1


829: 名無しさん 2015/07/30(木) 13:02:50.37 ID:OI//ab6X.net
ポール使って歩くリズムに慣れたから、装備に関係無く使える所は使うな
運動で街中を歩く時も本当は使いたいんだが

830: 名無しさん 2015/07/30(木) 13:47:27.24 ID:D/ujba8C.net
街中でも使ってウォーキングしてる初老の人とかたまに見るぞ

831: 名無しさん 2015/07/30(木) 13:49:07.39 ID:naOfAJpV.net
>>830
初老とは、40歳の異称のことだから、普通は中年だけどな。

832: 名無しさん 2015/07/31(金) 15:14:40.79 ID:ESepUnAL.net
初めて使用したが、推進力半端ないなこれ。折れた話とかあんの?まず折れないと思うが

833: 名無しさん 2015/08/01(土) 00:32:34.98 ID:uJUWQhpr.net
>>832
軽量化を重視してる製品は簡単に折れる。
お前が使ってるのは何?

837: 名無しさん 2015/08/01(土) 16:26:58.19 ID:Kke6S1Mv.net
伸縮ポールの強度って、使用時の長さによって全然変わってしまうと思うけど
俺は目盛りの最短設定である100㎝で上りも下りも使ってるが
これだとパイプが2重になってる所が長いから、目一杯伸ばしてる場合と比べれば
かなり強度的には高い状態だと思う
関連記事
ストックなどを使わずに腕を組ながら上っている人いますが、あれなんなんでしょうね。


スポンサーリンク
838: 名無しさん 2015/08/01(土) 19:01:03.69 ID:d2tFy94G.net
初ポールに買ったダバダ持ってるけど、ポール自体の強度は低くないと思う
一本に全体重乗せるとかしないかぎり折れたり曲がったりはしなさそう
ただ回転式ロック部分の強度は分からん

安物相応にすぐロックされなくなったりするかもしれんし、そもそもかっこ悪いので結局レキかBDのを買い足す予定だわ

839: 名無しさん 2015/08/02(日) 14:55:55.58 ID:l5gT03h1.net
知り合いにポールなんか使ってると登山に必要なバランス感覚や
足腰の筋力が失われると言われて使うの止めたわ
確かに道具に頼り過ぎてたと思う
自分の力で登らなきゃ登山じゃないよな

846: 名無しさん 2015/08/02(日) 18:37:30.57 ID:UZjURdWu.net
>>839
若者や中年ならそうかもしれんね。

40-55の初老ならばポールを使わないことによるバランス・筋力の「維持量」以上に
老化現象による「低下量」の方が多いだろうから道具使って補助がスマートかね。

848: 名無しさん 2015/08/02(日) 19:29:35.10 ID:l5gT03h1.net
>>846
一見正論に見えるけどその理屈おかしくないかな
ポールがないと支障が出るようなら登山を止めるか
より負担の低い山に行くようにするべきだよ

道具の進化で皆自分の体力技量以上の山に行くようになると
結果的に遭難が増えてしまうんじゃないだろうか
道具に頼ることが前提の登山って歪だと思うよ

853: 名無しさん 2015/08/03(月) 00:09:52.32 ID:rNWM6CnC.net
>>848
あんたがそうなって同じこと言われたらどう思うかね?

登山する人ってもっと人の立場を思いやれる人だと思ってたわ

842: 名無しさん 2015/08/02(日) 15:43:38.28 ID:l5gT03h1.net
なんでそんな極論を言うのかね
過度にハイテク道具に頼ることを止めるべきと言ってるだけなのに
ちょっと批判されるとすぐ裸で登れとか頭がどうかしてるんじゃないか
それだけ反応すると言うことは逆に道具に頼り過ぎてるという負い目があるからだと思うが(

888: 名無しさん 2015/08/09(日) 11:55:43.03 ID:UBzD0nRk.net
>>842はそんなに責められるような発言だろうか
こういう考えの人はかなり多いと思うぞ

