1: かばほ~るφ ★ 2015/03/18(水) 11:04:31.50 ID:???*.net
no title

富士山登山 ヘルメットなど持参を呼びかけへ
3月18日 8時14分

富士山を登る人たちの安全確保のため注意事項をまとめたガイドラインについて、山梨県や静岡県などで作る協議会は、去年9月の御嶽山の噴火を受けて見直し、万が一の際の噴火に備えてヘルメットや防じんマスクなどの持参を呼びかけることになりました。

これは17日、国と山梨、静岡両県、それに富士山のふもとの市町村などが参加して山梨県富士河口湖町で開かれた「富士山における適正利用推進協議会」で決まりました。

それによりますと、現在、夏山シーズン以外に富士山を登る人たちの安全確保のため、最低限必要な装備品や登山ルートでの注意事項をまとめたガイドラインについて、去年9月に長野県で起きた御嶽山の噴火を受け見直すということです。

具体的には、装備品の項目に万が一の噴火に備え、ヘルメットや防じんマスク、ゴーグルを追加し、持参することを呼びかけるということです。

また、去年5月に富士山の山頂でスノーボードをしていた男性が滑落して死亡する事故が起きたことから、スキーやスノーボードの滑走禁止も盛り込むことも決めました。

協議会では、このガイドラインを周知するためのパンフレットを、来月作成することにしています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150318/k10010019361000.html

スポンサーリンク
3: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:05:34.27 ID:X0aNv4KD0.net
そんなもん持ってたところでどうなるものでもないような気がするが

4: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:06:26.78 ID:9n5gRBit0.net
>>3
気休めにはなるな

92: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:28:49.27 ID:tSafrkTz0.net
>>3
行政の責任逃れですよ。

6: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:07:23.94 ID:xEKkWmav0.net
テポドンに備えてフルアーマーで外出したほうがいい可能性のほうが高くないかい?

7: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:07:59.94 ID:VUDmuMex0.net
禁止禁止って、登山者を子供扱いかよ

11: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:09:38.18 ID:SbIG733K0.net
>>7
呼びかけレベルだよ。
でも、命に関わることだから、将来的には義務化もアリかもね。

60: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:39:16.86 ID:/awciaFd0.net
>>7
ある意味子供よりひどい人もいるから

114: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:54:28.14 ID:DQhdOuZa0.net
>>7
特に富士山は山を舐めてる馬鹿な登山者が多いから仕方がない

12: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:10:22.59 ID:UxLps3eX0.net
観光収入で儲けてんだから、噴石逃避を兼ねた日よけの屋根が付いた登山道作れよ

儲けてる以上、それなりの事はしろ

14: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:11:28.08 ID:WLHpyMDa0.net
富士山頂付近でスノボする奴なんて居るの?
そこまで運ぶのが大変そう

103: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:04:56.93 ID:Ld6PFMyk0.net
>>14
三浦雄一郎が富士山頂からスキーで滑降したことがあったような?

15: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:11:38.55 ID:44OpJug70.net
ヘルメットかぶってリュック背負えば多少気休めにはなるだろ、バイクなんかもその2つで助かったりするし

16: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:12:01.72 ID:zFaOWAVn0.net
気休めにもならんだろ

17: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:12:48.84 ID:jtYafeLp0.net
噴煙で視界ゼロの情況で拳大から家サイズの噴石が降り注ぐんだろ
クリアーしたら1億円と言われてもそんな無理ゲーやりたくない

20: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:15:46.17 ID:3x2izXZk0.net
冬山富士山なんてアホかベテランしか入らないだろ。

22: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:16:15.36 ID:z+h41rAS0.net
そもそも俺が登山家なら噴火のリスクがある時点で登らないけどな

25: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:17:30.18 ID:3x2izXZk0.net
>>22
交通事故に遭う確率より低いのに登らないんだね。
飛行機乗れないタイプ?

