1: 名無しさん 2015/10/08(木) 15:48:12.33 ID:DUBAhE970●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典「触るだけで危険」猛毒キノコ 散歩コースの京都・吉田山に
京都新聞 10月8日 9時40分配信
地中から姿を見せたカエンタケ(京都市左京区)
京都市左京区吉田中大路町の吉田山の山道でこのほど、猛毒のキノコ「カエンタケ」が見つかった。
付近は通学途中の小学生が歩いたり、住民が散歩コースとして利用している。市は「触るだけでも危険。近寄らないで」と注意を呼び掛けている。
カエンタケは赤やオレンジ色で、細長い円柱状の形が特徴。人間の指にも似ている。毒性が強く、食べると死に至る可能性があり、触れると皮膚の炎症を起こすとされる。
9月27日朝、近くに住むミュージシャン男性(61)が犬の散歩中に見つけた。地表に現れた朱色のキノコを見て「赤い鬼の角のようで、おどろおどろしかった」とフェイスブックに掲載した。知人がカエンタケと教えてくれた。
住民から連絡を受けた市左京保健センターが30日に除去し、切り株に危険を伝える注意書きを設置した。同センターによると、左京区内では昨年10月に若王子町の山中でも目撃されたという。
今月初めに男性が現場を訪れると、再び数本のカエンタケを確認したという。同センター職員が7日、再び除去作業を行った。
末松さんは「菌を完全に除去するのは難しいかもしれない。子どもや散歩の犬が気付かず踏んでしまわないか気になる」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000008-kyt-sctch
スポンサーリンク
カエンタケ - Wikipedia
カエンタケ(火炎茸・火焔茸、Hypocrea cornu-damae)は、ニクザキン目ニクザキン科ニクザキン属に属する子嚢菌の1種である。極めて強い毒性を持ち、食べると死亡することがあり、触ることすら危険である。
3: 名無しさん 2015/10/08(木) 15:49:24.97 ID:i53tWRHH0.net
食ったら脳ミソ縮むでw
4: 名無しさん 2015/10/08(木) 15:51:18.53 ID:z5B3+K4z0.net
さ…触るだけで妊娠!?
5: 名無しさん 2015/10/08(木) 15:51:18.82 ID:GgZrBvWg0.net
何?火属性なの?
8: 名無しさん 2015/10/08(木) 15:53:08.89 ID:93Ib0uW20.net
[ ::━◎]ノ 吉田寮あたりにいっぱい生えてそう.
9: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:03:28.42 ID:UA2qX9Mv0.net
名前かっけぇ
10: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:05:04.00 ID:A4e7LdIMO.net
俺のは触っても毒は無く安全保障付きですよ
40: 名無しさん 2015/10/08(木) 18:11:49.94 ID:hUHeCfZ+0.net
>>10
毛に埋もれて見えないよ?どこ?
毛に埋もれて見えないよ?どこ?
11: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:05:36.13 ID:PadjJlej0.net
こんなのよりも猛毒のドクツルタケ紹介しとけよ。
あっちの方が大きくてうまそうな外見だからこんなグロいのよりずっと性質が悪い。
あっちの方が大きくてうまそうな外見だからこんなグロいのよりずっと性質が悪い。
12: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:07:54.42 ID:euyf+B8d0.net
何てキノコだっけ?
食べても死なないけど一ヶ月ぐらい死ぬほど大変なキノコって
食べても死なないけど一ヶ月ぐらい死ぬほど大変なキノコって
19: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:19:35.65 ID:PadjJlej0.net
>>12
たぶんドクササコの事だと思う。
たぶんドクササコの事だと思う。
45: 名無しさん 2015/10/08(木) 19:05:40.03 ID:TQONPL1U0.net
>>12
死ぬんじゃねーか
死ぬんじゃねーか
13: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:08:59.49 ID:PalSJAT90.net
猛毒というのは間違いないがさわるだけでというのは嘘で、毒を抽出する実験をしていたときに誤って皮膚についてただれたというのが本当らしい。
先週山でとれたときに地元のキノコ先生が言っていた。
もっとひょろひょとっと赤いエノキのようだったけど
先週山でとれたときに地元のキノコ先生が言っていた。
もっとひょろひょとっと赤いエノキのようだったけど
15: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:12:20.02 ID:No7qtwzH0.net
去年奈良で大量に発生したんじゃなかったっけ
範囲が拡大してるな
範囲が拡大してるな
17: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:17:53.07 ID:c6CV/Zd+0.net
この見た目だと大人は怪しむだろうけど、子供は喜んで触りそうだな
18: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:19:34.90 ID:euyf+B8d0.net
あぁ思い出したわドクササコや
アレ無茶苦茶大変やったなぁ・・・
アレ無茶苦茶大変やったなぁ・・・
21: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:22:16.70 ID:J9MnMf8c0.net
苦かった。
22: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:23:04.23 ID:OG66mKENO.net
ファイアーマリオになれるらしいな。
23: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:23:12.28 ID:uB6u0O/G0.net
じゃあドクササコとカエンタケを乾燥させて粉末状にして混ぜて半島とかISに上空からバラまこうぜ
24: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:25:48.87 ID:iZVnUa7q0.net
これを使って未必の故意がry
25: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:28:36.06 ID:jIR9muWb0.net
カエンタケも触れて汁がつかなきゃ大丈夫じゃなかったっけ?
