1: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/26(日) 19:32:05
北アルプスを代表する南と北の雄を語れ。

14: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 10:43:58
俺は穂高。山としての見映えも岩の快適さも剱のほうが上だと思うが、
とにかく遠い(俺は関東在住)。金がかかる。
穂高の上高地に相当するような登山口がないのもマイナスポイント。
9
剱岳 - Wikipedia
剱岳(つるぎだけ)は飛騨山脈(北アルプス)北部の立山連峰にある標高2,999 m[1]の山。富山県の上市町と立山町にまたがる。中部山岳国立公園内にあり[3]、山域はその特別保護地区になっている。日本百名山[4]および新日本百名山[5]に選定されている。立山とならび、日本では数少ない、氷河の現存する山である[6]。

15: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 12:29:16
穂高かな
理由は遠い

穂高ですら
往復交通費2万かかるから めったに行かないけど
つか、JR高いよ
私鉄を見習ってほしいな
8

穂高岳 - Wikipedia
穂高岳(ほたかだけ)は、中部山岳国立公園[2]の飛騨山脈(北アルプス)にある標高3,190mの山。日本第三位の高峰。日本百名山[3]、新日本百名山[4]及び花の百名山[5]に選定されている。

関連記事
【画像】今から立山に登る


スポンサーリンク
16: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 16:35:31
車でETC割引を使えば、2人以上ならだいぶ安く上がると思うが、
アルペンルートはどうにもならないか。

17: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 16:55:23
劔方面も、安い高速バスを使えば、東京→富山3000円、富山→室堂3000円の計6000円でいける。
東京から上高地に入る最安値の行き方も5000円くらいするから、あまり変んないんじゃないか。

18: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 18:58:00
え?富山まで3000円で行けるの?
で、上高地までだと5000円・・・。
調べてみるか。

19: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 22:03:01
前穂東面、滝谷の岩はぼろぼろ。
比較的安定している屏風は、標高がなくて夏は暑い。

20: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 22:13:14
東京からだと最短の一般登山道を歩くとして
劔だと朝一の新幹線で出て標準タイムで歩いても1泊2日で行ける
穂高はちょっときつい
盆と正月以外に三連休以上の休みが取れない俺は劔が好き

22: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 22:57:29
>>20
それがどのコースかわからないが、1泊2日きつくないか?
穂高なら、前夜発で初日に北穂まで登ることも可能。
涸沢泊まりにしても、翌日、奥穂か北穂を往復して
上高地まで下山するのはそれほど無理ではないと思うが?

23: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 23:18:58
>>20
ひょっとしてアルペンルート突っ切るのか?
交通費すげー高いじゃねーか。
夜行のさわやか信州号使えば、穂高も休み2日で可能じゃねーの。

21: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/27(月) 22:34:08
せっかく剱まで行くのに、ただ一般道を登って帰って来るってのもなぁ。
せめて、源次郎か八つ峰半分縦走位してきたい。側壁でもいい。
それに、たった1泊2日のために新幹線となると交通費いくらかかる?

10
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-330196.html

24: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/28(火) 00:09:37
東京朝発とすれば、確かに剱の方が初日の行程は短くなるかな
降りてくる時間は変わらんかも
俺も前夜の退社時間が23時とかだったりするので夜行が使えず、
交通費無視で新幹線で長野からバスとかは良くある
松本-上高地の場合は1人でタクシーとかも良くある
金かかってしょうがないが、時間には変えられない

そんな俺は八つが好き
1泊2日でもいろいろ遊べる

25: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/28(火) 00:13:32
さわやか信州使えば岳沢経由で穂高山荘まで初日で可能だろうよ
次の日は北穂行って涸沢降りてで
一泊二日はやれるよな
勿体ないけど

11
http://sawayaka.alpico.co.jp/

26: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/28(火) 08:23:53
岳沢経由で初日に穂高岳山荘って、可能かもしれないがオマエ凄いな。
それが出来れば、2日目は西穂って手もある。
西穂だけなら夜行日帰りも可能だね。

で、俺は好きなのは剱、でも実際に登ってる回数は圧倒的に穂高。
理由はやっぱり金と時間。

27: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/28(火) 09:28:23
さわやか信州号はぜんぜんさわやかじゃないから嫌
トイレなし座席狭い寝れない

