2


1: 名無しさん
私の場合は、職場の先輩に誘われて八ヶ岳に行ったのが初めてでした(当時27歳)。
ガスで何も見えなかったけど、筋肉を使う心地よさにハマりました。

その先輩は、小学校の遠足で高尾山に行ってから山が好きになったとか。
皆さんはいかがですか?
百名山狙いとか親兄弟の影響とか、いろいろあると思うんですよね。

2: 名無しさん
自分は学生時代、友人の影響ではまった。
登ったのは羅臼岳。ガスってて景色は見えなかった…。
1
羅臼岳 - Wikipedia
(らうすだけ)は、北海道・知床半島にある火山群の主峰及び最高峰で標高1,661m[1][3]。古くはアイヌ語でチャチャヌプリ、また良牛岳と記されたこともある。1964年(昭和39年)6月1日に知床国立公園に指定され[4]、2005年7月にこの山域を含む知床半島が知床 (世界遺産)に正式登録された。日本百名山[5]、花の百名山[6]及び新・花の百名山[7]に選定されている山である。


3: 名無しさん
2さん、レスありがとうございます。
最初の山が「羅臼」なんて、なかなかいい響きですね。
登山って体力的に厳しいだけに、最初の「出会い」が大事だと思うんですよ。

初めての山で「これはなかなか楽しいかもしれない」と感じた人は
その後、どんどん山のおもしろさにハマっていくような気がします。

8: 名無しさん
おれの最初に登ったのは学校の遠足の石峰山。(知らないだろ)
気に入って一人で何度も何度も登った。

ある日、里帰りしたさい登ったら30分もかからず登ってしまった。
しかも雑木林の山だったのに、一面竹だらけの竹山になっていた。
月日のたつのは…

9: 名無しさん
俺はある日なんとなく自然に触れたいな。と思ってMTBで林道を走ったのがきっかけ。
そこからじりじりとはまってしまって、あららららららららららららら~
関連記事
お前らが登山をはじめたときにありがちなことwwwwwwww


スポンサーリンク
10: 名無しさん
別スレにも書いたが俺様には友人がいないのである。
せっかくの休日を無駄に過ごすのもなんだから近場の山に登り始めたのがきっかけ。

単独行は時々無性に寂しさを感じます。
私の場合は日常生活も単独だから尚更・・・・

13: 名無しさん
お盆休みに雄阿寒岳を遊びで登ったら面白かった。
それまではキャンプによく行っていたが、登山に変わっていったのれす。
3
雄阿寒岳 - Wikipedia
雄阿寒岳(おあかんだけ)は、北海道釧路市阿寒町にある第四紀火山。  麓にはマリモの生育する阿寒湖と阿寒湖畔温泉街が広がる。以前は活火山ではないとされていたが、過去1万年以内に噴火していたことが判明したとして2011年6月7日に活火山に選定された[1]。西方向にそびえる雌阿寒岳は現在も活発に活動している活火山である。


16: 名無しさん
四月の中頃。
大学の掲示板の前でボンヤリしていたら、
「先輩」に肩をぽんと叩かれ「新入生?いいカラダしてるね。どう、
5月の連休に山小屋に行かない?」・・・
以来四半世紀。未だにその先輩は、会社でも先輩であり続けています。

18: 名無しさん
高校入ったとき、新入生は必ずどこかの部に入らないといけなかった。
やるきのない私はなんか楽そうなのがいいなと思い、リストを見てたら、
「ワンダーフォーゲル」というのが目にとまった。

?と思ったが、なんかクリケットみたいなヨーロッパの変な球技かなとか思って行ってみることにした。
ところが部室に行ってみたら、山のぼり部だという。

で、ワンダーフォーゲルとは、ドイツ語で野原を自由に駆け巡ることと教えてもらい、
「おお、なんだか朗らかで楽しそうじゃあないか」と思い、かつ、
山なんてそうそう行けるもんじゃないし、きっと人のいいあんちゃん達が、部室で山の話でもするだけであろう。
これなら楽そうだと思い入部することにした。

