1: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:38:56.64
1

消防ヘリ救助運用基準見直し
*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034506851.html?t=1453491035000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

静岡市消防局は富士山で滑落した登山者をヘリコプターで救助中に落下させて死亡した事故を受けて今後は安全な救助ができるようヘリコプターで救助できる山の高さに上限を設けることを明らかにしました。

3年前の平成25年12月、静岡市消防局のヘリコプターが富士山で滑落した登山者をつり上げて救助しようとした際、救助用のベルトが外れて落下し、男性はその後死亡しました。
当時、市消防局は県との応援協定に基づき、出動しましたが、高さが3500メートル付近の救助活動は初めてだったということです。

このため市消防局は再発防止策を検討した結果、今後はヘリコプターで救助できる山の高さに上限を設けることを明らかにしました。
具体的には市内で最も高い間ノ岳の3190メートルを目安にするということで、県にもすでに連絡したということです。

静岡市消防局は「3200メートルまでのヘリの救助は、市内で訓練できるため備えられるが、それ以上高くなると救助をする上での環境が非常に厳しくなる」と話しています。

この事故をめぐっては、死亡した男性の遺族が救助の方法に問題があったとして静岡市を相手取り、京都地方裁判所に民事裁判を起こしています。

01月22日 19時35分

スポンサーリンク
2: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:39:58.19
登山は自己責任で

3: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:44:57.36
>救助用のベルトが外れて落下し、男性はその後死亡しました。

これって高度の問題なのか?

5: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:47:48.85
法律で救助中の事故は免責にすればいい

6: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:48:47.79
サマリア人の法っていうの?
あれ導入しないとアホな遺族のくだらない裁判なくならんわ

7: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:51:33.47
バカデカイ
ドローンつくって
とばすとかダメなのか

15: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:02:22.69
>>7
救助ヘリより大きくする必要があるぞ

18: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:05:50.23
>>7
確保や
救命作業を どうすっだ?

8: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 04:57:25.22
遭難して迷惑をかけ、
死んで大迷惑をかけ、

さらに遺族が訴訟を起こしたせいで山仲間が助けてもらえなくなりましたっと。

28: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 07:11:45.50
>>8
ほんとこれ。
この家族はどこまで世間に迷惑をかけたら気がすむんだ?

9: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 05:03:44.30
裁判になってんだろ、責任ばっか問われ
訓練もままならん高度で

10: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 05:06:08.30
救助だって失敗する場合がある


文句言うな

11: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 05:18:34.69
確か死んだ側の人間が暴れたんじゃなかった?あの時

12: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 05:27:15.77
いんじゃね?
少なくとも登山に関しちゃ自分たちが好きで登ってんだから
遭難しても放っといていいよ
この件でちょっとは懲りてくれりゃいいんだがね…

14: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:01:13.40
そうだね
それでいいよ
命かけてこんなことされたら
当然の対応だわさ

16: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:04:17.51
死んでから遺体回収でいいでしょ。それと慰謝料認められたら救助費用を請求しよう。
1人の為に何十人も迷惑をかけてるんだから、全員の給料と出張費と危険手当もね。

17: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:05:33.85
京都の人間は救助対象外でいいぞ

19: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:14:29.75
確かこの学校の先生(死んだ)、低体温症になったのと下半身のケガで股にベルト出来なかったはず。
救助用のシートでくるまれて、この日は暴風だった。

21: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:28:05.67
日本で3000m以上に住宅地は無いだろ
そんなとこわざわざ行って救助が必要なら民間の救助会社使えばいい
必要なら1億円だって需要はあるわけだ

22: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:28:55.07
危険を承知で山に登って要救助者になる

山に登る前にこれからは一筆書いてもらうべきだな。山の肥やしになるから救助は不要と

23: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:39:39.42
登山は自己責任法が必要

30: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 07:49:52.05
産婦人科訴訟と似てきたな

難産で母親が死亡したので医療ミスで医師逮捕
そしたら次回から難産は受け付けませんと産婦人科が閉鎖あいつぐという流れ

26: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 06:55:17.71
当然こうなるだろうな 善かれと頑張って訴えられるなら
頑張ることは馬鹿を見ることだ

注目記事 (*゚∀゚)

万全な準備をしない登山が『禁止』」されている冬の富士登山で滑落事故 遺族が救助隊相手に訴訟約1億

【山舐め】 12月の富士山で滑落し、ヘリで釣り上げ救助中に落下。翌日死亡 遺族が9000万の賠償を求めて提訴

【社会】白馬岳遭難:山岳ガイドに有罪判決…「中止義務あった」

【社会】「救助方法に過失」積丹岳遭難死で北海道に1800万円賠償命じる - 札幌高裁

登山道で弱ってる登山者を発見したら実際どうする?

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/dqnplus/1453491536/

スポンサーリンク