28: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/28(火) 12:23:56
トンネル整備されて大型バスが入れるようになったので
東京からはバスが一番。

31: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/29(水) 14:12:33
剣、立山は生まれてから28年間毎日みてるけど飽きないな
富山はイイ山が近いのもいいけど、+海も近いのが最高だ、長野や山梨はイイ山はあっても海がないから糞

32: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/29(水) 15:07:10
山梨の葡萄や桃は美味いよ。
長野は・・・温泉だな、温泉、それも比較的安い値段で泊まれる所が多い。

33: 底名無し沼さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:45:01
おら、やっぱり新穂高の混浴風呂がいいな。

38: 底名無し沼さん 投稿日:2009/05/06(水) 13:55:06
剱は3000m峰に復活するの?
関連記事
剣岳 標高2999m  あと1m岩積んで3000mにしろよ

39: 底名無し沼さん 投稿日:2009/05/06(水) 14:11:51
山頂で立てば目線はちょうど3000mだよ、凄いよね

44: 底名無し沼さん 投稿日:2009/05/07(木) 12:46:53
低くたってカッコイイければいいのさ、剱も甲斐駒もカッコイイじゃん

チビでもカッコイイキムタクみたいなもんだよ
(あくまでも例えだからキムタクは不細工!、カッコイイ!って議論は無しよ!)

46: 底名無し沼さん 投稿日:2009/05/12(火) 10:35:39
剱は剱岳だけだけど
穂高は4つもあるから(俺の感覚では明神も穂高)
印象が散漫。
奥穂はどこがピークかわかんないし、西穂もピラミッドのほうが目立つ。
飛騨側から見た北穂と、明神はカッコイイと思う。

12
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isom/hida1.htm

47: 底名無し沼さん 投稿日:2009/05/12(火) 19:46:37
穂高大明神だからね。

穂高の印象が散漫というのはちょっと分かる気がする。
オレも穂高に登る前の印象は「形がイメージできない山」だった。
剱や槍ヶ岳のようなこれぞというシルエットが思い浮かばない。

でも、北穂から奥穂、前穂と歩いてみてちょっと感じが掴めた。
穂高もいい山やね。

57: 底名無し沼さん 投稿日:2009/08/12(水) 19:52:26
上高地と室堂どっちが癒されますか?

58: 底名無し沼さん 投稿日:2009/08/12(水) 19:59:43
室堂は木が無くて影に隠れられないから森のある上高地がいい
13
上高地 - Wikipedia
上高地(かみこうち)とは、長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地である。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されている。標高約1,500m。全域が松本市に属する。「かみこうち」の名称は本来「神垣内」の漢字表記だが、後に現在の「上高地」の漢字表記が一般的となった。「神垣内」とは、穂高神社の祭神・「穂高見命」(ほたかみのみこと)が穂高岳に降臨し、この地(穂高神社奥宮と明神池)で祀られていることに由来する。 温泉があり、穂高連峰や槍ヶ岳の登山基地ともなっている。

59: 底名無し沼さん 投稿日:2009/08/12(水) 23:16:42
晩秋だったら室道下の雷鳥沢が好きだ

上高地は春に限る

14
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-232327.html

60: 底名無し沼さん 投稿日:2009/08/13(木) 13:18:27
俺も上高地
但、山だけを見るなら剱だな。
剱には、穂高の上高地に当たる場所がないのがちょっと残念。
強いてあげれば仙人池周辺かとも思うが、
仙人池自体行くのがなかなか大変だし、
仙人池から剱沢や三の窓までも、上高地から涸沢よりずっと大変。

15
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-230695.html

64: 底名無し沼さん 投稿日:2009/08/27(木) 01:57:22
冬は穂高全部縦走するとかなり日数かかるから剣行っちゃうけど
ほんとは穂高へ行きたい。。

70: 底名無し沼さん 投稿日:2009/09/20(日) 17:50:42
>>64
首都圏からの冬の剱ってなかなかハードル高くて
検討することもないまま今まで来てしまったけど、
どこからアプローチするの?