24: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:16:31.99 ID:BHHjGEJu0.net
うわぁ……
週刊誌見出しがな、地震と噴火の関係で確率100パーセント状態を伝えてたけど……
富士山の異常は前から伝えられてるけど……

東日本大震災も他の噴火もあったし……

登山好きな人も麓の人も注意してとしか……
どうなるのこれ……

27: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:18:17.85 ID:+OIZTKhA0.net
>>1
活動再開の兆しありで、そろそろ準備かねえ

28: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:18:38.36 ID:qXS7W3aaO.net
某有名登山家が一昨年あたりから富士山登るのやめてるからな。

31: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:19:31.53 ID:AuIcXPsl0.net
落石対策で登山にヘルメットはデフォでしょ?

42: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:25:43.98 ID:3x2izXZk0.net
>>31
アルパインスタイルとかならデフォだよ。一般登山道で付けてたら浮く…

33: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:20:05.99 ID:9rhnn+wr0.net
御嶽山は珍しい水蒸気爆発だろ?

通常の噴火でマグマが出てこれば
火砕流(500℃~)、溶岩流
どうしようもない

35: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:20:33.54 ID:17QRFckt0.net
てか20年くらい前からこういう時のために首都機能移転 分散やんないと!って言ってたのに何でまだ全然やろうとしてないのか…

41: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:25:27.39 ID:BHHjGEJu0.net
>>35
大阪の整備も進んでるしやってもいいんだけど分散とか。
大阪都構想も詳しくないけど首都機能となるとおおごとではあるけど……

で東京に官庁街があったらダメとかあります?原発関係とかは心配ですけど……
関東大震災は木造が燃えたらしいけど……

企業の分散とかは言ってるのはあると思う。

39: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:23:33.38 ID:9mZOWHG/0.net
火山ガスが出たらフルアーマー枝野の防護服レベルが必要
火山弾が出たらヘルメット程度じゃどうしようもない
重さ1トンが飛んでくれば車乗っててもぺちゃんこ

48: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:28:59.25 ID:BHHjGEJu0.net
>>39
御嶽山のケースだととにかく逃げるしかという感じで、ヘルメットはないよりはマシでしょう?
大きいのが当たったらダメとしても。

登らないのが一番か……

43: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:26:26.19 ID:dnP7rYfDO.net
そんなに危険ならお止山にしてしまえば良いのに
元々、信仰の山でも有ったんだし入山禁止してしまえば、噴火が起こっても知らん振り出来る

もし富士山が噴火したら、登山者なんて構ってる暇も無いと思うけど
何千万人のライフラインを守る為に、いくら人手が必要になるか計算も出来ない
自衛隊が助けに行く余裕も無いよな。見捨てるしか無い命もあるんだよ

46: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:28:17.67 ID:NakHJo/70.net
>>43
なんで海水浴禁止はあるのに、登山禁止はないんだろうな

45: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:27:31.60 ID:jtYafeLp0.net
普賢岳みたいな噴火なら装備そのものに意味がない。

49: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:29:47.86 ID:utuw+Z5E0.net
100万日に一回噴火するとして、その為に対策するなんて馬鹿馬鹿しい
対策しない方が遥かに効率的

53: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:34:30.36 ID:w0p5bc+M0.net
登山って、荷物をなるべく軽くするため必要なもの以外はリュックにいれない、が常識じゃなかったのか。
それに指摘してる人もいるが、去年の噴火規模だったら防塵マスクもヘルメットも気休めだろ
上空から無数に降り注ぐ何百キロの巨石雨をメットや防塵マスクでどうしろってんだ。

56: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:36:41.85 ID:EiAxJx/RO.net
宝永火口ニキ「呼ばれた気がするンゴゴゴゴ」

64: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:40:58.35 ID:LQphpbLh0.net
ヘルメットはいらない気がする。
防塵マスクは必須だと思う…。
ただ、下山に時間かかることも考えるとガスマスクの方もいると…。


やっぱ対策は無理。
噴火したら諦めた方が…

65: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:41:50.62 ID:FLhsSQY80.net
御嶽山の時は溶岩が無かったから助かった人間がいたけど、溶岩が噴き出してたら全滅だった

ヘルメットとかでどうにかなるレベルじゃない事に気が付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 11:56:28.16 ID:s9kWSFrg0.net
まあまあまあ 騒いでるうちは安全なわけでw

78: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:02:47.83 ID:PEsrBNHe0.net
海底で陸続きに
ちょんとつながってるんで
ふっじさ~んはちょんのものとか
主張したっていいんだぜ

80: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:04:44.53 ID:7QHoIAJ60.net
噴火した時、登山でその場にいたら確実に死ぬんだから意味なしだよね?

