1: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:04:39.23 ID:SA9n48xZ0.n
6

初級バーベキューインストラクター検定

 バーベキューに対する正しい認識を持ち、手際よく炭をおこして焼くことができる初級バーベキューインストラクターの検定が伊那市の創造館で行われました。

 検定は、手軽に楽しめるバーベキュー文化の普及を目指す日本バーベキュー協会が行っているものです。

 バーベキュー協会の会長による実技講習が行われ、火のおこしかたや肉の焼き方についての説明がありました。

 会長は、「火を消すために水鉄砲を用意すると子供でも参加できる」「肉の断面をみんなに見せることでおいしさが共有できる」などと説明し、「バーベキューの楽しみは仲間とのコミュニケーション」だと話していました。

 検定では筆記試験も行われ、合格発表は一か月後に行われます。

http://inamai.com/www/ictnews/detail.jsp?id=42460

スポンサーリンク
2: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:05:44.19 ID:NbLr0uge0.n
燃料の組み方が全てだよな?

4: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:06:19.87 ID:DsIBNZVX0.n
新聞が唯一役にたつ機会

6: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:07:41.96 ID:cnMzb3Qh0.n
ほどほどに慣れた奴が数人居ればいい。
変に詳し過ぎる奴は鍋奉行のようになってウザい

11: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:11:39.41 ID:z3zXiPOG0.n
>>6
だよな
皆でああでもないこうでもないみたいにワイワイやるのが楽しいな

228: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 09:14:39.65 ID:dsnNIlJn0.n
>>6
前隣でやってた人たちがほとんどはじめての人ばっかりだったんだが、
一人偉そうにしてる人がいて、みんなその人に頼ってた

でもぜんぜん火をつけれなくてめっちゃ時間かかってたから
ほかの人が別のことをし始めて目を離した隙に火のついた炭あげたわw

8: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:10:14.46 ID:kh9PKUmd0.n
炭が全て。
安い炭使うならガス

13: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:12:01.41 ID:r89cPl8N0.n
バーナーとブロアー最強

15: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:14:27.63 ID:gyyhR1sr0.n
>>13
これ
他の手段が馬鹿らしくなる

24: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:29:04.31 ID:F6FHzhEs0.n
オガ炭にとぽとぽって天ぷら油かけてしばらく染み込ましたあと
火おこしにいれて
ティッシュ若干の油をつけて火をつける
こわいくらい火があがる

31: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:34:32.67 ID:NLTfjwtE0.n
土に軽く穴掘って溝つくって別の穴と繋げておく

○=O

↑こう

そしたら大きい方の穴の回りを石で囲んで風防にして焚き火はじめる

41: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:43:22.72 ID:A+9T6T3K0.n
ライターのオイルを染み込ませたティッシュをゴミ箱にためておきます。←重要
オイル染み込ませたティッシュを机の上に一枚用意します。
ファイアースターターで火花を飛ばし、火をつけます。
火がついたティッシュを最初のゴミ箱に放り込みます。

42: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 22:43:55.29 ID:L22HclZB0.n
ダディクール

7


68: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:09:51.05 ID:eHZlha4g0.n
バーベキューじゃなくても焚火ってなんか変にハマるんだわ。
物を燃やすってのはなんか楽しい。犯罪的な意味じゃなくて奥が深いんだよ。燃える炎を見てるだけでもいい。

確か、デンマーク辺りでは焚火が燃える様子を数時間延々と流すだけのテレビ番組があるんだよな。

87: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:21:06.35 ID:zHogX/ef0.n
>>68
炎が収まった後の炭のぼんやりした赤い光も
顔や手に来る熱も楽しいよね

71: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:10:09.72 ID:PQtY+ETL0.n
ティッシュとメタルマッチとその辺で拾った枝で火起こししてその上にチャコスタ
無駄だけど楽しい

73: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:11:56.25 ID:uTKQy8Bo0.n
適当な枝でフェザースティック作ってファイアースターターで着火するんだろ?もちろんナイフで擦ってな。
あとは麻縄とか持ってればそれ解して着火するわ。
ただのライターとか風あるとなかなかつかないしチャッカマンとかデカイし雰囲気台無しだわ。

炭に火をつける時はただのステンレスの薄板丸めて煙突を作って簡易チャコスタね。
簡易チャコスタは畳んだ焚き火台と同じ大きさにして焚き火台の収納ケースに忍ばせておくと便利だぞ。

82: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:17:33.94 ID:XCtpXnzM0.n
>>73
そういうのやってると、林業専業でやってるおっちゃんがガストーチで
ガーッってやるんだよな。

90: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:30:27.12 ID:uTKQy8Bo0.n
>>82
まあ俺はバイクでソロキャンプツーリングがメインだから余計なもの持っていけないしな。

92: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:33:27.21 ID:XCtpXnzM0.n
>>90
大丈夫。ちょっと苦戦してると地元のおっさんが寄ってきて、ガーッ!って火おこしてくれるw

74: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:12:11.27 ID:Ypr72CJS0.n
トーチバーナーだと早くて確実だけど着火は儀式だからな
以下の方式を使う

木こりのろうそく「Wood Candle」「Swedish fire torch」
http://youtu.be/WfRovJ1KcCg?t=21



薪も着火剤も使わない炭の熾しかた
http://www.youtube.com/watch?v=gblfh9yCKus


77: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:14:30.92 ID:lqKETyYu0.n
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカ口リーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カ口リーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

171: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 02:27:14.81 ID:T7JgzJwo0.n
>>77
待ってた!

