1: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:28:26.43 ID:CAP
7

時事通信 12月21日(月)19時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000125-jij-soci
 
 21日午後2時50分ごろ、北海道上川町の大雪山系黒岳(標高1984メートル)に登っていたグループから、「一緒にいた女性が滑落したようだ」と道警に通報があった。

 道警によると、女性は国際的な登山家の谷口けいさんとみられる。

 現地は天候が悪く、道警はヘリコプターによる捜索を断念。グループから詳しい事情を聴くため、山岳救助隊15人が現地に向かった。

 道警によると、グループは男女5人。頂上に着いた後、女性が仲間から離れ戻ってこなかったため確認したところ、急斜面を滑落したような跡があり、斜面の途中に手袋が片方落ちていたという。 

スポンサーリンク
6
谷口ケイ - Wikipedia
谷口けい (たにぐち けい、1972年7月14日 - )は、日本の登山家、アルパインクライマー。


17: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:35:54.05 ID:z+ZSYAEn0.n
標高がそんなに高くなくても危険な山はあるんだな

18: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:36:08.46 ID:mEHaUslO0.n
生きてるなら、雪洞掘って凌いでるかもな。
素人じゃないんだから諦めない方が良いね。

19: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:36:39.56 ID:+H+j0jAb0.n
登山家よりも山岳救助隊のほうが優秀って事か、
登山家ってなんなんだろうな?

50: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:44:10.13 ID:rfxMncEg0.n
>>19
1人対15人だよ。それぐらい差がある。

70: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:50:33.76 ID:+H+j0jAb0.n
>>50
単独行動しただけでグループで登ってるんだが

25: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:37:57.81 ID:qyxjg/ky0.n
こんなふうに滑落して、ひと晩こうやって過ごしていました
ご心配をおかけしました

って聞きたい
無事でありますように

27: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:38:45.78 ID:1N6S8NkE0.n
自然の挙動を頭で理解していても、自然は不意をついて人間を呑み込んでしまうからな。

34: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:40:09.82 ID:cw4/hRMl0.n
あー、ぐぐったら見たことある顔だったわ
そっかー、助けに行けないほど急斜面で滑落か…

35: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:40:18.69 ID:UM/br6PI0.n
マジか この人好きなのに どうかご無事で
神様お願いします

変わりに栗○を

40: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:42:12.09 ID:ORJXCjvF0.n
無事を祈る!

42: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:42:30.02 ID:R1bANqnw0.n
8000m級の山とかにも登ってんだなこの人

52: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:44:36.57 ID:U+liiYH40.n
ものすごい実績を上げてきた著名な登山家が
そう大した山でもない所で
こういう事故を起こしたりすることが
時々あるよね…

油断があったのかな?
過去の実績とかあんまり関係ないの?

登山ってこわいね

60: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:46:58.56 ID:Po0U5flk0.n
>>52
日本の山って難易度高いんだけどね

64: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:48:15.88 ID:mGPHessf0.n
この季節に登るんだからそれくらいのリスクはつきもの
どんなベテランだろうと落ちるときは落ちるもの

65: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:48:21.22 ID:9z4sYAVL0.n
この人相当有名だよ。登山界の国際的な賞も貰ってる
そんな人がこの程度の山で遭難するなんてと思うが、実はよくあることなんだよな

74: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:51:51.72 ID:swtQhYDS0.n
こういう冒険は「引き返す勇気」が必要
自分一人だけが遭難するなら自殺行為と結果的に同じ
仲間を巻き込めば殺人
太平洋戦争で部下を特攻で死なせた将官と同じ
馬鹿の見本として後世まで語り継ぐべし

75: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:51:51.84 ID:o1gKW5u9O.n
何年か前の夏に登ったことあるけど、
ハイヒールで登ってたツワモノがいた。

223: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:35:58.41 ID:erZlWvbv0.n
>>75