73: 底名無し沼さん 投稿日:2009/09/20(日) 22:39:07

76: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/21(土) 10:11:12
槍と穂高を較べれば、どう見ても南の雄は穂高だろ。
剱と立山は微妙だが、穂高と比較する対象としては剱だろうね。

77: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/23(月) 17:33:40
剱:孤高、穂高:軍団
あこがれちゃうのは、剱。

78: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/24(火) 22:45:52
>剱:孤高、穂高:軍団
ってのは面白い。
確かにひとつの山でアレだけのバリエーションを抱えている剱はすごい。
それだけ険しいということだね。

79: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/26(木) 04:49:56
剱:カニの縦横、穂高:天狗+ジャンダルム
ヘリコプターの出前が多いのは穂高?

82: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/27(金) 09:50:18
オートキャンプと登山キャンプぐらい違うな。
剱は山小屋から弁当と飲み物だけ持ってサクっと行けて、天候悪くなればすぐ戻れる。
西穂奥穂は天候次第ではビバーグ必須になるし一日中崖を歩くハメになるし、落雷来たら逃げ場がない。

オートキャンプ気分で目の前の崖を攻めるのと
1日の綿密な登山計画と粘り強さで歩くのを比較は難しい。

84: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/27(金) 11:29:21
>オートキャンプ気分で目の前の崖を攻めるのと
三の窓までテント担ぎ上げたことないだろ。

83: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/27(金) 11:24:33
穂高を西穂?奥穂に限定するからそういう発想になる。
剱は単独峰で、縦走との比較は無理ということが理解できいならしいが、
西穂も、奥穂も、前穂も、北穂も、
みんな山小屋から弁当と飲み物だけ持ってサクっと行けて
天候悪くなればすぐ戻れる。剱よりずっと楽で安全。

どうしても縦走で比較したいというなら
一般ルートではない八つ峰や源次郎尾根ということになるが、
そうなると、西?奥や北尾根より難度もずっと高くなるし、距離も長い。
当然、「天候次第ではビバーグ必須になるし一日中崖を歩くハメになるし、落雷来たら逃げ場がない」
しかも、アプローチでは一般路ではない雪渓歩きも必要になる。
かといって「1日の綿密な登山計画と粘り強さ」なんて大げさなこと考えやしないけどね。

86: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/27(金) 18:08:46
スレ的に剱マンセーなの?

87: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/27(金) 21:00:41
↑うん、剱はアプローチが長く手強いから、試練と憧れ。
穂高四峰は、上高地と新穂高から日帰りでも攻めることができるから、登山の洗礼を受ける山。
よって、剱、憧れ。

88: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 10:51:34
いや、>>86がアホな煽り方したから剱が擁護されただけでしょ。

89: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 16:01:26
んだんだ、比較の対照がへんなだけ。
それとは関係なく俺は雪が多く残る剣がすきかな。
最初に行くなら室堂から剣沢降りて仙人から小窓経由別山尾根
馬場島基点なら小窓尾根またはのっこして池ノ谷から早月尾根
こんなコースが東面、西面のいいところを見れるお勧め。夏だよ夏。

90: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 17:39:15
>>89
俺は剱も大好きなんだが、遠くてどうしても穂高が多くなる。
で、詳しそうな89に質問。
仙人池に行くのに最も短時間、かつ初心者連れでも安心なコースを教えて欲しい。

91: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 18:12:24
初心者は立山三山縦走で剣は眺めるだけにしておきなさい

92: 90 投稿日:2009/11/28(土) 18:33:49
質問の追加
夏の池ノ谷の雪の状態ってどうなんだろう。
アバウトな聞き方で申し訳ないが、機会があれば剱尾根側壁のルートも登ってみたいので。
ついでに、池ノ谷から以外のアプローチもあるなら教えて欲しい。

93: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 19:10:25
>>92
 西穂奥穂と別山尾根を比較するような勘違いの初心者もいるようのなので、
注意した方がいいと思う。
 あんた自身はわかっているだろうけど、北方稜線は西穂奥穂より難しい。
小窓尾根・池ノ谷経由で頂上にいくのは、さらに難しい(途中天泊必須)。
初心者が最初に行くようなところじゃない。

