何してる奴らかほとんどの人は知らないよね...(´・ω・`)
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:27:30.43 ID:SjTw4Iu80
いつ遭難しますか?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:29:50.99 ID:psLWml7D0
>>2
しないよ?
しないよ?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:49.07 ID:nOBAvX3S0
>>11
女子のトイレ詳しく
女子のトイレ詳しく
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:41:27.10 ID:psLWml7D0
>>20
どう詳しく?www
想像してる女子とは違うと思うよ?www
どう詳しく?www
想像してる女子とは違うと思うよ?www
関連記事
【悲報】今回の噴火のせいで、登山部が休部になる件
スポンサーリンク
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:27:34.57 ID:3hS9wM2f0
山いくん?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:29:50.99 ID:psLWml7D0
>>3
行きまくり
行きまくり
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:27:50.40 ID:l27LKASh0
ちょっと花摘みに行ってきます
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:29:50.99 ID:psLWml7D0
>>4
うちの女子はみんな普通にトイレ行くって言うけどねwww
うちの女子はみんな普通にトイレ行くって言うけどねwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:28:04.23 ID:KeMFoSXO0
俺もなんだけど筋トレとかしてる?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:23.11 ID:psLWml7D0
>>6
ほとんどしてないよ
普段の練習は山走ったりクライミングしたりそんなの
ほとんどしてないよ
普段の練習は山走ったりクライミングしたりそんなの
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:28:37.51 ID:DTN7InCp0
わんだーふぉーげる
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:23.11 ID:psLWml7D0
>>7
うちはアルパインクラブだは
違いがよくわかんないけど
うちはアルパインクラブだは
違いがよくわかんないけど
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:29:05.94 ID:UVfGa2qg0
野糞は気持ちいいですか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:23.11 ID:psLWml7D0
>>8
したことない
したことない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:29:25.53 ID:LQST2nX40
高校?大学?
同好会レベルか、海外遠征するようなレベルか
同好会レベルか、海外遠征するようなレベルか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:23.11 ID:psLWml7D0
>>9
高校です
スイマセン
高校です
スイマセン
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:30:40.32 ID:NBa0wN5Z0
遺書とか身辺整理とかどうしてる?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:01.49 ID:psLWml7D0
>>12
してないよwww
死ぬつもりで山行してる訳じゃないもんw
してないよwww
死ぬつもりで山行してる訳じゃないもんw
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:31:24.01 ID:Rg6vRjcv0
おい山田
山登ろうぜ
山登ろうぜ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:01.49 ID:psLWml7D0
>>13
山田じゃないけど誘われたらどこでもついて行くよ!
山田じゃないけど誘われたらどこでもついて行くよ!
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:31:30.37 ID:LQST2nX40
そうだハードディスクの中身対策はどうしたらいいの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:01.49 ID:psLWml7D0
>>14
わかんないwww
わかんないwww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:31:44.37 ID:BHv/muL30
岳って漫画好き?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:01.49 ID:psLWml7D0
>>15
漫画ほとんど読まないんだけど岳と孤高の人はやってるからかやっぱ面白いね
漫画ほとんど読まないんだけど岳と孤高の人はやってるからかやっぱ面白いね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:31:54.95 ID:WSr7vPIl0
筋肉ムキムキ?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:01.49 ID:psLWml7D0
>>16
どっちかって言うとガリガリかな
どっちかって言うとガリガリかな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:40.13 ID:r6NCD5RW0
乗鞍岳登った?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:41:27.10 ID:psLWml7D0
>>18
乗鞍はないなぁ
近くだと焼岳と穂高、槍は登ったよ
乗鞍はないなぁ
近くだと焼岳と穂高、槍は登ったよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:32:48.67 ID:tsBbJNah0
トレーニングとかすんの?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:41:27.10 ID:psLWml7D0
>>19
しるよ
学校の裏山でタイムアタックしたり週末に県内の山行ったり
しるよ
学校の裏山でタイムアタックしたり週末に県内の山行ったり
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:33:30.95 ID:ypTUjKwh0
キジ撃ちに行ってくる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:41:27.10 ID:psLWml7D0
>>21
それ何?www
それ何?www
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:34:05.03 ID:1Oo5Nl+T0
山岳部とかww
サボりが多いイメージしかねぇ
サボりが多いイメージしかねぇ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:41:27.10 ID:psLWml7D0
>>22
そうなのかなぁ?
