1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:53:51.74 ID:???0.net
北アルプスに新たな氷河か 長野の鹿島槍ヶ岳
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2804X_Z20C14A8CR0000/
日本経済新聞 2014/8/30 12:14

7

 長野県大町市の北アルプス鹿島槍ケ岳(2889メートル)に氷河が存在する可能性が高いとして専門家が9月にも現地を本格調査する。氷河と確認されれば、国内では富山県の北アルプス・立山連峰に続いて4カ所目。研究者や財政面で支援する地元関係者の間で期待が高まっている。

 調査に当たるのは、市立大町山岳博物館や富山県立山カルデラ砂防博物館の職員ら約10人。副団長を務める砂防博物館の飯田肇学芸課長は「氷の中に千年以上前の空気が閉じ込められているかもしれない。氷河は『大気の記憶装置』だ」と話す。この空気中の微粒子を調べれば環境変動を探る手がかりになるという。

 飯田課長らによると、氷河は大量の降雪が長い年月をかけて圧縮された氷の塊(氷体)で、山地では斜面を重力で動いているものと定義される。国内の氷河は2012年に立山連峰の雪渓3カ所で初確認。降雪や雪崩で毎冬20メートル規模の雪がたまり、形成されたとみられる。

 今回調査するのは立山連峰の東に位置する鹿島槍ケ岳のカクネ里雪渓。標高1800~2150メートルの間に長さ700メートル、幅250メートル、厚さ40メートルの氷体があるとされる。

 氷体を氷河とみなすには全地球測位システム(GPS)を氷に取り付け、斜面を動いていることを確かめる必要がある。しかし、現地は登山道から大きく外れており、重い観測機器などを運んでたどり着くのは難しい。これまでは上空から観測するか、残雪を伝っていける初夏に現地入りし、氷体を覆う分厚い雪の上から可能な調査をするしかなかった。

 観測機器の小型化が進んだほか、地元の大町市が荷物を運ぶヘリコプターの利用料など376万円の支出を決め、残雪が少ない時期にのみ可能なGPSによる調査が今回初めて実現することになった。市は「氷河と分かれば山への関心が高まり、観光客の増加にもつながる」と期待する。

 飯田課長は「カクネ里雪渓は何十年も前から氷河ではないかといわれてきた。先輩研究者の思いを結実させたい」と意気込んでいる。〔共同〕

スポンサーリンク
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:54:38.72 ID:l3QXHZAw0.net
ダイヤモンドダスト

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 00:23:11.07 ID:XqhRwF1/0.net
オーロラエクスキューション!!!

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:56:05.22 ID:l+dT4zv00.net
アルプス一万尺(~▽~@)♪♪♪

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:57:08.92 ID:OBI0Bf+20.net
子山羊の上で♪

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 23:19:02.12 ID:0eNbWrJJ0.net
>>4
小槍

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:58:11.37 ID:gCahU8930.net
真夏に涼しさを求めて北海道あたりに旅行に行く奴がいるが、正直バカなんじゃないかと思うよ(´・ω・`)
普通は北じゃなくて立山とか上に行くよな

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:20:46.37 ID:6sYhiyDx0.net
>>6
確かに山の方が涼しいけど・・・・
あれを涼しいというのかは疑問。
湿度少ないからさらっとしているけど、昼間は直射日光ガンガンだし
夜は涼しいってより寒いじゃん。

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 22:10:24.27 ID:8rsKPjem0.net
>>6
山の上も夜と朝方と日中の日陰は涼しいけど
縦走中は糞暑いぞ 
湿度が低いのが幸いだけど日差しが凄い

それも森林限界超えないとあまり涼しくない

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 20:59:16.31 ID:kjZh1+Ot0.net
フィヨルド?じゃなくて、何だっけ

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:00:48.05 ID:/iTij6+j0.net
こんな時代でも、未踏地ってのがあったってことか?

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:02:44.95 ID:l+dT4zv00.net
氷河認定もらった後に入山料徴収で大もうけって流れか?

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:19:26.97 ID:Y7eEiE/V0.net
氷河に認定されても
登山者でも近寄れない場所なんでしょ

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:24:12.01 ID:Of+UCL+p0.net
カクネ里雪渓の末端で気長に待っていれば、室町時代に遭難した初期山窩のアイスマンが回収できるはず。
金髪碧眼だったら俺の母方の祖先。

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:40:25.27 ID:y8MKiTt+0.net
確か地図に載ってないとこだよな

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 21:56:11.07 ID:i2FHkg2V0.net
>利用料など376万円の支出を決め

氷が動いてるというよりは金が動いているのがよく分かった。

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 22:45:09.69 ID:fbgxtiCI0.net
地球温暖化してるのに氷河なんかあってはイカンのや

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 23:03:12.61 ID:R7EhtH8S0.net
近くの白馬大雪渓には氷河無いのかな?

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 23:19:37.31 ID:1t+qUplc0.net
ほうなんか知らんけど望ましいね

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 01:48:10.72 ID:tN7aEMvE0.net
こんなのは氷山の一角だよ

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/31(日) 08:30:59.28 ID:xe2e4jNa0.net
予想通りのセイント聖矢スレじゃねーか(´・ω・`)

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409399631/

スポンサーリンク