それが、あんなことになるとは...悪夢の始まり15の春

19: 名無しさん
ただ面白いから。初めてとかじゃなくて、小さいころから近くの森の中で遊んでた。
その延長。

20: 名無しさん
家から磐梯山が激しく見えるのですが、それを見ていたらなんかムラムラして来ちゃって
んもう居ても立っても居られなくなり、その日のうちにだ~っと登ってしまいますた。
これがきっかけ
4
磐梯山 - Wikipedia
磐梯山(ばんだいさん)は福島県耶麻郡猪苗代町、磐梯町、北塩原村にまたがる山である。会津富士(あいづふじ)、会津磐梯山(あいづばんだいさん)とも呼ばれている。日本百名山に選定されており、福島県のシンボルの一つとされている[2]。


21: 名無しさん
高校生の時に、高村薫のマークスの山を読んで。
ちなみに、山は殆ど関係ありませんが。

マークスの山〈上〉 (新潮文庫)

41: 名無しさん
>>21
同じだ!
びつくりした。
同じように感じる人がいるんだね。
自分は読了してから1ヶ月後にふらっと1人で立山にいった。

22: 名無しさん
小さい頃から奥多摩や富士山をはじめ、北アルプス、南アルプスへ
連れてかれていました。思春期になると、親と山へ行くのがとてつもなく
恥ずかしく思えてきて、それ以降は2.3回富士山や北アルプスに登っただけで、
ほとんど登山はしなくなりました。

しかしここ数年ウォーキングをやるようになり、その延長でまた山に
登りたくなってきました。でも、親はもう歳なので一緒に登れません。

25: 名無しさん
私は父が山岳部出身だったから、幼少の頃からキャンプなぞを経験してきました。
でも、本格的に山登りはしてませんでしたが。。。

突然父が亡くなって、改めて山のことを思いかえす機会を与えられて。。。
山仲間との憩いの時がとても楽しくて、どんどんハマってしまいました。

26: 名無しさん
仕事で疲れ果て、不意に入った店が山具屋だった。

顔を上げてみるとオレンジ色のでかいパックが合った。
自分が担いで山を登っている姿を想像していた。
想像の中にはりりしい自分がいた。
その横の鏡には疲れた姿があった。
気が付いたらオレンジ色のパックを買っていた。

次の休みに一杯荷物を詰めて雲取山に向かった。
途中、何度もくじけそうになったが、想像の中の自分に励まされた。
何とか頂上を踏んだ。
綺麗な夕焼けを見たとき、なぜだろう目から涙が出ていた。

それ以来、山に元気をもらいに出掛けるようになりました。
5
雲取山 - Wikipedia
雲取山(くもとりやま・くもとりさん[2])は、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017.09m[1]の山。


27: 名無しさん
>>26
(つд`)

148: 名無しさん 投稿日:2006/09/29(金) 22:24:33
離婚しました。どうも人に嫌われる性格のようで、友人は一人もいません。
うつになり自殺も考えました。

球技はひとりではできないし、もう山しか残ってなかったんです。
その最後に残ったものが、これほど素敵なものだったとは。
>>26
が言うように、山にいる時だけは、オレでも(自分の脳内で)颯爽とした男で
いられます。山を歩くときは、そうしないと疲れるので、シャンとして歩いて
ます。これが、どうやら心にいい効果を果たすようです。

「始めたきっかけ」の質問で、ここまで人に「思いを語らせる」ものって、
山が一番じゃないかなあ・・・。このスレも、3年越しの長寿すれだし。

29: 名無しさん
下山したらいつも女子と混浴、という先輩の大嘘にあっさり騙された15の春。

30: 名無しさん
>>29
(つд`)

