1: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:14:36.54 ID:khPi2ym3*.net
17

去年9月に噴火した御嶽山について、ふもとの長野県木曽町は、登山者の安全対策を強化するため、スマートフォンや携帯電話で登山届を提出できる新たなシステムを導入することになりました。
新たに導入されるのは、スマートフォンや携帯電話を使って、ネットで登山届を提出するシステムです。2日は、開発した業者の担当者らが木曽町役場を訪れ、町の職員に新たなシステムの仕組みを説明しました。

システムでは、登山者が町の4か所の登山口に掲示される2次元コードをスマートフォンや携帯電話で読み取って、専用のページにアクセスし、画面上から名前や連絡先、登山ルートなどを入力して、簡単に町に登山届を提出することができます。

提出した登山者には、町から一斉に噴火などの緊急の情報を送ることもでき、登山者は、けがをした場合などはGPS機能で位置情報を町に伝え、画面から救助を要請できます。

木曽町では御嶽山の入山規制の縮小を検討していて、新たなシステムを今月中旬にも導入し、万一の再噴火の際の登山者の安全確保につなげたいとしています。

木曽町観光交流課の星野亮二課長は、「登山者にいち早く火山情報を伝えられることは大きな利点だ。今後、システムを理解してもらえるよう、広報に力を入れたい」と話しています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150903/k10010214251000.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:16:09.24 ID:weTL3Iso0.net
管理や遭難者捜索に金かかってる山は
入山料をとるべきだ

3: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:16:15.35 ID:urLOz7o90.net
ソフトバンクはあかんのか

4: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:16:20.01 ID:TSFlOQjo0.net
御嶽山より早急にこのシステム導入した方がいい山はたくさんあると思うなぁ。。。

5: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:21:27.58 ID:wvO2AtEcO.net
まだ入山禁止やろ?

6: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:23:34.71 ID:/Y3TN9Hs0.net
入口にiBeacon置いとけばいいやん

7: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:30:16.47 ID:ripA6/iK0.net
ついでに山岳保険も入れるようにしとけ

8: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:32:34.10 ID:zqWsq3vj0.net
登るときはスマホ無し

9: 名無しさん 2015/09/03(木) 04:50:32.50 ID:CoFhXlTs0.net
あれだけの災害があって登るやつの気が知れん
登山途中で死体発見してしまうかも知れないではないか

11: 名無しさん 2015/09/03(木) 06:14:12.55 ID:MPl+ycbd0.net
意味がわからん
噴火なんて登ってりゃわかるわ。つか噴火して10分以上かかるでしょ
間違いないよう気象庁辺りに確認するんだしさ

こんなモンやるくらいなら携帯電波送信所増やした方がマシ

13: 名無しさん 2015/09/03(木) 08:33:00.50 ID:H0e/DNI+0.net
コンパスじゃダメなの?

14: 名無しさん 2015/09/03(木) 09:13:56.23 ID:RxEo3WWF0.net
そこまでやるなら入山料も山岳保険も義務づけてスマホで支払いさせなされ
システム作ったりいろいろ管理してるんだから堂々とお金取っていいよ

12: 名無しさん 2015/09/03(木) 08:25:41.44 ID:w//1CraF0.net
御嶽山だけやったってそのうち違う山で同じこと起こって問題になるよ


検証・御嶽山噴火 火山と生きる―9.27から何を学ぶか
注目記事 (*゚∀゚)

山に入る時はちゃんと登山届出すんだぞ、あと山で電波届かない禿でも山岳地図見られると安心

(御嶽山) 登山届が“形骸化”しており安否確認不可能 「面倒だから提出しない人が多い」

【長野】登山届の提出義務化、170山を対象に検討...6月県議会へ提出目指す

【社会】白山の登山届、5割増 御嶽山の噴火影響

【千葉】 御嶽山噴火を機に 登山届の提出急増 [東京新聞]
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441221276/

スポンサーリンク