21: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 21:50:07.00
かんたんすぎるかな?

21


23: 12 投稿日:2012/11/30(金) 21:54:56.38
>>21
いや、難しいですw

25: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:03:45.07
>>21
正面は笠ヶ岳か?
キレットの巻き道とみた

30: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:23:22.43
>>25
笠は正解。
撮影場所は違いますよー
関連記事
【なぞなぞ】登山しに来てもすぐ帰ってしまう山は?

スポンサーリンク
38: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 08:09:52.88
>>21
正面は笠、で、この方角を考えると撮影場所は焼岳か?

67: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 17:37:55.83
>>38
正解です!
すごい!

28: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:13:43.93
問題

28

28-2

山頂と山頂直下
どちらも同じ山です

29: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:23:08.43
>>28
社からの連想で熊野岳
でもこんなに傾斜してなかったか…?難しい

31: 28 投稿日:2012/11/30(金) 22:29:04.65
>>29
残念!

ヒント、山域は北陸です。人気の山ですよ。

32: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:37:35.55
>>31
白山ですね。

33: 底名無し沼さん 投稿日:2012/11/30(金) 22:39:04.59
>>31
すると白山ですか?
私は関東なのでいまだ未見です(よいな~)


35: 28 投稿日:2012/11/30(金) 22:41:09.79
>>32,33 正解!北陸で人気と言えば絞られたかーw

40: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 11:20:01.91
40


41: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 13:25:41.70
>>40 蓼科山?

42: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 14:12:38.52
42
 

○○からみた○○の向こうに○○の図

43: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 17:33:05.23
これは八ヶ岳のどっかからみた北アルプスだと思うけど

44: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 18:17:03.98
44


45: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 19:09:41.04
行者小屋前から赤岳

46: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 20:38:25.82
低山だけど一枚貼らせて

46


47: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 20:44:36.86
>>46
大谷崩れ

50: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/01(土) 21:51:43.61
>>47
当たり

55: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 00:26:52.70
瞬殺レベル

55


61: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 14:04:03.52
>>55
黒部五郎からカールを見下ろしたところ

56: 55 投稿日:2012/12/02(日) 00:37:16.41
2つめ

56


62: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 14:21:06.96
>>56
杓子の稜線?

63: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 15:45:52.54
>>56
薬師の稜線?

64: 55 投稿日:2012/12/02(日) 17:01:46.13
>>61
正解

>>62
杓子平のことかな?違います

>>63
改めて薬師の稜線の写真を見ると確かに似てるが違います

64


88: 55 投稿日:2012/12/04(火) 21:40:45.81
>>56の回答が出てこないのでヒントで山域を

北アルプスでも北の方


これだけではなんなので次の問題

ヒントその1
 
88

ヒントその2
 
88-2

ヒントその3
2つとも同じ場所で北アルプスです

89: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/04(火) 21:57:59.67
>>88
北アで北の方だと>>56は小蓮華あたりですか?
白馬~五竜間しか歩いた事が無いので未だ未見です

91: 55 投稿日:2012/12/04(火) 22:49:13.69
>>89
ちょっと北に行きすぎましたね

>>90
>>63の方が答えてますが薬師岳は確かに似てるけど違います
薬師岳は>>64です

雲ノ平は正解です


>>56が難しいようですね
明日になったら後方のピークから見降ろした写真をUPします
たぶん瞬殺されますw

90: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/04(火) 22:16:36.31
>>56は薬師岳
>>88は雲ノ平


違うかな?

99: 55 投稿日:2012/12/05(水) 21:13:33.24
>>56の後方のピークから見降ろした写真になります

99


100: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/05(水) 21:24:01.41
>>99
なるほど、内蔵助カールですね
今年の夏に歩いてきましたが全く思い浮かばずw(すっきりしました㌧)

101: 55 投稿日:2012/12/05(水) 21:52:18.35
>>100
正解です

>>56の正確な位置は立山の富士ノ折立の北斜面を下り切った所から
別山方面を見た図で右の斜面が内蔵助カールです

71: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 20:48:49.74
LV1程度
画像の山名と撮影した場所をお答えください

71


72: 49 投稿日:2012/12/02(日) 20:54:51.55
>>71
パナソニックのデジカメってあるんだ。

73: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 20:59:02.92
>>71
写ってる山は左に町が見えるのでおそらく空木岳
撮影場所は角度的に三の沢からの望遠?

74: 73 投稿日:2012/12/02(日) 21:00:40.70
全然違うわ
鹿島槍だ、五竜から?

77: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/02(日) 21:24:03.58
>>74 正解!

