1: 朝一から閉店までφ ★ 2014/12/27(土) 01:34:32.53 ID:???.net[2014年12月26日]
「ここなの飯能大冒険マップ」が完成しました
ヤマノススメセカンドシーズン第20合目「ここなの飯能大冒険」を巡るマップが出来上がりました。
市内各所で配布している他、ダウンロードすることもできます。
ここなちゃんの大冒険を追体験してみませんか?
【「ここなの飯能大冒険」あらすじ】
二十合目『ここなの飯能大冒険』
谷川岳挑戦の前日、ここなは自宅のアパートで自分宛てのプレゼントを見つける。嬉しさのあまりとある場所に「行っちゃおうかな…」とひらめく。
プレゼントを携え、勢いよく扉を開けるここな。彼女の飯能大冒険が始まる!
【「ここなの飯能大冒険マップ」ダウンロードはこちら】
ここなの飯能大冒険マップダウンロードコーナー
pdf (ファイル名:ここなの飯能大冒険マップ(表紙).pdf サイズ:1.79MB)
http://www.city.hanno.saitama.jp/cmsfiles/contents/0000007/7764/kokona1.pdf
pdf (ファイル名:ここなの飯能大冒険マップ(地図面).pdf サイズ:1.46MB)
http://www.city.hanno.saitama.jp/cmsfiles/contents/0000007/7764/kokona2.pdf
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000007764.html
スポンサーリンク
4: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 01:58:49.72 ID:CeZQMM7e.net
ここなちゃんの身体能力は異常 軽い気持ちで足跡辿ったらえらいめに合うぞ
6: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 02:33:42.56 ID:ThT9GxaP.net
>>4
片道25000歩ほどだよ。問題なし
片道25000歩ほどだよ。問題なし
48: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 22:32:52.57 ID:i0ABXJdC.net
>>4
土合駅の階段を踏破するよりは、精神的に楽だと思う。
土合駅の階段を踏破するよりは、精神的に楽だと思う。
5: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 02:25:19.93 ID:6drGy6bm.net
むーま君とぐんまちゃん、争わないでー
7: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 02:34:01.79 ID:FAmZgWHB.net
約6キロの道のりを歩けとな
9: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 02:45:32.98 ID:ThT9GxaP.net
>>7
楽しいよw
楽しいよw
13: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 03:50:06.76 ID:peWqh7Xy.net
早よ三期で富士山登れよ
15: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 04:29:44.49 ID:l8HvEtKT.net
>>13
7期くらいまでやってK2とか挑んでほしい
「目で歩け」くらいまでやってほしい
7期くらいまでやってK2とか挑んでほしい
「目で歩け」くらいまでやってほしい
14: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 04:27:58.86 ID:iIRvV5U/.net
終わってみると、やっぱり「登山もの」としては富士登山が一番面白かったという…
やっぱり富士山という山自体の魅力が大きいのだろうか。一番、描写が細かかったし。
やっぱり富士山という山自体の魅力が大きいのだろうか。一番、描写が細かかったし。
16: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 04:59:49.61 ID:ZtCioq9s.net
谷川岳や霧ヶ峰は二人の思い出で盛り上がってたもんな
18: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 05:37:02.85 ID:CUvPB88c.net
富士登山の回は最高だった
登山なにそれ?という人でも旅行番組みたいに楽しめると思う
15分アニメでほんの数話なのでぜひ見てほしい
登山なにそれ?という人でも旅行番組みたいに楽しめると思う
15分アニメでほんの数話なのでぜひ見てほしい
19: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 06:33:00.95 ID:sGUtIb1a.net
遭難して助かったところで、よく頑張ったって言ってあげたい
21: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 10:44:57.84 ID:EjI64Hvg.net
所得格差アニメ
28: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 14:27:17.74 ID:kKOfDvd9.net
>>21
自宅が公共施設みたいだよな
自宅が公共施設みたいだよな
23: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 11:01:24.98 ID:To6nFiEB.net
「ここな」とは名前なのかよ。
「ここなの」は場所を指してるのかと。
