

低気温
1.圧電素子の機能低下
2.ガスの気化低下

気圧低下の場合
1.ガス噴出流量増加のため炎が飛ばされてしまう

134: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 19:44:38.23
>>133
ごめんそのとおりだわ
なんか物凄く基本的なことを聞いてすまん

135: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/10(日) 20:48:05.22
>>133
HALの会社なんかだと、気圧が低いところでは炎を1cm程度までガスを絞れと書いてある

岩谷のストーブにも少量流してから着火しろとか書いてあるけど

気温下がってるし気圧も下がってるしさらに雨でも降ってると漏電してさらに火花でにくい。調節むずいよね。

136: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/11(月) 01:16:25.48
刃物と火器って、必要性以上の観点で拘る奴が特に多いよな

137: 底名無し沼さん 投稿日:2013/11/11(月) 18:31:11.36
>>136
うむ。究極の男のおもちゃだからな。
引用元:https://hello.5ch.net/test/read.cgi/out/1346426827/

スポンサーリンク