1: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:08:48.02 ID:ORPWwozY
AS20151220001659_comm

来年の干支(えと)・サルたちが炎の周りに集って暖を取る、冬の恒例行事「たき火にあたるサル」のリハーサルが20日、日本モンキーセンター(愛知県犬山市)で公開された。
約150匹のヤクニホンザルが、怖がらずに火を囲み、できた炭で遊ぶ子ザルの姿もあった。56年続く風物詩で、伊勢湾台風の倒木などを利用し飼育員が暖をとるため始めたところ、サルが集まってきたのがきっかけだという。

「いきもの目線」の迫力360度動画はこちら

 たき火の最後には、焼き芋も配られ、熱い芋を洗ってほおばる愛らしい姿も見られた。一般公開は、22日から来年2月28日の基本的に土日祝日、午前11~午後2時。ただし大みそかから1月11日までは毎日行う。

AS20151220001664_comm

AS20151220001667_comm

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASHDN652NHDNOQIP007.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:10:19.34 ID:uXs6Ys2b0.n
こりゃもうすぐロケット飛ばすぞ

5: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:11:20.11 ID:EnN/HvOS0.n
ヒートテック着せろよw

11: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:14:36.49 ID:vsu0czFl0.n
サルでも芋は焼いたほうが美味く感じるものなのか?
それが無かったら熱くて食いにくいだけだと思うんだが

22: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:42:28.27 ID:DhJlG2Ph0.n
>>11
デンプンが糊化するからなあ、やっぱ食いやすいんじゃないかな

53: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 13:19:16.41 ID:qm07PCNo0.n
>>11
犬でも常温の餌より温めたほうが食いつきが良い

12: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:15:25.78 ID:17/9OLit0.n
56年も続いてるならもうすぐ焼き芋くらい自分たちで焼けるようになる
次の50年はサルだけで芋を育てて収穫するのが目標だな

14: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:18:46.98 ID:+BKr0EtA0.n
サルの軍団~♪

18: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:24:34.66 ID:29o1VXCc0.n
焼き芋が欲しいだけだろ

19: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:27:45.41 ID:TBzu7WKg0.n
猿が脱走するたびに付近の小学校に連絡が入ると聞いた

21: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:38:20.66 ID:J0wJAkcl0.n
猿は猫舌じゃないんだ

23: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:42:55.35 ID:17/9OLit0.n
焼くと糖度も上がるね

25: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:49:05.65 ID:au5nc0xZ0.n
犬山に猿か

26: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:49:16.31 ID:SqHLM5NK0.n
幸島のサルと共同生活させたら
海水で洗ったあと蒸かして食べるんじゃなかろうか

27: 名無しさん 投稿日:2015/12/20(日) 23:54:21.94 ID:3s3GQwpE0.n
猿人かw
でも交雑さしたくないな

28: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 00:00:32.57 ID:t3d2auo/0.n
俺の愛犬もストーブで暖をとっているんだから、犬より賢いサルならば
当たり前の話だろう。くだらん事を書くなよ。

32: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 00:05:39.71 ID:j1cF3e/H0.n
>>28
本当に猿は犬より賢いのだろうか?
犬よりバカな人間だっていると言うのに

30: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 00:05:17.83 ID:Q0ZPuXuK0.n
猿可愛いなw
焼き芋触る時面白い
流石

31: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 00:05:23.56 ID:U07Mh8kx0.n
ハロゲンの暖房器具つけてると猫がよってくる

33: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 00:05:56.83 ID:Iil7DSNX0.n
猿に火を使うことを覚えさせたら新たな人類が生まれてしまうぞ

35: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 01:30:30.45 ID:0qrNJZcn0.n
毛に火が移って火達磨になる間抜け猿はいないのかな

36: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 01:35:30.65 ID:Rj2L9gpW0.n
火のおこし方教えたら、マジでいっきに進化すんじゃね?
言語で意思疎通できるレベルまでもってこうぜ

41: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 02:04:16.26 ID:11inxqFM0.n
おまえらとそんなに変わらんだろ?

43: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 02:07:49.75 ID:694zevBi0.n
猿たちは焼酎を作るからな。
最初は偶然だったんだろうけど、果物を食べた残りが唾液と一緒になって
岩場のかげで酒になりそれを飲んでいる。

人間の酒造りも案外、猿を真似たのかもな。
温泉も入るし、日本猿は外国人からすると超絶に面白いらしい。

44: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 02:12:57.41 ID:MTaTC++T0.n
火起こしは人間がやったんだろ

45: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 02:30:07.72 ID:LqDKFJxl0.n
火が怖くないって覚えたんだから
火起こしみたいな小学生でも出来そうな単純作業なんてハードルにもならんだろう

47: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 04:26:09.04 ID:ZkZzJT970.n
風呂猿見ようと思ったらおっさんが清掃中だった


地獄谷野猿公苑ライブカメラ
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm

49: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 10:12:27.16 ID:6Dq9frdg0.n
火をおこすことはできても、火を制することは、タイヘンだろう。
現今の人間だって、ちょいちょい失火をやらかす。
盛んに燃え上ってしまうと手が付けられない。
破壊消防で防火帯を作るしかない。

52: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 13:14:12.02 ID:BAbP+Qt50.n
つか動物って本能で火を恐れる説ってどうなんだ?ホラなのか?

54: 名無しさん 投稿日:2015/12/21(月) 13:22:35.06 ID:NYOhZbLm0.n
猿の惑星ってフィクションじゃなかったのかよ。

注目記事 (*゚∀゚)

【長野:東天井岳】サルがライチョウ食べる 研究者「恐れていたことが現実に…」 北アルプス(画像あり)

父親が猿の仲間だった事が発覚したのはおよそ10年前…

高崎山の話題に乗せられて初めて高崎山登山してきました。 登山というより森林浴って感じですね。 お猿さん達も結構出てきてドキドキしました。

俺が山で変な奴を見た話する

シカが増えすぎてオオカミを再導入した国立公園 生態系完全復活 日本もオオカミ導入しよう
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1450620528/

スポンサーリンク