私も見た!
途中、岩場の所もあるのに
ハンドバッグ下げて、ハイヒールでビックリしたw

せっかく来たから登ったそうだけど
まさか頂上まで行けるとは思わなかったってw

76: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:51:52.40 ID:4psmMWdp0.n
まあ、長くやってりゃ確率の問題だわな
山は人間に合わせてつくられてもないし

エベレストだろうが高尾山だろうが、踏み外せば死ぬわ…

84: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 19:53:30.19 ID:SJRuPBD80.n
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E3%82%B1%E3%82%A4

この人か。アルパインクライマーらしいが、
アルパインスタイルを身につけていれば7日まで生存できる!と
燐隊長も言っていたので無事でいてほしい

198: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:12:43.85 ID:Xnc8qIKS0.n
>>84
あの勝負熱かったよなwww

290: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:11:14.20 ID:rmP/7F7l0.n
>>84
アルパインスタイルってゴルゴに出てきたのでしょ
あんな事ができるなら簡単には死なないね

100: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:00:42.86 ID:S0VrNZKn0.n
高さ2,000メートル弱しかないけれど、気象条件を加味すると本州の3000メートル級相当するから結構危険。
8
黒岳 - Wikipedia
大雪山(たいせつざん、だいせつざん)とは、北海道中央部にそびえる火山群の名称である。
一つの山ではないことを明確にするため、「大雪山系」という呼称もしばしば使われる。大雪山系と言われる場合、広義には表大雪、北大雪、東大雪、十勝岳連峰を包含する大雪山国立公園の南北63km、東西59kmと広大な広さとなり、その面積は神奈川県とほぼ同じである。

114: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:05:55.74 ID:SGl1Ry6eO.n
>>100
暖かいと言われ札幌は雨降ってるけど、山は普通に雪。
真冬の雪山は近づきたくもない。前に仕事で雪山行かされそうになった時は、後の事を全く考えずに拒否った。

117: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:06:59.73 ID:S0VrNZKn0.n
>>114
大事だよ、そういう危険予知能力。

108: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:04:01.24 ID:fVQ0LHmY0.n
植村さんが遭難したとき明治大の人が捜索しにいったんだよなあ
でもあの人が遭難するぐらいだから
並みの登山家では手も足もでない
偉大な人がOBだったら後輩は大変だとかいってた

110: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:04:28.08 ID:569s6o52O.n
旭岳は上川のほうから。黒岳は富良野のほうから、だったっけかな

112: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:05:22.31 ID:S0VrNZKn0.n
>>110
旭岳は東川、黒岳は層雲峡だね。

115: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:06:51.06 ID:569s6o52O.n
>>112
ありがとう

111: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:05:02.68 ID:gs7LmKpAO.n
生還して欲しいね

124: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:10:36.37 ID:OlQtNOTm0.n
世界的な登山家でも死ねるという事で
黒岳の格が上がったな

129: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:12:56.81 ID:S0VrNZKn0.n
>>124
厳冬期のマッキンリー初登頂を果たしたチームに日本人もいたんだけど、その人は家の屋根から落ちて亡くなってしまったよ。

133: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:14:06.74 ID:8Auai3p90.n
>>129
家の屋根こえー

142: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:23:29.53 ID:569s6o52O.n
人間一寸先は闇だと教えられました

149: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:30:57.00 ID:z0bR2bd/0.n
ここまでの人が・・・
何があったんだろうか?
排便中の事故なんだろうが、なんだか生きている気がしますよ。

155: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:35:33.13 ID:+iFt7qb70.n
登山家って何なんだよ
職業なのか?

162: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:38:07.18 ID:UJFlO88X0.n
>>155
山岳系のサラリーマンであったり山岳ガイドとか山岳関連事業の従事者だったりする
専門的に登山のエキスパートじゃないと務まらない職種だったりするから総じて登山家でくくって良いかと

170: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:45:26.05 ID:mpWimzlWO.n
女性では世界初のビオレドール取った人?