まぁ学校にもよるかもね
そうなのかなぁ?
まぁ学校にもよるかもね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:35:28.47 ID:xQQP6mWx0
城ヶ崎スコーピオンだっけ?
あれってきついの?
あれってきついの?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:45:15.51 ID:psLWml7D0
>>23
外はほとんど行かないからわかんないわwww
グレードどんくらいなの?
外はほとんど行かないからわかんないわwww
グレードどんくらいなの?
25: フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w 投稿日:2012/10/17(水) 20:36:51.21 ID:zuMzN5z80
天気予報の精度どれくらい?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:45:15.51 ID:psLWml7D0
>>25
俺担当じゃないからめっちゃ低いよ?www
普通に聞き漏らしたりするし前線とかあったら終わるwww
俺担当じゃないからめっちゃ低いよ?www
普通に聞き漏らしたりするし前線とかあったら終わるwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:37:38.59 ID:LQST2nX40
ノースフェイスやパタゴニアの値段が高いので、ワークマン登山という新ジャンルを開拓しようとする俺に一言
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:40:08.41 ID:ypTUjKwh0
>>26
素直にモンベラーになれよ
素直にモンベラーになれよ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:43:08.46 ID:LQST2nX40
>>29
ワークマン舐めてるだろ
選びようによってはマイナス15度くらいの環境は楽にいける
ワークマン舐めてるだろ
選びようによってはマイナス15度くらいの環境は楽にいける
34: フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w 投稿日:2012/10/17(水) 20:44:14.95 ID:zuMzN5z80
>>33
ユニクロでマイナス15度くらいいけそうな、っていうのは素人考え?
ユニクロでマイナス15度くらいいけそうな、っていうのは素人考え?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:46:55.09 ID:LQST2nX40
>>34
実地で試したがユニクロは向いてないな
あくまでも都会向けな
実地で試したがユニクロは向いてないな
あくまでも都会向けな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:52:10.13 ID:psLWml7D0
>>34
ヒートテックはお世話になってるよ
だけじゃキツいけど
ヒートテックはお世話になってるよ
だけじゃキツいけど
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:57:30.35 ID:LQST2nX40
>>43
ワークマンは防風は厳しいが、網走北見レベルのワークマンみたいな店だとちゃんとそういうのも有るんだな
ワークマンは防風は厳しいが、網走北見レベルのワークマンみたいな店だとちゃんとそういうのも有るんだな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:08:26.41 ID:psLWml7D0
>>53
なるほどぉ!
安いんだったら使えるかもね
顧問に言っとく
なるほどぉ!
安いんだったら使えるかもね
顧問に言っとく
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:52:10.13 ID:psLWml7D0
>>33
山は風があるからねぇ
街中の-15と山の-15は全然ちいがうしねー
山は風があるからねぇ
街中の-15と山の-15は全然ちいがうしねー
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:40:08.26 ID:1Oo5Nl+T0
もしや筋肉学校の生徒さん?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:47:43.35 ID:psLWml7D0
>>28
どこかわかんないけど違うと思います
どこかわかんないけど違うと思います
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:40:22.61 ID:Kl2SxW/U0
大会とか出てる?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:47:43.35 ID:psLWml7D0
>>30
出てるよ
メインはインターハイでやっててやりたい奴はクライミングもやって国体行くって感じ
出てるよ
メインはインターハイでやっててやりたい奴はクライミングもやって国体行くって感じ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:42:51.65 ID:r6NCD5RW0
乗鞍はない?!
