18


608: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 21:29:13.63 ID:KpKunVuo.net
今日新宿でヘッドカバーだけのピッケルを持ち歩いているヤツを見た
警察は注意も職質しなかった
登山用品店があるからなんだろうけど
人頃すのには十分な殺傷力なのにね

628: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 06:59:55.26 ID:yRQpT2bm.net
>>608
山行ってる奴でアックス持ってない奴はいてもナイフ持っていかない奴いないだろ。

629: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 07:26:22.60 ID:pOMRuNr1.net
>>628
そんな奴いくらでもいる

630: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 07:36:11.54 ID:swHjodNS.net
>>628
ロープ使わない奴は意外と持ってない
関連記事
【名刀】ピッケルについて語れ【魂】軽量ピッケルに買い替えようか迷ってるんだけどデメリット何かある?

スポンサーリンク
610: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 21:39:42.80 ID:3ils/wlE.net
街中で持ち歩く必要の無いものなんだから傘なんかと同列に語るのもどうかと思う

612: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 21:51:56.89 ID:GYsa9Gcl.net
年間何百人も殺してる自動車なんてもんが普通に身の回りを走り回ってる方が恐怖だろ

615: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 22:44:35.81 ID:spuJq2hl.net
あんまり馬鹿な事いってると
其のうち店で包丁買うと
購入店が通行人に注意喚起用の購入者強制使用
赤色回転灯付きヘルメット貸し出し義務が
法律で制定されかねない
マナー厨はつまり馬鹿

616: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 22:46:07.20 ID:UH4gjwEc.net
必要もないのに持ち歩てはならないのだから

買って家に持ち帰る途中
山の行き帰り
誰かに貸したりする

などは問題はない。

622: 底名無し沼さん 2014/12/21(日) 23:56:07.62 ID:Ikwi4K2m.net
俺は神田の石井スポーツでピッケル買って
新御茶ノ水駅まで歩いたけど、どうってことなかったよ
おまえら気にしすぎ

623: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 00:14:19.11 ID:sIguH3aP.net
ピッケルはキャップ付ければ問題ない

624: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 00:41:34.92 ID:5v2gvKIm.net
>>661
違法だという人間は条文とそれに基づく判例を示してくれ
ピッケル持っている事だけで前科者になった氏名も

631: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 07:47:39.01 ID:roCTgxrj.net
山でナイフなんて持ってたこともないし必要だと思ったこともないわ。
ナイフ持ってくのはサバイバル気取りの厨二か心の弱い奴なんだろう。

632: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 07:54:07.34 ID:mp/m0d53.net
正当な理由無しに持つな←銃刀法

銃刀法の範疇に収まらないものは
隠して持つな←軽犯罪法

だからピッケルはザックに剥き身に持つのが正しい。
店で買っても袋には入れるな。
まあカバーくらいつけるのはマナーかな。

638: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 11:20:26.44 ID:6ncZHEfM.net
冬期はジムニーに常時、縦走用ピッケル1本、アイスアックス4本、スノーソー1本搭載してるが大丈夫かな。。。

640: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 11:37:34.73 ID:roCTgxrj.net
山行った帰りですよって警官に写真の一枚二枚見せればok

641: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 11:42:29.34 ID:y3pJ8ILX.net
北海道の冬だとピッケルよりパワフルなコンパクトツルハシやピック積んでるのは珍しくないな
タイヤまわりの氷落とし用にね

643: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 11:47:18.21 ID:sIguH3aP.net
ピッケルレベルで処罰されるなら、
土建屋さん(自家用と兼用ハイエース)なら、無期か死刑は間違えなしだな。

647: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 13:02:29.78 ID:mp/m0d53.net
ピッケルで職質くらった人の例

19
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2009/01/post-991d.html

650: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 14:14:26.34 ID:0TnUaB1z.net
>>647
この人ははっきりと言えないタイプなのか

648: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 13:09:35.21 ID:w5iCNtVJ.net
何んだか可哀想…

633: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 07:56:24.51 ID:mp/m0d53.net
スマホの氷点下動作テストの結果
古いし日本のじゃないので参考にならないが。

20


635: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 10:28:18.84 ID:vB8SpEKO.net
>>633
ほんとに古いねw

634: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 09:04:55.61 ID:pIuRXH2r.net
動作するかどうかならたいていは動くだろ
ただ-10度以下の環境で数時間保持してそれでも動くのかという話になる
カイロで温めておくか、シェルの内側の体温に近いとこに入れておくか
ショルダーハーネスにつけるような小物入れみたいなとこに入れておいたら、
あっという間にバッテリー消耗するし

688: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 00:27:02.86 ID:3AE7MDMr.net
>>634