「ここなの」は場所を指してるのかと。
24: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 11:09:33.62 ID:oIySSodX.net
山なんて日常で昇り降りしてるぜ・・・
26: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 11:57:01.30 ID:43enVLqK.net
一度、都心の山を登りにいく企画やって欲しい。
飛鳥山(北区)、愛宕山(港区)、代官山(渋谷区)、箱根山(新宿区)、島津山(品川区)、池田山(品川区)
飛鳥山(北区)、愛宕山(港区)、代官山(渋谷区)、箱根山(新宿区)、島津山(品川区)、池田山(品川区)
39: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 13:33:37.64 ID:PtAxfWkw.net
>>26
飛鳥山はお手軽で良いな
アジサイおすすめ
飛鳥山はお手軽で良いな
アジサイおすすめ
27: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 13:14:46.37 ID:5XCfqn0Z.net
ここなちゃん貧乏って言ってるが、住んでる場所がアパートなだけで
結構、世帯収入は高そうなんだよな、共稼ぎだし600万~は言ってると思うんだよね
だから、ここなちゃん自身はそこまで金銭的に不憫な生活はしてないように見える
ただ鍵っ子だからその点は寂しそうだとは思った
結構、世帯収入は高そうなんだよな、共稼ぎだし600万~は言ってると思うんだよね
だから、ここなちゃん自身はそこまで金銭的に不憫な生活はしてないように見える
ただ鍵っ子だからその点は寂しそうだとは思った
29: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 14:46:28.90 ID:S0AchC1c.net
3期では八甲田山に挑戦しよう(提案
30: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 14:48:52.65 ID:sr8jpgZV.net
万能な能力を持っているここなちゃん
サードシーズン待ってるぞ~
サードシーズン待ってるぞ~
34: なまえないよぉ~ 2014/12/27(土) 18:33:48.94 ID:K9Ef0g2J.net
もうちょっとゴリゴリの登山アニメを期待してたんだがなあ・・・
スクール水着だ~とか、さすがにこのアニメで求めてねえからw
スクール水着だ~とか、さすがにこのアニメで求めてねえからw
38: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 09:53:06.41 ID:ZaZ7YwRJ.net
天覧山登山口前のタイムズマートは必ず寄ること
変な笑いが出るほどガチなヤマノススメ交流コーナーがあって面白いぞ
変な笑いが出るほどガチなヤマノススメ交流コーナーがあって面白いぞ
40: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 13:50:56.19 ID:xMbOoact.net
ここなちゃんはもういっそのこと山に住んだほうがいいと思う
52: なまえないよぉ~ 2014/12/29(月) 11:22:23.92 ID:4DIw2eiE.net
>>40
ヤマノムスメか
ヤマノムスメか
42: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 15:34:49.09 ID:piroloBs.net
すみません。
これ見て登山始めました。
本当にすみません。
これ見て登山始めました。
本当にすみません。
45: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 20:01:28.09 ID:yF5CRxxa.net
ここなちゃんだけ貧乏だけど
考え方変えると大手企業に就職できるコネが出来たと思えば
考え方変えると大手企業に就職できるコネが出来たと思えば
46: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 21:37:45.66 ID:VbzGX1fo.net
>>45
母親もまともそうだし大学にやるために倹約してるのかもしれんね
そう思おう
母親もまともそうだし大学にやるために倹約してるのかもしれんね
そう思おう
47: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 22:05:26.16 ID:87Tza9x2.net
アーススターが完全に売り方を間違えてたのがつくづく惜しまれる
53: なまえないよぉ~ 2014/12/31(水) 19:17:04.21 ID:1Wn+vSht.net
北海道深川市音江山マダーーーー?
51: なまえないよぉ~ 2014/12/28(日) 23:12:53.55 ID:n8Y33QPX.net
OVA厳冬期八甲田単独縦走編まだかよ
注目記事 (*゚∀゚)http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1419611672/
『ヤマノススメ セカンドシーズン』第20話 感想:ここなちゃんまじでいい子。お金が無くても、会える時間が少なくても愛情さえあれば健全に育つんだな。
【ヤマノススメ】聖地巡礼ノススメ
【画像】ヤマノススメの舞台に巡礼してきたので写真をうpする
【ヤマノススメ】ICIはコラボグッズで売り上げは増えただろうけど利益はどれくらいでたんだろうな?まあ本スレ見てるとヤマノススメがきっかけで登山始めた人もそこそこいるっぽいし…
【ヤマノススメ】谷川岳行ってきたが雪大杉。12月中は凍結ぐらいが関の山だと思ってたら今年は降雪量多めの様子。
スポンサーリンク