24


258: 名無しさん 投稿日:2016/01/14(木) 14:01:10.61 ID:bIVP2hCB.ne
石鎚山練習用の鎖場が尾道の寺にあってキャッキャウフフしてきたことあるな
実際の石鎚山にはまだ行ったことない
3
石鎚山 - Wikipedia
石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982mの山で、近畿以西の西日本最高峰である[1]。愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する。 
石鉄山、石鈇山、石土山、石槌山あるいは伊予の高嶺などとも表記される。『日本霊異記』には「石槌山」と記され、延喜式の神名帳では「石鉄神社」と記されている。前神寺および横峰寺では「石鈇山(しゃくまざん)」とも呼ぶ[2]。


259: 名無しさん 投稿日:2016/01/14(木) 21:42:39.72 ID:Taw9Cw7P.ne
あの鎖場はちょっと憧れるなw
ただ都内から一泊二日でいくにはどうすればいいかよく分からん

266: 名無しさん 投稿日:2016/01/15(金) 13:53:37.13 ID:/9J89gib.ne
>>259
地元民的には、一泊二日より、大阪からでるフェリーがおすすめ
新幹線で、大阪南港に移動。
夜10時初のオレンジフェリーにのれば、翌朝6時に新居浜につく
大風呂もあって快適や
http://www.orange-ferry.co.jp/time/

JR特急で西条駅、駅前からロープウェイ乗り場行バスがでてる
(バスは2~3時間に1本!)

公共交通機関は死に耐えてるので、新居浜でレンタカー借りるとか、
小松駅で下車してタクシー相乗りがおすすめ
そのときはタクシー要予約な。
バスをあてにしてると平地で遭難する…

270: 名無しさん 投稿日:2016/01/16(土) 00:13:53.10 ID:JVlAim0G.ne
>>266
地理分からんけど新居浜か西条でレンタカー借りればいいん?
昼出発して翌朝最寄り駅、コースタイム5時間だとその日のうちに東京に戻れる感じか・・・?
でももう1日あれば道後温泉いって飛行機でも帰れそう、春に向けて要検討やな!
関連記事
【2016冬山シーズンのネ実登山・トレッキングスレ】なんやかんや話す事はある気がするので…


スポンサーリンク
290: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 01:29:29.63 ID:x60ckNwO.ne
>>270
遅くなったな。スマソ
レンタカー借りるコースなら、新居浜からはロープウェイまで1時間半ぐらいのドライブな

JR特急(一時間に一本)を使うなら、JRで西条へいって駅前からロープウェイ行きバスにのる
これが一番カラダは楽かも。バス1時間でロープウェイに到着
(時刻表)http://www.ishizuchi.com/company

帰りはバスで西条駅までもどってJRの特急で松山まで1時間半。
駅から空港までバスで25分。
東京行きの飛行機の最終便が9時ぐらいまであるので、
飯食って温泉につかって東京に戻れるよ。

ちなみに道後温泉は、21時が札止めな(それ以降は入浴できん)

そして地方のレンタカーを借りるなら、タクシーを1日拘束1~2万で借りたほうが安いw
遍路タクシーの本場だからさ、ほんと交渉次第よw
(帰りはバスで帰ればいい)

322: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 20:24:24.41 ID:S0KvaFBa.ne
>>290
おお、詳しくありがたい札止めってのは知らんかった
四国行ったことないから雪が融けたらまずは石鎚山だけ行ってみるわw
もういっこ百名山あった気もするけど忘れた

いつか定年迎えたら八十八箇所巡りするんや・・・

263: 名無しさん 投稿日:2016/01/14(木) 23:06:39.58 ID:e2aJOgkH.ne
厳冬期の石鎚山ってどのぐらいの危険度なんや?
よく行くショップに常連さんのカメラマンの人が撮った写真が寄付してあってめちゃくちゃ素晴らしい
たぶん夜明けだろうという事しかわからん。テント泊か?