初心者が最初からポール使うと登山に必要な足腰やバランス感覚が養えないのは事実だし
大陸のトレイルと違って狭い日本の登山道ではポールで登山道が荒れてしまう問題もある

お守りとしてザックに忍ばせておくならともかくどこでも使う前提だと批判されても仕方ないのではないかな
どちらかと言うと道具そのものより使う側の意識の問題だが

856: 名無しさん 2015/08/03(月) 09:00:46.15 ID:NIbj/VKq.net
>>839 >>842 はちょっと思慮が足りない
「自分の力で登らなきゃ」と言うように、人から言われてどうこうじゃなくて自分の頭で考えよう
一流の登山家もポールを使っているのはなぜだい?

たかが杖が「過度にハイテク」なら現代の登山靴はもっと「過剰にハイテク」だろう
足運びが衰えるからスニーカーや昔の人のように草鞋で登れって事になる

843: 名無しさん 2015/08/02(日) 16:13:48.27 ID:ThkEhc+z.net
使ってる理由も人によって違うんだから
自分の力で登らなきゃ登山じゃないよなとか言ってるお前がおかしいと思う
俺の使ってるポールは安物でポールにつかまっていれば勝手に山頂に連れていってくれる様なハイテク道具ではないけどね

844: 名無しさん 2015/08/02(日) 16:31:58.54 ID:H0Cdo6Gp.net
自分の力で登らなきゃ登山じゃないという極論に対する見事なブーメランだった

847: 名無しさん 2015/08/02(日) 18:41:22.63 ID:W5XBECeC.net
歳に関係なく、長くやるには必要だと思うよ。体は消耗品だから

850: 名無しさん 2015/08/02(日) 19:39:35.39 ID:UZjURdWu.net
何を今さら…。

三浦某の様に大名行列したてて殿様よろしく行くのもよし。
市販製品で何とかするもよし。
皆、何かに頼って力量以上の所で危険な冒険しているのが現状。

857: 名無しさん 2015/08/03(月) 09:08:51.87 ID:UUFhuGxV.net
修験者だって杖をついてたしな

858: 名無しさん 2015/08/03(月) 09:12:23.57 ID:NIbj/VKq.net
ポールに頼るとバランス感覚が衰えるのは事実。そのことには多分誰も異論は無い。
けどそもそも何のためにバランス感覚を鍛える必要があるのか

より厳しい山に挑もうという人が、簡単な・トレーニングの山でポールを使わないというのは分かる
でもそれなら厳しい山ではポールを使うと思うがな
雪山で傾斜がキツければピッケルも使う。それは当然だ
道具によって身体能力が延長され・安全確保され、そのことでいけなかった場所に立てるようになる
それはおかしなことだろうか?

>道具に頼ることが前提の登山って歪だと思うよ
そう思うんならトレッキングシューズを履くな、ゴアのアウターを着るな、テントや寝袋を使うな
だから「裸で登れ」なんて言われるんだ

872: 名無しさん 2015/08/04(火) 10:07:43.75 ID:JDUJaVqP.net
だって、負担軽減、分散、体の安定、支え目的で作られたわけでしょ?上の方がおっしゃる通り昔からある杖のように。自分が要らないからとこの世に要らないものみたいに言われても

873: 名無しさん 2015/08/04(火) 11:14:53.62 ID:29EpBtWU.net
老人が気に入らないだけだよ。
ストック=杖で老人の象徴なんだよきっと。

883: 名無しさん 2015/08/05(水) 22:26:25.07 ID:PfHHAmhA.net
ストックってなだらかな道か階段みたいなとこしか使えないよね

884: 名無しさん 2015/08/05(水) 22:50:14.95 ID:QcMWL9WE.net
んなこたぁない
意地でもダブルで使いたい、ってんならそうかも知れんが

