1


491: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 13:21:35.19 ID:T/4lzYkf.net
おまいら日帰りザックの中身は何が入ってる?
自作弁当、水とお湯500ずつ、替えの長袖シャツ、ダウンジャケット、救急セット、ツェルト、アイゼン、サングラス、レインウェア、@残雪期秋田

493: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 14:06:38.15 ID:5stkVhIl.net
>>491
それでどれくらいのザックに入れてる?

499: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 16:21:12.10 ID:T/4lzYkf.net
>>493
ザックも書けばよかったね。
タトンカAXIS40リットル、腰や肩パッドがしっかりしてるので。
少量の時はみっちりストラップで締め上げてます。
夏は水が増えて、冬は防寒衣類とガスクッカーが増えるかなぁ。

492: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 13:48:18.00 ID:KsCFg0RY.net
レインウェア、グランドシート、コンパクトストーブ、コッヘル、昼食、非常食
ユニクロのダンゴ虫ジャケット、サングラス、熊鈴、ヘッ電、地図
救急セット@奥多摩
関連記事
日帰り低山用、ザック(オスプレイ ケストレル38)+内容物で7kgって 持ちすぎ?

スポンサーリンク
500: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 18:39:40.08 ID:1JVQ1RjN.net
30もあれば余裕で入りそう

504: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 19:49:33.48 ID:zAhYLhbc.net
>>500
真冬は日帰りでも30ではちときついです
嵩張る防寒具とかアイゼンがね

506: 底名無し沼さん 2015/04/13(月) 23:12:18.35 ID:jECBsLXl.net
32リッターザックにレインウェア、ツェルト、水4リッター
ストーブ、コッヘル、シェラカップ、ヘッデン、ソーヤーミニ浄水器
救急キット(絆創膏、正露丸、痛み止、軟膏、消毒ガーゼ)
食料(基本チョコスティックパン、オニギリ、カップ麺)
スマホとモバイルバッテリー

おやつ(ミックスドライフルーツ、ミックスナッツ、インスタント珈琲、インスタントレモネード)

酒、ツマミ(ウィスキー、日本酒、ジャーキー、カルパス、スルメ、さけとば)

非常食(尾西のご飯×2、羊羮×2、インスタント甘酒×2、チキンラーメンミニ×2)

それと万が一の為に6.5mm×15mフローティングロープ、カラビナ4枚、スリング5本、タイブロック、予備のヘッデン
救急キット2(三角巾、包帯、テーピングテープ、使い捨てコンタクト、ライター、予備ライト、
予備電池×4本、予備の靴紐、細引き10m、ペンチ付ツールナイフ、ファイアスターター、ソーイングセット、爪切りとか刺抜き、ポイズンリムーバー)

いつもザックがパンパン
日帰りだから酒飲まないし、今の時期なら水も半分以上余る
殆ど要らない物ばかりだけど、最悪1週間くらいなら過ごせると思う。

507: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 00:58:52.45 ID:j9gAdvoF.net
それ、破滅願望か逃避願望が無意識にありそう

508: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 10:44:23.20 ID:JBCZhcH3.net
山は装備に金かかるよな。金ない若いうちはむり・・

510: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 12:55:13.25 ID:OXTJCd5t.net
>>508
どんな装備を想定してるの?お金が無いから山行かないはそんなに山行く気は無い、って事でしょ

無雪期日帰りなら靴は普段のスニーカー、¥980のデイパックにお弁当と水とおやつ、非常食地図とコンパス
ワークマンあたりの¥5000以内の透湿レインスーツ(蒸れても低山なら前を開ければOK、風がなければ折り畳み傘で)
夏なら替えのTシャツ春秋はフリース、自家製のエマージェンシーキットと百均のレスキューシートでも入れれば無問題

山にはまれば金が無いから山行けないなんて言わなくなるよ

513: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 17:05:30.14 ID:ZozSAyYc.net
>>508
無駄に高いウェアや装備ばかり選んで金かけてる人が多い気がする

509: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 12:17:07.48 ID:W3+AqvTy.net
日帰りなら
靴2万
レインウエア1万
ザック3000円で
あとは街着でいける。