4

264: 名無しさん 投稿日:2016/01/15(金) 01:54:20.16 ID:q+G6cciA.ne
ロープウェイとリフトで結構上まで行けるみたいだね
でもスキー場しょぼいwww

265: 名無しさん 投稿日:2016/01/15(金) 12:06:37.22 ID:s6tNx3nM.ne
岩場だと冬の難易度跳ね上がるからなぁ
鈴鹿でも夏は登山デビューでも使われる御在所中道が冬だと別格扱いされてるし

268: 名無しさん 投稿日:2016/01/15(金) 15:18:41.31 ID:7PkuzmQv.ne
絶景しかない国の西日本最高峰はずっと気になってるけど、方向音痴の俺が見知らぬ土地でレンタカー借りて
レンタカーショップ~登山口まで往復できるとは思えんからつらいな
前に自分で調べた時もバス少なすぎわろりんぬwwwってなって諦めたんだよな

269: 名無しさん 投稿日:2016/01/15(金) 16:26:51.38 ID:mOZsiHi0.ne
そこでスマホナビやろ
最寄りの道の駅と登山口と温泉抑えておけばどうにでもなる
電波届かない場合のためにオフラインで使えるナビがいい

291: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 01:33:01.87 ID:TVuxxqXc.ne
ランク4で各国を回れだから、俺は行ったことないけど、死ぬ前に行きたい屋久島を推薦するかな
ちょっと調べると
暑いし湿気酷い下界から寒いよ!凍えちゃうよ!な天界に行くとか
なんか手続き大変なの?とか
飛行機乗り継ぎとか
登りがどうとかより、登山スケジュールスキルが必要そうとか、めんどいあたりがランク4にピッタリな感じ

293: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 06:31:25.96 ID:d3zy94Bv.ne
どうせ屋久島行くなら宮之浦岳行きたいけど、結構難易度高いと聞いた
交通費も馬鹿にならんからそうそう何度も行けないし、もっとれべるうpしてからかのう
5
宮之浦岳 - Wikipedia
宮之浦岳(みやのうらだけ)は、鹿児島県の屋久島中央部の山である。 
標高1,936 m[1]で、屋久島の最高峰であり、九州地方の最高峰でもある。(九州本土の最高峰は大分県の九重連山・中岳で標高1,791m) 
山域は、ユネスコの世界遺産「屋久島」として登録されている。


295: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 12:44:27.11 ID:oiE4+30K.ne
>>293
宮之浦は工程結構長いから一泊になるし、有人小屋もないし結構めんどくさそう。
トレラン的に無理無理ピストンもできなくはないんだろうけど。

縄文杉ピストンで帰ったよ。

296: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 13:53:13.09 ID:bCO9+PJv.ne
宮之浦行こうとすると島への移動含めて4日前後は必要そうだから簡単に行けないんだよなぁ
屋久島は雨率高いっていうし登るより行く条件整える難易度が高そうだわ

297: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 16:48:27.81 ID:cMfnfsuv.ne
雨でもトビウオつつきながら三岳飲んでるだけで俗世とは違う時間が流れていくぜ。温泉もいい

298: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 18:35:53.90 ID:1h0MSozv.ne
温泉あるんだ
でもそこまで遠征するならついでに奄美とかロケットセンターも見たい・・・とかなって泥沼w

301: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 19:08:12.13 ID:oiE4+30K.ne
>>298
ロケットなら内之浦も比較的近いし見れますよう。

299: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 18:38:04.32 ID:4TsxE9IJ.ne
仕事やめよ?(ボソッ

302: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 20:57:43.96 ID:5nCqdR4a.ne
大学の夏休みに原付レンタルして縄文杉ピストンと屋久島一周したなぁ
民宿で徒歩1周新婚旅行しにきた夫婦と一緒になって飲み明かしてた思い出

台風くると行動不能というか船も飛行機も欠航するから時間に余裕ないと危ない感あったな

300: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 19:05:55.03 ID:e4msCZzS.ne
低山メリポ五葉山

山頂稜線からウェミダー!
 
6

山頂神社で初詣
 
7

うどん

8

五葉山 - Wikipedia
五葉山(ごようざん)は、東北地方太平洋側にある北上山地南部の山。標高は1,351mで、三陸沿岸の最高峰である。


303: 名無しさん 投稿日:2016/01/17(日) 22:44:59.95 ID:1h0MSozv.ne
>>300
荒涼とした山好きねえ、はよ春になれ

屋久島は雨は仕方ないにしても欠航怖いな
辺鄙な場所は学生時代にいっとけばよかった

312: 名無しさん 投稿日:2016/01/18(月) 22:18:10.22 ID:KShMKEKt.ne
>>300
うどんの神感すごいな
今日は寒くて疲れてカップ麺で済ませてしまったけど
アルミうどんにすべきであった

314: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 08:38:23.26 ID:rXEFgLt1.ne
クッカーと袋入りの生うどんとヒガシマルのうどんスープ1袋(一食分)持って行って茹でて食べるのも
作る手間的には変わらん(クッカーでお湯沸かしてうどんとスープぶちこむだけ)し安上がりで美味いで

具は自由に持って行けばいいし、素うどんでも十分美味い

316: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 14:35:19.56 ID:/qJEhGKu.ne
アルミうどんは片付けの手間が無いから強い

317: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 16:23:13.65 ID:udHr2Smi.ne
>>316
どういうこと?

