1: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:22:09.98 ID:CAP
20160122-00000010-jij_afp-000-2-view

【AFP=時事】スペインとフランスの国境にあたるピレネー山脈(Pyrenees)で、冬季気温が例年になく高い状態が続いているため、この地に生息するヒグマ数頭が通常の冬眠に入らず、餌探しをしているという。環境と動物の専門家らが21日、明らかにした。


今月、ピレネー山岳地帯のスペイン側にあるオートピレネー自然公園(Alto Pirineo Natural Park)の作業員らは、岩場に設置された監視カメラの映像を見てあっけにとられた。そこには、1頭の母グマとその子グマ3頭が、巣穴で体を丸めて冬眠しているはずの時期に、外で餌を探し回っている様子が映っていた。

 スペイン・カタルーニャ(Catalonia)自治州の生物多様性・動物保護部門を統括するサンティアゴ・パラゾン(Santiago Palazon)氏は、AFPの取材に「冬に母グマと子グマ3頭が冬眠していないのを見つけるのは異例のことだ」と語る。
「クマたちはその時点で少なくとも1週間は巣穴の外に出ていた」

 ヒグマは通常、11月の末頃に巣穴で冬眠を始め、4月になってからでないと外に出てこない。雄はこの期間が短くなる場合もある。

 だが、スペイン北東部のこの地域では、気温が平均を5~6度上回る例年にない暖冬となっており、その影響でヒグマの少なくとも一部の習性が変化したと思われる。
「野山は望ましい状況で、地面には雪がほとんど積もっておらず、秋からのドングリがたくさん落ちていた。ドングリはまだクマたちが食べられる状態で、ドングリに釣られてクマたちは巣穴を出たのかもしれない」とパラゾン氏は話した。

■冬眠しないことによる影響は? 

 ピレネー山脈の固有種のヒグマは、1990年代に主に狩猟が原因で絶滅の危機に直面した。1996年に再導入の試みが初めて実施され、ヒグマの個体数が豊富なスロベニアから3頭が輸入された。

 ピレネー山岳地帯には現在、約40頭のヒグマが生息している。
 スペインの環境保護NGO「ブラウンベアー・ファンデーション(Brown Bear Foundation)」のギジェルモ・パロメロ(Guillermo Palomero)理事長はAFPの取材に、この現象は雌グマにとって必ずしも有害であるわけではないと指摘、授乳で多くのエネルギーを消費する雌グマは、餌を食べてカ口リーを補充することで、冬眠しないのを埋め合わせることができると語った。

「だがこれは、気候変動がクマたちにとって有益であることを意味するわけではない」とパロメロ理事長は指摘する。ドングリ、キイチゴ、ブナの実といったクマの餌が手に入るかどうかに気温上昇がどのような影響を及ぼす可能性があるかについて、専門家らが現在調査を進めていると同理事長は続けた。
「この事態がクマたちにとって長期的に有益かどうかが今後判明する見通しだ」

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000010-jij_afp-sctch

スポンサーリンク
1
ピレネー山脈 - Wikipedia
ピレネー山脈(ピレネーさんみゃく、フランス語: Les Pyrenees、スペイン語: Los Pirineos、オック語:Los Pireneus、カタルーニャ語: Els Pirineus、バスク語: Pirinioak)とは、ユーラシア大陸西端部のイベリア半島の付け根付近をほぼ東西方向に走る、長さ約430 kmの褶曲山脈である。


2: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:23:20.95 ID:WEbVKoKy0.n
穴持たずだな。これは危険

42: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:10:44.58 ID:7cxPLBcJ0.n
>>2
穴持たずが凶暴化するとか言うのは誤りだよ
と言うか今時クマの研究者で穴持たずが凶暴化するとか
バカな事を言っている人はいない

44: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:16:22.80 ID:5X9J15c80.n
>>42
熊博士

52: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 07:24:42.28 ID:bESEX/qW0.n
>>42
君さぁ、シャトゥーンとか読んだことないの?
あんまりヒグマを舐めないほうがいいよw

3: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:23:29.16 ID:sj1f+mrn0.n
こりゃクマが火を使うようになる日も近いな
クマは冬眠のたびに記憶がリセットされるからバカなだけで、
冬眠しなかったら知識を蓄えてどんどん賢くなる

4: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:23:48.13 ID:j4A2B8zl0.n
冬眠したいなぁ…冬眠休暇とかないもんかいな

12: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:31:26.61 ID:Pcyg/Sfi0.n
ツール・ド・フランスで走る山脈だよな。
景色のいいとこだな。

13: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:33:03.11 ID:aO78qMYr0.n
寝不足

