1


832: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 00:27:51.03 ID:tFZGjfnz.ne
明日はなかなか登山日和みたいだね
どっか登りに行こうかな
ヤマノススメに出てくる山は初心者向けが多いから
気軽な登山の目標に丁度良いよね

835: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 00:33:44.16 ID:rO/y/fBQ.ne
>>832
いざ鎌倉

874: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 17:58:20.77 ID:wtNB3YEx.ne
>>835
382じゃないけど鎌倉行って来た
拝観料取る寺が多いな
 
1

2
関連記事
温泉街の雰囲気とか好きなやつwwwwwww


スポンサーリンク
874: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 17:58:20.77 ID:wtNB3YEx.ne
>>835
 大平山は天覧山と同じ高さなのでなめていたけど、
距離が長くてアップダウンを繰り返すのとガレ場は無いけど岩場はある
でも全体的にはぬるい
 
3

4

天園から降りたところの獅子舞の紅葉
紅葉の下はけっこう道が湿っていた
 
5

鳩サブレーはバラ売りして無かった
 
6

海に行かなかったのでおまけ

7


881: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 18:26:33.50 ID:UcL+OKy/.ne
>>874

あれ?ひょっとして大仏ハイキングコースとダブルで行った?

8
http://www.yamagirl.net/guide/guide1.php

885: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 19:56:15.05 ID:wtNB3YEx.ne
>>881
鎌倉駅に戻ってきたら大仏前に行くバスが止まっていたのでバスで行った

932: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 02:50:36.90 ID:9Mn4Yg4w.ne
>>874
紅葉きれいだな
だが鎌倉アルプスって距離長いわりにはあんまり見どころがない
あおいちゃん達は駅弁食ってたけど、個人的にはメシ食うなら峠の茶屋のおでんがお勧め

833: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 00:29:29.15 ID:rO/y/fBQ.ne
サンドイッチなんかでも十分女子力高いよね

834: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 00:33:14.31 ID:Z1Qjrt+/.ne
登山用品店でホットサンドクッカーとか見て
これ使ったら俺も女子力高くなっちゃうかもって思うわ

878: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 18:12:07.39 ID:NaMpxixf.ne
ストロボ使ってるのかな?

背景ボケるとかもあったし、意外と難しいんだな、ねんどろいどフォト。

885: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 19:56:15.05 ID:wtNB3YEx.ne
>>878
逆光のはストロボ使用

879: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 18:17:19.59 ID:zEHqflzW.ne
俺もねんどろいど片手に撮りまくりたいけど人の少ない里山や低山じゃないと周囲の視線が怖い

884: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 19:41:18.33 ID:QVrlG3sP.ne
ねんどろを手にしている自分
を撮られる恐怖を思えば、な…

887: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 20:07:19.40 ID:cyTeZ5x0.ne
親世代とかでもアニメ見せれば好きになる人もいるよね
うちの親に劇場版まどマギの録画見せたらその後一人で叛逆観に行ってたわ

888: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 20:14:02.49 ID:cJJOTbs5.ne
中・高齢者は今風の萌え絵を受け入れられるか、激しく拒絶するかの2種類しかない。

892: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 20:59:33.09 ID:kQp3f1xm.ne
>>888
ヤマトに夢中になってたような連中はじき70代だしな

889: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 20:15:40.27 ID:uTfWpGO4.ne
嫌いなら触らなければ良いし嫌がるなら無理して触らせる必要は無い
好き側嫌い側お互いの距離の取り方は大事だな

891: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 20:37:37.32 ID:MphFiUzJ.ne
鎌倉行ってきたけど確かにハイキングコースより八幡宮から海岸の方が疲れたわ…
結局長谷まで歩くことになるし

932: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 02:50:36.90 ID:9Mn4Yg4w.ne
>>891
ムチャしやがって…

893: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 21:04:43.43 ID:bai62TXz.ne
妻子持ちだけどヤマノススメは好きだわ。嫁も見せたけど楽しんでたよ。

894: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 21:23:51.36 ID:3tRQJMVA.ne
10年前くらいに軽い気持ちで鎌倉アルプスにハイキングに行ってビックリした
連れの一人は革靴だったし