318: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 19:15:30.97 ID:jq2ZAK4f.ne
クッカー掃除しなくていいって意味じゃろうな

水筒とかも昔は喜び勇んで買ったけど
ペットボトル最強っていう……

319: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 19:36:17.84 ID:rXEFgLt1.ne
ただのボトルでも使い捨てにしないなら、モンベルとかナルゲンの口が広いクリアボトルのほうが洗うの楽でいいで

まぁ日帰りならペットボトル使い捨てのほうが楽だけど、泊まりになると水場で水汲んだりするのにも口が広いほうが楽

320: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 19:42:09.95 ID:jq2ZAK4f.ne
泊まりでも数日ならペットボトルのが畳んで持ち歩けるからええかな
帰って捨てるだけやし

あと家の水が不味いから
山行くとき結局水を買って行かざるを得ないって理由もでかい

321: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 20:08:50.38 ID:02YF6e61.ne
山戦ボトルでかぷめんばかりですわ

323: 名無しさん 投稿日:2016/01/19(火) 20:29:06.35 ID:AOfj6nDd.ne
ペットボトルはいろはすが折りたためるからいいよな

341: 名無しさん 投稿日:2016/01/21(木) 12:07:43.48 ID:qZsVyD+K.ne
実際ラッセルできる人と行けると羨ましいなと思うソロ専の俺

今週末は荒れそうだから雪山は厳しそうなのよねと雪無し低山メリポに逃げる予定

342: 名無しさん 投稿日:2016/01/21(木) 15:24:36.57 ID:atN15nYt.ne
雪山は無理だけど、雰囲気だけでも味わいたくって麓辺りまで行って雪の降るなかキャン泊するだけで満足

354: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 15:47:16.57 ID:Fra0adxE.ne
伊吹山から下山完了
ラッセル、新雪の恐ろしさの片鱗を味わった

355: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 20:07:31.74 ID:wFDFoowT.ne
伊吹山の写真投下しとく
・南側を下から

9
 
・南側を上から

10
 
・西側を上から

11


356: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 20:08:41.22 ID:ZSfsiv+q.ne
意外と視界あるな。昼過ぎには名古屋でも雪が降ってきてどんよりしてたのに

357: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 20:11:25.49 ID:LJAmxKqR.ne
カンパ言うてたわりに天気ええなw

358: 名無しさん 投稿日:2016/01/23(土) 20:18:48.31 ID:wFDFoowT.ne
午後あたりに曇ってからもけっこう遠くまで見えて驚いた山頂の風もそれほどじゃなかったし
明日も晴れるらしいから伊吹山おいで-10℃以下で風速20mくらい出るらしいけどw

359: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 06:52:27.39 ID:vyMq6QsD.ne
てんくら信じて早起きして移動してきたのにこの有様っていう

12


370: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 18:10:22.27 ID:S8X22qXm.ne
>>359だけどもっさもさ降ってたのが嘘のように止んだので行ってきた

冬季通行止めのゲートが開いてるのでここから(レンズに水滴付いてる;;)
 
13

山頂方面雲かかってるがこの青空ktkr
 
14

やっと車道抜けたのにスタートからわずか1時間でまた吹雪で撤退しました;;

15


360: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 09:02:47.79 ID:eUZKGIuD.ne
関西寒すぎワロタ

373: 名無しさん 投稿日:2016/01/24(日) 21:01:46.15 ID:2d8K3RVV.ne
六甲山全縦走、スタートかゴール地点周辺に車おけるところあれば遠征したいんだけどなぁ
前調べたときはよくわからなくて諦めたんだよな

376: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 12:02:56.51 ID:eLQU6Tq9.ne
六甲山はJRがすぐ側走ってるから遠征でも余裕じゃないの
個人的には、全山縦走しようとすると住宅地がかなり入るからあんまり面白みが無い気がするけどな
歩きたいパートだけ分けていくほうがいい気がする

モンベルの靴の話題になると定型文【ツオロミーブーツのコスパ最高】
初心者はとりあえずあれ買っとけばいいレベル
流石に靴だからあまりに足に合わない場合はやめたほうがいいけど、
ワイドタイプもあるから合わない人はそういない気がする

16
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129319

378: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 12:46:54.64 ID:EFFSXtF+.ne
ソールのコンパウンドが変わってかなりグリップ力上がってるね
しかし登山靴じゃないがメレルのジャングルモック、減りが早すぎて半年しか持たない。消しゴムかよw

