12595924805_4cba1e8821_b


469: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 11:55:28.06 ID:YzxFb5P1.net
冬山のルートの載っている本で手に入りやすいものって何がありますか?
涸沢西尾根くらいのレベルのものが欲しいんですが
チャレンジアルパインクライミングは高くて…。

485: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 22:00:32.60 ID:VEiqi405.net
>>469
岳人のバックナンバーに
ハイグレード槍穂高と
ハイグレード八ヶ岳って月がある。
チャレンジアルパインほど詳しくないけどルートさえ分かればあとはネットで情報収集できる。

9
http://www.gakujin.jp/

486: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 22:22:52.41 ID:ioSY0BXA.net
>>485
どうもありがとうございます。
今日ちらっと見てきましたが、昔の岳人おもしろいですね。
本屋に行ったら他にも色々ありました。また見てきます。
関連記事
【山や渓谷での霊体験】大雪山を厳冬期、単独で登山していた時の話。非難小屋まであと少しの所まで来ているはずだが、このホワイトアウトの状態では自分の位置すらつかめない。

スポンサーリンク
488: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 22:55:43.08 ID:VEiqi405.net
>>486
どこ行きたいの?
穂高、後立山、立山劔、八ヶ岳。
涸沢西尾根は数少ない雪稜バリエーションだからあんまり似たような難易度のルートない。

もうちょっとクライミング要素がでてくると白馬岳主稜や鹿島槍東尾根、前穂北尾根、明神東稜・主稜縦走、赤岳西壁主稜、阿弥陀北稜・南稜・北西稜とか無数にでてくるんだけどね。
涸沢西尾根はクライミング要素はないものの蒲田富士以降はほぼ穂高の主稜線に近い状況でナイフリッジや雪崩そうなf沢ルンゼなどがあるから他の同じグレードのルートとはまた違った難しさがあるよね。

1
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-566234.html

490: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:08:57.31 ID:ioSY0BXA.net
>>488
雪稜が好きで、白馬岳主稜は近いうちに行きたいと思っています。
阿弥陀南北はやさしめで前穂北尾根は大分厳しそうなイメージがありますが…。

2
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-443460.html

491: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:16:02.60 ID:MiOICLn3.net
>>490
北アは単純に長丁場な上に天候が安定しないって事が大きい
まあ前穂は滝谷や飛騨尾根に比べれば暖かいからじっくりやれるいいコースだと思うよ

494: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:22:39.93 ID:ioSY0BXA.net
>>491
ルート名等参考になります。
ありがとうございます。

500: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:59:19.74 ID:VEiqi405.net
>>490
そうですね、阿弥陀南北は本当にいいルートでトレーニングにはもってこいです。
たとえ登れたとしてもより困難な条件で挑めば手応えありますよ。
私は南稜が好きですね。
アプローチが長くマイナーなのでラッセル、テント泊、日帰り長距離など色んな登りかたができますし3峰ルンゼは緊張感あって本チャンの良いトレーニングになります。冬季は総合力が試される良いルートですよ。

3
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-427626.html

471: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 18:20:18.18 ID:zL8zeeHD.net
単独じゃ危ないと思って山岳会に入ったが、会の山行がほとんどないので結局単独行ばっかりだわ

474: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 18:23:22.89 ID:MiOICLn3.net
>>471
ちゃんと講習会とか毎週開いてるくらい活発な所に入らないと何の意味も無いな

475: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 18:25:50.90 ID:Y4JP+ReT.net
眼鏡に適う連れて行く奴がいないのか?
即戦力のみ求人募集する外資企業みたいな奴だな

476: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 19:18:10.36 ID:3qTSkW9W.net
山岳会とかおっさんおばさんの不倫サークルにしか見えん。

477: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 19:27:32.78 ID:Li1fnfZ/.net
よーしお父さん山岳会入会しちゃおっかな

480: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 20:14:13.98 ID:DGMgbwR3.net
田舎の山岳会じゃあ平均年齢65歳とか、ハイキングしかやりませんとかろくなやつがないんだよ
その中でも冬山に行く会に入ったのに、そこは山スキーばかりで雪稜歩きをしやがらねえでやんの

482: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 20:35:57.85 ID:ftZBVXwR.net
岩、沢、雪山を活発にしてる山岳会に入るか悩んでる。
登山計画書とか出さないといけなくなるだろうし、単独で雪山は怖いし限界があるし岩はできないし悩む。

492: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:18:32.80 ID:YU3y3ywd.net
雪山は腕時計ってどうしてる?