今から登ってこい話にならん
今から登ってこい話にならん
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:49:20.79 ID:psLWml7D0
>>32
北アとか行くのは年に数回だかんなー
近ければいいんだけどね
北アとか行くのは年に数回だかんなー
近ければいいんだけどね
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:47:44.68 ID:fgs95AdX0
フッジサーンで初日の出とかはやらないのか
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:54:55.20 ID:psLWml7D0
>>38
中学生の時に叔父さんと日の出は見に行ったよ
部では行った事ないね
山脈じゃないしね
中学生の時に叔父さんと日の出は見に行ったよ
部では行った事ないね
山脈じゃないしね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:48:16.20 ID:4MnDljEd0
登山家ってどうやって稼いでるの?
山登っていればお金貰えるの?
山登っていればお金貰えるの?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:54:55.20 ID:psLWml7D0
>>39
スポンサーかな?
あと講演会とかじゃない?
雑誌の取材とか
スポンサーかな?
あと講演会とかじゃない?
雑誌の取材とか
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:48:42.46 ID:AtTKhT3WO
基本はやっぱりホ*なの…?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:54:55.20 ID:psLWml7D0
>>40
違うと思う...
違うと思う...
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:49:31.62 ID:LQST2nX40
栗城さんと山野井さんってどっちが凄いの?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:59:17.47 ID:psLWml7D0
>>42
山野井さんって聞いた事ある気がするけど指無い人だっけ?
山野井さんって聞いた事ある気がするけど指無い人だっけ?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:25:59.76 ID:IKvoVeeB0
>>42
山野井神と栗城カスを並べるな
山野井神と栗城カスを並べるな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:52:10.89 ID:kj6UvpBP0
雪山讃歌はさすがに知らないか
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:59:17.47 ID:psLWml7D0
>>44
知らないですww
知らないですww
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:52:22.97 ID:lxQSK1nf0
磐梯山のぼった?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:59:17.47 ID:psLWml7D0
>>45
登ってない
スキー場は行ったことあるけど
登ってない
スキー場は行ったことあるけど
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:53:35.95 ID:KeMFoSXO0
女子何人いる?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:59:17.47 ID:psLWml7D0
>>46
今は5人
引退した3年生入れたら9人
今は5人
引退した3年生入れたら9人
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:54:29.67 ID:YtDCqhud0
ロッククライミングとかアイスクライミングってやる?
ああいうの、どこで教わったらいいんだろ
ああいうの、どこで教わったらいいんだろ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:59:17.47 ID:psLWml7D0
>>47
アイスは山岳会とかじゃないと難しいんじゃないかなぁ
クライミングは普通にジムとか街中にあるよ
探してみるとその数にビックリするくうらいwww
アイスは山岳会とかじゃないと難しいんじゃないかなぁ
クライミングは普通にジムとか街中にあるよ
探してみるとその数にビックリするくうらいwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:55:15.84 ID:BJ7vHmYm0
なんで山に登るの?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:04:36.47 ID:psLWml7D0
>>49
そこに山があるから!(キリッ
そこに山があるから!(キリッ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:56:06.72 ID:dxS0UARz0
おまえ小栗旬だろ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:04:36.47 ID:psLWml7D0
>>50
(´;ω;`)
(´;ω;`)
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:56:28.49 ID:1mViWszd0
学校とかでおまえら見るとしばきたくなる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:04:36.47 ID:psLWml7D0
>>51
なんでだよwwwww
なんでだよwwwww
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 20:56:31.22 ID:3QpFn3vN0
ワンゲルの大会って具体的に何やるの?
