1: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:37:04.75 ID:v53C9Ucs0.net BE:251772464-2BP(3050)
新潟・八海山:200m滑落、埼玉の女児重傷 - 毎日新聞
4日午後3時ごろ、新潟県南魚沼市山口の八海山(1778メートル)の標高1370メートル付近の登山道で、埼玉県の小学5年生の女子児童が足を踏み外 し、約200メートル崖下の岩場まで滑落した。
女児は約1時間後に県の防災ヘリに救助され、頭を切るなど重傷を負ったが、命に別条はないという。
http://mainichi.jp/select/news/20150806k0000m040030000c.html
スポンサーリンク
八海山 - Wikipedia
八海山(はっかいさん)は、新潟県南魚沼市にある岩峰群である。最高峰は標高1,778mの入道岳であり、古くから霊山として崇められてきた。越後駒ヶ岳、中ノ岳とともに越後三山(魚沼三山)の1峰で、日本200名山のひとつ。山頂の岩峰群をたどる道は非常に険しく、垂直に近い鎖場が連続する。過去の遭難者も多く、初心者が安易に取り付くことは危険である。また、中ノ岳からの縦走路は、一旦最低鞍部のオカメノゾキまで標高差にして800m下ってから500m登り返すもので、細かい上下も多い難路である。
2: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:37:32.92 ID:d71KZs7Pp.net
こういうの動画で見たいよね
3: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:39:02.94 ID:4uWr8g/L0.net
八海山を注文する大学生は出世しない
4: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:40:28.39 ID:iZMytzzE0.net
傾斜3度を転がってったんだろ
5: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:41:21.09 ID:VKVuI3qn0.net
テレビで見た感じだとすげー崖だったな
6: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:41:41.31 ID:/kn5gvfFr.net
よく助かったな
八海山はやべーわ
八海山はやべーわ
7: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:43:12.65 ID:hWnPxnZU0.net
八海山はイマイチだった
麒麟山オススメ
麒麟山オススメ
8: 名無しさん 2015/08/05(水) 19:44:21.78 ID:ajoJ9ErH0.net
酒が飲みたくなってきた
10: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:08:44.63 ID:4zixdpk10.net
岩稜の山といえば戸隠の西岳とか妙義山が気になる
11: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:11:31.05 ID:5xM0NVLED.net
八海山は六日町の国道から遠くに眺めてるのがええ
13: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:19:46.87 ID:/kn5gvfFr.net
>>11
スキー場もええぞ
八方尾根以上の滑りごたえだ
スキー場もええぞ
八方尾根以上の滑りごたえだ
12: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:18:40.43 ID:3oNi2s780.net
八海山大吟醸飲ませてもらってけど別物だは
15: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:35:18.37 ID:4zixdpk10.net
八海山は麓の商店で買うと格安で買えるから店で飲むのがバカらしくなるは
16: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:59:55.79 ID:Qluw3jQA0.net
八海山も好きだけど浦霞のが上手いと思う
14: 名無しさん 2015/08/05(水) 20:26:58.63 ID:NrQLIvqM0.net
この女児は滑落する最中に岩に対して
事前にハジいたり
事前にスカしたり
外し或いは破壊したりして生き延びたんだろな
事前にハジいたり
事前にスカしたり
外し或いは破壊したりして生き延びたんだろな
スポンサーリンク