したままだとグローブしてると見づらいし手が冷える。
かといってオーバーグローブやハードシェルの上に巻くにもバンドがきつくないかい?

498: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:42:13.77 ID:Gb3h+3Kk.net
>>492
カラビナ時計のカラビナを外してポーチに入れてる
使ってるのはこれの旧タイプ

4

http://store.shopping.yahoo.co.jp/dshopone/10039565.html

501: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 00:05:17.74 ID:q53Wf53d.net
俺はまさに>>498をショルダーハーネスに付けてる
つうか冬だけじゃなく年中だけどね・・・腕にするのキライ

502: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 07:45:37.63 ID:k+TuGmWg.net
>>498
そういやノースのジャケットに腕時計の部分だけ透明になってるやつあったな

499: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:48:41.06 ID:wI82As2V.net
>>492
ザックにつけてる。

493: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:19:35.96 ID:xNu8R5PN.net
5

http://mountain-equipment.jp/products/693/
このウェアが手頃な価格でちょっと気になるんですが
どの程度の山を想定して作られたウェアなんでしょうか?

495: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:25:27.10 ID:8xD5K28Y.net
>>493
どの程度の山というか・・・
ソフトシェルにはソフトシェルの使い方が。
あえて言えばハードシェルよりドライな環境。

497: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 23:38:08.63 ID:/VP/79z9.net
ソフトシェルって必要なのかなぁっていつも思う

503: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 07:47:08.30 ID:up9TF3Ly.net
>>497
それが天気の良い日に着て歩くと、快適すぎて常時ハードシェル着ていられなくなるんだ

506: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 10:41:09.02 ID:KeGJ+S35.net
壁登りの人なんかはソフトシェル多用するのかな
運動量の関係か

507: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 10:44:19.14 ID:6g3aZ1Ln.net
>>506
フリースだと擦れてボロボロになるからね

508: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 11:37:53.49 ID:W60uhde9.net
初心者レベルでテント泊できるとこを探しています。今まで上高地に数回行っただけのレベルです。
長野周辺でスノーシューか軽アイゼンで行けるとこでどこかおすすめないでしょうか?
北八ヶ岳は行こうと思っています。

6
北八ヶ岳 - Wikipedia
北八ヶ岳(きたやつがたけ)は、八ヶ岳連峰の北部、フォッサマグナの中央部を占める大規模複成火山体である八ヶ岳火山列のうちの、北側を指す。「きたやつ」と略される。全域が長野県に属する。  蓼科山や横岳などの溶岩ドームや成層火山からなる。標高2,000 m台の山々で構成され、ハイキングから本格登山まで楽しめる。南八ヶ岳に比べ、斜面がなだらかで岩場が少なく森も多いので、山スキーの適地となっている。

509: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 11:46:26.05 ID:Wk6yCTVn.net
今の時期
北八ヶ岳でテント泊て初心者レベル?
夜-10度以上行きそうな気がするけど

510: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 11:51:49.30 ID:zpwodlax.net
最大限スレに沿った好意的な解釈すると「雪山でテン泊する」のが初心者レベルって事なんじゃね?
シュラフを十分良いヤツにしてれば死にはしないから大丈夫だと思う
靴を仕舞ったり出入口掘り下げたりとか細々したテクニックはやってりゃ身に付くでしょ

511: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 11:57:09.93 ID:W60uhde9.net
夏山登山もほぼしたことない初心者です。寒さは強いほうで-20℃でも大丈夫でした。
シュラフもマットもそれに対応した者を用意してます。

512: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 12:12:01.36 ID:7tgS7jil.net
5月GWに
上高地側から涸沢へ
または
立山の室堂平から雷鳥沢へ
初心者にはお勧め

513: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 12:18:25.84 ID:W60uhde9.net
レスありがとうございます。それは考えていたのですが近々行ける場所を探してます。
日数的には1泊がしかできないです。

514: 底名無し沼さん 2015/01/09(金) 17:01:05.36 ID:gikIRfm/.net
>>513
北八ヶ岳だと黒百合くらいしかないかな
でも登山初心者には結構しんどいと思う
テントが目的なら赤岳鉱泉が楽だろうな

7
http://www.kuroyurihyutte.com/

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1419739836/

スポンサーリンク