17
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349125.html

94: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 20:52:30
仙人池ノ平方面はダム内蔵助平より室堂からのほうが登りが少なくて楽でしょう。
剣沢雪渓は緩い下りトラバースが続くので確保がてらトレースの一段下を並んで歩くぐらいでいいのでは。

18
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331007.html

池ノ谷の雪渓は結構きつく硬いからキックのできるごつい靴と軽い靴と12本アイゼンどっちかなあ。
やっぱごつい靴でキックステップがいいかな。三の窓の下あたりまである。長い。
基本、壁はやらないけど剣尾根はいってみたいな。
西面はブナクラ谷赤谷尾根大窓に突き上げたり東大谷とかあっても
三の窓には池ノ谷が最短でしょう。室堂からなら頂上越えたほうが早い。

19
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-432543.html

確かに岩とか岩稜になれていない人に誤解されたら困るな。
慣れた、またはそんな指向の人が最初に剣に行くなら、だから。

95: 底名無し沼さん 投稿日:2009/11/28(土) 21:26:01
>>94
サンクス
やっぱり剣沢雪渓か。その雪渓歩きが問題かなと思っていたんだが。
欅平からのコースも検討したけど、トロッコ列車の切符が取れそうになくて諦めた。

池ノ谷に入るなら三の窓の幕営を考えていたけど、
他のルートもあるかと思って聞いてみたんだ。
頂上経由する位ならやっぱり三の窓だね。
池ノ谷雪渓はそんなにきついんだ。

確かに、八つ峰のルートを登った時見た三の窓雪渓の傾斜を考えると
想像がつく。池ノ谷の様子ももう少し良く見ておけば良かったんだけど
下りの長次郎雪渓にばかり気を取られてしまった。
遠いし、金かかるし、特に来年夏とか具体的な計画があるわけじゃないけど
剱に行くなら、一度は池ノ谷も入ってみたいと思ってる。

96: 93 投稿日:2009/11/29(日) 13:15:21
>>94

>確かに岩とか岩稜になれていない人に誤解されたら困るな。
>慣れた、またはそんな指向の人が最初に剣に行くなら、だから。

 了解。たしかに、「慣れた、またそんな指向の人」が剱で
最初に行くのだとしたら、北方稜線がいちばんだろうね。

 長次郎雪渓や源治郎尾根登るのもいいけど、剱全体の概要
を知るには北方稜線のほうがいいと思う。

 馬場島からなら、おっしゃるとおり、小窓乗越・池ノ谷経
由、早月尾根下降でしょうね。

116: 底名無し沼さん 投稿日:2010/01/07(木) 13:12:11
だんぜん劔、穂高はミーハー
涸沢は観光地

117: 底名無し沼さん 投稿日:2010/01/07(木) 16:22:52
今(昨)年は、ミーハーが劔へ。

115: 底名無し沼さん 投稿日:2010/01/07(木) 00:22:27
天海祐希と真矢みきと比べるようなもので、どっちも好き。
ソバとうどん、松屋とすき家も、、、

118: 底名無し沼さん 投稿日:2010/01/07(木) 19:32:14
↑↑【迷解】劔:天海祐希、穂高:真矢みき、涸沢:檀れい
毎年夏になると行きたくなるのは「劔」、結局行けるのは「燕か常念」、、、

113: 底名無し沼さん 投稿日:2009/12/28(月) 11:38:27
回数で言えば圧倒的に穂高なんだが、
好きなのは剱

注目記事 (*゚∀゚)

日本百名山から外すべき山、新たに入れるべき山

【北アルプス】室堂から剣山荘1泊の剱岳を予定しているのですが、荷物のデポってしてから、剱岳行っていますか?

【北穂高】今年初めて大キレットに挑戦したけど、途中にすごい特徴的な岩があった。イルカ岩みたいに名前でも付いてるのかな?知ってる人いる?

日本で一番登るのが難しい山って?

【朗報】グーグルストリートビューが北岳、白根三山縦走、穂高連峰等に対応 さあエア登山へ出かけよう!
http://www.logsoku.com/r/out/1240741925/

スポンサーリンク