885: 名無しさん 2015/08/06(木) 04:49:59.36 ID:SHjmvQkJ.net
整備された登山道を歩くには最適の道具

890: 名無しさん 2015/08/09(日) 12:47:14.10 ID:waslOHye.net
ポールスレでポールに頼るってダメじゃね?ってくれば荒れるだろそりゃ
どこのスレだって自分の使ってる道具避難されりゃね
それが正論かどうかは別として

892: 名無しさん 2015/08/09(日) 15:09:41.33 ID:bzm5Uhem.net
自然が荒れるとか言うなら人間が入らないのが一番だから山を止めるのが良いよ
ロックの連中が使ってる道具のインパクトなんてポールの比じゃ無いだろ
原理主義者って自分のやってる事は良いけど他人のやってる事は許せないって馬鹿が多いから困る

894: 名無しさん 2015/08/09(日) 15:20:23.49 ID:WQyosAYx.net
登山道が荒れると思ってる人って
夏道でもゴムキャップをしない人なんじゃないの?

900: 名無しさん 2015/08/09(日) 20:14:07.34 ID:4xdWVG9xG
地元の清掃登山してる身としてはゴロゴロ落ちているゴムキャップの方が
気になる。
ゴムキャップは何十万年も残るから止めたほうがいいんじゃないか。

903: 名無しさん 2015/08/10(月) 01:53:29.98 ID:EeQ9iVox.net
ポールはうまいこと活用できれば効果的だけど
どんなときも持ってりゃ常に効果的に役に立ってくれるかというと、それは・・・

904: 名無しさん 2015/08/10(月) 01:58:41.46 ID:fk2fljrK.net
どんなときも常に役立つ道具の方がどっちかいうと少数派だと思うよ

930: 名無しさん 2015/08/12(水) 05:47:10.18 ID:E1IU9TtT.net
根本的な問題として山レベルが上がるほどポールは使えなくなる

934: 名無しさん 2015/08/12(水) 09:04:55.14 ID:x1H1A4sm.net
山レベルうんぬんじゃなく
クライミング要素の強い岩場や鎖場で、両手を使うためにポールを仕舞うのは当たり前のことだな

940: 名無しさん 2015/08/12(水) 17:25:24.54 ID:yMP3a5Fx.net
好きなように使えばええ

ただ岩場でポール滑って下の人の顔面に挿すなんてしないように

941: 名無しさん 2015/08/12(水) 17:55:37.98 ID:+IiMJhzV.net
下りの岩場でこそポールは大活躍でしょ、荷物担いで30センチの落差はポールがないと膝にキツイわ

946: 名無しさん 2015/08/12(水) 19:14:02.78 ID:Px9geHnm.net
下りの岩場は段差大きかったら手ぇついて必要なら尻もついて降りる

947: 名無しさん 2015/08/12(水) 19:55:23.57 ID:KzYZAQZS.net
>>946
俺もそう思う
急な下りでは木や岩を利用した方が安定するし速い
特にダブルストックで下ってる人見てると突く位置を決めるのに時間がかかっている
ストックが滑ったら危ないし

949: 名無しさん 2015/08/12(水) 20:44:41.64 ID:gyI4gLeb.net
尻突くくらい急なら無理に前向いて下りないで後ろ向きで下りるなぁ
どちらにしろポールなんて使わない方が安全で楽
つかポール使う場面ってかなり限られるよね

950: 名無しさん 2015/08/12(水) 20:48:03.82 ID:x1H1A4sm.net
尻をつけば楽に下に足が届くという場面もある
決めつけで「こうすべき」などと言うのは議論のための議論でしかない

951: 名無しさん 2015/08/12(水) 21:23:55.05 ID:DghoJwWZ.net
なだらかーな下りは杖あるとすごい楽

957: 名無しさん 2015/08/12(水) 23:01:36.82 ID:x1H1A4sm.net
なんか「ポールは低山ハイクのもの」と言いたいらしい

先日、穂高西奥を縦走してきたが、西穂独標まではポール使用、そこからは両手を使うことが多いので無し。下りは白出沢を使ったがポールは常に使用した

959: 名無しさん 2015/08/12(水) 23:10:31.15 ID:E1IU9TtT.net
>>957
低山でも急登はあるし
高山でもなだらかな坂はあります

