1: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:39:53.53 ID:L/i2a7dW0画像
アウトドア楽しんで 自然を生かした観光振興
米原市とモンベル提携
毎日新聞 2015年12月28日 地方版
米原市の伊吹山や琵琶湖を含む市域が1月、大手アウトドアメーカー「モンベル」(大阪市)の「フレンドエリア」に登録される。
市は同社と連携して、自然を生かした観光振興に取り組む。
フレンドエリアは、アウトドア活動が楽しめる豊かな自然環境のある地域を対象に、モンベルが選定。
インターネットや冊子、イベントなどを通して、全国約61万人のクラブ会員にエリア内の情報が発信される。
現在は東近江市など全国52エリアが登録されている。
http://mainichi.jp/articles/20151228/ddl/k25/020/276000c
スポンサーリンク
5: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:41:54.75 ID:uCQwfEo90.n
ゴア合羽はコスパいいよ
あとザック類も昔からゼロポイントとか使ってる
あとザック類も昔からゼロポイントとか使ってる
9: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:42:29.02 ID:iAj/bkS60.n
青モンは神の防具ぞ
10: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:43:05.84 ID:QkYGjeSN0.n
山のユニクロ
122: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:21:48.94 ID:DMmp0Pxp0.n
>>10
まーmont-bellはこれだわな
でもUNIQLOと違って性能は良い
特にカッパとハガーとダウン類
俺は街でも山でも気にせず着ているけど
まーmont-bellはこれだわな
でもUNIQLOと違って性能は良い
特にカッパとハガーとダウン類
俺は街でも山でも気にせず着ているけど
132: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:25:17.08 ID:rxn+HHwu0.n
>>122
UNIQLOはハズレがあるから。同じ商品だと思って続けて買うとセコい改良()をされてて使えなくなってる。
mont-bellにこれをやられたらたまらん。
UNIQLOはハズレがあるから。同じ商品だと思って続けて買うとセコい改良()をされてて使えなくなってる。
mont-bellにこれをやられたらたまらん。
144: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:36:19.27 ID:DMmp0Pxp0.n
>>132
確かに
mont-bellには変な変更は無いね
…カラー展開以外
もし、ストクルやダウンハガーの性能下げられたらたまらんなー
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128531
確かに
mont-bellには変な変更は無いね
…カラー展開以外
もし、ストクルやダウンハガーの性能下げられたらたまらんなー
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128531
12: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:43:23.77 ID:Z1baqMqg0.n
日本製品らしく、性能は悪くないがとてもダサい
19: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:46:11.76 ID:gSJo71Mn0.n
ほどほどの値段で性能的には満足できる
だが、ダサい
せめて色使いはもうちょっとどうにかならんかな
だが、ダサい
せめて色使いはもうちょっとどうにかならんかな
27: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:50:02.81 ID:clyAUbZd0.n
アウトドアメーカーにしては安いけど一般からしたらたいして安くない
値引き販売しない
プレーンなデザイン
値引き販売しない
プレーンなデザイン
32: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:51:07.60 ID:xwCL2tor0.n
極厚手靴下超あったかい
これ履くようになってから霜焼けにならなくなったありがてえ
これ履くようになってから霜焼けにならなくなったありがてえ
44: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:57:27.88 ID:yrLOcyAl0.n
性能が良く、細かい気遣いが出来てる
実際にそのスポーツをやってる人が制作に関わってるのが分かる
自転車用品おすすめ
実際にそのスポーツをやってる人が制作に関わってるのが分かる
自転車用品おすすめ
48: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 17:59:22.58 ID:7IufhbRq0.n
クリマエアってやつ欲しいんだけどどうかな
54: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:02.68 ID:FZmaoVFF0.n
>>48
あったかいよ、俺も持ってる。
あったかいよ、俺も持ってる。
133: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:25:24.42 ID:7IufhbRq0.n
>>54
まじか、よっしゃ買うわ!
まじか、よっしゃ買うわ!