やっぱりそういうもんか。
短いの買ってくるわ。

636: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 10:39:41.22 ID:Nyh5Ok7H.net
ストラップで首からぶら下げて使う時だけだすのが基本やね
細引き付けて襟元から出しといて、引っ張るだけで取り出せるようにしとくと吹雪いてても平気
しっかりしたタッチペン必須
ちっちゃいやつは冬用グローブだと反応悪い

651: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 16:31:36.89 ID:HVK8eIX8.net
冬山日帰り登山のお守りに持って行くのはどっちが良いですか?
1. スーパーメリノウールEXPの上下の替下着
2. インナーダウンの上下

654: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:12:36.97 ID:CYH0KrpG.net
>>651
どこで着替えるのよ。

656: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:30:09.83 ID:fymbHpZd.net
>>651
3番目の冬山に行かないってのは?

658: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:41:08.35 ID:J5rJHwEc.net
>>651
冬山に下着をもっていくなんてナンセンスだよ
冬山で着替えるなんてできない。基本的にぬれたら着干し。
もちろん帰りに温泉にいくんだったら必要だけれど。

689: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 00:36:15.85 ID:s0Uii/Nn.net
>>658
登りで汗掻いて濡れたインナーは、
頂上で上半身裸になって乾いたモノに換えるのが俺のデフォ
ついでにフリースも交換する
下りはヌクヌクだよぉ♪

662: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 19:31:40.30 ID://1S6wom.net
>>651
ハクキンカイロ×2以上

652: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 16:45:15.17 ID:DyiKRPpP.net
ツェルトとかのシェルターじゃないの

653: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:09:32.63 ID:HVK8eIX8.net
>>652
非常用にシェルター+シャベル+バーナーは持って行きます。
シェルター又は雪洞内で耐える補助としての装備品選びです。

655: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:26:05.37 ID:NO84U6QF.net
替下着って漏らし癖でもあるの?

657: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 17:38:14.29 ID:7eJ/w/oW.net
>>655
替えの下着持ってかないの?

660: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 18:19:17.63 ID:sIguH3aP.net
全行程雪山で降雪だけなら予備ダウンとかじゃない。
雪洞で体育座りならお尻が一番寒くて辛い気がする。

あと、
濡れる前提の非常用ならポリエステル100%のフリースとかじゃないの?

670: 底名無し沼さん 2014/12/22(月) 22:13:43.40 ID:DV3Yfyb8.net
初心者スレだから老婆心で書くけど、
雪山行くのにアンダーの着替えないとか有り得ないよ。
低山でも保険として持っていくのは当たり前。

持っていかないとか言ってる脳内山屋君は凍えた事もラッセルしたこともない妄想野郎で間違いないです。
低体温で死にたくなかったら着替え+ツェルトは最低限の装備。
それぐらい背負えないなら雪山はやめとけ

690: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 00:55:09.90 ID:3Pd/Ttah.net
冬に上半身裸とか赤岳でも無理ですわ

21
赤岳 (八ヶ岳山系) - Wikipedia
赤岳(あかだけ)は、長野県南佐久郡南牧村、諏訪郡原村、茅野市、山梨県北杜市にまたがる標高2,899 mの山。八ヶ岳中信高原国定公園南部に位置し、八ヶ岳連峰の最高峰である。

693: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 07:17:47.40 ID:5ymegV1Z.net
冬山で着替えるとか普通にあるよ。
あせかいたインナー来てたら死ぬほど寒い。
あせかいてるくらい体が熱いときは以外と着替えられるよ、悪天のばあいはテント設営後かツェルト使う。

694: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 07:56:20.59 ID:xGxHzETL.net
汗かいても寒くないようにウールを着るな。冬は着干しでしょう。

794: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 22:38:21.70 ID:/gHSZn9R.net
俺、冬ボーナスで雪山装備揃えちゃった
総額25万もつかってて親に怒られたwww
俺だけじゃないよね。。。?(´;ω;`)

804: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 00:37:10.19 ID:i7AzPPEb.net
>>794
冬山やりだすと金銭感覚おかしくなるよなw
自分の命を守るためだという大義名分のもと、いつの間にかものすごく高い買い物させられてる

811: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:04:01.52 ID:q2RXtRBi.net
>>804
ほんとこれww

813: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:43:07.10 ID:Y9Fl6i1v.net
>>794
独身の今だけだ遠慮なく揃えてしまえ。

814: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:51:38.31 ID:NHtrPvBJ.net
>>813
そう言ってくれるとありがたいよ
ちなみに、親が驚愕してたのはガルモントのマウンテンGTXの値段聞いてだ
馬鹿息子か!!イオンのASBEEに売ってる1万くらいので十分でしょうか!なに考えてるの!
って言われたときは
ほんとに( ゚д゚)ポカーンしちゃったよ
雪山知らないとこう言うんだなって思った

