どんなヤバいことする組織なんだろう?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:24:50.57 ID:zKs+SjYE0

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:27:22.56 ID:l32DkGgZP
登山部だろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:27:52.43 ID:6jpbt+qC0
ワンゲルはホ*のすくつ
関連記事
野球部「登山部とか運動部じゃない(キリッ」
スポンサーリンク
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:28:13.68 ID:hIPogqX2O
元祖ホ*部
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:32:26.08 ID:Doq5JGXY0
おどろおどろしい名前から世界性服組織のように思うかもしれないが、
実際は何てことない事をする部である。
と思わせておいてやっぱり浦では世界性服をたくらんでいるから気を付けるように。
実際は何てことない事をする部である。
と思わせておいてやっぱり浦では世界性服をたくらんでいるから気を付けるように。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:33:11.29 ID:hVSG/DxgP
山岳部がガチ山でワンゲルが軽登山って位置づけ。っていっても高尾山みたいな低山行くわけじゃなくて北南アルプス八ヶ岳いくと思うよ3シーズンで。多分冬山は行かない。でもテント泊するなら装備も重い。まあ明確な境界があるわけじゃないからね
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:35:20.66 ID:oE3aVHsyP
つまり長野県民はワンゲル部だと
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:42:37.59 ID:4GphBped0
>>10
失礼な奴だな。標高900mのところも普通に市街地だわ
失礼な奴だな。標高900mのところも普通に市街地だわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:41:06.54 ID:hVSG/DxgP
せやで
長野県民は強制ワンゲラーやで
長野県民は強制ワンゲラーやで
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:40:32.95 ID:l15Fg2IG0
うちの大学にもあるが最初ワンダフォーゲームに聞こえた
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:41:27.12 ID:tF4hCED60
マジレスの嵐
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:41:34.39 ID:jZDxX3mEO
ゲル(石破茂)でファンタスティックフォー(宇宙忍者ゴームズ)のようなもの
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:42:10.21 ID:54wpx22cO
ハローもグッバイもサンキューも言わなくなるよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:44:27.27 ID:xtS5EVJ70
俺、高校生の時にワンゲル部長だったよ
登山部もあって、なおかつワンゲル部まであったってのは珍しいと思う
それだけに女子が多くて楽しかった
登山部もあって、なおかつワンゲル部まであったってのは珍しいと思う
それだけに女子が多くて楽しかった
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 07:50:10.26 ID:EwjPTaHx0
クマに殺されるイメージしかない
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 08:15:46.42 ID:LTewS0vI0
眞子さまもじゃなかったけ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:00:31.93 ID:Xsqx5OM50
泊まりがけピクニック部
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:04:13.63 ID:vd7ibCD10
ゆけwwwwwwwwwwwゆけwwwwwwwwwwww登山者達wwwwwwwwww
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:09:31.27 ID:5H7HVT5G0
ワンゲル部も世の中に浸透し始めてるんだな
少し嬉しいよ
少し嬉しいよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:10:22.61 ID:POGl6O7e0
ワンダーフォーゲルとはドイツ語で渡り鳥の意味。
登山の精神修行的なニュアンスと異なり、
山々を散策する娯楽的な意味合いが強いの。
登山の精神修行的なニュアンスと異なり、
山々を散策する娯楽的な意味合いが強いの。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:11:48.60 ID:zP4fM8QH0
インターハイの種目にもあるから競技性もあるんだろ
まさかお山ピクニックで楽しいで完結してるわけ無いよな?
まさかお山ピクニックで楽しいで完結してるわけ無いよな?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:23:09.82 ID:DcBBpSLS0
ワンダー・・・ 不思議な
フォー・・・ ~ための
ゲル・・・ ゲル状のもの
不思議なゲル状のもののための部、つまり
フォー・・・ ~ための
ゲル・・・ ゲル状のもの
不思議なゲル状のもののための部、つまり
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 09:40:58.85 ID:WHJFDzsH0
やっぱりホ*じゃねえか
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 10:37:52.82 ID:XxVmTeMa0
うちのワンゲル部はウシダーポーゲル部だった
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 10:44:20.21 ID:jGkqqAK90
俺の言ってた学校にもワンダーフォーゲル部あったな
しかも表彰されてたけど何を表彰されてたのかさっぱりわからん
しかも表彰されてたけど何を表彰されてたのかさっぱりわからん
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:13:05.26 ID:5GQ+CLHI0
ワンゲルがあんなに山に登るのは、周りに人がいなくなり、また大声を出しても問題ないからである。目的は別にあるんだよフフフ…
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:29:21.74 ID:yGUnDly/0
そのうち幽霊として温泉に出るようになるぞ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:35:59.06 ID:353f16Ac0
ワンダーフォーゲルっていう響きがかっこよすぎる
完全に名前負け
完全に名前負け
46: KKK ◆go9BxauDDHsd 投稿日:2013/05/30(木) 11:40:07.59 ID:CilewejK0
山岳部
新入生には特別重い荷物を担がせ
少しでもペースを乱そうものなら怒鳴りつけ杖で殴打
へばったら気付けと称して集団で蹴りつける
重い登山靴を履いたまま
新入生には特別重い荷物を担がせ
少しでもペースを乱そうものなら怒鳴りつけ杖で殴打
へばったら気付けと称して集団で蹴りつける
重い登山靴を履いたまま
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:41:41.46 ID:NW5w6Ml10
山岳部怖すぎ
一人で登るわ
一人で登るわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:41:06.17 ID:A1FwJ9r50
間違っても熊に奪われたリュックを取り返そうとするなよ
絶対だぞ
絶対だぞ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 11:41:11.47 ID:MM7MMXJUO
ワンダー!
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/05/30(木) 10:40:02.30 ID:zHNKjcfS0
マジでホ*率が高いらしい
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369866253/スポンサーリンク
何処の昭和だよ。しねえよ