服装とか所持品とか教えてクレメンス
2: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:43:30 ID:aAq
その歳で大丈夫かぇ
4: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:44:42 ID:Hrh
>>2
体力に自信ないけど暇杉ンゴ
趣味見つけたいンゴ
体力に自信ないけど暇杉ンゴ
趣味見つけたいンゴ
5: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:45:02 ID:pMY
おん爺民
6: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:45:11 ID:pdI
50歳でおんjにいるのか…(困惑)
7: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:45:37 ID:Hrh
>>6
上には上がいるやろ(震え声
上には上がいるやろ(震え声
スポンサーリンク
12: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:12 ID:O0m
>>7
ええから登ってみろや!
お前何十年も生きててそんなこともわからへんのか!
とりあえずやってみるのが基本や!
ええから登ってみろや!
お前何十年も生きててそんなこともわからへんのか!
とりあえずやってみるのが基本や!
8: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:46:01 ID:I4q
ジムいけ
10: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:46:33 ID:Ps1
市営ジムなら安いで
17: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:46 ID:Hrh
>>8 >>10
ジムにジジイおるんか?
ジムにジジイおるんか?
32: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:53:25 ID:Ps1
>>17
ジム行ってるのってほとんど年寄りやで
ジム行ってるのってほとんど年寄りやで
9: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:46:06 ID:aAq
趣味がないのはきつそう
ワイはやきうのおかげで毎日楽しいで
ワイはやきうのおかげで毎日楽しいで
17: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:46 ID:Hrh
>>9
やきうに全然興味無いんや スマンな
やきうに全然興味無いんや スマンな
11: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:46:35 ID:Muo
なんにせよ仲間見つけた方がええで
遭難とかしたとき怖いやろ
遭難とかしたとき怖いやろ
13: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:18 ID:3An
ガンプラしろや
15: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:21 ID:6vo
おじちゃん1人登山は危ないよ
23: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:49:21 ID:Hrh
>>15
登山客で賑わっとるとこ行けばヘーキヘーキ
登山客で賑わっとるとこ行けばヘーキヘーキ
16: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:28 ID:uT4
連休に中高年が山に登って遭難するんは風物死やね
18: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:47:51 ID:eHc
登山は危険なのでオススメしない
無難に餅の早食い競争とかにしとけ
無難に餅の早食い競争とかにしとけ
19: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:48:04 ID:6vo
>>18
草
草
20: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:48:15 ID:rKf
>>18
いいセンスだ!
いいセンスだ!
23: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:49:21 ID:Hrh
>>18
こんどコピペで使わせてもらうわ
こんどコピペで使わせてもらうわ
21: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:49:07 ID:Muo
登山したいなら読図技術をつけなアカンで
そのために山の地図(正確なやつ)とコンパスがいる
服装については山は天候変わりやすいしレインコート(モンベルとかの丈夫なやつ)は絶対いるで
そのために山の地図(正確なやつ)とコンパスがいる
服装については山は天候変わりやすいしレインコート(モンベルとかの丈夫なやつ)は絶対いるで
24: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:51:04 ID:Hrh
>>21
サンガツやで自信ニキ
読図技術なんてあるんか(困惑
サンガツやで自信ニキ
読図技術なんてあるんか(困惑
28: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:10 ID:Muo
>>24
登山ルートが確率されてていっつも人がいるような低山ならこんなにいらんとおもうで
まぁ非常時のためカ口リーメイトは常備するんやで
登山ルートが確率されてていっつも人がいるような低山ならこんなにいらんとおもうで
まぁ非常時のためカ口リーメイトは常備するんやで
37: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:54:55 ID:Hrh
>>28
たびたびサンガツやで 登山中のカ口リーメイト美味そうやね
たびたびサンガツやで 登山中のカ口リーメイト美味そうやね
22: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:49:16 ID:iUs
試しに近くの数百メートルの山登ればええねん
24: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:51:04 ID:Hrh
>>22
近場の低い山探してみるわ
近場の低い山探してみるわ
25: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:51:14 ID:Uuq
まずは天保山あたりから始めてみてはどうだろう
30: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:42 ID:O0m
>>25
天保山には山岳救助隊もおるんやぞ
難関や
天保山には山岳救助隊もおるんやぞ
難関や
31: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:50 ID:Hrh
>>25
低杉ィ
低杉ィ
26: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:51:31 ID:rKf
御嶽山オススメ 一回噴火したからもう大丈夫だろ
31: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:50 ID:Hrh
>>26
御岳山とかレベル高すぎやろ・・・
御岳山とかレベル高すぎやろ・・・
27: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:02 ID:6vo
なんかワイも登山したくなってきた。ほんまはやりたいねん
そんで不思議な体験とか素敵な恋がしたい
そんで不思議な体験とか素敵な恋がしたい
29: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:52:30 ID:IZi
ワイ春~秋に掛けて山歩きする模様
なお冬山
往復4時間(昼食1時間)くらいでも楽しいで
去年は尾瀬と那須歩いたやで~
なお冬山
往復4時間(昼食1時間)くらいでも楽しいで
去年は尾瀬と那須歩いたやで~
37: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:54:55 ID:Hrh
>>29
エエなぁ そういうのが理想なんや
エエなぁ そういうのが理想なんや
33: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:53:29 ID:Muo
あっそうだ(唐突)
オリエンテーリングって競技楽しいゾ^~!