昔、大会の決勝で同点になって漢字の書き取りで
勝者を決めたってのは聞いたことがあるけど
昔、大会の決勝で同点になって漢字の書き取りで
勝者を決めたってのは聞いたことがあるけど
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:04:36.47 ID:psLWml7D0
>>52
ワンゲルの大会ってのが別にあるんだったら知らないけど登山のインターハイだと3~4日間山歩いて100点から減点方式で点付けられる
体力とか歩行技術とかテント設営とか
読図とか気象とか医療のテストとか
点数は0.5点とかもあるから同点ってのは見たことないから漢字の件はわかんない
ワンゲルの大会ってのが別にあるんだったら知らないけど登山のインターハイだと3~4日間山歩いて100点から減点方式で点付けられる
体力とか歩行技術とかテント設営とか
読図とか気象とか医療のテストとか
点数は0.5点とかもあるから同点ってのは見たことないから漢字の件はわかんない
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:00:20.53 ID:LQST2nX40
最近思い出したように新田次郎の小説を読み返してる
海外の山について書いた海外の小説とか知らんかね
海外の山について書いた海外の小説とか知らんかね
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:08:26.41 ID:psLWml7D0
>>55
むかーしに誰だっけなぁ
もう亡くなった人の小説は読んだよ
青春を山に掛けてみたいなの
むかーしに誰だっけなぁ
もう亡くなった人の小説は読んだよ
青春を山に掛けてみたいなの
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:04:29.30 ID:3QpFn3vN0
映画「八甲田山」を見て雪山は絶対に登っちゃいけないと思ったな
好んで雪山行く奴の気が知れない
好んで雪山行く奴の気が知れない
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:08:26.41 ID:psLWml7D0
>>56
うちの部も10年くらい前に顧問が雪山で死んだらしい
でも気持ちいいよ
うちの部も10年くらい前に顧問が雪山で死んだらしい
でも気持ちいいよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:07:23.41 ID:KvU/3NSY0
ニッカボッカ派?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:09:54.40 ID:psLWml7D0
>>58
ズボン?
七分丈じゃない普通のズボンだよ
ズボン?
七分丈じゃない普通のズボンだよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:09:15.98 ID:52Dk8ncO0
どこの県ですか?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:10:45.55 ID:psLWml7D0
>>60
一瞬でバレるわwww
西日本とだけ・・・
一瞬でバレるわwww
西日本とだけ・・・
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:11:49.93 ID:RzCvIS7L0
パタゴニアはテロ支援企業なので買いません
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:18:15.59 ID:psLWml7D0
>>63
高そう・・・
良心的なコロンビアにはお世話になってる
今もパジャマで着てるwww
高そう・・・
良心的なコロンビアにはお世話になってる
今もパジャマで着てるwww
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:12:38.39 ID:52Dk8ncO0
来年は九重連山だよな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:18:15.59 ID:psLWml7D0
>>64
だね
ラーメン楽しみ
だね
ラーメン楽しみ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:12:50.34 ID:htN5/8Eq0
深志には確か山岳部あったな…
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:13:28.10 ID:LQST2nX40
>>65
サンダガ食らったんだっけ
サンダガ食らったんだっけ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:18:15.59 ID:psLWml7D0
>>65
どこかわかんない・・・
どこかわかんない・・・
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:19:50.61 ID:52Dk8ncO0
パタゴニア、てろ支援だろうがなんだろうがモノは良いから使う
R2素晴らしすぎる
R2素晴らしすぎる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:21:50.30 ID:psLWml7D0
>>69
(´・ω・`)でも、お高いんでしょう?
(´・ω・`)でも、お高いんでしょう?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:22:18.02 ID:LQST2nX40
ワークマン登山家の俺でもホグロフスは憧れる
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:24:30.04 ID:psLWml7D0
>>71
やばいよねぇ
ちょう憧れる・・・けど、ジャケット6万円とかもったいなさすぎる><
カタログでニヤニヤするだけで十分です...
やばいよねぇ
ちょう憧れる・・・けど、ジャケット6万円とかもったいなさすぎる><
カタログでニヤニヤするだけで十分です...
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:24:03.31 ID:52Dk8ncO0
登山のインターハイの何が良いってとりあえず休憩の度にコーラが飲めるところ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:26:11.44 ID:psLWml7D0
>>72
喉乾き過ぎて一気飲みしたら液体なのに喉詰まるかと思ったwww
俺はやっぱアクエリアス派だわ
喉乾き過ぎて一気飲みしたら液体なのに喉詰まるかと思ったwww
俺はやっぱアクエリアス派だわ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:28:32.47 ID:KvU/3NSY0
登山靴の手入れはしっかりする?それとも使い込んだ風合いを楽しむ?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:32:50.01 ID:psLWml7D0
>>76
一応するけど雑い
使い終わったら中も外もたわしでゴシゴシwww
ゴアの手入れとかしたことないれす(^p^)
一応するけど雑い
使い終わったら中も外もたわしでゴシゴシwww
ゴアの手入れとかしたことないれす(^p^)
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:28:58.98 ID:IKvoVeeB0
山頂で飲むコーヒーの旨さは異常
それだけのためにジェットボイル持ってってる
それだけのためにジェットボイル持ってってる
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:32:50.01 ID:psLWml7D0
>>77
わかる!コーヒーあんまり好きじゃないけど山では美味しい♪
あと、キムチ鍋鉄板!
