1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:34:56.80 ID:SXTH6pFL0
田舎町と山をドライブしてきたので、その間に撮った写真をうpします。
カメラが悪いせいか色合いがよくないので、ちょっと明るめに調整しています。
カメラが悪いせいか色合いがよくないので、ちょっと明るめに調整しています。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:35:55.89 ID:SXTH6pFL0
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:36:49.16 ID:q8n+r7530
あら、いいですね
関連記事
日本中の田舎が駅を建て替えて悲惨なことになってるwwwwwwwwww
スポンサーリンク
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:36:52.32 ID:SXTH6pFL0
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:38:24.27 ID:SXTH6pFL0
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:38:57.30 ID:q8n+r7530
たまにJAで農機具の展示会やっててときめく…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:40:04.24 ID:SXTH6pFL0
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:40:48.95 ID:ZxAE7uD40
いいところだなー
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:41:16.26 ID:SXTH6pFL0
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:42:31.60 ID:SXTH6pFL0
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:43:43.88 ID:SXTH6pFL0
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:43:48.06 ID:tsFxYmm10
田舎もんが言うのもあれだがやっぱ自然はいいな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:46:24.62 ID:SXTH6pFL0
>>13
自然は良いっすね。
老後はこういう所に住めたらと思ってます。
自然は良いっすね。
老後はこういう所に住めたらと思ってます。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:43:31.94 ID:99Z6OpuP0
どこ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:44:26.38 ID:SXTH6pFL0
皆さんレスありがとうございます。
場所は長野県の高山村というところです。
場所は長野県の高山村というところです。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:45:02.03 ID:FQnPDf1j0
どっかで見た風景だなと思ったら地元じゃねーか・・・
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:46:24.62 ID:SXTH6pFL0
>>16
おお! 地元の方ですか!
おお! 地元の方ですか!
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:45:10.96 ID:SXTH6pFL0
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:46:26.63 ID:9RClH71W0
どうやって生活しているのだろうか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:47:20.97 ID:SXTH6pFL0
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:48:17.27 ID:SXTH6pFL0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:49:09.24 ID:SXTH6pFL0
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:50:18.68 ID:SXTH6pFL0
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:50:58.67 ID:eP4SzmB20
こんだけ家やら整った牧場やらあって田舎とは片腹痛い
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:51:36.77 ID:SXTH6pFL0
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:53:14.02 ID:SXTH6pFL0
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:54:19.55 ID:yVtlw57E0
>>1はマニュアル設定できるコンデジでRAWで撮影、フォトショで現像とかしてるの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:56:52.07 ID:SXTH6pFL0
>>27
コンデジでオート撮影。
家に帰ってきて取り込んでみると全体的に色合いが白っぽいので、ちょっと鮮やか目にしています。
コンデジでオート撮影。
家に帰ってきて取り込んでみると全体的に色合いが白っぽいので、ちょっと鮮やか目にしています。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:56:09.84 ID:SXTH6pFL0
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 16:58:49.07 ID:SXTH6pFL0
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:00:23.66 ID:hUB+AGJP0
噂に聞くグンマーへの国境付近だなw
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:03:41.39 ID:SXTH6pFL0
>>31
探検隊の方は見かけませんでしたが、グンマーでとれる謎の草を求めてやってくる方は数十人見かけましたw
探検隊の方は見かけませんでしたが、グンマーでとれる謎の草を求めてやってくる方は数十人見かけましたw
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:01:04.34 ID:SXTH6pFL0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:04:56.84 ID:SXTH6pFL0
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:06:08.88 ID:SXTH6pFL0
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:07:05.51 ID:SXTH6pFL0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:07:54.28 ID:hUB+AGJP0
バイクで走ってみたい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:08:37.11 ID:SXTH6pFL0
>>38
バイクの方は沢山いました!
バイク乗りの方々の間では結構知られているところなのかな?
バイクの方は沢山いました!
バイク乗りの方々の間では結構知られているところなのかな?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:17:17.96 ID:hUB+AGJP0
>>39
へーじゃあ今度暇を見ていってみたいな
有名かどうかは知らないけどw
いい写真をありがとう
へーじゃあ今度暇を見ていってみたいな
有名かどうかは知らないけどw
いい写真をありがとう
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:19:12.92 ID:SXTH6pFL0
>>40
こちらこそ見ていただいてありがとうございましたー。
自分もバイクの免許が欲しい。
こちらこそ見ていただいてありがとうございましたー。
自分もバイクの免許が欲しい。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:20:54.75 ID:ZxAE7uD40
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:25:27.69 ID:SXTH6pFL0
>>42
すごいっすね、これw
残念ながら廃墟系? の写真は撮れませんでした。
延々と林道が続くような場所だったので……。
次に旅行した時はもう少し人がこないような場所にも行ってみたいですね。
すごいっすね、これw
残念ながら廃墟系? の写真は撮れませんでした。
延々と林道が続くような場所だったので……。
次に旅行した時はもう少し人がこないような場所にも行ってみたいですね。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:29:19.08 ID:ZxAE7uD40
>>43
こういうの探すのも楽しいよw
こういうの探すのも楽しいよw
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:34:01.06 ID:SXTH6pFL0
>>46
また探してみます!
バイクだと狭い道にも果敢に飛び込んでいけると思うのですが…。
また探してみます!
バイクだと狭い道にも果敢に飛び込んでいけると思うのですが…。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:38:10.68 ID:hUB+AGJP0
>>47
車にチャリ積んでいけるならそれもいいかもよ
車にチャリ積んでいけるならそれもいいかもよ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:29:17.13 ID:HmE/0sZp0
なかなかええね
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:34:01.06 ID:SXTH6pFL0
>>45
ドライブのついでに面白そうな所探すのが趣味になってきました。
ドライブのついでに面白そうな所探すのが趣味になってきました。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:42:33.70 ID:SXTH6pFL0
折りたたみなら積めそうなので、今度カタログ見てみます。
疲れてしまったので、今日はこれで失礼します。
皆さんどうもありがとうございました。
疲れてしまったので、今日はこれで失礼します。
皆さんどうもありがとうございました。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:49:40.29 ID:gnmN93ZfO
雰囲気GJ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:50:35.86 ID:tsFxYmm10
53: 空襲 投稿日:2012/06/27(水) 17:53:37.47 ID:3RH4zDlE0
僕は廃村が好きです
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:58:52.75 ID:gnmN93ZfO
こういうスレ待ってた
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 17:59:56.34 ID:lRDHi9mw0
滝浦とか気持ち良さそうすぎて死ぬ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 18:10:47.50 ID:tsFxYmm10
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 18:14:23.60 ID:hUB+AGJP0
http://yamaiga.com/
ここの人と趣味が合いそうだね
ここの人と趣味が合いそうだね
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 18:14:32.20 ID:ZxAE7uD40
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/06/27(水) 18:00:31.95 ID:dJVjwyXw0
今からバイトでげんなりしてる俺にはちょうどいい癒し
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340782496/
スポンサーリンク