いやそのまま会社辞めたんだけどね
2: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 17:52:09.96 ID:PNSaxCbd0.n
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
海を見に行くといいよ。
海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。
ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。
そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
3: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 17:55:03.10 ID:PNSaxCbd0.n
当時どうにも仕事に行きたくなくて
ある日、家を出る直前にスーツを脱ぎ捨てて
私服に着替えて家を出た
ある日、家を出る直前にスーツを脱ぎ捨てて
私服に着替えて家を出た
5: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 17:56:00.25 ID:PNSaxCbd0.n
反対の電車に乗ると埼玉に行ってしまうので
会社とかを通り越してみなとみらいに行った
会社とかを通り越してみなとみらいに行った
関連記事
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ
スポンサーリンク
6: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 17:57:56.04 ID:PNSaxCbd0.n
ちょくちょくサラリーマンとかも見かけたけど
もうどうでもよくなっていた
携帯もなりっぱなしだったから電源は切ってないけど
バイブも切った
昼間っから麦酒買って海を眺めながらひたすらぼーっとした
もうどうでもよくなっていた
携帯もなりっぱなしだったから電源は切ってないけど
バイブも切った
昼間っから麦酒買って海を眺めながらひたすらぼーっとした
7: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 17:59:50.81 ID:PNSaxCbd0.n
これまでの人生を振り返ってみてた
なんでこうなっちゃったんだろうなぁとか
あの時は楽しかったなぁとか
このまま死ぬのかなぁとか
なんでこうなっちゃったんだろうなぁとか
あの時は楽しかったなぁとか
このまま死ぬのかなぁとか
8: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:02:58.07 ID:PNSaxCbd0.n
平日に海を眺めてビールってので気分は良かった
会社どうしようとかも少し考えたけど
ここまでやっちゃったら取替えしつかないよなあって
逆に開き直ってた
どうせ戻っても嫌われるし
どうせ嫌われるなら損しないように辞めようと
会社どうしようとかも少し考えたけど
ここまでやっちゃったら取替えしつかないよなあって
逆に開き直ってた
どうせ戻っても嫌われるし
どうせ嫌われるなら損しないように辞めようと
9: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:03:43.08 ID:0IgznZO0M.n
まぁ限界こえるとな
そういう時ある
そういう時ある
10: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:05:24.26 ID:PNSaxCbd0.n
その時思いついたのが病院行ってたことにしちゃえってこと
早速病院調べて診断書書いてもらいに行った
休めることが決定したから
会社に電話して体調が悪くて動けないませんでしたって言って
診断書送るんでしばらく休ませて下さいって事務的に話して電話を切った
早速病院調べて診断書書いてもらいに行った
休めることが決定したから
会社に電話して体調が悪くて動けないませんでしたって言って
診断書送るんでしばらく休ませて下さいって事務的に話して電話を切った
11: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:06:12.69 ID:0IgznZO0M.n
少なくともそんなことしちゃう時点でメンタルやられてるし正解
14: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:09:27.08 ID:PNSaxCbd0.n
>>11
だよなぁ今考えれば確実に病んでたわ
だよなぁ今考えれば確実に病んでたわ
12: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:07:39.44 ID:PNSaxCbd0.n
結局そのまま有給消化と
給与保証期間の半年休んでまるごと給料もらって辞めた
退職日も出社はしなかった
給与保証期間の半年休んでまるごと給料もらって辞めた
退職日も出社はしなかった
13: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:09:01.97 ID:0IgznZO0M.n
再就職は?
15: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:10:22.04 ID:PNSaxCbd0.n
>>13
失業保険満期までもらってからしたよ
失業保険満期までもらってからしたよ
16: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:13:21.82 ID:PNSaxCbd0.n
結局、有給消化と給料保証期間と待機期間と失業保険受給期間で
計13ヶ月くらい休んだけど最初の頃はとにかく寝まくってた
んで天気が良い日には時々仕事バックれた時みたいに
みなとみらいに海を見ながらビール飲みに行ってた
計13ヶ月くらい休んだけど最初の頃はとにかく寝まくってた
んで天気が良い日には時々仕事バックれた時みたいに
みなとみらいに海を見ながらビール飲みに行ってた
17: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:14:42.96 ID:1EoqG/po0.n
13ヶ月休んで、再就職の時突っ込まれなかった?
19: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:18:02.13 ID:PNSaxCbd0.n
>>17
そのうち7ヶ月は会社に在籍はしてたからね
んで給料も出てたから源泉徴収票でもバレようがなかった
まあ半年間は空白期間できたけどこれくらいなら
一般的な範囲内だから大丈夫だったよ
そのうち7ヶ月は会社に在籍はしてたからね
んで給料も出てたから源泉徴収票でもバレようがなかった
まあ半年間は空白期間できたけどこれくらいなら
一般的な範囲内だから大丈夫だったよ
18: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:15:53.85 ID:PNSaxCbd0.n
ダメな奴だなぁってヘコんで気分が落ちてる時でも
ボケーっと海を眺めてると少し元気になってた
しばらくしてまた働こうかなって思うようになった
ボケーっと海を眺めてると少し元気になってた
しばらくしてまた働こうかなって思うようになった
20: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:19:06.84 ID:1EoqG/po0.n
えー休職中も給料出るの?
