3シーズンの1泊2日テント泊の場合、着替えってどの程度までするもんでしょうか?
パンツ、靴下、インナーの3つくらいは交換し、翌日そのまま使用したいと思ってますが、
一般的にはウールとかで連続使用するもんでしょうか?
パンツ、靴下、インナーの3つくらいは交換し、翌日そのまま使用したいと思ってますが、
一般的にはウールとかで連続使用するもんでしょうか?
345: 底名無し沼さん 2014/12/29(月) 23:23:32.13 ID:Gdy//JT/.net
気になるならアンダーを着替えるくらいかな
今はアンダー全てファイントラックに変えたら全く蒸れなくていい感じ
今はアンダー全てファイントラックに変えたら全く蒸れなくていい感じ
346: 底名無し沼さん 2014/12/29(月) 23:56:29.97 ID:iP8knzMl.net
なるほど…
高いので無視してたけどファイントラックを検討してみます
高いので無視してたけどファイントラックを検討してみます
関連記事
【finetrack(ファイントラック)】ストームゴージュパンツとストームゴージュアルパインパンツ買ってみたが、いまだにアルパイン要らないくらい暖かい…
スポンサーリンク
347: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 00:16:14.71 ID:fW8/QfnA.net
348: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 01:20:03.31 ID:TTZWpiiM.net
登山用の高機能タイツ欲しいんだけどワコールのでおk?
349: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 11:46:01.23 ID:zpZ2rpoY.net
351: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 15:39:12.74 ID:adi/C6GC.net
この流れで行くと、ステマに見えちゃうけど
俺もこないだファイントラックのパンツ15000円の奴買ったぞ
で、履き心地良かったんで同じの買おうとしてる
俺もこないだファイントラックのパンツ15000円の奴買ったぞ
で、履き心地良かったんで同じの買おうとしてる
352: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 15:59:09.35 ID:eBCnzL/g.net
>>351
パンツってパンツですか、ズボンですか?
パンツってパンツですか、ズボンですか?
355: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:21:32.60 ID:vHEV4ZzM.net
>>352
これだね
履き心地はいい
コレの上にアルパインパンツ履いてもキツくないし、楽だったよ
これだね
履き心地はいい
コレの上にアルパインパンツ履いてもキツくないし、楽だったよ
376: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 08:59:42.94 ID:6pq/dwkw.net
>>355
これ、自分も使ってる。
これ、自分も使ってる。
353: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 21:13:21.63 ID:O5KLYtyf.net
すとぱんかな?
スパイラルバロウバッグ♯3 バルサム買ったら思った以上にでかくてすげー容量圧迫してるんですがみんなこんなでかいの入れてるんですか?

スパイラルバロウバッグ♯3 バルサム買ったら思った以上にでかくてすげー容量圧迫してるんですがみんなこんなでかいの入れてるんですか?

モンベル(mont-bell) 寝袋 バロウバッグ #3 バルサム
360: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:56:30.13 ID:opmnPH8V.net
>>353
イスカのコンプレッションバッグLサイズも買った方がいいよ。自分はMサイズだけどギリギリ