>>72 FT2は防水耐ショックの山用デジカメだぞう!

83: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/04(火) 01:16:05.58
では問題

83

ヒント:勤労感謝の日の連休

84: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/04(火) 06:43:23.35
>>83
赤岩尾根の上部から五竜

85: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/04(火) 08:55:42.60
>>83
それヒントなのかw

95: 83 投稿日:2012/12/05(水) 01:08:23.69
ではヒント
 
95

これで簡単!

96: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/05(水) 15:48:50.41
>>95
西穂高かー

102: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/05(水) 22:09:23.13
>>96
あたり~

134: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/23(日) 01:32:24.95
標高あるから楽勝かな

134


135: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/23(日) 01:44:23.69
東天狗だな
本当は今日行くつもりだった(´・ω・`)

139: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/23(日) 08:35:59.08
>>135
せーかい!
9日に行ってきました。

137: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/23(日) 02:02:08.65
じゃあ俺は天気がいいときの。去年な

137


140: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/24(月) 10:03:28.74
ある意味特殊な山頂でした。

140


143: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/24(月) 14:56:51.21
>>140
/^o^\フッジッサーン

144: 底名無し沼さん 投稿日:2012/12/24(月) 15:08:27.13
>>143
正解どす。毛無山、本栖湖方向。

146: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/02(水) 23:58:36.99
速ばれすると思うけど…
山頂からの眺望。

146


147: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/03(木) 04:12:11.60
塔の岳?

148: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/05(土) 03:51:15.38
>>147
>>146です、正解です。
流石だなぁ…。

154: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/06(日) 22:05:46.44
それでは、奥の白い山は
どこから見た何という山でしょうか?

154


156: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/06(日) 23:23:24.82
>>154
高取山から見た甲斐駒。右にあるのが滝子山

157: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/07(月) 00:03:10.83
高取山ってすごい低いけど有名なの?
隣の県に住んでるけどはじめて知った

159: 154 投稿日:2013/01/07(月) 01:01:59.78
>>156
大正解です。日本中に高取山はありますが
滝子山まで答えていただいたので間違いないです。

>>157
仏果山のついでに寄る山です。麓から1時間の低山なので、遠くから来るほどではありません。
ちなみに近隣には、厚木の高取山、大山山麓の高取山があります。

160: 157 投稿日:2013/01/07(月) 02:01:40.88
>>159
なるほど、ありがとう

233: 底名無し沼さん
んじゃオレも出題。

233
 
①は日本200名山、②は日本100名山れす。

235: 底名無し沼さん
人もいないので答えをいうと
白蓬ノ頭から見た聖岳です
正確には奥聖岳で前聖岳は隠れています
右手前のピークは東聖岳

>>233
山域等のヒントが無いと難しいね

236: 底名無し沼さん
>>235
カシミールで確認した。そこ冬季ルートで無雪期は入れないんじゃないの?踏み跡出来てるなら行ってみたいけど。

237: 底名無し沼さん
>>236
バリルートやる人なら簡単なほうだと思うけど
テープも踏み跡もそこそこあるよ
不安なら登りで行った方が簡単だと思う
白蓬ノ頭は赤石岳は目の前だし東は富士山も望めて
日暮れにワインでもあれば最高だよ

240: 底名無し沼さん
南アルプスまんなからへん

240


241: 底名無し沼さん
>>240
蝙蝠尾根から見た塩見岳だね。その写真のおかげで昔の写真漁って思い出に浸れたわ。

242: 底名無し沼さん
正解です
早いね
当たり前だけど見る方向で姿がとても変わるね

248: 底名無し沼さん
これこそ瞬殺。南アルプス南部

248


249: 底名無し沼さん
>>248
南部でこんなに木の無い山あったっけ?
上河内岳が南部ならこれ位しか思いつかない

250: 底名無し沼さん
すまん南部じゃない。

251: 底名無し沼さん
瞬殺ちゃうかったんかい。
西農鳥岳でした。

252: 底名無し沼さん
調べたら「南部」とは決まった区間は無く概ね荒川三山から光岳を指すのが一般的らしい。
間の岳以南光岳までを南部と言ってもいいらしいね。

254: 底名無し沼さん
どこでしょう?これはほんとに南ア南部。

254

つい先日、天気最高完全独り占めで気持ちよかったよ~!

260: 底名無し沼さん
>>254
お花畑から上河内岳

261: 底名無し沼さん
>>260
正解でーす!

158: 底名無し沼さん 投稿日:2013/01/07(月) 00:23:18.36
みんなスゲーな!
引用元:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1354199528/

スポンサーリンク