317: 底名無し沼さん 2015/01/01(木) 23:08:48.40 ID:KfzhDMmi.net
初ポールなんだけど
z式とスライド式どっち買えばいいんだよぉ
レキのSPDサーモライト XLか

1
http://www.caravan-web.com/import/leki_trek/index.html

BDのウルトラマウンテンFL

2
http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/list.cgi?kbn=2&brand_cd=2&act_cd=2&ctgr_cd=17

ここまで絞った
ザックのポールホルダー使うならスライド式がいいのかなぁ

320: 底名無し沼さん 2015/01/02(金) 05:29:56.01 ID:WBSUAxSO.net
>>317
SPDサーモライト XLの長いグリップは使わないよ
SPD サーモライトASをおすすめするよ

3
http://www.caravan-web.com/import/leki_trek/index.html

実際持ってるから何かあれば答えるよ

321: 底名無し沼さん 2015/01/02(金) 10:49:11.78 ID:bOBvm1ZG.net
>>320
ありがと
ロンググリップ使わないですかね
店員さんに傾斜によって瞬時に短くできるからか便利ですよっていわれたから
第一候補にしてたんですけど
オールシーズン使用目的なんですけど
ASは雪山だと邪魔にならないかも不安なんですけどどうですか?
関連記事
【ストックの使い方】 先のゴムは基本的に付けてて、しっかり刺さった方がいい地面と思ったときだけ外してる

スポンサーリンク
322: 底名無し沼さん 2015/01/02(金) 12:25:43.80 ID:WBSUAxSO.net
>>321
ロンググリップの下部を持つにはいったんストラップから手を外さないといけない
これは面倒だし一時的に下部を持つだけなら別にグリップがついてないモデルでも出来る(そのやり方を教えてる山岳ガイドもいる)

ロンググリップじたいにはそれほどの恩恵はないと思う
XLにはスピードロックが2つついてるのは便利
むしろLEKIで外してほしくないオプションはエルゴングリップだから
ASの雪山の邪魔うんぬんはちょっと質問の意図がよくわからないけど困ったことはないです

323: 底名無し沼さん 2015/01/03(土) 00:14:06.48 ID:dE4pHpl1.net
>>322
度々ありがとうございます
外から規制で書けなかった…
XLとASを持ち比べに来ました。
確かにベルトに手を通すのが大前提なら
下のグリップはいらないしエルゴングリップはすごく持ちやすかったです

>別にグリップがついてないモデルでも出来る(そのやり方を教えてる山岳ガイドもいる)
ここがうまくイメージできないです

>XLにはスピードロックが2つついてるのは便利
クルクルよりやっぱり便利ですよね
レキのは工具無くても指で硬さ具合を調整出来るのが気に入っている点です。

>ASの雪山の邪魔うんぬんはちょっと質問の意図がよくわからないけど困ったことはないです
床に軽くトンと置いただけでもASが効いているのがわかるんですけど、雪面にストックをついたいた時、ストックの自重で雪に刺さるのとASの動きが重なってグニャッとした違和感はないかなぁと思ったわけです。

店員にも迷ったらASをお勧めしますと
私(男店員)も使ってるという営業トークもあって
ASを買ってきました
これ持って早く山行きたいなぁ
あっZ型は試しもしなかったw

327: 底名無し沼さん 2015/01/03(土) 17:10:18.86 ID:c8E9ZBTr.net
ストックはBDかLEKIにしとけよ

342: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 16:15:11.06 ID:aFraOlrr.net
クルクル式は仕組みがわからないから使う気がしない

343: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 18:48:37.99 ID:o1jT7vud.net
クルクル式は突起がなく軽量になるメリットはあるが頻繁に長さを調節したり仕舞ったりが億劫

344: 底名無し沼さん 2015/01/08(木) 21:40:48.15 ID:YU3y3ywd.net
グローブ着けたまま調整できず冬山では使えないから、俺はカムロック式一択だった。

4
http://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1140163

350: 底名無し沼さん 2015/01/13(火) 21:01:23.64 ID:9Tl+c2sJ.net
雪山だとネジとフリックロックとZ型どれがええんの?
凍ったら駄目なのはどれも同じ感じがするが

351: 底名無し沼さん 2015/01/13(火) 21:13:05.11 ID:XMJBjAcS.net
>>350
内部に雪が入っても使えるのはフリックロックだと思う。
とりあえず、クルクル式は凍って止まらなくなることがあった。

352: 底名無し沼さん 2015/01/14(水) 23:19:49.47 ID:X+Jn4MOj.net
寒けりゃ凍らないけどね。
霙混じりとか0℃前後の生暖かい雪山では、もしかしたら凍ることがあるのかもしれない。
そういう状況には遭遇していないけど。
だけど、そんな場合にはフリックロックでも結構厄介なことになるのじゃないだろうか?

354: 底名無し沼さん 2015/01/19(月) 10:33:49.80 ID:eDOxGUOI.net
BDのトレイルショックプロ使ってて、唯一不満なのが先のゴムがはめ込み式なこと

356: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 12:05:25.92 ID:tATD2+5j.net
20年もののレキで、引っ込めきりの位置で止まらなくなった段ができたので、購入店でストッパー交換してもらったら、動きが固すぎて伸縮が非常に困難。店員さんが焦って色々やってくれたけどダメ。
車中泊がほとんどだったので使用後にトランクに放ったらかしにするのを続けたせいで内部が錆びて、それに応じてストッパーが擦れて細くなっていて、新しいのはかなり削らないと通らなくなっていると判明。