イスカのコンプレッションバッグLサイズも買った方がいいよ。自分はMサイズだけどギリギリ

ISUKA イスカ ウルトラライト コンプレッションバッグ L
361: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:00:55.70 ID:O5KLYtyf.net
>>360
こんなんあるんですか!ありがとうございます初めて知った
気になったんですがこれで圧縮したらシュラフぶっ壊れませんの?
こんなんあるんですか!ありがとうございます初めて知った
気になったんですがこれで圧縮したらシュラフぶっ壊れませんの?
362: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:17:26.37 ID:/drY8p3d.net
>>361
化繊は全然圧縮出来ないから気にしなくていいぞ
化繊は全然圧縮出来ないから気にしなくていいぞ
364: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:19:42.25 ID:opmnPH8V.net
>>361
買ったばかりでいうのもなんだけど返品できるならしたほうがいい。できないならGW~夏前にオクで売ればそこそこの値段になる。
山ならダウンにしたほうがいい
買ったばかりでいうのもなんだけど返品できるならしたほうがいい。できないならGW~夏前にオクで売ればそこそこの値段になる。
山ならダウンにしたほうがいい
354: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:04:28.57 ID:OtJ8e+vT.net
化繊のシュラフは主にオートキャンパーが使うんじゃないかな
山に担ぎ上げるのは圧倒的にダウンが多いと思うぜよ
山に担ぎ上げるのは圧倒的にダウンが多いと思うぜよ
356: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:34:14.64 ID:O5KLYtyf.net
>>354
そうなんですか
うわあどうしよう買っちゃって気づいたパターンだよこれ!
そうなんですか
うわあどうしよう買っちゃって気づいたパターンだよこれ!
357: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:39:58.15 ID:fW8/QfnA.net
ネットで買ったん?
山道具屋じゃデカいからあんまり置かれてないでしょ
山道具屋じゃデカいからあんまり置かれてないでしょ
関連記事
登山靴をネットで買った人っています? 買うの初めてで試着できないのが難点だけど、いつものサイズ、少し小さめ、少し大きめどれが無難な選び方ですかね?
359: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 22:52:43.71 ID:O5KLYtyf.net
>>357
アマゾンでレビューと重量見ながら決めました
わくわくしながら開けたらでかかった・・・
アマゾンでレビューと重量見ながら決めました
わくわくしながら開けたらでかかった・・・
363: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:18:42.72 ID:gb9eGzqd.net
山道具の選択も迷ったり間違えたりが経験なんだよね。
366: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:29:23.74 ID:O5KLYtyf.net
ふぇぇ・・・みなさんありがとうございます。
返品するのも厳しいのでイスカのコンプレバッグで気持ち小さくして使おうと思います
モンベルだからって登山用とは限らんのですね
返品するのも厳しいのでイスカのコンプレバッグで気持ち小さくして使おうと思います
モンベルだからって登山用とは限らんのですね
367: 底名無し沼さん 2014/12/30(火) 23:35:45.52 ID:opmnPH8V.net
>>366
イスカMで2/3くらいには圧縮できたよ。
Lだったらシュラフインナー入れたままでも使えるんじゃないかな?
イスカMで2/3くらいには圧縮できたよ。
Lだったらシュラフインナー入れたままでも使えるんじゃないかな?
371: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 00:01:23.81 ID:DOB2UGpM.net
>>367
おー!ありがとうございます
2/3になるだけでも横に入るようになるので十分です
ゴミ袋でも圧縮・・・力要りそうっすね
おー!ありがとうございます
2/3になるだけでも横に入るようになるので十分です
ゴミ袋でも圧縮・・・力要りそうっすね
375: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 08:50:35.16 ID:BrN0KRxZ.net
>>367
モンベルは自転車乗り用とか釣り人用とかも置いてるから
商品選びは慎重にね
山用以外の道具でも山で使えるのあるけど、
はじめは山用を揃えたほうが失敗が少ないですよ
山用は丈夫でとにかく軽く出来てるから。その分高価だけど
モンベルは自転車乗り用とか釣り人用とかも置いてるから
商品選びは慎重にね
山用以外の道具でも山で使えるのあるけど、
はじめは山用を揃えたほうが失敗が少ないですよ
山用は丈夫でとにかく軽く出来てるから。その分高価だけど
373: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 01:04:30.74 ID:7yfGzL0g.net
百均の圧縮袋じゃシュラフは無理w
ゴミ袋圧縮だと完全防水圧縮袋になるけどちょっとコツがいるね
ゴミ袋圧縮だと完全防水圧縮袋になるけどちょっとコツがいるね
374: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 01:16:57.66 ID:S/MfiMEl.net
いっそ大きなザック買えばいいじゃん
377: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 09:00:17.68 ID:U5i2T8Db.net
登山始めるとその初期投資の合計金額にびっくりするよな
379: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 09:17:39.19 ID:jJbHo649.net
>>377
ン十万使っても長く使える事を考えたら安いもんだな
靴はもう十年使ってる
最初に買ったレインウェアは雪山訓練でズタボロになったけどw
ン十万使っても長く使える事を考えたら安いもんだな
靴はもう十年使ってる
最初に買ったレインウェアは雪山訓練でズタボロになったけどw
385: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 11:27:56.03 ID:DOB2UGpM.net
>>377
でも日帰り登山ちょっとするだけなら実はそんなにかからないよね
あれもこれも欲しいしてると確かに備えは強固になるけど
でも日帰り登山ちょっとするだけなら実はそんなにかからないよね
あれもこれも欲しいしてると確かに備えは強固になるけど
386: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 11:33:04.40 ID:DOB2UGpM.net
ゲイター軽アイゼンライトツェルトツェルト用カイトシートサーマレスト細引き8mm20mポイズンリムーバーとかザックに忍ばせてるけどほぼ使ったりしませんもの
388: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 12:19:27.87 ID:RoNeTXID.net
ポイズンリムーバーは一度も出番ないけど良い事なんじゃない?
390: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 13:08:51.08 ID:DOB2UGpM.net
>>388
ポイズンリムーバーは吹き出物の膿取りに便利っすよ
山じゃ使いませんが

ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー
ポイズンリムーバーは吹き出物の膿取りに便利っすよ
山じゃ使いませんが

ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー
392: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 13:29:58.81 ID:AOGz6vR9.net
ポイズンリムーバー何時も独り登山に持っていくけど
背中刺されたら困るよね
背中刺されたら困るよね
393: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 14:59:06.31 ID:1x42VRAC.net
背中や顔もそうだが、一つしか持たない場合、複数箇所刺された時に迷いそうだ。
実際ハチに襲われて、一ヵ所で済まない場合もあるのでは、手当てする人も器材も複数いるんじゃないかと心配したことはある
実際ハチに襲われて、一ヵ所で済まない場合もあるのでは、手当てする人も器材も複数いるんじゃないかと心配したことはある
394: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 15:08:02.58 ID:LMOIXYrN.net
>>393
あれって複数回使えない?
あれって複数回使えない?
395: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 15:32:13.87 ID:gIeMKk1O.net
リムーバー使い回しこえー
396: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 15:44:02.43 ID:UPEuWVTS.net
何度も使える
傷口に直接触れない
傷口に直接触れない
399: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 17:53:51.34 ID:LMOIXYrN.net
>>396
だよな
あとディスポのシリンジ切ったのが使えるで
だよな
あとディスポのシリンジ切ったのが使えるで
397: 底名無し沼さん 2014/12/31(水) 15:49:54.73 ID:sTZ46i49.net
ご挨拶 (*゚∀゚)http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1418963391/
皆様こんばんは。
素敵な大晦日をお過ごしですか?お仕事中の方はお疲れ様です。
今年の記事はこの記事で最後になります。
いつもご覧いただいている読者の皆様には大変感謝しております。
ありがとうございます。m(_ _ )m
開設7ヶ月で言うのもなんですが、飽きっぽい自分がこのブログを続けているのも普段お立寄りいただいている皆様のおかげだと思っております。
ブログを始めて一番思うことは、「コメントってこんなに嬉しいもんなんだな」ってことです。ほんと感謝感謝です。
2015も続けられる限り頑張っていこうと思います。(も、もちろん山も頑張ります (゚ー゚;))
来年は山のレポートも出来たらいいなぁ(白目)
それでは簡単ではありますが年末のご挨拶とさせていただきます。
慌ただしい年の暮れ、皆様どうぞ健やかにお過ごしください。
スポンサーリンク
着替え、寝間着、保温着として使えるからね