344: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 22:38:48.40 ID:s08Zx+sv0.n
>>133
意外と風通すからアウターで着るなら裏地付きにしな
意外と風通すからアウターで着るなら裏地付きにしな
55: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:10.92 ID:cTGd31b20.n
手広くやってるから重宝するものもあるが当たり外れがある。
山岳テントやカッパは良くやってる印象。
ただウェア全般で見ると値段なり。
モノはパタゴニアやノースフェイスの方が質も着心地がいい。
山岳テントやカッパは良くやってる印象。
ただウェア全般で見ると値段なり。
モノはパタゴニアやノースフェイスの方が質も着心地がいい。
58: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:01:58.36 ID:I3k7q6F00.n
62: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:02:47.69 ID:sztXJOi/0.n
>>58
最高だよな
秋から冬まで街でも海でも
雨にも強い
最高だよな
秋から冬まで街でも海でも
雨にも強い
86: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:11:36.40 ID:N0Rl8+Cm0.n
>>58
おれも5年物のシャルモパーカー持ってる
風雪をしっかり防いでくれて最高だ
ただ少々ダサいんだよ
おれも5年物のシャルモパーカー持ってる
風雪をしっかり防いでくれて最高だ
ただ少々ダサいんだよ
70: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:05:30.13 ID:6HXoaiFu0.n
サッカーで言うとアシックスとかミズノ的なイメージだな
パタゴニアはナイキ、ノースフェイスはアディダス
パタゴニアはナイキ、ノースフェイスはアディダス
77: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:07:34.51 ID:3o+SV4Rh0.n
最近はモンベルとノースの価格差が無くなってるから
モンベルのウェアには興味がわかなくなって来た
モンベルのウェアには興味がわかなくなって来た
89: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:12:44.63 ID:5bvqnOQ10.n
マムートがデザインで勝ち
93: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:13:52.02 ID:bUVL+l8Z0.n
>>89
あのマンモスさえついてなければなw
マムートはあれがあるだけで選択肢から消えるわ

あのマンモスさえついてなければなw
マムートはあれがあるだけで選択肢から消えるわ

128: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:23:46.57 ID:t/8kQym00.n
>>93
アレが好きなんだが
アレが好きなんだが
218: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:01:07.12 ID:SYEdOJVC0.n
>>93
何言ってんだ、あれがいいんだよ
何言ってんだ、あれがいいんだよ
91: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:13:30.42 ID:MXbBDLdo0.n
俺はコロンビア派だな
パタゴニアのライトダウンも欲しいけど、26000円くらいで高いね
パタゴニアのライトダウンも欲しいけど、26000円くらいで高いね
115: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:19:57.09 ID:SqAG4j5j0.n
>>91
コロンビアは安い割に他人と被らない。
コロンビアは安い割に他人と被らない。
106: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:17:39.23 ID:nhQPF6SY0.n
ここは本当の登山用品メーカーだから山で生き残るための製品作りで、街でのファッション向きじゃないから
110: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:18:23.37 ID:Ajff/5vS0.n
中級者ほど舶来信仰になるいつもの日本人パターンだな
詳しくなったつもり、デザインとか客観的に評価してるつもりなんだけど
実は素人さん以上にロゴマークで選んじゃう
詳しくなったつもり、デザインとか客観的に評価してるつもりなんだけど
実は素人さん以上にロゴマークで選んじゃう
141: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:34:23.59 ID:1ZrTGwlD0.n
黙ってアークテリクス着とけ
158: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 18:56:06.24 ID:6du/dTxp0.n
店員の接客は丁寧だと思う
他のブランドの直営店行ったことないけど、別にモンベルだけじゃなくどこも丁寧なのかな
他のブランドの直営店行ったことないけど、別にモンベルだけじゃなくどこも丁寧なのかな
164: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:01:57.15 ID:bDYPmgRP0.n
>>158
山屋系の店員は勘違いしてると言うか趣味でやってると言うか横柄でやる気ない奴多いよね
水道橋で嫌な目に遭ったわ
山屋系の店員は勘違いしてると言うか趣味でやってると言うか横柄でやる気ない奴多いよね
水道橋で嫌な目に遭ったわ
168: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:02:52.52 ID:JPav0t9B0.n
>>164
登山と自転車はそんなんばっか
登山と自転車はそんなんばっか
170: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:04:40.71 ID:05fOCeDy0.n
>>168
どっちもいい人と悪い人の差がでかすぎる。
普通の人が居ないw
どっちもいい人と悪い人の差がでかすぎる。
普通の人が居ないw
171: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:05:07.93 ID:3o+SV4Rh0.n
>>164
さかいやとかICIの店員は普通だけどね
さかいやとかICIの店員は普通だけどね
180: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:12:39.69 ID:DMmp0Pxp0.n
>>171
石井スポーツ(特に登山本館)は良い接客と悪い接客が半々じゃない?
