336: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 16:01:43.04 ID:kgU/5clk.net
一番楽して登れるアルプスを教えてください。

337: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 16:03:25.25 ID:tIchDpRS.net
乗鞍

1

乗鞍岳 - Wikipedia
乗鞍岳(のりくらだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部の長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる剣ヶ峰(標高3,026m)を主峰とする山々の総称。山頂部のカルデラを構成する最高峰の剣ヶ峰、朝日岳などの8峰を含め、摩利支天岳、富士見岳など23の峰があり、広大な裾野が広がる。飛騨側の高山市街地などから大きな山容を望むことができ、親しまれてきた山である[6][7]。

立山(雄山)

2

立山 - Wikipedia
立山(たてやま)は、飛騨山脈(北アルプス)北部の立山連峰に位置する山で、雄山(おやま、標高3,003 m)、大汝山(おおなんじやま、標高3,015 m)、富士ノ折立(ふじのおりたて、標高2,999 m)の3つの峰の総称である。雄山のみを指して立山ということもあるが、厳密には立山連峰に立山と称する単独峰は存在しない。立山連峰の主峰で、中部山岳国立公園を代表する山の一つである[2]。剱岳とならび、日本では数少ない、氷河の現存する山である[3]。

どちらも今逸りの火山なので自己責任

340: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 18:30:47.81 ID:2W0QAVep.net
ニセ穂高の那須岳(火山)で我慢しる

3

那須岳 - Wikipedia
那須岳(なすだけ)は、栃木県那須郡那須町にある茶臼岳の別称、または同県那須塩原市、那須郡那須町、福島県西白河郡西郷村にまたがる山の総称である。  栃木県は『那須岳とは茶臼岳の別称』としているほか、日本百名山の著者である深田久弥は書中に『那須岳とは那須五岳の中枢を成す茶臼岳、朝日岳および三本槍岳のこと』と記している。  本項には那須連山の一部を成す茶臼岳、朝日岳、三本槍岳、さらには那須五岳や那須連山についても記す。

343: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 23:15:54.20 ID:SNC6vqiM.net
ハイキング感覚で赤城山と榛名山をいくつか適当に回ったんで
じゃあ次は上毛三山最後の妙義山かなと思ってネットで検索したら
高所恐怖症の俺には到底無理な山だった。

4

妙義山 - Wikipedia
妙義山(みょうぎさん)は、群馬県甘楽郡下仁田町・富岡市・安中市の境界に位置する日本三大奇勝の一つとされる山である。いくつものピークから成り、最高峰は表妙義稜線上の相馬岳(1,103.8m)で、また妙義山系全体の最高峰は裏妙義に聳える谷急山(1,162.1m)となっている。

スポンサーリンク
344: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 23:17:45.41 ID:qC7vqocF.net
妙義といっても様々なルートあるから諦めるのは早い

345: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 23:42:32.11 ID:SNC6vqiM.net
鎖場が無理だ
転がり落ちるようなところなら大丈夫なんだが
落下するところでは足がすくんで動けなくなってしまう


346: 底名無し沼さん 2014/10/28(火) 23:56:40.42 ID:ZZyP+Cre.net
>>345
俺も落ちそうなところはめっちゃ怖いが、恐怖の大部分は慣れと自信で軽減できる
まずは安全な小さい鎖場を経験して技術を上げ、断崖絶壁なところにおそるおそる近づいたり、落ちないためのバランスを鍛えたり
妙義はとりあえずいつかクリアする目標として放置して違うところで経験を積むんだ

349: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 01:17:13.47 ID:RBNPNJEV.net
>>345
俺も同じだけど、若干慣れてきた感じはある。
まだ足がブルブルしているけど、以前みたいにコントロールできないほどではなくなった。
>>346みたいに機会があれば、少しずつ端っこに近づいて慣れるようにしている。

348: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 00:50:57.63 ID:ijSXj0nH.net
妙義と戸隠ならどっちが危険かな?
こっち行く前にここはやっとけって言うならどっち?

5

戸隠山 - Wikipedia
戸隠山(とがくしやま)は、長野県長野市にある山。戸隠連峰の一峰で、標高は1,904m。400万年前から270万年前頃の新第三紀の海底火山由来の火成岩が、山体を作っていると考えられる[1]。  信州百名山および北信五岳のひとつ。長野市の中心部から北西へ直線で20km余りの場所にあり、麓の戸隠高原には戸隠バードラインが通じる。北方約4kmには高妻山がある。


350: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 08:44:44.75 ID:zZp2J2x6.net
妙義はなんちゃってコース無かった?垂直鎖は迂回できたような・・
10年以上前の記憶だけど。

351: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 08:49:00.95 ID:MOlGv0ou.net
妙義は地元の小学生が遠足で行くコースがあるから大丈夫だよ
妙義中間道で調べろ

妙義山 中間道・石門めぐりハイキング

352: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 09:29:47.79 ID:ZLvYGBGR.net
雨降ってないのにゴアテックス着てハイキングしてたら変ですか?

353: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 09:47:05.88 ID:YZNLQ4mo.net
普通です

355: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 12:08:57.64 ID:EBQdT41r.net
マンジャケなんか街で着てる奴の方が多いんだし良いんじゃね?

356: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 12:42:48.89 ID:d2Nq2soQ.net
ありがとうございます
街でも着れそうなノースフェイスの
マウンテンジャケットにしようと思います

357: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 15:48:10.54 ID:ybeQxHG7.net
街でマンジャケかぁ
ん~まぁ個人の好みだろうけど
オレならもっと軽くて3シーズン使えそうなの選ぶけどな

358: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 16:11:31.83 ID:ufr7cxNp.net
街で山用ウェア着てるの見ると
他に着るもの持ってないのか・・、って思える

359: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 16:46:57.11 ID:ZDydvAzA.net
下りで膝が痛くなるので思い起こしてみたんですが
着地する時に足を突っ張ったまま下りていました。
膝は、多少は曲げてますが、ほぼ固定のまま着地している。
→クッションが効かず膝にダメージ
着地の瞬間は膝のクッションを使って緩衝しないとダメですよね?

362: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 18:37:23.94 ID:+GCf+onr.net
>>359
聴いてるだけで膝が痛くなったわw

膝は消耗品、大切にね

360: 底名無し沼さん 2014/10/29(水) 17:28:28.58 ID:Whicm5eh.net
まっすぐ降りないでずらして降りるとイイ

引用元:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1413870645/

スポンサーリンク