87: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:14:59.68 ID:0gFktSXL0.net
もう登るなって言えよ
観光収入より賠償費用の方が高くなるに決まってるだろ
それでも登る奴は何が起きても実費って事で

88: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:15:23.36 ID:1y2AHNBr0.net
てか、なんで「夏シーズン以外の場合に」なのかね
夏も必須にしろよ

95: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:42:47.00 ID:jM3hZ6Ru0.net
ここで火山弾に対してヘルメットは無意味だと言っている奴は、バイクに乗る時、
ヘルメットをかぶっていても、路面に投げ出されてダンプカーに頭を轢かれたら
ヘルメットなんて無意味だからかぶらない、と言っているのと同じだと
気が付かないのかねぇ。

97: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 12:46:16.20 ID:u/EZHuOr0.net
>>95
ダンプに頭轢かれたら無意味だろw

102: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:03:17.04 ID:D/sXewqTO.net
いい事なんだが、対策はしましたから絶対大丈夫ですとか調子に乗られると困る。
でかい噴火なら小手先の対策なんて無意味だから、やっぱり覚悟がいるんだぞ。

104: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:09:19.13 ID:Ld6PFMyk0.net
今更だがここまで
  登山者「ヘルメットがなかったら、即死だった。」
なし?

108: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:21:12.89 ID:XkaSI/5Z0.net
>>104
生還者A「あごヒモが、生死を分けたと思う。」
生還者B「確認したら、私のだけ日本製だった。」

106: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 13:16:09.08 ID:mkSRoDVe0.net
チリの富士山、ビジャリカの噴火画像を見るとだな
ヘルメットとか無意味じゃね?
関連記事
【噴火】 チリ南部のビジャリカ火山が噴火 結構な勢いで溶岩が噴き出る動画アリ

118: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 14:06:47.68 ID:A7XyMl0N0.net
いや富士山なら前兆観測できるだろ。
できないの?

130: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 15:09:21.65 ID:7rL17aIH0.net
>>118
気象庁が、噴火も地震も予知なんて出来ない、今やってる研究は発生のメカニズムを調べる学術的なもの、と断言してるじゃない。

119: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 14:12:27.26 ID:K48T8t+20.net
噴火とか関係なく、斜面でこけて頭を打って致命傷になることもあるから、
何でもないような一般登山道でも、ヘルメットは有効。

120: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 14:33:32.33 ID:A/SbIU9T0.net
実際、脳漿撒き散らして倒れている
オシャレ登山着の奴を片隅に見て
青モンストクル、ヘルメット最強と思いながら
避難するのだから、
笑いたいヤツには笑わせておけばいい。

123: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 14:43:20.82 ID:G5HN3GUV0.net
アタマが大きくてサイズの合うヘルメットがない人間は登山するなってことか

124: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 14:58:51.53 ID:Ld6PFMyk0.net
>>123
俺、頭囲63cm強だが、SHOEIのXLなら入るぞ。
馴染むのに時間がかかるけど。

129: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 15:09:10.37 ID:IwvO7Riw0.net
つまり自衛隊なみの装備、体力、経験があってはじめて
登る資格あり つーことだな

131: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水) 15:20:26.70 ID:KfxLeSS60.net
登山なんて自己責任なんだから、注意してる以上は国に責任はありませんよってことだろ。

注目記事 (*゚∀゚)

これからは登山にヘルメット

【ヘルメットーーーク】「ヘルメット命を守る必需品頭部の事故が命取り」滑落や転倒で頭部のケガをする遭難者は4人に1人。 あごひも締めれば気持ちも引き締まります。【登山板】

【社会】ヘルメットは登山の楽しみを奪うのか 噴石、落石、転落…着用は最低限のモラル?

【/^o^\フッジサーン】山梨知事、富士登山「ヘルメット持参を」

【静寂】 南アルプスを語りなおそう 【喧騒】広河原→北岳→間ノ岳ピストンに行こうかと思ってますが、念のためヘルメットかぶろうと思いますが、変でしょうか?
http://2log.sc/r/2ch.sc/newsplus/1426644271/

スポンサーリンク