登山口へはバスと徒歩でいけ。

515: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 18:24:16.09 ID:pjSzy9H7.net
低山の筑波山レベルでモンベルのハードシェル来ている奴とか多いのな。
ゴルフ用のスラックスに安い化繊シャツで良いのに。カッパも安いエントラントで充分
防寒着も作業品屋の綿入れジャケットやフリースでも問題ないよ。ただし嵩張る

516: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 18:47:53.23 ID:O6VuIZzP.net
>>515

百名山に入っちゃってるから筑波山に限って言えばオーバースペック装備が多いのは
仕方なさそう。 着るものはオーバースペックでも足元はキャラバンローカットとかそんな
感じならまあ「いつもの定番装備そのまま」なんじゃないかな


ただ足元までゴッチゴチの革の重登山靴だとさすがに・・・

519: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 20:10:19.22 ID:h1NLfYzy.net
>>516
山に合わせてスペック変えるほど装備持ってないよ。

517: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 19:13:37.32 ID:MjN1O5ZV.net
気合い入れてソフトシェル買ったのに、今の時期の低山だと暑過ぎるという。
防寒着としてもってくかね。

521: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 20:36:22.02 ID:OSyIm12N.net
>>517
おれがいた!

518: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 19:46:11.65 ID:OXTJCd5t.net
他人が何着てようと気にしない、人にはいろんな事情があるんだし
でも今どき革の重登山靴履いてる人はそれなりのこだわりがあって履いてるんだと思うよ

今にして思えば手入れさえしっかりしていれば長持ちするし
重くて硬い事を除けば4シーズン使える結構貧乏人向きの靴だったよね

526: 底名無し沼さん 2015/04/14(火) 22:28:48.44 ID:iaKZQvBe.net
重登山靴は手入れが簡単
水で丸洗いしたあとオイル塗って終わりだからラクでいい
軽トレッキングシューズは繊維部分に染み込んだ土汚れが気になって
結局ご近所履きになった
あとは保温材入りの靴持ってりゃ年中もーまんたい、どこでも行けちゃう

535: 底名無し沼さん 2015/04/15(水) 10:56:35.62 ID:ux5cpdw8.net
ゴアなしの革登山靴って防水どうなの
街用のエンジニアブーツとかと変わらない(ちょっとやそっとじゃ染みないレベル)?

536: 底名無し沼さん 2015/04/15(水) 11:39:17.37 ID:GXTz8uTN.net
>>535
ちゃんと手入れしてあれば防水はほぼ完璧、
10年位前に買って今は雪のある山に行くときしか履かないけど水が浸みたことは一度もない

537: 底名無し沼さん 2015/04/15(水) 12:36:41.82 ID:uwlJcGJr.net
>>535

目止めと皮革油・ワックスで防水を施す。
メンテしないと防水だけじゃなく革が死ぬ

538: 底名無し沼さん 2015/04/15(水) 15:22:25.62 ID:JGWPsn/h.net
たまに5、6時間で水が染みてくるという人がいるけど
それはコバの縫い目からの場合が多い
ちゃんと目止めできてない証拠だと思えばいい
 
2

丸洗いの始め靴の中を水で満たした時の5分で漏れでた水滴

539: 底名無し沼さん 2015/04/15(水) 18:01:05.67 ID:bojvNuIZ.net
>>538
孫の代まで履けそうな靴だな

543: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 02:15:30.84 ID:vKjOcMuA.net
>>538
そろそろソール張り替えたら?

544: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 11:37:13.90 ID:s73pgiBM.net
これだけコバが減るとソールの張り替えも困難

548: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 15:09:49.96 ID:rEKVdv/t.net
GWに北アのメジャーなとこ行きたいんだけどおすすめの靴ない?
俺には冬靴高すぎて無理だし長靴は無理だろうし。

550: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 15:56:33.60 ID:9jYysh5x.net
>>548
ゴア靴、軽アイゼン、スパッツじゃだめ?
北海道の低山は3月からみんなそんな感じで登ってる

551: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 17:06:36.52 ID:JhcKHLeZ.net
>>548
尼に\9980でワンタッチアイゼン対応(サイズに限りあり)のトレクスタがあるぞ
履いてみたわけじゃないからおすすめというわけではないが

553: 底名無し沼さん 2015/04/16(木) 21:31:50.16 ID:IEIx3F16.net
靴は実際に履いてサイズ確かめないと買う気が起きないな
履いたことあるやつで、同じの買うならネットも使うが