95: 名無しさん 投稿日:2015/11/30(月) 23:37:24.75 ID:91AwMNN+0.n
チャコスタ使えばビール飲んでる間に火おこし終わるわ
あんな便利な物使わんやつはアホ

8
http://www.uniflame.co.jp/product/665435

126: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:22:19.16 ID:29b+xktV0.n
>>95
ガスバーナー使えばビール口に含んだ頃には火がついてる。

カセットコンロのボンベと2000円位のバーナー部分買うだけでいいから楽だし
他にも使えるから便利。
チャコスタなんて他に使い道のないモン買うだけ無駄。

130: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:28:24.08 ID:iVHq4RUO0.n
>>126
チャコスタ買うのが勿体ないと思うなら
西岡式に更にアルミホイルで一周巻いてやればチャコスタと同等の効果がある
火が廻るまでバーナーで炙るとかアホの極み

131: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:29:08.01 ID:7p7FnLIl0.n
>>126
俺も一時期はガスバーナー使ってたよ
今はチャコールスターターしか使わん
焚き火台にもなるし炭火消し壺にもなる
ちょっとしたストーブ代わりにもなる
まあ、一回使ってみ

132: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:31:30.26 ID:iVHq4RUO0.n
>>131
鹿番長の火消し壺と火おこし器のセットええよな
おれもアレ使ってる
火おこし、消火、再利用まで一つでできる優れもの

9
http://www.captainstag.net/goods_M-6638.html

141: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:42:58.85 ID:7p7FnLIl0.n
>>132
それな

105: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:04:07.96 ID:+jZB+r/Z0.n
キャンプで使いもしないのに道具、照明器具、調理鍋など沢山持っていく人
モノに囲まれた生活から脱して必要最小限の物でキャンプするのが楽しみだろに

107: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:05:11.55 ID:HTpjCVJsO.n
>>105
晩御飯はカップヌードゥーとワンカップのみ?

112: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:08:00.84 ID:+jZB+r/Z0.n
>>107
あと、つまみと菓子類、サンドイッチもいいな
火も起こさずテントの中でまったりモバイルやったり

151: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 00:57:18.48 ID:MIAI68z60.n
8人くらいまでなら
焼き係り1~2人まで
食材カット係り1~2人まで
テーブルセッティング&雑用係り1人
これで十分。

客と主という立場を明確にするのが成功への第一歩。
但し、その立場はコロコロと変わる。
火の周りをウロウロして
煙にまかれて、何食ってんだかわからない状況を回避するにはこれしかない。

炭火とテーブルは2m以上離す事。
焼くときは大量に焼く。
焼けたら大皿に盛って、テーブルで食べる。
焼き、食材セッティングの役をローテーションを組む事により
色んな人と会話を楽しむ場にする。

153: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 01:01:21.21 ID:iVHq4RUO0.n
>>151
家族だけなら
カンテキ使って机の上で
焼肉スタイルが楽やで

164: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 02:06:33.50 ID:+jZB+r/Z0.n
ナラやブナの安物の木炭使うと腹が立つくらい早く燃え尽きる
やっぱり木琴のような弾ける音がするカシなどの木炭がいいわな
呆れるくらい火持ちが良い

165: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 02:12:08.51 ID:iVHq4RUO0.n
>>164
それ認識間違ってるぞ
黒炭(柔らかい炭)でも池田炭のような茶道で使う高級品もある
逆に白炭(固い炭)でも粗悪な輸入品もある

172: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 02:27:48.51 ID:+jZB+r/Z0.n
>>165
だから火持ちについて反論してくれよ
肉など焼くのにちょうどいい火加減って時間でちょっとしか無いんだよ
火力が落ちる、炭を加える、炎が上がる、真っ黒になる

174: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 02:37:34.12 ID:iVHq4RUO0.n
>>172
白炭(備長炭)は確かに長持ちするが
反面、火が付にくいので焚き付けに黒炭が必要
また、いきなり火にくべるとはぜるので与熱を加える必要があり使い辛い

焼鳥屋等の長時間使うなら良いが
BBQ等なら備長炭は必要ない
そこそこ質の良い黒炭(岩手の切炭)やおが屑を固めて備長焼きしたオガ備長炭で十分

203: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 06:31:41.74 ID:5KtCT7FQ0.n
きのうは朝どれの猪をさばいて、自分できったクヌギでつくった炭をつかって焼肉したよ。
トーチでも新聞でもなんでもいいけど、炭おこしという作業が必要ということすら知らないおっさんもけっこうおおいんだな。