ジェットボイルは顧問が私物でもってるわ
羨ましい
わかる!コーヒーあんまり好きじゃないけど山では美味しい♪
あと、キムチ鍋鉄板!
ジェットボイルは顧問が私物でもってるわ
羨ましい
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:30:52.44 ID:PbTbxNEr0
もし可能なら一眼レフと赤道儀と三脚担いで山登りしてみたいんだけど山舐めすぎかな?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:36:01.78 ID:psLWml7D0
>>78
体力に自信があるなら大丈夫なんじゃない?
どれくらいの重量なのかわかんないけど
結構居ると思うよ
体力に自信があるなら大丈夫なんじゃない?
どれくらいの重量なのかわかんないけど
結構居ると思うよ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:42:14.56 ID:PbTbxNEr0
>>82
体力無いから無理そうだなありがと
おとなしく乗鞍岳にバスで行ってくる
因みに撮影セット全部合わせるとは5kgだ
体力無いから無理そうだなありがと
おとなしく乗鞍岳にバスで行ってくる
因みに撮影セット全部合わせるとは5kgだ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:46:46.54 ID:psLWml7D0
>>89
山小屋利用してそこから撮影とかだと行けそう
山小屋利用してそこから撮影とかだと行けそう
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:31:20.19 ID:QqqKjdMp0
熊に出くわしたことある?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:36:01.78 ID:psLWml7D0
>>79
糞とか熊に食べられた鹿とかは見たことあるけど御本人には出逢ったことないなぁ
ギャーギャー言いながら登ってるからねぇwwww
糞とか熊に食べられた鹿とかは見たことあるけど御本人には出逢ったことないなぁ
ギャーギャー言いながら登ってるからねぇwwww
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:35:54.98 ID:hWw7S9Zh0
俺も山岳部だが部員多すぎて活動が制限される(´・・`)
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:36:52.86 ID:psLWml7D0
>>81
そうなの?何人くらい?ブヒが足りないってこと?
そうなの?何人くらい?ブヒが足りないってこと?
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:43:26.37 ID:hWw7S9Zh0
>>83
多分合計20人位
全員来る訳じゃ無いけど
昔はGWに富士山登って顧問だけ板担いでスキー滑降とかしてたらしい
今は全盛期の2/3もやってない
ちなみに顧問は日本山岳会所属で南北アメリカ縦走とかしてたらしい
多分合計20人位
全員来る訳じゃ無いけど
昔はGWに富士山登って顧問だけ板担いでスキー滑降とかしてたらしい
今は全盛期の2/3もやってない
ちなみに顧問は日本山岳会所属で南北アメリカ縦走とかしてたらしい
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:37:22.80 ID:hWw7S9Zh0
年何回?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:39:29.84 ID:psLWml7D0
>>84
何が?
合宿とか?
何が?
合宿とか?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:39:33.93 ID:LQST2nX40
ゴアテックス欲しいけど高いという人たちには農作業用ゴアテックスがオススメ
農協系で手に入るぞ
農協系で手に入るぞ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:41:01.48 ID:psLWml7D0
>>86
なるほどぉ!
でも重そうじゃない?
なるほどぉ!
でも重そうじゃない?
