携帯が普及し始める直前の頃
免許を取って半年
日の出を見に行こう!と山へと出かけた
日本の屋根と呼ばれる険しい所だ
地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだ
だが山は違った
山は想像以上に寒くて、道路がガンガンに凍っている
かなり危ない状況になって初めてヤバイと気付いた
そのときは既に手遅れで、スリップして坂を上れない
それどころか車が滑って「ずずず」と落ちていく
道路の回りにガードレールなしで、なにもしないと確実に崖から落ちて●ぬ
急いで車から降りて、友人たちと一緒に車を必死で押さえた
靴が氷で滑って、本当に死を覚悟した
回りに人家などなし 携帯なし 助けを呼べない
朝4時で、通行する車まったくなし(そもそも行き止まりの山道)
車を押さえ続けていると、どんどん腕が疲れてくる
辺りが少し明るくなった
もう車を捨てるか・・・・となったとき奇跡は起きた
道路の斜面が緩い場所があって、そこで車が止まった
車を押さえる力はかなり減った
そして2時間ほど頑張っていた
免許を取って半年
日の出を見に行こう!と山へと出かけた
日本の屋根と呼ばれる険しい所だ
地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだ
だが山は違った
山は想像以上に寒くて、道路がガンガンに凍っている
かなり危ない状況になって初めてヤバイと気付いた
そのときは既に手遅れで、スリップして坂を上れない
それどころか車が滑って「ずずず」と落ちていく
道路の回りにガードレールなしで、なにもしないと確実に崖から落ちて●ぬ
急いで車から降りて、友人たちと一緒に車を必死で押さえた
靴が氷で滑って、本当に死を覚悟した
回りに人家などなし 携帯なし 助けを呼べない
朝4時で、通行する車まったくなし(そもそも行き止まりの山道)
車を押さえ続けていると、どんどん腕が疲れてくる
辺りが少し明るくなった
もう車を捨てるか・・・・となったとき奇跡は起きた
道路の斜面が緩い場所があって、そこで車が止まった
車を押さえる力はかなり減った
そして2時間ほど頑張っていた
関連記事
冬山(登山)やった帰り道、狭い県道を走っていたら道路脇に車が1台落ちていました…
スポンサーリンク
557: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:32:16.93 ID:N+uPPd00.net
突然、一筋の光が!パジェロが通りかかった(実際にはパジェロじゃないが便宜上パジェロと書く)
うぉおおお助かったぁぁぁぁぁぁ
と思ったのもつかの間で、パジェロは私達の車のそばでスピードを落としたがそのまま通り過ぎていった
パジェロの運転手は、俺達を上から下までちらっと見てフンという感じだった
オウム事件の後で不審者に見えたのかも知れないな
私達の希望が絶望に変わった
でもきっと助けを呼んでくれたに違いない、と期待して待ち続けた
それから5時間 助けは来なかった
太陽が昇り、氷が溶けたので自力で帰宅できた
この時に得た教訓は山をなめるな
うぉおおお助かったぁぁぁぁぁぁ
と思ったのもつかの間で、パジェロは私達の車のそばでスピードを落としたがそのまま通り過ぎていった
パジェロの運転手は、俺達を上から下までちらっと見てフンという感じだった
オウム事件の後で不審者に見えたのかも知れないな
私達の希望が絶望に変わった
でもきっと助けを呼んでくれたに違いない、と期待して待ち続けた
それから5時間 助けは来なかった
太陽が昇り、氷が溶けたので自力で帰宅できた
この時に得た教訓は山をなめるな
558: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:04:57.48 ID:wtq+bSeJ.net
>>556
免許取り立てって色々無茶してしまうよね
免許取り立てって色々無茶してしまうよね
559: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:07:48.01 ID:/27i+V5q.net
>>556
確かにパジェロ来たら期待してしまうわな
確かにパジェロ来たら期待してしまうわな
560: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:18:53.70 ID:1WRqvZOm.net
免許取り立てで遠出できる度胸がすごいわ
近場の地方都市に車で行けるようになったのは免許取って5年くらい経ってからだったな
近場の地方都市に車で行けるようになったのは免許取って5年くらい経ってからだったな
564: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 12:44:19.09 ID:ZFiA1h6V.net
>>560
バイク免許とって、バイク買って、
初乗りでちょっとそこらへんを回ろうか、
でも道を知らないしー、じゃあ試しに目の前の車を追ってみるかー
で、高速に行かれた時はびびったな。
バイク免許とって、バイク買って、
初乗りでちょっとそこらへんを回ろうか、
でも道を知らないしー、じゃあ試しに目の前の車を追ってみるかー
で、高速に行かれた時はびびったな。
561: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:46:56.41 ID:IE9s/9tg.net
このスレだったかな
事故った人を父親が見捨てて通り過ぎちゃったってレス見たな
結局死んじゃったとニュースで見たと
事故った人を父親が見捨てて通り過ぎちゃったってレス見たな
結局死んじゃったとニュースで見たと
566: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:32:07.19 ID:7rOUJ9g4.net
>>561
往来の少ない田舎の事故で、父親に訴えても関わりたくないと止まらずに走り去った話?
止まらない人結構いるのかな
往来の少ない田舎の事故で、父親に訴えても関わりたくないと止まらずに走り去った話?
止まらない人結構いるのかな
562: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:54:39.23 ID:cp6B6OMY.net
叔母が友人(60代のご婦人達)4~5人と出かけた時にぬかるみにはまり
通りがかった若者達の車に助けを求めるも「ババアざまみろ、バーカ!」とか笑われてスルー。
まあババア達でなんとかして脱出し、しばらく行くとさっきの車がはまって立ち往生してる。
そりゃもうはりきって指さして笑ってやったわ!って言ってたけど
ババア達に「ざまあwww」と指さされた若者達の屈辱感を思うと少し楽しい。
通りがかった若者達の車に助けを求めるも「ババアざまみろ、バーカ!」とか笑われてスルー。
まあババア達でなんとかして脱出し、しばらく行くとさっきの車がはまって立ち往生してる。
そりゃもうはりきって指さして笑ってやったわ!って言ってたけど
ババア達に「ざまあwww」と指さされた若者達の屈辱感を思うと少し楽しい。
565: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:18:20.21 ID:7rOUJ9g4.net
>>562
そこは一回止まって助けるフリをして「あれっ?もしかしてさっきの?因果応報だね」って見捨ててあげて欲しかったw
そこは一回止まって助けるフリをして「あれっ?もしかしてさっきの?因果応報だね」って見捨ててあげて欲しかったw
563: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 11:37:31.07 ID:UQTFACTT.net
ぎすぎすした嫌な感じの世相を実感できる書き込みだな。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1402841031/
スポンサーリンク