171: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:47:15.58 ID:qjG/tvqw0.n
黒岳沢方面に滑落との事

176: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:51:28.56 ID:ep5vFEMK0.n
>>171
では、ビオレドール賞の実力とやらを見せてもらおうか。

179: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 20:53:36.75 ID:ZyH9Tv2Y0.n
エベレストやマッキンリー制覇したような人でも死ぬ冬の大雪山ヤベえ

193: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:05:41.49 ID:bs4r/msW0.n
登山やる奴なら分かるが滑落した拍子にグローブが外れることはありえない。普通はギッチギチに縛って脱げないようにしてる。
手がかりになるようにワザと外した可能性が高い。付近で穴掘って生命維持してるはず。

200: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:14:28.89 ID:6wfZr/QQ0.n
100%トイレだろうね
手袋外したのもその為

213: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:29:55.60 ID:/I7cN2Tt0.n
2001年 アラスカ・デナリ山登頂 (6,194m)

2004年 パキスタン・ゴールデンピーク (7,027m/北西リッジ初登)、パキスタン・ライラピーク (6,200m)

2005年 中国新彊ウイグル自治区・ムスターグアタ (7,534m/東稜第二登)、インド・シブリン (6,543m/北壁~北西稜初登)

2006年 ネパール・マナスル (8,163m)

2007年 中国西蔵自治区・チョモランマ (8,848m)

2008年 アラスカ・ルース氷河Mt.Grosvenor他、インド・カメット (7,754m/南壁初登/第17回ピオレドール受賞、よみうりスポーツ賞)

2009年 アラスカ・カヒルトナ氷河、パキスタン・キンヤンキッシュ東峰西壁、中国西蔵自治区

2011年、アラスカ・カヒルトナ氷河/Mt.フランシス/カヒルトナクイーン/カヒルトナピークス縦走、中国西蔵自治区・ナムナニ南面~北面縦走 (7,694m)

2012年 ネパール・ランシサリ北西壁
アラスカ州デナリでの4つの新ルート開拓により、第9回ピオレドール・アジア受賞

2015年 12月21日、北海道上川町の大雪山系黒岳(1984m)より滑落

215: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:30:56.62 ID:cw4/hRMl0.n
国際的な著名クライマーが黒岳で花摘み中に急斜面を100メートル滑落か…

224: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:36:14.69 ID:4rebU3Ap0.n
写真見ると山頂の一方が切れ落ちてる感じなのね。
視界が悪くてそっちに転落したなら厳しいかも

9


231: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:40:03.78 ID:yXPjjziR0.n
>>224
雪庇の上に行っちゃったのかも

227: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:37:28.11 ID:/I7cN2Tt0.n
自筆サイン

10


235: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:42:33.69 ID:/I7cN2Tt0.n
地形図こんな感じ
 
11

落ちたとされる沢の方は地形図こんな感じ
 
12

黒岳の北ノ沢の方に落ちたっつーんなら全面凍り付いた垂直に近い崖を落ちてったわけで
捜索隊も何も手出しできんだろうこれじゃ
ヘリからぶら下がったら何とか取り付けるのかな

253: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:54:02.30 ID:ZU5ZSG3J0.n
>>235
それなりの人たちが一緒のはずなのに、なすすべなく15時前に救助隊要請するくらいだからそっちの方に滑落したくさいね

236: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:44:27.88 ID:B750sGZo0.n
13


254: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:55:07.70 ID:hbM+jBidO.n
>>236
怖い

256: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:55:50.77 ID:HFY4GEI40.n
山頂の急斜面青空トイレは危ないからな。
よくズボンを脱ぐとき片足になるとバランスを崩してしまうという。
天候が荒れていると更に危険。突風で体を持ってかれる。

260: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:57:17.27 ID:7EoLGJsF0.n
ビバークする道具は持ってるんだろうけど、滑落中に荷物落としたりしてたら助からないね

266: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 21:59:36.01 ID:h0mVZmAn0.n
>>260
この時期に手袋落とすのはマジでやばい

277: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:06:57.26 ID:mSJn9SHj0.n
>>266
だな。
兵庫県北部の1500mくらいの山で、ワカンつけなくてもいいくらいの積雪でもゴアテックスグローブの指先が凍ってたよw