554: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 08:52:38.06 ID:oZiGd1zx.net
以前試し履きしたトレクスタって自分には足幅が広くない感じだったがこの値段とスペックは惹かれる。けどポチる寸前で ふと今履いてる靴を見たら気が変わった。
履きなれた靴でもうしばらく歩くよ。いい情報有難う。

3
http://www.evernew.co.jp/outdoor/treksta/

555: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 09:47:32.01 ID:ydHNO1oZ.net
トレクスタって韓国だろ

560: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 15:14:31.25 ID:IQfxa3Bq.net
欧米ブランドの靴でも製造は中韓
そんなこといってたら何も買えない

561: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 15:26:18.91 ID:JwhQW5N0.net
登山用品で中韓避けるのはかなり厳しくなってきてるな

562: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 15:47:13.04 ID:3i2m1C2e.net
エバニューの10本爪は中身これだし⇒http://www.lifesports.co.kr/

スノーピークはKOVEAだっけ?

563: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 16:04:10.37 ID:oZiGd1zx.net
我ら貧登者は金額やブランドでなく、より品質を見る目と技術が要求される。
まだ使えるなら買わない。欲しがりません貯まるまでは。

564: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 17:56:43.29 ID:jh6sSmY/.net
中韓メーカーの物と、中韓で作られた日・欧米メーカー物とは天と地ほど差があると思うが。

565: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 18:25:21.67 ID:+zwEszn0.net
韓国製なら中国製より良いんじゃね?
現実問題、電気製品や電話機などは、日本メーカーのより韓国製の方が断然売れてる
し、信頼もあるでしょ。

567: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:30:14.60 ID:JwhQW5N0.net
衣料系は中国製かなり減ったね

>>565
信頼はないでしょ
安いから途上国中心に売れてるだけで

信頼性なら未だにメイドインジャパン神話は根強いね
韓国人中国人観光客が日本製品買い漁って行くのが全てを説明してる

571: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:46:50.87 ID:JE1hPnjC.net
>>567
日本メーカーのよりサムスンの方が高級品扱いで高いだろ。

569: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:33:14.78 ID:3bQuFjLb.net
>>567
日本製と思ったら中国製でがっかりしてるじゃないか。中国人が・・

572: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:50:47.01 ID:JwhQW5N0.net
アルミポールなんか高級品でも韓国製だし避けるのは不可能に近いけど避けたがる気持ちは分かるよ
現物見て買える場所は少なくなってるし
一瞥ではわからない差もあるだろう
お金がないからこそ冒険や失敗はしたくないってことでしょ

>>569
自国で中国製を日本製と偽って売ってるんだからその手の目利きは日本人よりよほどできるんじゃないかな

566: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:15:19.90 ID:vFAW496w.net
服や靴だと、中韓よりベトナム製が増えてないか

568: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:31:22.00 ID:SMyDieis.net
メーカとか生産国でモノ選択するのってもったいないよ
このスレの住人なら特に

570: 底名無し沼さん 2015/04/17(金) 20:41:32.19 ID:a3kZo4XT.net
結局、企業・工場単位の問題。
日韓中なんて気にしないで現物をみろってことだ。

588: 底名無し沼さん 2015/04/18(土) 10:58:44.30 ID:iTofkxHS.net
生産国が、中韓というだけでダメだしする無知がいるからね。
有名ブランドでも中国、東南アジア生産は当た前だっていうのに・・

注目記事 (*゚∀゚)

日帰り登山できる8000m級の山wwwwwwww

東京から日帰りできて軽装でOKであまり歩かなくても山頂に着ける標高3000m以上の山知ってたら教えてください。

【トレクスタ】韓国メーカーらしいけどものとしてはいいのですか?人気がないので安いだけなんでしょうか?流石にこの値段でそれなりの雪山靴買えるなら買おうと思うのですが…

重いザック背負うときはちゃんとした登山靴じゃないといけないって言うけど、170/60が15キロ背負うのと180/75が何も背負わないのは靴にかかる負担が異なるんでしょうか?

この登山靴かっこよすぎワロタw これで俺も登山家の仲間入りだわw
http://miji.be/http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1426401787/

スポンサーリンク