1: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:14:14.64 ID:CAP
14

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160302/3346501.html

新潟県と長野県の境にある新潟焼山について、去年から噴気の量が多くなっていることなどから、ふもとの自治体は、登山者の安全を確保するため火口として想定される山頂から半径1キロの範囲を警戒区域に指定し、2日から立ち入り禁止とする規制を始めました。

気象庁によりますと、標高2400メートルの「新潟焼山」は、去年夏ごろから山頂の東側斜面からの噴気がやや高く上がる傾向が見られ、去年12月下旬からは噴気の量も多くなっているということです。

また、ことし1月の上空からの観測では噴気が山頂の火口からおよそ100メートルの高さに達し、火口付近では周囲より温度が高い場所も確認されていました。
このため、ふもとにある新潟県糸魚川市と妙高市、それに長野県の小谷村は、2日、
それぞれの市長と村長が出席して新潟焼山の防災対策などについて話し合う協議会を開きました。

このなかで現状が報告されたあと、登山者の安全を確保するため、災害対策基本法に基づき火口として想定される山頂から半径1キロの範囲を警戒区域に指定することを決め、2日午前10時半から立ち入り禁止とする規制を始めました。
各自治体では、ふもとの住民に対しても新潟焼山の今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。

標高2400メートルの活火山「新潟焼山」は、活動の開始時期がおよそ3000年前と国内でも新しい火山の一つとされ、新潟県内で唯一、気象庁が24時間監視しています。
登山をするには上級者向けの山とされ登山客は年間400人程度ですが、新潟県と長野県側からは登山道が設けられています。

この「新潟焼山」について気象庁は、去年夏ごろから山頂の東側斜面からの噴気がやや高く上がる傾向が見られ、去年12月下旬からは噴気の量も多くなっているとしていました。
さらに、火山性地震も複数回観測されたということです。

また、1か月ほど前の上空からの観測では噴気が山頂の火口からおよそ100メートルの高さに達し、火口付近では周囲より温度が高い所も確認されました。
一方で、火口周辺に噴出物は確認されず、地殻変動などの観測データにも特段の変化はなかったということです。

スポンサーリンク
15
新潟焼山 - Wikipedia
新潟焼山(にいがたやけやま)は、新潟県西部の糸魚川市と妙高市にまたがる頸城山塊の標高2,400 mの活火山。1974年の噴火以降は、1998年まで入山禁止措置が執られていた。通常「焼山」と呼ばれ[2][5][6][7]、同名の山と区別する際に「新潟焼山」の名称が用いられることがある[注釈 1]。


2: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:15:31.31 ID:8FvXjud00.n
山体全体が溶岩ドーム

3: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:16:26.74 ID:QbtVaBm40.n
地震くるかな

5: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:19:10.94 ID:4PRIJIAW0.n
富士山以外興味なし!

7: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:31:23.35 ID:6DDC5q9D0.n
たしか俺が6歳の頃、噴火したんだよな。朝起きて屋根見たら火山灰が積もってた。
夏なのに雪が積もった感じだったわ。
年取ったわ。

12: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 13:57:31.07 ID:8hbvKpN60.n
10年に一度は小さく噴火してる
日常

13: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:02:50.91 ID:cNFcH/tk0.n
日本海側でもあるんだ

14: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:13:35.55 ID:RC7Hc4aJ0.n
糸魚川は気持ち的に新潟じゃない

15: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:45:16.14 ID:S/jtkUcX0.n
噴火したら北陸新幹線に火砕流が直撃する

16: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:52:37.54 ID:zc3fogtR0.n
富士山以外全部噴火!!