さかいやは今のところ悪いイメージ無いなかな?
石井スポーツ(特に登山本館)は良い接客と悪い接客が半々じゃない?
さかいやは今のところ悪いイメージ無いなかな?
179: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:11:25.48 ID:d9UXXElXO.n
ダウンってどうやって洗濯すんの?
洗濯機じゃダメなんだろ?
町のクリーニング屋にも出せないみたいだし
洗濯機じゃダメなんだろ?
町のクリーニング屋にも出せないみたいだし
181: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:13:13.67 ID:l6wNK06g0.n
>>179
手洗いして、脱水機にかけて
乾燥して風がある日に干せば良い。
手洗いして、脱水機にかけて
乾燥して風がある日に干せば良い。
327: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 22:27:29.96 ID:waYTdzaS0.n
>>179
洗濯機にソフトボールと一緒に放り込めば綺麗になる
無いなら硬球や軟球、テニスボールでもいいぞ
上の玉ならどれでもいいけどピンポン玉だけはホントにやめておけ
洗濯機にソフトボールと一緒に放り込めば綺麗になる
無いなら硬球や軟球、テニスボールでもいいぞ
上の玉ならどれでもいいけどピンポン玉だけはホントにやめておけ
195: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:29:46.07 ID:ElK9iI070.n
汗をよく吸う。すぐ乾く。価格ちょっと高い。
企業として障害者の雇用に積極的
企業として障害者の雇用に積極的
196: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:29:47.87 ID:1MA1bZ2V0.n
204: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:43:06.91 ID:JNi+NdEo0.n
古着屋でモンベルは全く見ねえよな
明らか古いノースフェイスとかパタの古着屋で売ってる率は異常
明らか古いノースフェイスとかパタの古着屋で売ってる率は異常
208: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:51:56.21 ID:E+cCAiK+0.n
日本のブランド。日本人の体型を一番よく分かってる
ダウンジャケットはここ一択
コスパ最高
デザイン云々言う奴はにわか
ダウンジャケットはここ一択
コスパ最高
デザイン云々言う奴はにわか
211: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:54:31.62 ID:CB3tsIb40.n
モンベルと言えば御嶽山の女の人を思い出す。
強運アイテム。
強運アイテム。
214: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 19:58:04.51 ID:rr88qSpb0.n
山で遭難しても青モンベルか赤ノースなら生還できるんだよな
252: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:52:32.97 ID:3Q82KhPI0.n
>>211.214
それそれ
あとテルモスwな
噴石すら防ぐ
それそれ
あとテルモスwな
噴石すら防ぐ
225: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:12:35.96 ID:JUPb4zrD0.n
ストームクルーザーって暖かくはないんだよな?
226: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:16:02.83 ID:d9kzDbodO.n
>>225
カッパだからな
カッパだからな
234: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:29:08.37 ID:w/hKnZ+70.n
>>225
風通さないからそこそこ防寒にはなるよ防寒の基本は防風
風通さないからそこそこ防寒にはなるよ防寒の基本は防風
232: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:24:17.89 ID:l6wNK06g0.n
初心者:ノースフェイス
普通:モンベル
オサレ:mammut
オタク:BD
普通:モンベル
オサレ:mammut
オタク:BD
358: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 22:52:29.59 ID:s08Zx+sv0.n
>>232
初心者:モンベル
普通:mammut、BD、Marmot
オサレ:TNF(笑)
オタク:PeakPerformance、OMM
とかかな、俺のイメージ
初心者:モンベル
普通:mammut、BD、Marmot
オサレ:TNF(笑)
オタク:PeakPerformance、OMM
とかかな、俺のイメージ
249: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:50:10.10 ID:kQYvsh7z0.n
モンベルの最高傑作はジオライン
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=71000
次点はアルパインパンツ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1102415
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=71000