オリエンテーリングって競技楽しいゾ^~!
41: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:50 ID:Hrh
>>33
オリエンテーリングってアスレチックやったっけ?
オリエンテーリングってアスレチックやったっけ?
49: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:03:21 ID:Muo
>>41
山の中を地図見ながらスタンプラリーする競技やで
説明できんけど楽しいで!
山の中を地図見ながらスタンプラリーする競技やで
説明できんけど楽しいで!
52: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:05:08 ID:Hrh
>>49
サンガツ パリダカのウォーキングバージョンみたいなもんか
面白そうやね
サンガツ パリダカのウォーキングバージョンみたいなもんか
面白そうやね
34: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:53:51 ID:Yq7
仕事は何やってるんや?
41: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:50 ID:Hrh
>>34
そらライン工よ(白目
そらライン工よ(白目
35: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:53:55 ID:MJv
高尾山にでも行けばいいと思うよ
>>6号路オススメ(雨天時は別コースにすること)
>>6号路オススメ(雨天時は別コースにすること)
41: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:50 ID:Hrh
>>35
高尾山は行こうと考えてるで!
高尾山は行こうと考えてるで!
40: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:41 ID:IZi
>>35
高尾はたまに天狗に会いたくなって行くやで
近いし楽やけど山の気分は充分味わえるやで
春になったら行きたいやで
高尾はたまに天狗に会いたくなって行くやで
近いし楽やけど山の気分は充分味わえるやで
春になったら行きたいやで
45: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:59:03 ID:Hrh
>>40
天狗のたい焼きみたいなの美味そうやね
天狗のたい焼きみたいなの美味そうやね
36: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:53:58 ID:UiD
自転車はどうや
パッパが50くらいから自転車を車に積んでサイクリングコース走りに行っとるんやが
パッパが50くらいから自転車を車に積んでサイクリングコース走りに行っとるんやが
41: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:50 ID:Hrh
>>36
自転車も考えてるわ 尻が痛くなりそうやけどね
自転車も考えてるわ 尻が痛くなりそうやけどね
39: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:55:53 ID:Muo
イッチはどこ住みなんや?
41: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:50 ID:Hrh
>>39
ライオンズのお膝元やで
ライオンズのお膝元やで
47: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:01:31 ID:I4q
ジムは70代がゾロゾロおるで
50: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:03:25 ID:Hrh
>>47
病院に行けないお年寄り達なんやろなぁ
病院に行けないお年寄り達なんやろなぁ
48: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:01:49 ID:0u4
富士山おすすめ
なんの準備もなしで三時間くらいで登れたで
おはちめぐりして下山するんや
なんの準備もなしで三時間くらいで登れたで
おはちめぐりして下山するんや
50: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:03:25 ID:Hrh
>>48
富士山て3時間で登れるんか ニキは自衛隊か?
富士山て3時間で登れるんか ニキは自衛隊か?
51: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:03:47 ID:rKf
冬の八甲田山オススメ
52: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:05:08 ID:Hrh
>>51
とりあえずラッパ持ってくわ(不謹慎
とりあえずラッパ持ってくわ(不謹慎
53: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)23:06:45 ID:Hrh
11時なったから寝るわ
みんな色々教えてくれて感謝やで!
みんな色々教えてくれて感謝やで!
38: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:55:36 ID:4fC
何故ジジイは山に登りたがるのか
42: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:57:58 ID:YZ5
>>38
死期が近づくと本能的に土に還りたくなるんやろ
死期が近づくと本能的に土に還りたくなるんやろ
44: 名無しさん 投稿日:2016/02/11(木)22:58:58 ID:MJv
▽注目記事
スポンサーリンク
まずは無理せず、行けるとこまで行って疲れたらエスケープするか引き返すかするとこから始めるとええで。