278: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:08:08.96 ID:FM+a2zol0.n
結果は残酷だよな。国際的などと誉めそやされても、
結局はこの程度の山で遭難するなら、素人以下と言わざるを得ない。
昔から山屋の間では事故を起こす奴は軽蔑されるからなあ。
面汚し。

310: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:22:23.35 ID:/u3PTaod0.n
>>278
軽装備での凍死と、一瞬のミスでの滑落を一緒にするんじゃねーよど素人が

324: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:29:16.13 ID:FM+a2zol0.n
>>310
女だアマチュアだと、チヤホヤする愚かなワンゲル崩れが増えたよなあ。
俺のパーティーにいたら、キャンと泣くまでどつきまわすけどな。

286: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:10:11.86 ID:aUKtaH600.n
さっき札幌のローカルニュースで「トイレに行く」と言ってロープ(?)を外して離れた場所に行った、と言っていたような。
うろおぼえだけど。

289: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:11:12.09 ID:HFY4GEI40.n
慣れというのは恐ろしい。もう少し慎重に行動するべきだった。
それは他のベテラン登山家にも言えること。
漫画クレヨンしんちゃんの作者さんは荒船山の断崖絶壁から下を見おろす風景を
カメラに収めるため身をのり出し足を滑らせ約120メートルの高さから転落死した。
遺体の損傷が激しく身元は歯の治療痕で特定されたという。

293: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:13:09.57 ID:LOOqQ0EX0.n
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151221/k10010348761000.html

nhk来たね
女性初のピオレドール受賞者がお花摘み中に滑落遭難かよ

299: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:16:02.32 ID:4rebU3Ap0.n
>>293
>午後2時半すぎ、山頂付近で「用を足してくる」と言って仲間から離れたまま戻ってきませんでした。
>このため、仲間が付近を捜したところ、積もった雪の上に滑落した跡が見つかったということです。

本当にトイレで遭難したのか

309: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:21:40.22 ID:weJ1ZsdD0.n
用を足してる真っ最中に滑落というよりは
人目につかないように脇道に入っていって
いざ登山道に復帰しようとしたら方角がわからなくて迷ってしまうというのがよくあるんだよ
んで、ウロウロしてる間に滑落してしまうというのが多いわけ
この人のケースは知らんけど

321: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:27:56.81 ID:Qeet1wyS0.n
植村直己と同じ年齢か

330: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:31:31.96 ID:og8dxnKx0.n
山岳部だと顔にクリーム塗るとき以外、グローブ外しちゃダメなんじゃ?

332: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:33:35.80 ID:dPeZtd3Y0.n
イケメンのおばさんだな…。
男だったらモテモテだろう。

338: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:40:03.79 ID:aGPTXHXu0.n
かなりの経験を積んでも
こういうことになるのが山なんだねえ
弘法も筆の誤り
シューマッハもスキーでこける

344: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:43:48.74 ID:Kf+61wD10.n
雪庇でも踏み抜いたかね。
装備下ろしてなくて崖から落ちてなければ、単独ビバーグして救助待ちしてるかもしれんけど。
地図で見ると、結構ロープウェイの駅に近いな。

346: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:48:23.94 ID:G5nT44No0.n
黄金のピッケルでも、滑落は止められなかったのか・・・。

275: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 22:04:39.81 ID:1fNwqUnO0.n
けいさん実家の近くに住んでるんだよ。
頑張って欲しい!年末は鈴木みきさんと
キリマンジャロ行く予定だっただろ!
頑張ってくれ!

注目記事 (*゚∀゚)

【閲覧注意】トムラウシ山遭難事故調査報告書を一緒に読まないか

登山家「山での死は決して美しくない でも山に死がなかったら単なる娯楽になり 人生をかけるに値しない」

プロ登山家「 ごちゃごちゃ言うならおまえらが自分で登ってみろ 」 ← この理屈…

最強の登山家はシェルパだろw

登山家(笑)ってどっから金調達してるの?
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1450693706/

スポンサーリンク