すごくね
すごくね
21: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:22:04.57 ID:PNSaxCbd0.n
>>20
一応大企業には含まれるとこだったからね
就業規則で有給→給料保証期間→傷病手当金の間は在籍できることになってた
まあ傷病手当金までもらうと源泉徴収票でバレるからやめといたけど
だからその気になれば2年1ヶ月は働かずに金もらって在籍はできたよ
一応大企業には含まれるとこだったからね
就業規則で有給→給料保証期間→傷病手当金の間は在籍できることになってた
まあ傷病手当金までもらうと源泉徴収票でバレるからやめといたけど
だからその気になれば2年1ヶ月は働かずに金もらって在籍はできたよ
22: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:24:46.51 ID:1EoqG/po0.n
うちも一部上場で大企業の部類だが
休職は3ヶ月、給与保証なし、同じ理由での休職認めずで休職からの復帰例ほぼ無し…
うらやましい
っていうかこれうちがブラックなんだ
休職は3ヶ月、給与保証なし、同じ理由での休職認めずで休職からの復帰例ほぼ無し…
うらやましい
っていうかこれうちがブラックなんだ
24: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:30:01.12 ID:PNSaxCbd0.n
>>22
へーそれだとなんかあった時キツイな
ってか3ヶ月じゃ一回潰れたらもう立ち直るの無理だよな
まあ給料保証なしならいきなり傷病手当金にすればいいけど
失業保険とかと同じくらいしかもらえんらしいしそれもキツイな
へーそれだとなんかあった時キツイな
ってか3ヶ月じゃ一回潰れたらもう立ち直るの無理だよな
まあ給料保証なしならいきなり傷病手当金にすればいいけど
失業保険とかと同じくらいしかもらえんらしいしそれもキツイな
23: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:27:12.16 ID:PNSaxCbd0.n
んで会社辞めて失業保険の待機期間に入った辺りから
気力が戻り始めてた
晴れて無職になってスッキリしてたのかも
ある時また海でぼーっとビール飲みながら考え事してる時に
どっか遠くに行きたいなぁって思った
んで受験の時とか大学在学中に英語結構勉強してたよなぁって思い出した
またやってみて海外行ける仕事やってみたいなって思いついた
気力が戻り始めてた
晴れて無職になってスッキリしてたのかも
ある時また海でぼーっとビール飲みながら考え事してる時に
どっか遠くに行きたいなぁって思った
んで受験の時とか大学在学中に英語結構勉強してたよなぁって思い出した
またやってみて海外行ける仕事やってみたいなって思いついた
25: 名無しさん 投稿日:2016/02/28(日) 18:34:33.22 ID:PNSaxCbd0.n
まあそんなこんなでしばらくまた英語ちょっと勉強して転職した
会社の規模やネームバリューは少し下がったけど
年収のベースはほとんど同じくらい
たまに海外出張があるのが嬉しいのと
一応それなりには頑張るけど前ほど
気張って頑張るってことはしなくなった分は良い方に転んだかな
がんばらない生き方―あなたの人生を変える「ほどほど」のススメ
会社の規模やネームバリューは少し下がったけど
年収のベースはほとんど同じくらい
たまに海外出張があるのが嬉しいのと
一応それなりには頑張るけど前ほど
気張って頑張るってことはしなくなった分は良い方に転んだかな
がんばらない生き方―あなたの人生を変える「ほどほど」のススメ
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1456649474/
思考停止状態から復帰する方法を考えるスレ
男が35歳までに超えるべきハードルとは
無気力の治し方おしえてくれ
わい無職29、還暦の母を登山に連れて行く
【ニート】登山好きな負け組の集い【フリーター】仕事やめて深夜アニメ見てて、つい夜明けまで遊んでると、開け放った窓が白やんできた。ものすごく山に登りたい・・・
職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない…
ニートがクライミング始めた結果wwwwww
8年ニートしてた俺が経理正社員になった上、明日好きな子と山登り&温泉デート!
夏目漱石の言葉がニートの心に突き刺さるんだが・・・・・
ニートが本格的な登山について解説するwwwwww
森で遊んでるニートなんだけど不思議な事があった
森ニートだけど鳥と意思疎通した
ニートで暇だから登山いくやで^^~
働くのが嫌で毎日ママチャリで70km走って高尾山に登ってるけど…
スポンサーリンク
この彼の文読んでも「創作乙!」って言う人おるんだろうね
細かいとこは違うかもしれんけど、大筋で経験ありの事実だと思う
でも、第2の職場もこのままじゃ繰り返しになっちゃうんじゃないかな
そこんとこが残念