815: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:52:39.33 ID:C17DBUuH.net
>>794
嫁に怒られたのならわかるが、、、
そんな親なら、雪山行くのも危ないからやめなさいって怒られるんじゃないか?
そう言う自分も今年雪山デビューで30万かかって嫁に呆れられたがなw

795: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 22:44:33.55 ID:zDjT14AZ.net
ワカン8000円
アイゼン6000円
ピッケル10000円
シングルストックのスノーバケット300円

計算したら俺は2万5千円くらいだな

806: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 05:11:42.88 ID:xOWZuCkp.net
>>795
アイゼン、6000円である?

808: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 05:28:57.53 ID:k/N9c6+8.net
>>806
軽アイゼンだろうね

797: 底名無し沼さん 2014/12/23(火) 22:55:05.44 ID:331azhU8.net
冬山はゆっくり揃えないとね。

805: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 02:11:21.93 ID:/oicejDZ.net
 
1

初心者の俺の冬装備はこれ。今のところ困ってない。天狗や西穂独標、安達太良、浅間山、北横岳、赤岳、蓼科、こんな感じで初冬~厳冬季に仕様。運良く天気が悪くなかった。もちろんアイゼンあるけど、ピッケルとワカン、アイゼンはまずは使ってみてからその後に買い増していくしかないかね。

812: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:09:06.85 ID:xRSzVZW7.net
>>805
それでいいと思うよ。
こういうアックスは必ず1本は要る。
今後のサンコウに合わせて買い足せばいい。

816: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 07:59:51.05 ID:k/N9c6+8.net
少しは自分で作れよ
ワカンなんてアルミパイプ曲げて溶接するだけだろ・・・

819: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 11:09:57.22 ID:qBbIpLjJ.net
>>816
こういう事言う奴いるけど己の作業料無視しているんだよな。
それを換算して言っているなら己の時給安過ぎだろw

830: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 18:56:38.35 ID:Y9Fl6i1v.net
>>816
溶接せずともリベットでイケる。ただ誰かも言ったけど買った方が何かとお得。

817: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 08:28:06.88 ID:to/dUv7T.net
>作れよ
>なんて~だけだろ・・・

って言えるもんはたいてい安いからどうでもいいんだよな
テントとか靴とか高いもんが作れないとw

818: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 11:08:43.44 ID:iV6+KBT2.net
ワカンつくろうとしたはずなのに、いつの間にかパイプベンダーを必死で設計していた

820: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 11:13:12.41 ID:iuPqEmHA.net
ワカン 塩ビ で検索するといっぱいでてくる。

823: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 12:31:19.70 ID:iV6+KBT2.net
塩ビは(特に低温下の)衝撃で破損しやすいから、お遊びでしか使えない。
パイプは>>818の通りキレイに曲げるの大変。歪むと弱点になって、破損しやすくなる。

ということで、山形県の農家から蔓を買って、お湯で曲げて使っている。

これまでの試行錯誤で、材料費だけでワカン10個分は軽くいったな。

821: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 11:39:45.45 ID:58dJw/wK.net
竹とかでつくれねーかなとか妄想したことあるけど
やはりめんどい

822: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 12:09:34.66 ID:xRSzVZW7.net
>>821
田舎の農家は自作おおいよ

834: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 21:13:15.81 ID:qsivRvQr.net
未来なら時間も金で買えるからな
冬山の交通費たけーよ

836: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 21:36:40.52 ID:iPWCRfsn.net
雪山の状況なんて行ってみないと分からんとこあるし

832: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 20:53:22.61 ID:BRwILxQh.net
金じゃなくて時間だろ。
金で解決できる問題は金で解決した方が良い。

833: 底名無し沼さん 2014/12/24(水) 20:57:01.07 ID:PY9AYFzi.net
>>832
お前と過ごした時間は
お金で買えないのよ…

注目記事 (*゚∀゚)

【登山】急伸する登山人口860万人、拡大する用品市場1860億円…「山ガール」「中高年」ビギナー取り込む登山用品業界の“顧客育成戦術”

冬の富士山で登山者が推定100km/hで滑落していく動画怖過ぎぃいいいいいい><

【ストックの使い方】 先のゴムは基本的に付けてて、しっかり刺さった方がいい地面と思ったときだけ外してる

登山はライセンス制にしたらどうかな?

アイゼントレと称して、岩肌やザレ場のような所で練習してるグループが良くいますが、ああいうのは環境の観点から問題になることは無いの?
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1417301520/

スポンサーリンク