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:44:33.64 ID:LQST2nX40
>>87
軽いぞ
知り合いの農家さんいたら一度着せてもらうといい
農村なら数が捌けてるから知り合いならタダで手に入るかも
軽いぞ
知り合いの農家さんいたら一度着せてもらうといい
農村なら数が捌けてるから知り合いならタダで手に入るかも
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:44:49.97 ID:IKvoVeeB0
>>86
初耳だから調べたら俺のレインダンサーよりたけぇじゃねぇか
http://www.tanakasangyo.com/item01.html
ゴアが高いと感じたら近似素材でいいよ。
最近はあんま性能も変わらなくなってきた
初耳だから調べたら俺のレインダンサーよりたけぇじゃねぇか
http://www.tanakasangyo.com/item01.html
ゴアが高いと感じたら近似素材でいいよ。
最近はあんま性能も変わらなくなってきた
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:47:48.95 ID:LQST2nX40
>>93
これはきっと一般向け
組合価格やさらにセール使えば安い
これはきっと一般向け
組合価格やさらにセール使えば安い
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:59:31.57 ID:psLWml7D0
>>99
なるほどぉ!
アウトドアのアウトレットとかも安そう
なるほどぉ!
アウトドアのアウトレットとかも安そう
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:42:12.16 ID:IKvoVeeB0
ゴアテックスは洗濯機で洗って乾燥機かければおk
撥水性落ちてきたらニクワックスな。
絶対に柔軟剤は使うなよ。目詰まりして使い物にならなくなる。
撥水性落ちてきたらニクワックスな。
絶対に柔軟剤は使うなよ。目詰まりして使い物にならなくなる。
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:46:46.54 ID:psLWml7D0
>>88
ニクワックスなんて高杉てブヒでは無理だよおぉ
雨具はがっこでデッキブラシアスファルトの上ででゴシゴシして天日干しですwww
私物のスキーウェアにはニクワックス使ってあげてるけどww
ニクワックスなんて高杉てブヒでは無理だよおぉ
雨具はがっこでデッキブラシアスファルトの上ででゴシゴシして天日干しですwww
私物のスキーウェアにはニクワックス使ってあげてるけどww
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:42:17.44 ID:/vhaVTtW0
山だとみんなの本性わかるよね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:46:46.54 ID:psLWml7D0
>>90
あと匂いもねwww
あと匂いもねwww
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:45:52.16 ID:52Dk8ncO0
ミズノが最近良い感じ
まぁ雨具なんて消耗品だからな
まぁ雨具なんて消耗品だからな
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:46:22.71 ID:x+jlTbxp0
冬も登るの?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:59:31.57 ID:psLWml7D0
>>97
夏ほどじゃないけどねー
冬は山よりスキー行ったりするのが多いかな
夏ほどじゃないけどねー
冬は山よりスキー行ったりするのが多いかな
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:48:28.66 ID:sStWooE20
特定した
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:59:31.57 ID:psLWml7D0
>>100
やめてけれwww
やめてけれwww
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:49:14.00 ID:hWw7S9Zh0
自分で買った用具と値段の合計kwsk
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:59:31.57 ID:psLWml7D0
>>101
スキー関係合わせたら多分20万円くらいかな
部活で使う必需の物で自分で買ったのは登山靴とクライミングシューズくらいで多分3万円くらい
スキー関係合わせたら多分20万円くらいかな
部活で使う必需の物で自分で買ったのは登山靴とクライミングシューズくらいで多分3万円くらい
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:50:11.59 ID:IKvoVeeB0
アークテリクスとかノースフェイス着てる奴ってやっぱ敵視されんの?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:59:31.57 ID:psLWml7D0
>>102
そうなの?
カッコいいじゃん!
アークもホグロフスとかと値段変わらないよねぇ
そうなの?
カッコいいじゃん!
アークもホグロフスとかと値段変わらないよねぇ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:51:03.74 ID:52Dk8ncO0
ちょっと待て、ゴアになんちゅう荒いメンテしてるんだよ…
余計なことせんで良いから洗濯機にかけろ
そして防水スプレー塗っとけ
余計なことせんで良いから洗濯機にかけろ
そして防水スプレー塗っとけ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:02:16.57 ID:psLWml7D0
>>103
部に洗濯機が・・・
テントもシュラフもおんなじ感じのメンテナンスだよwww
部に洗濯機が・・・
テントもシュラフもおんなじ感じのメンテナンスだよwww
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:52:46.38 ID:IKvoVeeB0
>>103
ゴアは結構丈夫だよ。
耐久テストじゃないんだからデッキブラシアスファルトはやりすぎだけど
ゴアは結構丈夫だよ。
耐久テストじゃないんだからデッキブラシアスファルトはやりすぎだけど
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:02:16.57 ID:psLWml7D0
>>105
よく落ちるんです・・・wwwww
顧問推奨のメンテ方法www
よく落ちるんです・・・wwwww
顧問推奨のメンテ方法www
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:51:03.93 ID:zehoprhr0
クマに襲われて死ね
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:02:16.57 ID:psLWml7D0
>>104
生きるっ!!!
