1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:43:50.77 ID:cf01nptk0.net BE:656393927-PLT(13002) ポイント特典
水素元年 聴講レポート「イワタニ水素エネルギーフォーラム」
岩谷産業は「イワタニ水素エネルギーフォーラム」を開催し、今回で9回を数え、約900名の人が聴講していた。
聴講者の中には県の職員、大学の研究室、一般人もおり、関心の高さを感じた。
<レポート高橋 明/Akira Takahashi>
http://autoprove.net/2015/03/57087.html
4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:46:01.88 ID:K9zRvrzv0.net
トヨタが逃げた鳥人間コンテストのスポンサー
やってくれてるから
やってくれてるから
5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:46:17.37 ID:VnDATFfB0.net
発電機にも使えるし耕運機にも使えるぞ
29: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 19:55:45.58 ID:zBSfrVvH0.net
>>5
ホンダはイワタニじゃなくて東邦金属を指定しているけどな
ホンダはイワタニじゃなくて東邦金属を指定しているけどな
6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:46:24.00 ID:czcNUA+Q0.net
炙り家で焼肉うまいぁー(^q^)
7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:47:56.77 ID:QXSZ0DiX0.net BE:511393199-PLT(15073)
イワタニジュニアは持っといて損はないかな
13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:21:18.58 ID:E32P93JC0.net
>>7
時代はユニフレームUS-700だぜ
時代はユニフレームUS-700だぜ
9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/13(月) 23:52:00.10 ID:doMb6qbj0.net
そいや、ここの会社、水素ガスでもシェア四割とかなんだよなあ
確実な稼ぎを出しだす製品と、将来性のあるのと、いい具合にもってるよね
確実な稼ぎを出しだす製品と、将来性のあるのと、いい具合にもってるよね
11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:05:13.41 ID:zPdU81aY0.net
コスパ
14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:24:22.97 ID:yxsCf7rk0.net
イワタニのエコスリム持ってるんだけどこれマジ半端ないよ 持ってた方がいいよ(´・ω・`)
15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:25:23.25 ID:Cfui7lC00.net
IwataniロゴがNational風味な問題
23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 04:00:20.91 ID:8p8VRMnU0.net
>>15
色といいカワサキっぽい
色といいカワサキっぽい
16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:28:59.83 ID:LmOZiCWq0.net
マイボンベが3本300円なのに450円ってイワタニ高くね?
18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:43:22.91 ID:F4ykLUKY0.net
>>16
無駄にイソブタンとか混ぜてるから
無駄にイソブタンとか混ぜてるから
19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 00:44:44.49 ID:nLhdbzMV0.net
イワタニがツーバーナー出してくれんかなぁ
20: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 01:05:58.16 ID:FkXamEUS0.net
一口コンロ卓上に置いてガスコンセントで使うのが最強
火力もあるし燃費もいいぞ

火力もあるし燃費もいいぞ

21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 01:08:08.75 ID:m39YeCdR0.net
CB-PU5Sが販売終了なのが辛いな。
買いたかったわ。
買いたかったわ。
22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 01:11:58.55 ID:v9gZReCw0.net
ガスランタンマジ重宝してる
24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 09:38:32.92 ID:2vqNJ4u00.net
ケンモジさんはキャンピングガスだろ



25: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 17:10:17.02 ID:zfxNQfsZ0.net
ぼんびーとか言うのが三本で二百円くらいで、
びんぼーなけんもう君にはこれでよくね?
びんぼーなけんもう君にはこれでよくね?
26: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 17:51:43.99 ID:Tq6jOb6s0.net
自分で家のガス管から補充できる仕組みをくれ
キャンプツーリングにおいて、安く済ませたいから自炊なんだ!が成立しない
ガスボンベ高すぎ
キャンプツーリングにおいて、安く済ませたいから自炊なんだ!が成立しない
ガスボンベ高すぎ
27: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 19:50:57.16 ID:03/q4iB10.net
>>26
つめかえ君
つめかえ君
28: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2015/04/14(火) 19:53:05.15 ID:MC5PmuEi0.net
ジェットボイルでお湯だけ沸かせばフリーズドライでなんとかなる
アウトドアで大切なのは場所
アウトドアで大切なのは場所
注目記事 (*゚∀゚)http://miji.be/http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1428936230/
始めてバーナー?ストーブ?を買うんだけど、ガスのでイワモトのが良さげだったんですが評判はどうですか?
【災害時にも】家でも使えそう! コンパクト・便利なアウトドアグッズ3選!!!
アウトドアグッズのメンテナンスの面倒くささは異常
アウトドアで使うライターを語るスレ
コールマンと鹿番長 なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
簡単装着、軽量、ダッヂオーブン対応、かなりイカしてる!!