18: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:55:52.35 ID:p3PgRl3P0.n
はじまったな

19: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:56:32.52 ID:zKW50p190.n
なんかアチラコチラで噴火しまくってんな

21: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 14:59:15.74 ID:DaxsQ2yt0.n
過去には日本海側まで火砕流が流れた山だな
北陸道、新幹線、在来線、国道みんなアウトだな

22: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:00:08.98 ID:8FvXjud00.n
1

2

3

4

33: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 16:12:09.88 ID:dsHFMLzH0.n
>>22
いかにも噴火しそうな山ですね。
噴火したらヤバそうなお姿で、
これは山体崩壊しそう。
山が膿んでいる感じですね。

36: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 16:24:17.55 ID:/y0hnq6U0.n
>>22
溶岩ドーム感

23: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:00:35.02 ID:C2p+1F8MO.n
大事にならんとええな
早めの周知はええことや

24: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:02:23.87 ID:BQ6iGdz/0.n
そんな知らないところより箱根の大噴火が見たかったな

25: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:02:59.62 ID:fSYdj3uZO.n
3月3日は自信に注意ってどっかで読んだぞ
月の満ち欠けを元にした推測らしいが

26: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:08:53.64 ID:2sh+V/RC0.n
大規模噴火ならマグマの貫入による山体膨張を伴うので
傾斜計に異状がないなら例え爆発してもこの間の御岳みたいなごく小規模な水蒸気爆発だろ

27: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:20:08.59 ID:ziJOOodc0.n
妙高とか火打は大丈夫なのか?

34: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 16:16:50.10 ID:S/jtkUcX0.n
>>27
火打山は火山じゃないぜ

妙高山は約4200年前にマグマ噴火。約3000年前に水蒸気爆発を起こしたのが最後。

28: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:21:28.61 ID:p3PgRl3P0.n
南アルプスでも地震あったみたいだし
なんヤバいわね

29: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:23:44.93 ID:euThnFsw0.n
また噴く噴く詐欺か。 4月から働きたくないから、壊滅的噴火はよ!

30: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:26:55.51 ID:59jVxPpM0.n
小谷村って大変だな

31: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:54:36.92 ID:QbtVaBm40.n
使徒かな

32: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 15:57:52.74 ID:Cp5if/Zn0.n
焼山温泉行ってみたいんだよね

35: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 16:23:09.14 ID:S/jtkUcX0.n
新潟焼山は655年前に大規模マグマ噴火で日本海まで火砕流が到達している。
最後のマグマ噴火は243年前で中規模噴火だった。

昭和期に5回の水蒸気爆発と、平成に1回の小規模な水蒸気爆発を起こしている。

40: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 20:08:30.17 ID:SBV/zDMZ0.n
新潟焼山は約3000年前から活動を始めた、日本で一番若くて元気な火山

地形的に北の日本海側に向かって火砕流が流れやすく、13世紀の早川火砕流は22キロ流れて日本海に達している
その後の2回のマグマ噴火でも、日本海までは届かなかったものの、相当な距離を流れている

今回の活動が即マグマ噴火に結びつく可能性は低いだろうけど、
過去の再来間隔からすると、今世紀のうちにマグマ噴火が起きる可能性は高いと思える

問題はここの海沿いを北陸新幹線や北陸自動車道といった大動脈が走っていること

マグマ噴火に移行した場合、どの段階で通行止めにするかで揉めるだろう

39: 名無しさん 投稿日:2016/03/02(水) 18:21:32.79 ID:M9R+PF4yO.n
焼山はほぼ30年くらい入山規制してた新潟一の荒くれ者だぜ


火山のしくみと超巨大噴火の脅威
注目記事 (*゚∀゚)

俺が地球で起こった火山をやばい順に教えるスレ

【悲報】「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?

【驚愕】 日本、世界の7%の活火山を有するキチガイ国だった。その数、110。

【火山大国】御嶽山噴火は序章…次に爆発しそうな危険火山はこれだ

【お高い】火山のシェルター 初の手引き 『直径10センチまでの噴石が時速300キロ以上で飛んできても耐えられることが望ましい』

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1456892054/

スポンサーリンク