32: 名無しさん
30過ぎてから、ダイエット目的で始めました。
平日はジョギング、週末は登山&カ口リー制限で4ヶ月で20キロ痩せたなあ。

38: 名無しさん
>>32
最初は暇つぶしだったんだけど、ひと月経ったら
体重は3kgしか減ってないけど体脂肪が7%くらい減ったんで
ヘルスメーター乗るのが楽しみになったし、歩くのも意外と楽しくて病み付きになった。

37: 名無しさん
教育テレビの中高年のための登山教室見てから。

39: 名無しさん
木曽の某所を自転車でツーリングしてるときに、御嶽の山頂から
乗鞍を写真に撮りたいと思いついたから。

40: 名無しさん
家族の思い出作り
息子小3娘小1のときから今年4回目

42: 名無しさん
スポーツ店で売ってたノースフェイスのジャケットを着たかった。
今じゃ上下ユニクロ着て黒戸尾根日帰りしてるし

45: 名無しさん
放浪癖があるオイラは子供の頃から、晴れた日に下界からくっきり稜線が見えると
あの山の向こうはどうなってるんだろうって、憧憬のようなものを抱いていた。

車を手に入れ、峠を越えたり山深く自然に抱かれている道路を走っているうちに、
標高の高い場所へ行くことの爽快さをいつしか憶えていた。
三国峠、安房峠、野麦峠、麦草峠、渋峠・・・・

そこから見える景色は素晴らしかったが、しかしいつかそれより上を目指していた。
書店やネット上で登山に関する情報をあさり、少しずつ金を貯めて登山靴や25リットルのザックを買い、初めて登った山が乗鞍岳だった。

山頂に到達したとき初めて見える御嶽山の均整の取れた美しい山容、遙か遠くに見えた
槍や穂高の荒々しさ、八ヶ岳、浅間山、苗場山までうっすら見えていて、ただただ感動。
下界での煩わしい出来事とか、本当にどうでも良くなるくらいに心が晴れた。
以来、このカタルシスは病みつきになった。

50: 名無しさん
すげー引かれると思うけど、鬱病やって死にたくなったときにふらっと山に登ったのがきっかけ
山頂行ったらなんか感動しちゃって、落ち込んでる自分がメチャクチャ小さく見えた

去年骨折してから行ってないけど、春になったらまた登りにいくよ

51: 名無しさん
>>50
良かったな、山頂まで行けて。
君には力があったんだよ。

53: 名無しさん 投稿日:2005/06/14(火) 00:55:14
クーラーがない部屋に引っ越したから。
夏の休日は山に逃げる。
沢登りのシャワークライミングが最高!

54: 名無しさん 投稿日:2005/07/01(金) 19:53:21
富士山に車で行った時に、手ぶらで6合目ぐらいまで興味本位で登りました。
その途中で、髭のおじさんに「そんな格好で登れんのか?」と嫌味っぽく
言われ、ムカついたから、頂上まで行くことにしました。

7合目で土砂降りの雨になって、パンツまでずぶ濡れになってしまって、
急遽山小屋に避難しました。
ホットココアを飲んでいると、周りの方々が哀れんだのか、見るに見かねた
のかパンやらお菓子を次々下さいました。

他人から、こんなに優しくされた経験がなかったので感動しました。
その日から山に行く事が好きになりました。

56: 名無しさん 投稿日:2005/07/21(木) 23:39:28
別れた嫁がドライブの度に「山登りする人の気が知れない。なにが楽しいんだろ」って良く言ってた。

離婚後に一人で山登りした。頂上で凄い気持ちよくて「ざまーみろ!こんなに気持ちいいんだぞ」って叫んだ。
それからはまりましたとさ。

57: 名無しさん 投稿日:2005/07/22(金) 00:06:51
>>56
別れて正解。
オメ!