結論
使い放しの放ったらかしでもけっこう持つから適当で良い

・・・じゃなくて、使用後にすぐにマメに分解清掃するのが賢明
特に、外見では分からないパイプ内側の泥砂湿気を落として乾かすのが重要。

それでも、伸縮でどうしても泥砂が噛み込んで擦れて傷むけど、それも嫌なら使わないで床の間にでも飾っておけば良いと

357: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 12:11:56.64 ID:tATD2+5j.net
ついでに新しいのがどんな具合か試したら、カーボンのが異常に軽いのね。

カーボンは当然擦れに弱いけど、かなり以前から野球のバットでもあるくらいだから、表面の保護コート次第で問題なく持つだろう。

ま、手持ちのはまだ使えるから、当分はどうでもいいけど。

358: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 12:20:44.26 ID:gfwaaOdU.net
20年使ってて使用後の洗浄の大事さに最近気が付いたのか…
経験年数って何の参考にもならないんだな
煽りとかじゃないです

359: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 12:48:39.36 ID:gP/FaWZ0.net
数年ノーメンテで使ってトラブルなければ積極的にメンテしようとは
思わなくなるんじゃないの

360: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 13:06:25.34 ID:tATD2+5j.net
普通に使う分には何も問題なかったからねー
車内放置だと乾きが早くて、屋内保管よりかえって腐食が進行しにくいという面もあったはず。

大事にするつもりで風通しの悪いところにしまいこんだりする方が、かえってアルミ部分の腐食を助長する可能性大なので要注意。

ま、折ったり無くしたりしてないから問題が露呈したわけで、メンテより、へし折ったり置き忘れたりしないほうが先決で决め手ね。

あ! ザックのインナーフレームがアルミなら、それも要注意だな。まあ、スポンジ類の劣化とどっちが先か怪しい。

361: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 14:39:36.16 ID:GDCEjgMd.net
カーボンのバットなんてあるのか?
見たことない

367: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 20:42:41.35 ID:tATD2+5j.net
>>361
割と以前から軟式用であったの。今はどうか知らないけどね。

362: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 17:47:06.32 ID:KiJbaCkm.net
ポールはあまり軽いものはやめた方がいい。

364: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 19:45:26.14 ID:BZDdP1KW.net
ちと質問
アルミとカーボンで1本あたりの重さが約100グラム違ったのだけど、これってやっぱり疲れの違いが出るもの?
値段がアルミ2本=カーボン1本だったから悩み中

366: 底名無し沼さん 2015/01/21(水) 20:15:53.83 ID:rB9sXp5y.net
>>364
厳密に言うと疲労の差があるにはあるが、計200gなら誤差の範囲でほとんど気にならないだろう。

368: 底名無し沼さん 2015/01/22(木) 04:52:12.10 ID:bCY5mOtd.net
単純な重量よりも重心の位置が重要かな
先が軽ければ重さは気にならないし
俺のアルミLEKIは不満もなく当分持ちそうだが次は重量よりも展開のしやすさで選びたいかな

369: 底名無し沼さん 2015/01/22(木) 07:52:47.65 ID:BrmCke8F.net
アンチショック付きのトレイルプロから普通のトレイルに変えてすげー軽くなった気がする

5
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1140148

370: 底名無し沼さん 2015/01/25(日) 10:10:59.92 ID:gEBB5C3i.net
こんな動画見つけたけど、重くて壊れやすいならアンチショックいらんかなー
ブラックダイヤモンドはその機能が手元にあるから重心的にはいいかと思ってたけど

トレイルプロショックの初期不良



377: 底名無し沼さん 2015/02/14(土) 14:04:17.87 ID:qm/aE4Xi.net
>>370
同じ症状(しかも両方w)だったけど、使用後で返品期間も過ぎてたから、ダメもとでゴム部分にシリコングリスさしたらあっさり改善したよ

371: 底名無し沼さん 2015/01/25(日) 19:01:48.28 ID:TKEy5YjM.net
工業製品だし、一定の割合で初期不良はあるだろうねぇ
さっさと交換手続きすりゃいいのに、とりあえずupって感覚の方が良くわからん

372: 底名無し沼さん 2015/01/26(月) 09:31:00.18 ID:ZKiN8B3R.net
初期不良当たって対応してもらえなかったならともかく、初期不良当たっただけで騒ぎ立てる気は起きないな

376: 底名無し沼さん 2015/02/09(月) 10:45:46.03 ID:dhpRt871.net
収縮式は冬って凍らね?

381: 底名無し沼さん 2015/02/25(水) 08:53:01.74 ID:MEgCAkOZ.net
>>376
氷点下のままなら大丈夫だけど、暖かい場所で一度温めてしまうと付着した雪を溶かして内部に吸い上げてしまうかもね。

ダバダ使ってるけど、無意識に気をつけてるせいか使用中凍って困った事ないな。登山口でいつもの長さに固定したら使用中は調整しないし。

ちなみにアンチショックが内蔵されてる場所(上、中、下)ってメーカーや世代で違うんだね。
初めて買ったやつは下段でアンチショックのみ、今のダバダは中段でショックのオンオフが90度くらい回転で切り替えできるんだが使用中にひねってしまうのかちょくちょく切り替わる。長文スマソ。

注目記事 (*゚∀゚)

「ストックを使わないと山登りできないぐらい足腰が弱いなら登山なんかやめとけ」まで言われたんだが…

登りはともかく、下りが遅い。 ある程度の速さで、かつ、怪我等のリスクが少ない下るコツを教えてください。

トレース無しで尾根の下り登山道探すのって何かコツあるんですか? トレース無しだと広い尾根とかで登山道の上あるける気がしないし…

先日、そこそこ名の知られた山の頂上小屋でトレッキングポールを泥されかけた。

【愛用ザックスレ】ワンドポケットをペットボトル入れだと本気で思っているの?
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1406453328/

スポンサーリンク