1: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:33:33.85 ID:nWlh0DaqM.n
ええよな




関連記事
軍艦島の人口密度83600人/km2ってマジキチだな どういう生活してたんだろう
スポンサーリンク
2: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:34:39.42 ID:8LqxRRUSd.n
もうないんやっけ?
4: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:35:26.95 ID:nWlh0DaqM.n
>>2
取り壊されて公園になった
取り壊されて公園になった
3: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:35:09.38 ID:nWlh0DaqM.n

5: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:35:35.90 ID:m8Gi/Ju+d.n
穴実民の巣
6: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:35:54.33 ID:nWlh0DaqM.n

7: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:36:17.98 ID:nWlh0DaqM.n

8: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:36:43.64 ID:nWlh0DaqM.n
9: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:37:05.92 ID:nWlh0DaqM.n
10: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:37:28.23 ID:nWlh0DaqM.n

11: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:37:41.71 ID:E/PvKmHa0.n
ようつべで見た動画が印象深い
出来上がるまでの経緯、暮らしてる住人の文化とかすべてが衝撃だったわ
出来上がるまでの経緯、暮らしてる住人の文化とかすべてが衝撃だったわ
12: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:37:47.16 ID:8exfMjiJa.n
香港返還が無ければ今も存続してたんかなぁ
13: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:37:50.28 ID:nWlh0DaqM.n

14: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:38:08.04 ID:46OXB5OI0.n
なぜああなったのかの経緯がまたすごいわ
15: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:38:17.47 ID:nWlh0DaqM.n

16: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:38:43.04 ID:drmTi8e80.n
見た目もさることながら、人々の生活が気になるンゴねぇ…
20: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:39:13.24 ID:nWlh0DaqM.n
>>16
歯医者とか学校とかあったらしいで
歯医者とか学校とかあったらしいで
17: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:38:43.87 ID:wU+6tgd2M.n
ハンドガンもって走り回るんやで
18: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:38:47.54 ID:nWlh0DaqM.n
19: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:39:00.75 ID:WkgtXw4S0.n
軍艦アパートがミニ九龍城みたいで見るのが楽しかった
21: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:39:15.49 ID:TvpuQfwT0.n
なお昔はここだけ中国領だった模様
22: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:39:16.62 ID:hzjsfh1D0.n
補強して世界遺産にでもして観光資源にしない無能共産党
23: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:39:44.10 ID:nWlh0DaqM.n

25: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:40:10.79 ID:nWlh0DaqM.n

26: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:40:52.23 ID:JAd+1Ix6a.n
火災が起きたらどうなるんですかね…
取り壊しまで火事なかったのか?
取り壊しまで火事なかったのか?
31: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:42:26.90 ID:hzjsfh1D0.n
>>26
しょっちゅう火事あったらしい
しょっちゅう火事あったらしい
34: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:44:07.98 ID:JAd+1Ix6a.n
>>31
防火とはなんなのか
防火とはなんなのか
39: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:46:29.97 ID:hzjsfh1D0.n
>>34
焼けたら建て増せばいいの精神
焼けたら建て増せばいいの精神
43: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:47:34.47 ID:JAd+1Ix6a.n
>>39
部分的な火災で済むのか?
済んだからこうなんやろけども…
部分的な火災で済むのか?
済んだからこうなんやろけども…
27: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:41:01.92 ID:674izu+/0.n
行ってみてぇなぁって思ってたけど
現在は糞どうでもいい公園になってて草も生えない
現在は糞どうでもいい公園になってて草も生えない
28: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:41:50.49 ID:nWlh0DaqM.n

29: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:41:56.73 ID:hdrdAnGN0.n
なんか芸術的
30: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:42:04.11 ID:nWlh0DaqM.n

32: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:43:18.86 ID:nWlh0DaqM.n

33: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:43:32.80 ID:nWlh0DaqM.n

35: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:44:17.18 ID:8exfMjiJa.n
>>33
ひぇっ
ひぇっ
38: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:45:08.18 ID:JAd+1Ix6a.n
>>33
多量のアルミ缶を圧縮したアレに見える
多量のアルミ缶を圧縮したアレに見える
40: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:46:35.13 ID:6aBKnTSY0.n
クーロンズゲートすき
42: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:47:31.52 ID:sfqKbiEP0.n
なんか有機質なんよな
44: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:48:38.72 ID:tgiTetzva.n
ここでサバゲーやりたいんご
41: 名無しさん 投稿日:2016/03/09(水) 14:46:51.27 ID:WGk5c9UR0.n
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1457501613/
【悲報】日本、ただの草原を世界遺産登録する
【画像】鉱山の画像ってなんかイイと思うので鉱山の画像貼ってく
【画像】それでは私の廃墟系フォルダーを解禁しましょう(´・ω・`)
廃墟マニアだけど最近廃墟から出た後毎回体調悪いんだけど…
死亡した鉄オタも…山奥の廃線跡はとても危険な場所だった
スポンサーリンク