来年こそは三ツ峠や谷川岳に行きたい

932: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 02:50:36.90 ID:9Mn4Yg4w.ne
>>894
鎌倉アルプスはけっこうな山道ではあるんだよな

896: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:05:00.85 ID:b5/svzTn.ne
基本的に鎌倉は神社仏閣巡りだからな
本当は京都奈良行きたいが、予算と時間がかかるので鎌倉で妥協。そんな場所。
山登る為に鎌倉行く者などいません

898: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:15:32.91 ID:Q+hTWtKA.ne
>>896
苔好きなら結構楽しめるコースだぜ>鎌倉アルプス。

897: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:14:09.66 ID:cyTeZ5x0.ne
走るために行く人は結構いるぞ

902: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:37:03.48 ID:mXLGufDm.ne
>>897
鎌倉はトレラン多すぎて揉めてたな

900: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:33:08.50 ID:kCS+bk2M.ne
天園は地元の幼稚園の遠足コースだし
そもそもゴルフ場側から車で行けてしまうからな

901: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 22:34:05.60 ID:SEfXEVBi.ne
9
 
いつかこんな縦走路を歩いてみたい(´;ω;`)

903: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:19:49.71 ID:yWVuEWjR.ne
>>901
白馬大池から小蓮華岳への手前あたり?

904: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:19:26.94 ID:Rj6ZJnM+.ne
>>901
いつかなんて言わず、来年夏でも行けるんやで

905: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:26:27.52 ID:xQj12YM/.ne
年末に行ってもいい

906: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:26:35.68 ID:pA2/Yng/.ne
むしろ来週にでも!

911: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:43:15.08 ID:tFZGjfnz.ne
登山の目的として植物観察が多くを占めてるから
今の時期はモチベーションがなかなかあがらない
冬は冬で大気が澄むから眺望が良いってメリットもあるの分かるんだけど
冬の登山のモチベーションって何で登ってる?

915: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:56:49.21 ID:WS7QFVom.ne
>>911

眺望
山頂で食うおでん&おしるこ



俺、大学の受験は生物で受けたのに植物と鳥の名前全然覚えらんないわ。
ドングリもまん丸いナラの実しか見分けつかん。

930: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 01:29:22.08 ID:OOgveo42.ne
>>911
雪道の方が早く登れる山もある
ふかふかが楽しい

912: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:46:43.91 ID:Rj6ZJnM+.ne
関東圏はまさにその空気の透明度と晴天率じゃね?
自分は本当に植物音痴で何度聞いても植物の名前覚えられないんで、
むしろ植物観測できて楽しめる人がすげえ高尚な人に思える

914: 名無しさん 投稿日:2015/12/12(土) 23:56:33.19 ID:xQj12YM/.ne
死にそうになる肌を突き刺す吹雪の心地よさ

916: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:04:57.04 ID:PQYjlTZe.ne
あの寒さと雪がなければ冬山も楽しいかもね

917: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:12:15.78 ID:UmEEXLgp.ne
植物に詳しい人いいなあ

鳥に詳しい人が、仲間に聞かれて鳴き声だけで特定してるのを、後ろを歩きつつ(すげー)と思った先週の伊豆が岳

918: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:12:45.83 ID:TPTzrhOu.ne
山登りながら
何故ここにこの植物が生えているのかを考えるのが楽しいんだよね
地形、地質、植生とか全体を観察すると理由が分かるような気になれる

923: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:22:35.18 ID:CIPNbwwd.ne
>>918
生物・地学系の事は卒業後数年ですっからかんと忘れて、最近
広島三朗の「山が楽しくなる地形と地学」、小泉武栄の「山の自然学」読んで
自分が失ったものの大きさに愕然としたわ。 
もっと早くから登山してリンケージして考えられてたら良かったのに・・・と思う。

歴史は大の苦手だったけど、関東甲信越の山だと武田信玄と深い関わりあるから
そっち関係でも膨らまして考えられてたかもなあと思ったり。


あおいちゃんは山と学校の勉強結びつけて考えられるんだろうか。

山が楽しくなる地形と地学 (ヤマケイ山学選書)
 
