1: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 18:54:16.44 ID:V8hQbe8T0.net
写真は初心者なのでヘボいです
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 18:54:44.71 ID:HFhJCLAI0.net
冥王星( ゚∀゚)彡!冥王星( ゚∀゚)彡!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 18:55:22.41 ID:Q1FF/E490.net
関連記事
天体写真を撮ったのですが…
スポンサーリンク
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 18:55:24.36 ID:P5uS2MtyK.net
土星!土星!アンタレス!
6: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 18:58:26.27 ID:V8hQbe8T0.net
7: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 18:59:10.08 ID:V8hQbe8T0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 18:59:13.75 ID:Q1FF/E490.net
9: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:00:03.27 ID:V8hQbe8T0.net
10: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:00:47.37 ID:V8hQbe8T0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:01:23.83 ID:IQuDsSM40.net
こういう写真ってどうやって撮るの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:02:56.83 ID:Q1FF/E490.net
>>11
メッサ明るいレンズで長時間露光
メッサ明るいレンズで長時間露光
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:02:10.14 ID:AFb2P/Z4d.net
シャッター速度とF値、ISOいじればいける
16: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:03:41.61 ID:V8hQbe8T0.net
>>12さんが言ってくれてますが、
基本的に一眼レフで撮ります。
シャッターを一瞬でパシャっと切るのではなく、長い間開けておくことで星が線で動いて写ります。
基本的に一眼レフで撮ります。
シャッターを一瞬でパシャっと切るのではなく、長い間開けておくことで星が線で動いて写ります。
13: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:02:11.55 ID:V8hQbe8T0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:02:38.12 ID:eEnWP0cG0.net
M44はある?
18: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:05:22.34 ID:V8hQbe8T0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:05:47.58 ID:eEnWP0cG0.net
>>18
気にすんな
気にすんな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:07:06.52 ID:t2wQNw+U0.net
赤道儀何使ってる?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:07:23.39 ID:Q1FF/E490.net
天体写真は露骨なほど金かけたヤツが綺麗になるんだよなぁ
それはそれで楽しいけど金続かんわ
それはそれで楽しいけど金続かんわ
22: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:08:13.33 ID:V8hQbe8T0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:08:51.34 ID:AFb2P/Z4d.net
>>22
f値そんなにいくのかよ
f値そんなにいくのかよ
24: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:08:56.96 ID:V8hQbe8T0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:09:47.09 ID:85QIFRRW0.net
いいなあ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:09:50.53 ID:MHuUtvkMr.net
こういうの好き
27: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:09:57.81 ID:V8hQbe8T0.net
28: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:11:04.50 ID:V8hQbe8T0.net
以上です。
ヘボい写真でも 良い と言ってくれた方ありがとうございましたm(_ _)m
春にも観測に行く予定なのでまた立てるかもです。
ヘボい写真でも 良い と言ってくれた方ありがとうございましたm(_ _)m
春にも観測に行く予定なのでまた立てるかもです。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:13:48.60 ID:2aEx1lDG0.net
今年はシグマの24mmF1..4買って天の川撮りたい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:14:03.09 ID:AFb2P/Z4d.net
乙
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:17:18.07 ID:iC3xu6Nt0.net
じゃあ山岳部の俺は山の写真をあげるよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:20:15.60 ID:Q1FF/E490.net
>>32
よしこい!
よしこい!
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:24:01.67 ID:azKu4RE5d.net
赤道義ないと星を点にするの無理かな?
星の撮影初心者なんだけど流れて止めれない
ISO上げて対応?
星の撮影初心者なんだけど流れて止めれない
ISO上げて対応?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:27:52.76 ID:hmJfyPpiM.net
>>36
できるだけ広角使って高感度に強いカメラでSSを速くすれば大丈夫
天体だけを撮りたいなら赤道儀を買った方がいいと思うけど
できるだけ広角使って高感度に強いカメラでSSを速くすれば大丈夫
天体だけを撮りたいなら赤道儀を買った方がいいと思うけど
37: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:26:07.93 ID:V8hQbe8T0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:30:39.41 ID:azKu4RE5d.net
>>37
サンクス レンズはシグマの35mmF1.4と50mmF1.4あるから大丈夫だと思う
赤道義使うまではお金出せないけどいつかは欲しいぜ
ポラリエが安めなのかな
サンクス レンズはシグマの35mmF1.4と50mmF1.4あるから大丈夫だと思う
赤道義使うまではお金出せないけどいつかは欲しいぜ
ポラリエが安めなのかな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:26:22.75 ID:Q1FF/E490.net
>>36
めっさ明るいレンズならいけるよ
ISOは400~800くらいになると思うけど
でも天体写真を本格的にやるなら赤道儀は必須
めっさ明るいレンズならいけるよ
ISOは400~800くらいになると思うけど
でも天体写真を本格的にやるなら赤道儀は必須
40: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:27:52.89 ID:V8hQbe8T0.net
>>38さんが言ってるように
F値が低い明るいレンズで撮るのもいいと思います
F値が低い明るいレンズで撮るのもいいと思います
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:30:39.41 ID:azKu4RE5d.net
>>38
サンクス レンズはシグマの35mmF1.4と50mmF1.4あるから大丈夫だと思う
赤道義使うまではお金出せないけどいつかは欲しいぜ
ポラリエが安めなのかな
サンクス レンズはシグマの35mmF1.4と50mmF1.4あるから大丈夫だと思う
赤道義使うまではお金出せないけどいつかは欲しいぜ
ポラリエが安めなのかな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:28:00.55 ID:iC3xu6Nt0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:29:30.22 ID:Q1FF/E490.net
上高地?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:36:34.87 ID:iC3xu6Nt0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:39:11.37 ID:AFb2P/Z4d.net
>>45
霧が素敵
霧が素敵
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:39:22.95 ID:V8hQbe8T0.net
>>45
めっちゃ好きこれ
めっちゃ好きこれ
44: もち米 ◆THyxUElMhE 2015/02/25(水) 19:31:38.41 ID:V8hQbe8T0.net
俺もポラリエ欲しいなあ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:40:11.71 ID:zC8inq4qr.net
見えないものを見ようとして
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:45:32.24 ID:Q1FF/E490.net
新緑の季節に雨の日を選んで森の中でカシャカシャするの好きだったなぁ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:46:15.54 ID:iC3xu6Nt0.net
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:48:02.69 ID:Q1FF/E490.net
>>50
これも北海道?
真ん中の写真の溶岩ドーム?まで行けるの?
これも北海道?
真ん中の写真の溶岩ドーム?まで行けるの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:54:55.19 ID:iC3xu6Nt0.net
>>51
全部北海道だよ
真ん中のは危ないから許可無しで行けないらしい
全部北海道だよ
真ん中のは危ないから許可無しで行けないらしい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:53:38.57 ID:iC3xu6Nt0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:58:25.78 ID:Q1FF/E490.net
北海道に何年か前に行ったけど摩周湖は本当良かった
あと羽衣の滝
あと羽衣の滝
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 19:12:01.80 ID:6qRGInld0.net
おっさんになったら一眼レフ買うわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424858056/
スポンサーリンク