シャグマも液ついてダメージ受けたとか見た気がするしやっぱヤバイのは液かと
シャグマも液ついてダメージ受けたとか見た気がするしやっぱヤバイのは液かと
28: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:37:22.68 ID:XcVn1PoM0.net
俺的には京都在住の61才ミュージシャンが気になって仕方ないのだがw
33: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:49:02.31 ID:d1I8gWp50.net
>>28
やめーやw
やめーやw
31: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:48:46.46 ID:DXkPRTYmO
触るだけでダメとか意味わかんない
34: 名無しさん 2015/10/08(木) 16:54:01.14 ID:TmiOAg5x0.net
ワイのバッバの散歩コースやんけ!?
35: 名無しさん 2015/10/08(木) 17:08:24.90 ID:ktEjy/Hg0.net

43: 名無しさん 2015/10/08(木) 18:36:20.13 ID:oApFqf6w0.net
>>35
こりゃ、間違いなく臭うわ
こりゃ、間違いなく臭うわ
36: 名無しさん 2015/10/08(木) 17:15:46.66 ID:Hq2oX7H6O.net
これはこわいな
37: 名無しさん 2015/10/08(木) 17:16:28.24 ID:KXF45+O/0.net
植物って怖いよね。世の中には触っただけでも地獄の苦しみも味わって死に至る植物もあるらしいし
39: 名無しさん 2015/10/08(木) 18:10:03.50 ID:DpmNOFIW0.net
こんなキノコは買えん
47: 名無しさん 2015/10/08(木) 20:09:44.94 ID:9GtBObcW0.net
おおげさだな
たかがキノコごときで人がそう簡単に死ぬものか
たかがキノコごときで人がそう簡単に死ぬものか
48: 名無しさん 2015/10/08(木) 20:22:30.16 ID:2n2qElYt0.net
吉田山は山と名前ついてるけど丘みたいなもんなので
近所の人が普通に散歩するような所
近所の人が普通に散歩するような所
吉田山 (京都市) - Wikipedia
吉田山(よしだやま)は、京都府京都市左京区吉田神楽岡町に所在する孤立丘。別名は神楽岡(かぐらおか)や神楽ケ岡(かぐらがおか)であり、歴史的には吉田山ではなく神楽岡と呼ばれた[2]。京都盆地北東部にあり、標高は105mである。東山三十六峰に含まれるとされる。
49: 名無しさん 2015/10/08(木) 20:27:30.99 ID:5jxLj90k0.net
ナラ枯れに生えるから
虫取りに来た子供とかが知らずに触ってしまう事があるんだよな
虫取りに来た子供とかが知らずに触ってしまう事があるんだよな
51: 名無しさん 2015/10/08(木) 20:36:39.88 ID:Uc0DehhS0.net
でも食うとうまいんだよなぁ もう一度現世でたべてみたかったなぁ・・・
52: 名無しさん 2015/10/08(木) 21:17:51.75 ID:TwkjD/C80.net
やっぱ死の危険があるキノコはダメだな
安心安全なタケノコが至高だわ
安心安全なタケノコが至高だわ
注目記事 (*゚∀゚)http://miji.be/http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444286892/
【山形】触るだけで炎症起こす猛毒キノコ「カエンタケ」、山辺町でも発見...県が注意喚起
【奈良県】「絶対に食べず、触らないで」広場・ハイキング道に致死量3グラムの毒キノコ「カエンタケ」見つかる
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
【キノコ】森に広がる“赤い傘” 福島でタマゴタケ大量発生
自然界最強の毒って何の毒なの?
スポンサーリンク
あちこち行くのでどの山だったか忘れてしまった。