山の自然学 (岩波新書)

948: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 11:36:28.64 ID:9Mn4Yg4w.ne
>>923
その本良さそうだな、俺も読んでみたい

921: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:16:51.29 ID:8F6Yo8sf.ne
冬こそ低山を駆けずり回る良い季節じゃない
落ち葉踏みのカサカサ感とか霜柱クラッシュとか子供みたいな楽しみかたもあるぜ
天覧山から飯能アルプス入り、小殿へ降りてさわらびでまったりするには良い季節になりましたよ

925: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:36:58.37 ID:k2f3a5Kv.ne
>>921
冬の竹寺も雰囲気があって宜しおすな

937: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 08:27:36.67 ID:yfusaMPV.ne
>>921
さわらびみたいな成分の薄い温泉に入ると湯冷めして風邪ひかないかな?

922: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:21:05.48 ID:cy2ZdLJl.ne
雪山の緊張感が堪らない
晴れてると目が焼かれて涙が止まらない
生きてるってすごい、生きててよかったと思うよ

926: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 00:37:35.33 ID:TPTzrhOu.ne
それぞれ色んな楽しみがあるんだね
本当に登山って複合的な趣味だよね

大学の専攻が宗教学だったから
地名、山名に残る修験道の痕跡とか
山を祀ってる寺社にも注視して登ってる

946: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 11:09:04.98 ID:7kYSnajt.ne
温泉マニアが知り合いにいるけど泉質表見ただけで温泉の色とか質とか分かるもんなあ~。

色んな世界があるんだなぁ。

952: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:28:54.23 ID:w6TiAWeR.ne
死ぬほど温泉臭くなってみたいなら藤七温泉がオススメ
あそこ入った後そのまま新幹線乗れる猛者はいない

954: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:29:34.69 ID:JXD9W3ui.ne
温泉もまた登山の楽しみの一つと考えると本当幅広いね

山の中にある秘湯温泉みたいなのって行く人いる?

959: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:51:47.03 ID:9Mn4Yg4w.ne
>>954
那須とかに有名なのあるけど、温泉から出て下山中にまた汗かきそうなのがちょっと嫌

955: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:39:19.55 ID:woCgd4IF.ne
冬の本沢温泉なら行った。入るのに気合いがいる。出るのに気合いがいる。

10
http://www.yatsu-honzawaonsen.com/

958: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:50:03.29 ID:JXD9W3ui.ne
>>955
冬ヤバイな
でただけで凍えそう

961: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 13:05:36.68 ID:TPTzrhOu.ne
南アルプス登った後はいつも奈良田温泉寄ってから帰るようにしてる
公共交通で行ける割には秘湯感があっておすすめ

11
http://www.nukuyu.com/shiranekan/

964: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 14:43:38.33 ID:UmEEXLgp.ne
ただ泊まってのんびりするためだけに両神山荘行ったことあるけど、いいとこだったな
風呂で「どこ登ってきたの?」と聞かれて「は?」って思ったけど、すぐ横が登山口だったんだね

967: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 15:37:07.73 ID:k2f3a5Kv.ne
宮沢湖の喜楽里は温泉というよりスーパー銭湯な感じだけど、広いからグループで行くにはおススメ
後、あそこの高濃度炭酸の湯はかなり効く(元々の泉質がではなく泡風呂や電気風呂みたいなもんだが)

12
http://www.yurakirari.com/kirari-net/miyazawako_top.html

956: 名無しさん 投稿日:2015/12/13(日) 12:41:51.28 ID:7kYSnajt.ne
広く浅くだな。
カメラの話も全然知らない自分からしたら、へぇ~ってなったし。

注目記事 (*゚∀゚)

【閲覧注意】トムラウシ山遭難事故調査報告書を一緒に読まないか

8000m峰の死亡率wwwwwwwwww

【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎる

【本】お勧めの山岳小説

女が登山やってるってどう思われてるの?
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1448747630/

スポンサーリンク