糞田舎で時限のコンビニまで車で30分もかかるようなところにすんでいるけど、お金で買うことができないことができるぶん幸せなのかと思う。

204: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 06:34:27.55 ID:BIeAvnFL0.n
>>203
いいなあ
でもそんな生活が毎日は嫌だなあ

212: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 06:57:55.37 ID:7T4c/wc20.n
>>203
羨ましいな
農家や猟師に憧れて、居酒屋で知り合った後継者がいないって悩みを抱えたオッサンに弟子入りしようとしたんだけどね
土地だの諸々盗られるとでも思ったのか、それまで無関心だった息子達が出てきて俺あぼん
田舎は恐いわ

238: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 10:24:23.20 ID:6JA2KWkC0.n
>>203
正直羨ましい

207: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 06:43:37.01 ID:heXf8KdJ0.n
都会の人は不思議だ。
風呂を焚き木で沸かしてた俺には理解出来ない。

240: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 10:49:26.99 ID:kFhHERZR0.n
子供の頃家族で河原バーベキューした時にライターマッチ忘れた父親が車のシガーライター→ティッシュ→新聞紙→炭と火を着けたのはカッコいいと思った

241: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 10:56:37.51 ID:jiK8aKqj0.n
着火剤使うと一発だけど
新聞や、牛乳パック方法は着いた事がない
種火がすぐ消えるんだがどうするんだ?

243: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 11:15:19.85 ID:5/8RraLT0.n
>>241
牛乳パックはなかなか火持がいいみたい
ポケットストーブに牛乳パックで飯盒炊爨してる動画見たわ

245: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 11:22:18.68 ID:mGwnCo5W0.n
>>241
新聞はすぐに消えないように折ってねじって棒状にしておく
棒状にした新聞紙を4~5本縦に置いてその周りを炭で囲う
新聞紙に火をつけて放置する

248: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 11:25:16.58 ID:jiK8aKqj0.n
>>245
無理すぐ火が消える

249: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 11:36:23.21 ID:nvU5+Imx0.n
>>248
新聞紙の薪は
炎は消えてもええんや
燻っていればOK

251: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 11:38:53.87 ID:jiK8aKqj0.n
>>249
まじかよw
衝撃的新事実だww

270: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 12:56:52.43 ID:Rc2/siXl0.n
半年キャンプ場で過ごして半年家に帰る暮らししてるけどどんどん浮き世離れしていってる気がする

271: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 12:58:32.05 ID:OpmE7YsN0.n
>>270
そういう生活出来る時点で浮世離れしてるわw

286: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 14:48:19.36 ID:A2SNndwm0.n
>>270
おまいキャンプ場の管理人さん?

273: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 13:43:57.31 ID:ISL/nIwx0.n
みんなで作ってみんなで食べたいのに、
焼肉みたいになって働いてる人と作ってる人と飲んでる人になってつまらない

なんで、火の回りで食べるんだろう

294: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 15:27:27.91 ID:BqmTZdpO0.n
お花見時期になると、定期的に火だるまになってるヤツ居るよねw

296: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 15:33:58.00 ID:w3qzZYM70.n
>>294
着火剤の追加はダメ絶対!
あんだけ警告書かれてても必ずやって火だるまになるんだもんなぁ

300: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 16:13:01.18 ID:8sO4YjVo0.n
>>296
固形ならいいけど液体のは危険過ぎるよな

318: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 23:40:04.62 ID:u07Mno7w0.n
チャコスタと文化焚付けに落ち着いた

着火剤に新聞やダンボールなどの紙類使ってる人結構多いみたいだけど
灰が舞って嫌になったりしないの?
他になければ仕方ないけど、好んで使いたくはないな

バーナーやガスコンロで炙って一発とか言ってる奴らは
異臭のするクッセー炭を使って盛大に煙と炎を上げてんだろ?
オガ炭とかのがずっと良いのにな

319: 名無しさん 投稿日:2015/12/02(水) 00:57:45.33 ID:AzbniGo00.n
>>318
概ね同意だが
一番臭いのは文化焚き付けだろw
焚き付けに使うだけだから
直ぐに臭いは飛ぶけど
なんせ保管している時から臭い
ジップロックに入れていても臭い
なので文化焚き付けは使うのやめた

326: 名無しさん 投稿日:2015/12/02(水) 02:36:02.39 ID:68PJNfaB0.n
なぜかニュー即って火起こしサバイバルのプロがいるよな

266: 名無しさん 投稿日:2015/12/01(火) 12:29:42.06 ID:wZLiJVqy0.n
むしろ、火おこし出来ないのが分からない

注目記事 (*゚∀゚)

BBQで火がたけない男はモテへんぞ

【焚き火スレ】申し訳ない、焚き火初心者ですが、カキはどうやって焚き火に炙るの? 教えてたもれm(_ _)m

災害時にも役立つアウトドアの技術  火の起こし方、器具の使い方、ご飯を炊く方法

【サバイバル部】東日本大震災を教訓に火のおこし方を教える”火育”が子どもに大ウケ

スカートでBBQしてた女性「キャッ!」→スカートに火が燃え移り太ももと腹をやけど、搬送
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1448888679/

スポンサーリンク