次点はアルパインパンツ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp_fo.php?product_id=1102415
253: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:52:46.66 ID:3o+SV4Rh0.n
>>249
君とは山で旨い酒が飲めそうだw
君とは山で旨い酒が飲めそうだw
254: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 20:53:55.04 ID:UZAbR0Jv0.n
>>249
ジオラインは夏山用って感じ。メリノウールが良いね。
アルパインパンツは良いね、コストを気にせず使える。ちょっとダボったいけど。
ジオラインは夏山用って感じ。メリノウールが良いね。
アルパインパンツは良いね、コストを気にせず使える。ちょっとダボったいけど。
261: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:02:24.32 ID:d9kzDbodO.n
>>249
ジオラインを知らない人は人生損してるとさえ思える
ジオラインを知らない人は人生損してるとさえ思える
265: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:06:06.30 ID:N0Rl8+Cm0.n
>>249
冬は断然メリノウール
冬は断然メリノウール
303: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:35:19.60 ID:ukGlaYi90.n
モンベルは冬にインナーのシャツを着てる。暖かい。
他にアウトドアのアイテムで使ってるのは無難にパタゴニアやらSOUTH 2 WEST 8やらマウンテンリサーチやらシェラデザインズやら。
他にアウトドアのアイテムで使ってるのは無難にパタゴニアやらSOUTH 2 WEST 8やらマウンテンリサーチやらシェラデザインズやら。
304: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:39:39.67 ID:iNwRmGc50.n
仕入れ値は高いけど、定価は安め
ダンピングが発覚すると嫌がらせで納品を遅らせる、欠品扱いにする
直営店を展開するようになると卸価格を値上げ
そこまでして付き合う必要も無いので
小物だけは仕入、カタログだけ用意して欲しい人には注文を受けるだけにした
そうです。
ダンピングが発覚すると嫌がらせで納品を遅らせる、欠品扱いにする
直営店を展開するようになると卸価格を値上げ
そこまでして付き合う必要も無いので
小物だけは仕入、カタログだけ用意して欲しい人には注文を受けるだけにした
そうです。
307: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:41:08.42 ID:THDFU0c70.n
モンベルのこのTシャツのデザイン気に入ったのだけど
ボディの耐久性が気になる
ウィックロンって生地らしいけど
どんな感じ?
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114168
ボディの耐久性が気になる
ウィックロンって生地らしいけど
どんな感じ?
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114168
312: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:46:23.71 ID:jufbpa2D0.n
>>307
ダサいじゃん
ダサいじゃん
314: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 21:48:18.42 ID:THDFU0c70.n
>>312
耐久性を聞いてるのだが?
耐久性を聞いてるのだが?
323: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 22:08:27.47 ID:jufbpa2D0.n
>>314
実店舗でTシャツみたけど
耐久性はかなりある感じに見えた
生地がしっかりしてたで
ただ手にとって見ただけだから
実際はわからん
実店舗でTシャツみたけど
耐久性はかなりある感じに見えた
生地がしっかりしてたで
ただ手にとって見ただけだから
実際はわからん
342: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 22:37:29.71 ID:dJ+zpvfn0.n
>>307
子供のTシャツ買ったよ。サラッとしててすぐ乾いて着心地良さそうだった
何回も洗濯したけど全然悪くならないよ
子供のTシャツ買ったよ。サラッとしててすぐ乾いて着心地良さそうだった
何回も洗濯したけど全然悪くならないよ
379: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 23:12:57.58 ID:v1ur27IP0.n
ブラックダイヤモンドは怒っていい
女「さっきのおじさん全身真っ黒のモンベルだった」
俺「いや、ブラックダイヤモンドだし」
女「えっモンベルのブラックダイヤモンドなんだ」
俺「それでいいわ」
菱形で区別つかないらしい

女「さっきのおじさん全身真っ黒のモンベルだった」
俺「いや、ブラックダイヤモンドだし」
女「えっモンベルのブラックダイヤモンドなんだ」
俺「それでいいわ」
菱形で区別つかないらしい

389: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 23:34:50.59 ID:qy6tjE7H0.n
ウールの靴下にすぐ穴が開くんだけどオレだけかな?