15: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:34:38.72 ID:2g6aYeCZ0.n
AA_145350351734254400


16: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:35:56.22 ID:gt8mVSnJ0.n
ピレネー山脈 中学のチリで覚えたことの一つ

21: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:48:39.88 ID:JI+K2w/10.n
ピレネー山脈にヒグマがいるなんて初耳だぞ

22: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:51:47.60 ID:euKQSRrt0.n
AA_145350354509381900


23: 名無しさん 投稿日:2016/01/22(金) 23:54:06.54 ID:EQeG3qIR0.n
冬眠したくてしてた訳じゃないんだな。
もっと暖かいところに住めばいいのに。

25: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 00:01:08.34 ID:h6N3PjQt0.n
欧州のヒグマは冬眠するのか

26: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 00:03:44.95 ID:iWO+w1OzO.n
マレーの熊と怖れられた日本帝国の将軍もいました。

28: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 00:13:33.07 ID:henI7ssG0.n
クマも予定外だから困ってんだろな。

29: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 00:27:03.46 ID:y5G4XZkP0.n
>>1
温かい牛乳を飲むといいぞ

30: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 00:37:50.72 ID:6QKABTDF0.n
これで急に寒波が来たらどうなるんだろ?
春と間違えて咲いてしまった花はすぐに枯れるが
ヒグマも凍死してしまうのだうか?

34: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:22:51.20 ID:uvWYpNiX0.n
>>30
脂肪も毛皮も厚いから凍死はしないと思うけど
餌が無くなって餓死したり
民家側まで降りてきてゴミを漁ったり
家畜や人を襲う可能性

31: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:12:18.38 ID:K0c1n6VeO.n
ピレネー山脈って暖かそうなのに
クマがいるとは

33: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:20:26.99 ID:+h+DVWiR0.n
クマ「眠れねー」

35: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:24:18.29 ID:eapytlV/O.n
寝てない自慢かよ
嫌われるぞ

36: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:24:55.94 ID:kfXKiJlY0.n
ヒグマって北海道以外にもいたのか

37: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 01:28:03.47 ID:bsIPPSbH0.n
欧州は日本を含めた東アジアみたいに熊の胆信仰がないから
何だかんだと後付け理由を つけてむやみに殺されることもあるまい。

39: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 02:38:21.60 ID:vlBIGZhJ0.n
>>1
冬眠し損ねたクマを「穴持たず」という

穴持たずは凶暴化し人を襲う

7名を殺害した三毛別羆事件の羆も穴持たずだった

41: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 03:24:49.83 ID:gbiNUerF0.n
>>39
マジかぁ・・・・・・
仮に冬の間も雪に埋もれず、動植物食べられるようになったら、さらに巨大化するのかな?

43: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:15:56.27 ID:7cxPLBcJ0.n
羆嵐のせいで穴持たずが凶暴とかデマが出来てしまったが
あれは本来、穴掘り得意なヒグマが体がデカすぎて
穴に入れなくなって穴持たずになったとか
噴飯物のおかしな事を書いているから

48: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:25:45.43 ID:6MaEjZp9O.n
熊の冬眠って爬虫類と違って穴のなかで毎日寝起きして断食してるだけだから暖かけりゃ外でて飲み食いするわな

49: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:42:28.44 ID:G4EKsfBKO.n
去年ホッキョクグマは厳寒が続いて冬眠から覚めるのが遅かった
地域ごとにいろいろある
情報化社会だから精査しないと踊らされるよ

温暖化も情報化社会で拡大解釈されてる
今までもあってたことまで大げさに取り上げて何がしたいのか
日本は漠然とした地球温暖化よりヒートアイランドと海面温度の研究に力を入れるべき
気候変動と異常気象・大気汚染は否定しない(´・ω・`)

50: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:13:38.61 ID:UIgLZVdj0.n
暑くて寝れない

クマったクマった…

47: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:23:31.09 ID:7cxPLBcJ0.n
>>1のソースにも触れられているがクマが冬眠しないケースは
暖冬などでむしろ余裕があるから冬眠しないで済んでいる
冬眠中は無防備で外敵に弱く、クマもやらずに済むなら避けたい

注目記事 (*゚∀゚)

【フランス】フランス・ピレネー山脈、ハゲタカが転落した登山者を食べる…「ハゲタカは女性を40~50分の間に食べてしまった」

史上最悪の獣害事件「三毛別ヒグマ事件」から12月9日で100年

【悲報】ヒグマ、25年間で1.8倍に増える

【じゅるり】民家の納屋で冬眠しようとしていた小熊、安眠を妨害され山に放される

福岡大ワンゲル部ヒグマ襲撃事件wwwwww

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1453472529/

スポンサーリンク