生きるっ!!!
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:53:51.66 ID:psLWml7D0
うちは何故か合宿には毎回イギリス人のALTがついて来るwww
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:00:14.76 ID:hWw7S9Zh0
>>106
いや年に合宿3回他2,3回
日曜にある高尾のマラソン位しか大会もない
しかも俺は去年部室水浸しにして一年謹慎食らったから一人だけ回数が少ないw
いや年に合宿3回他2,3回
日曜にある高尾のマラソン位しか大会もない
しかも俺は去年部室水浸しにして一年謹慎食らったから一人だけ回数が少ないw
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:05:43.97 ID:psLWml7D0
>>109
マラソンきつそう><
一年謹慎は重くね?
多分うちだったら爆笑が起こるwww
マラソンきつそう><
一年謹慎は重くね?
多分うちだったら爆笑が起こるwww
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:22:42.14 ID:hWw7S9Zh0
>>112
知らなかったとはいえスプリンクラーの蓋?取っちゃったから冗談抜きでヤバかった
しかも水道管腐ってたからだろうけどくっせえ
今は反省している
知らなかったとはいえスプリンクラーの蓋?取っちゃったから冗談抜きでヤバかった
しかも水道管腐ってたからだろうけどくっせえ
今は反省している
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:28:17.09 ID:psLWml7D0
>>122
でも動作点検だと思えばさっwww
「ちゃ、ちゃんと動くのか不安で・・・」って言ったら許してもらえたかもしれないのにwww
でも動作点検だと思えばさっwww
「ちゃ、ちゃんと動くのか不安で・・・」って言ったら許してもらえたかもしれないのにwww
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 21:55:25.61 ID:xO70dDBB0
スニッカーズって書いてあるTシャツどこで売ってんの?
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:02:16.57 ID:psLWml7D0
>>107
え!?知らないwww
スニッカーズのHPとか?
え!?知らないwww
スニッカーズのHPとか?
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:01:49.21 ID:vGBjd4A+0
部員で大けがした人いる?
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:05:43.97 ID:psLWml7D0
>>110
登山の方ではほとんどないけど、クライミングはチョコチョコあるね
命綱持ってる人が下手くそで壁にたたきつけられて膝パックリとか
登山の方ではほとんどないけど、クライミングはチョコチョコあるね
命綱持ってる人が下手くそで壁にたたきつけられて膝パックリとか
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:06:17.53 ID:hWw7S9Zh0
共学?男子校?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:07:35.38 ID:psLWml7D0
>>113
共学だよ
うちの部の女子はゴリラばっかだけどwww
共学だよ
うちの部の女子はゴリラばっかだけどwww
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:09:03.20 ID:XRujhuCzO
我が千葉東高校に一言
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:12:31.75 ID:psLWml7D0
>>115
近所じゃないからわかんないなぁ・・・
山岳部有名なの?
近所じゃないからわかんないなぁ・・・
山岳部有名なの?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:18:22.97 ID:XRujhuCzO
>>116
去年男子がインハイ優勝
一昨年女子が準優勝
去年男子がインハイ優勝
一昨年女子が準優勝
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:22:07.38 ID:psLWml7D0
>>117
そうだったのか!
それはお見それしましたっ
千葉って高い山無いのに凄いねぇ
元清澄山系はOBと登ったよーまむしが居たwww
そうだったのか!