むしろ、低山でポールを使う人に「甘えるな!」みたいな人が多いので
ポールを積極的に使うべきなのはどういう場面か、と聞いてるわけです
私はなだらかな坂が長く続く場合は、
ポールを使うべきかなと思っております。

958: 名無しさん 2015/08/12(水) 23:02:42.36 ID:KzYZAQZS.net
俺は重荷なら1本のポールを使う
下りでは状況によって、手、尻、後ろ向き、ポールなど使い分ける
でも頑なに2本のポールに頼ろうとする人が多いように見受けられる

960: 名無しさん 2015/08/12(水) 23:22:53.70 ID:x1H1A4sm.net
「使うべき場面」なんて知ったこっちゃない
「使いたい場面」で使えよw

962: 名無しさん 2015/08/12(水) 23:50:35.60 ID:Ox6659dI.net
一泊二日で白馬岳へ行った来た。
テントを担いでたから最初はストックを使ったが
ゴロゴロの岩場を通らねばならずストックを仕舞ってから
結局最後まで使わなかったw

保険として持って行ったがストックを使わない方が
早く進めることに気が付いた。

965: 名無しさん 2015/08/13(木) 00:38:11.69 ID:jh80ERnp.net
>>962
最終的にはそこに行きつくよね
ポールない方が早いし楽
しっかりした足腰があればポールなんて不要だよ
逆に言うとポールに頼ってるうちはまだまだってことだね

964: 名無しさん 2015/08/13(木) 00:18:13.70 ID:9RWrKb5v.net
そもそもポールの役割って膝や腰の負担軽減だよ?
わかってる?

967: 名無しさん 2015/08/13(木) 00:57:08.44 ID:b/3EsIyO.net
末長く登山楽しむためには必須だよ。今だけを考える人は別に要らないんじゃない。人間の体は消耗品だけどな

976: 名無しさん 2015/08/13(木) 09:01:50.53 ID:7Gq2twoX.net
登山道でも適度な段差があるところや結構急なところはダブルストックを使うとグイグイ登れる
林道では下山時に疲れている時は使うこともあるけど、普通は使わない

977: 名無しさん 2015/08/13(木) 09:51:51.71 ID:iXjbJ+ak.net
使いたい人は使えばいいし、使いたくない人は使わなければいい。
俺は膝が弱く、下りがダブル使用で嘘のように楽になるので使う。

979: 名無しさん 2015/08/13(木) 15:15:35.66 ID:3CbSLfaJ.net
不要だと思ってる人間が何故ここに来るのか謎すぎる

980: 名無しさん 2015/08/13(木) 15:31:54.22 ID:f7v0V6Rv.net
スノピスレのアンチとか登山靴スレの長靴男みたいな否定厨ってどこにでもいるんだよね

968: 名無しさん 2015/08/13(木) 01:41:46.59 ID:Ui996UwG.net
多くの人がポール使わない方が早いだろうなw
俺は今日のスピードよりも明日の疲労、数年後の山行を大事にするから使う

注目記事 (*゚∀゚)

ストック買おうと思うのだが体重ある人はアンチショックあった方が楽? デブども教えてくださいブヒ

「ストックを使わないと山登りできないぐらい足腰が弱いなら登山なんかやめとけ」まで言われたんだが…

ストックを買ったんだけど、先っぽのゴムキャップを普段付けるか付けないかって調べるとどちらの意見もあるんだがどっちが正しいの?

先のゴムは基本的に付けてて、しっかり刺さった方がいい地面と思ったときだけ外してる

歩くときに使うポールって、値段の高い安いで使い勝手に差はありますか?店で触っただけじゃ使い勝手は 同じように感じました…

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1406453328/

スポンサーリンク