293: 名無しさん 投稿日:2008/01/26(土) 10:08:16
>>56を見て、山男と前になんかあったんじゃ
ないかとふと思ってしまった。

クリスマス前に男は山に入ったまま…とか。
なんで俺は山を選んだんだろうか。
帰りを待ってくれている人がいるのは素晴しいことだと思う。
下山してクタクタの体で鈍行に揺られてる時に

受け取ったメールは今思い返すとなんだか胸が痛い。

馬鹿だなぁホント。
だから高い所が好きなんだろうけど。

59: 名無しさん 投稿日:2005/07/30(土) 21:59:08
天王山にハイキングに行った。
着いたとき昼前だったので、ついでにポンポン山まで登ることにした。
下山途中、道に迷い、日も沈んでしまい、恐ろしい思いをした。
敗残兵の様にボロボロになって家に帰り着いた。

その時初めて、『天下分け目のポンポン山』という言葉の意味を実感したのでありました。
6
ポンポン山 (近畿) - Wikipedia
ポンポン山(ポンポンやま)は、京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山で、西京区及び高槻市の最高峰である。山頂の二等三角点は西京区に所在する。古くは加茂勢山と呼ばれていた。北摂山系に属する。


60: 名無しさん 投稿日:2005/07/30(土) 22:13:37
オレは、大阪の難波セブンマウンテンを一日で縦走してからかな。

若かったな、今じゃあんな無茶はできないな。

62: 名無しさん 投稿日:2005/07/31(日) 13:21:37
2年前ダイエットのためウォーキングを始めた。体重が減ると平地では物足りなくなり
里山歩きに変わった。
これも物足りなくなった頃、仕事の途中にいつも見る山が気になりはじめた。

福岡の大宰府にそびえる、頂上にドームがある山だ。勝手に「宝満山」と思い込んだ俺はジャージにスニーカーという軽装備でチャレンジした。足の裏は痛いし、完全登山装備の爺さん婆さんに追い越され、おまけに目当ての山は「三郡山」という隣の山だった。

翌日装備一式を買い込んだ俺はもう後戻りできなくなっていた。
7
三郡山 - Wikipedia
三郡山(さんぐんさん)は、福岡平野と筑豊盆地の間に位置する標高935.9mの山である。三郡山地の最高峰であり、山頂は飯塚市であるが、糟屋郡宇美町、筑紫野市との境界に位置する。


66: 名無しさん 投稿日:2005/10/27(木) 20:24:51
>>62
ウォーキングから登山に進む人は多いと聞いた。
ウォーキングするような人は中高年に多い。
中高年登山者が増える現状とも一致する。

64: 名無しさん 投稿日:2005/10/27(木) 17:51:04
30代 健康診断の時医者の忠告でウォーキング開始。雑誌のウォーキング特集
の「週末50kmに挑戦」の記事を読み 鹿児島-指宿を歩く。13時間で到着。

木綿の靴下のせいで足の裏が削れて血を流しながらだったが、なんとか
がんばった。

次は鹿児島-川内を予定していたが 排気ガスが不愉快なのと
舗装路ではなく土の上を歩きたいと思い、仕事中車から見ていた開聞岳に
コースを変更。山頂からの眺めが人生を変えてしまいました(ちょっと大げさ)

65: 名無しさん 投稿日:2005/10/27(木) 20:14:57
高校に入って、「体育系かったるい~」と入った化学部wの顧問がバリバリの山屋。水質調査と称して山、沢三昧。
すっかり染まってしまった。

73: 名無しさん 投稿日:2005/10/29(土) 02:37:16
>>65
おまい
良い教師に出会ったな
頑張って山岳を化学してくれ。
何れは山岳界のためになるかもしれん。
オジサンは期待しとるよ。

67: 名無しさん 投稿日:2005/10/27(木) 21:01:25
オフロードバイクで林道走ってた。
途中に「〇〇山山頂→」の看板があった。
階段から始まっていて、バイクでは無理。

ちょと、歩いてみようか、と思った。
強烈な草と土の匂い。そういえば、こんな世界があったよなー。
学校登山を思い出していた。
「山頂まで、あと〇〇㌔」の看板を見ながら、もうちょと行ってみよう
と登り続けた。