それはお見それしましたっ
千葉って高い山無いのに凄いねぇ
元清澄山系はOBと登ったよーまむしが居たwww
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:20:15.05 ID:xO70dDBB0
ガソリンストーブとかも使いこなせるん?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:25:26.32 ID:psLWml7D0
>>118
シュポシュポして管温めて火付けるんだっけ?本で読んだだけだけど
部にも無いから使った事ないから無理だと思う
シュポシュポして管温めて火付けるんだっけ?本で読んだだけだけど
部にも無いから使った事ないから無理だと思う
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:28:29.99 ID:SvD6wOHo0
>>124
マジレスでいいんだよ
周りの登山部とかで山についてそっち系少しでも知ってる人がまるでいないからね
そういうのした方がいいと思うんだけどね
マジレスでいいんだよ
周りの登山部とかで山についてそっち系少しでも知ってる人がまるでいないからね
そういうのした方がいいと思うんだけどね
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:32:04.57 ID:psLWml7D0
>>126
どうなんだろうね
霊峰として崇められてる山とかだったらした方がいいだろうね
てかしたい気持ちになる雰囲気がありそう
立山とか
どうなんだろうね
霊峰として崇められてる山とかだったらした方がいいだろうね
てかしたい気持ちになる雰囲気がありそう
立山とか
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:20:43.31 ID:SvD6wOHo0
山の神様に対する礼儀とかそういうのも学ぶん?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:25:26.32 ID:psLWml7D0
>>119
マジレスでいいのかなぁ(困惑)
しない・・・
マジレスでいいのかなぁ(困惑)
しない・・・
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:20:44.02 ID:YtDCqhud0
普通の陸上でやる長距離走とか早い方?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:25:26.32 ID:psLWml7D0
>>120
ぜんっぜん!(キリッ
ぜんっぜん!(キリッ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:23:17.24 ID:RzCvIS7L0
カセットガスコンロのボンベを使うストーブって使える?
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:28:17.09 ID:psLWml7D0
>>123
コン太みたいなの?
よく見てから使えば大丈夫じゃないかな?
コン太みたいなの?
よく見てから使えば大丈夫じゃないかな?
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:34:32.20 ID:52Dk8ncO0
ガソリンストーブを使わないってかそもそも持ってないのに使えるようになれってのは意味不明だな
千葉でやったインターハイに出たけど読図鬼畜過ぎワロタ
千葉でやったインターハイに出たけど読図鬼畜過ぎワロタ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:42:14.79 ID:psLWml7D0
>>129
そんなのあったっけ?
俺が連れて行ってもらったOBの人も千葉総体出た人だった
23歳前後?
山低くて暑過ぎるのと蚊に襲われまくって寝れなかったからその人はキャンプ場の流しで水流しながら裸で横になって寝たって言ってたwww
もしかしたら見た?wwww
そんなのあったっけ?
俺が連れて行ってもらったOBの人も千葉総体出た人だった
23歳前後?
山低くて暑過ぎるのと蚊に襲われまくって寝れなかったからその人はキャンプ場の流しで水流しながら裸で横になって寝たって言ってたwww
もしかしたら見た?wwww
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:52:24.48 ID:52Dk8ncO0
>>131
んん、もしかしたら会ってるかもなぁ
休憩ポイントでもらったトマトが最高に美味かった
しかし外で寝てたら減点だぞ笑
んん、もしかしたら会ってるかもなぁ
休憩ポイントでもらったトマトが最高に美味かった
しかし外で寝てたら減点だぞ笑
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/10/17(水) 22:58:58.86 ID:psLWml7D0
>>132
トマトいいなぁ~
じゅじゅっといきたいねぇ~
その時の大会報告書も読んだけどマナーは減点されてなかった気がするwwwあさ起きたら水汲む人が身体の上で汲んでたらしい
読図むずかしかったのかぁ~
明日その時の地図見てみるわ!
トマトいいなぁ~
じゅじゅっといきたいねぇ~
その時の大会報告書も読んだけどマナーは減点されてなかった気がするwwwあさ起きたら水汲む人が身体の上で汲んでたらしい
読図むずかしかったのかぁ~
明日その時の地図見てみるわ!
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350473227/
スポンサーリンク