390: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 23:39:25.22 ID:oUisrCLD0.n
>>389
違うw
いろんな2000円くらいの山用靴下を愛用してる家族が
モンベルのが薄くなってショック受けてたけどウールのってそんなもんだよ、多分
違うw
いろんな2000円くらいの山用靴下を愛用してる家族が
モンベルのが薄くなってショック受けてたけどウールのってそんなもんだよ、多分
394: 名無しさん 投稿日:2015/12/31(木) 23:46:13.09 ID:qy6tjE7H0.n
>>390
モンベルは基本コスパが良いと思ってたんだが、靴下は親指のところが直ぐに穴が開くんで他メーカーのを買うことにした
他メーカーのはモンベルほど簡単に穴が開かないな
クレーム沢山来てないのか疑問に思ってる
モンベルは基本コスパが良いと思ってたんだが、靴下は親指のところが直ぐに穴が開くんで他メーカーのを買うことにした
他メーカーのはモンベルほど簡単に穴が開かないな
クレーム沢山来てないのか疑問に思ってる
403: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 00:06:40.59 ID:DNOTbqDN0.n
>>394
むしろ他メーカーが直ぐにダメになってmont-bellに戻ってきた
むしろ他メーカーが直ぐにダメになってmont-bellに戻ってきた
412: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 00:55:43.19 ID:6St4Jq090.n
昔はレインギアとシュラフはモンベルと決まってたけど
今はどうなのかな・・・・
今はどうなのかな・・・・
434: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 03:03:36.56 ID:r2mMCtby0.n
ことウェアに関してはコスパでモンベルを越える登山メーカーは無いな
山のユニクロは伊達じゃない
山のユニクロは伊達じゃない
450: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 06:29:30.19 ID:2gDQHL+P0.n
モンベルにしてもパタゴニアにしても1枚はおったから大丈夫ってもんじゃない
インナーから靴下・手袋まで含めての性能だろ
ダウンをアウターにしてる奴が一番わかってないのは確かだ
インナーから靴下・手袋まで含めての性能だろ
ダウンをアウターにしてる奴が一番わかってないのは確かだ
451: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 06:32:01.07 ID:kWjZBLn70.n
>>450
マジ?ダウンってアウターじゃないの?
マジ?ダウンってアウターじゃないの?
453: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 06:40:49.33 ID:2gDQHL+P0.n
>>451
例えば岩肌でこすったりしたこと想像してみ
街ではわからないけど、服1枚が命に関わる環境にいくとそこがハッキリとでてくる
薄手のダウンに頑丈なアウター、これが当たり前
例えば岩肌でこすったりしたこと想像してみ
街ではわからないけど、服1枚が命に関わる環境にいくとそこがハッキリとでてくる
薄手のダウンに頑丈なアウター、これが当たり前
454: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 06:51:31.43 ID:cpWS4dmI0.n
>>451
アウターレイヤーは風や雨から保護するゴアテックスなどのジャケット。
ミドルレイヤーは体温調整を行うダウンやフリース。
ベースレイヤーは汗を早期に発散させる肌着。
こんなイメージ。
アウターレイヤーは風や雨から保護するゴアテックスなどのジャケット。
ミドルレイヤーは体温調整を行うダウンやフリース。
ベースレイヤーは汗を早期に発散させる肌着。
こんなイメージ。
462: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 08:18:59.00 ID:c78akNQQ0.n
モンベル着てる人は、日頃登山をしてるんだろうと思うが、
ノースフェイス着てる人は、山なんか行ったことないんだろうなと思う
ノースフェイス着てる人は、山なんか行ったことないんだろうなと思う
467: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 09:07:36.48 ID:8mVk5fx30.n
気付いたら全身モンベルマン
478: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 10:40:42.17 ID:CKp1lbvf0.n
モンベルは最高だよ
トムラウシではモンベル着ていた俺の前のジジイは生き残ったが
俺はダメだった
トムラウシではモンベル着ていた俺の前のジジイは生き残ったが
俺はダメだった
481: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 10:42:45.06 ID:qmbvzEDR0.n
>>478
成仏してください・
成仏してください・
502: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 11:53:23.02 ID:Vb9j9WfV0.n
アウトドア趣味なんて一切ないのにモンベルとコロンビアだらけ…
506: 名無しさん 投稿日:2016/01/01(金) 12:15:07.44 ID:YClNpaf70.n
10年前ぐらいに比べて、カラーリングはいい感じになってる
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1451551193/
登山始めた頃の俺「モンベルwジジババと同じ格好とかありえねー」今の俺「全身モンベル」 なぜなのか
色々洋服を着てきたが最強はモンベルに決まったと俺の中で話題に 耐久性と値段が釣り合ってる
ロードとか登山でやたらモンベル推してくる奴ってwwwwww
全身モンベルで困るのが、モンベルのお店に行くときです。 普段は街着でも気にならないのですが、お店に入ることができません…
【モンベル:機能素材】 ウィックロン(シリーズ)とジオライン(シリーズ)との違いをわかりやすく詳しく教えて欲しい
スポンサーリンク
スパイラル・ダウンハガーだけは最高