380: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 13:22:01.74 ID:Hy57uLGj.ne
ツオロミーが定番なのか・・・・
店員に薦められるがままタイオガ買ったわ
試着もしたし、満足してるけど

381: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 13:40:11.34 ID:Hy57uLGj.ne
昨日案内してくれたリアフレは、六甲全山縦走路の西側半分は
300m位の低山と住宅地ばかりなので面白くないって言ってたな

382: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 14:13:12.87 ID:eLQU6Tq9.ne
ツオロミーとタイオガはハイカットかミッドカットかの差だけっぽいから、
当面低山メインならタイオガでもいいし、「低山メインで」っ言ったら大抵タイオガオススメされると思う

そもそもミッドカットどころかトレランシューズでアルプスいく人もいるぐらいだから、
どのランクの靴でどこ行くかは本人次第なんだよな

388: 名無しさん 投稿日:2016/01/25(月) 19:29:01.10 ID:RTM+rsmc.ne
まあ、おれはトレクスタなわけだが安かったから買ったが困ってない
なお、雪はけいあいぜんまでと決めてる。IL117さえもってないやもしれん…でも夏富士山や夏アルプスなら問題ないから満足してる

405: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:02:54.49 ID:UpA/SK55.ne
その昔立山で10月後半に寒波に見舞われて
下は20度で余裕で半袖で登って上に行ったら-20度の世界で
リレイズかけ忘れ6人PTが全滅って話を聞いたことがある
寒波は甘く見ちゃいかん

406: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 20:17:43.75 ID:DacKR6ru.ne
あの辺はやばいよなあ
10月だったか11月だったか10人以上のアラ組んでて翌日生き残ったのが2名とか
医師onlyPTが低体温症で半壊とか色々あった
撤退したくても出来ないってどのくらい絶望なんだろう

407: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 21:23:53.98 ID:UpA/SK55.ne
全滅した6人もそこそこのベテランだったらしいから予備の防寒具ぐらいはあっただろうになぁ
片道3時間の道を引き返すこともできないぐらい一気に意識レベルが落ちるのかねぇ?

408: 名無しさん 投稿日:2016/01/26(火) 22:09:26.20 ID:yGGKALWA.ne
ググったけどそれらしいの出てこないな。白馬でgwに6人医師が死亡なら出てくるけど。あと立山で雪崩で11月に遭難か。

どっちゃにしろ体力おちてる老人(40才以降)は20代の体温調整が聞く頃と全然別もんだからなー。

505: 名無しさん 投稿日:2016/02/06(土) 15:30:34.33 ID:Z0ynMaZ3.ne
思いの外天気良かったので低山メリポ

雪が少ないので山頂の看板が出てる
 
17

積雪2m60cmくらい?
 
18

やりたい放題歩いてきた

19


506: 名無しさん 投稿日:2016/02/06(土) 17:29:36.35 ID:O74XxKGa.ne
ルートガン無視ワロタ

510: 名無しさん 投稿日:2016/02/07(日) 16:09:09.13 ID:P6T1l7Cd.ne
霊仙山行ってきた。やっぱ雪少ないわ

・山の南側

20
 
・山頂。奥に見えるのは伊吹山

21
 
・山の北側

22

伊吹山 - Wikipedia
伊吹山(いぶきやま、いぶきさん)は、滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがる伊吹山地の主峰(最高峰)標高1,377 mの山である[3]。一等三角点が置かれている山頂部は滋賀県米原市に属し[1]、滋賀県最高峰の山である。山域は琵琶湖国定公園に指定されている[4]。


511: 名無しさん 投稿日:2016/02/07(日) 18:43:41.70 ID:BSoeoM3A.ne
表面にうっすらとしか無いんやな

499: 名無しさん 投稿日:2016/02/04(木) 01:33:14.95 ID:VUWHQ/rq.ne
注目記事 (*゚∀゚)

雪山テン泊の時の銀マットって、銀が下向きでいいんですか?

雪山登るって、だから、なんなの?

雪山用サングラスやゴーグルのレンズ色って何色を買うべき?ピンクとかオレンジ?とかミラーとかグレーとかあるけど、何が汎用性高いの?

軍手は雪山をナメていた。濡れてすぐに使い物にならなくなって ポケットに手を突っ込みながら歩くということをしてしまった…

雪山登る際、登山口付近までみんな自家用車なのか? スタッドレス+チェーン+4WDなの?

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ogame/1450176612/

スポンサーリンク