流れる汗。
30分も登ったろうか。
ふいに、視界が開けた。
我が街が、平野が、眼下に広がっていた。

70: 名無しさん 投稿日:2005/10/29(土) 01:23:55
大学のサークル=軽いノリ。と思って入部したワンダーフォーゲル部。先輩達は優しかったが、それでもやっぱり体育会系。

初めての縦走で屋久島を山歩した時、40キロ近い荷物で潰れそうになりながら歩いた。何度も逃げ出したかったが逃げる場所などある訳もなく、泣きそうになりながら歩いた。

氷点下5度の頂上では強風で滑落しかけた。下山するまで絶対辞めてやろうとか思った。
…が、帰りのフェリーから遠ざかっていく屋久島を見ると前日までの辛さが感動に変わり、また屋久島に行こうと思えた。

来年の夏からは本格的な山デビューしようと企てている22歳の晩秋。

78: 名無しさん 投稿日:2005/12/27(火) 09:26:45
 就職後、初めての海外旅行に、親連れで何気なく
スイス旅行にしたのが運の尽き。登山鉄道、ロープウェイで登る
3800m(エギーユ・ドゥ・ミディ駅)、そして鮮烈にそびえ立つ
マッターホルン・・・。ガイドさんの語る物語(新田次郎の「銀嶺の人」
だとあとで知った)に引き込まれ、また始めてのトレッキングも
美しい景色にただただ見惚れて・・・。

 で、見事にはまり、今や冬山も始めちゃってる俺がいます。
装備への投資額を考えると頭が痛い・・・

銀嶺の人 (上巻) (新潮文庫)

79: 名無しさん 投稿日:2005/12/27(火) 15:49:19
>>78
後悔してるような口ぶりだな。

82: 名無しさん 投稿日:2006/02/26(日) 15:39:08
>>79
 ああすればよかった・・・という類の後悔は無論あるが、
なぜか登山をやめる気にはならない。どころか、死ぬ前に
一度モンブランやマッターホルンを登るのが一つの夢だったりする。
あなたは後悔してますか?

81: 名無しさん 投稿日:2006/02/12(日) 21:20:15
走るのは早いほうではなかったが、
ふと連れていかれた山登りだけは何故か早かった。
そして疲れを感じなかった。 これが快感になったようだ。多分。

87: 名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 21:10:11
自宅新築 → 庭でパーティー → 屋外で食事にはまる → いろんな所でバーベキュー → 一泊でバーベキュー(変則 キャンプ) → いろんなところでキャンプ → 低山でキャンプ → だんだん高い山へ → 冬山も始める

96: 名無しさん 投稿日:2006/03/26(日) 14:35:03
小6だったかな(20年前くらい)、テロ朝の「naturing special」日本百景を見てから風景にハマった。
元々、絶景が好きだったのかも知れない。

東京で育った為か、山なんてほとんど縁がなかった。(高尾山の遠足くらい
社会人になってから、山を登るようになったが今まで山に縁がなかったので新鮮だった。

ただただ、絶景が見たくて山に登る。
最近は、道中の高山植物や動物にも関心が持てるようになった。

あとは、星を見る為でもある。

今では、海外も含めて 山・砂漠・氷河どこでも行くようになった。

99: 名無しさん 投稿日:2006/03/26(日) 21:19:05
探検部に入っていきなり一年目の夏に北アルプスの穂高に岩登り込みで行った。
涸沢の夕焼け。筋肉痛でトカゲになった事。鍛錬と称して奥穂高の頂上近くで雨天に
ツェルトでビヴァークした。滝谷で震えあがった。これで長期山行が病みつきになった。

100: 名無しさん 投稿日:2006/03/26(日) 23:00:22
きっかけは、GORE-TEXの性能を試してみたかったから。

101: 名無しさん 投稿日:2006/03/26(日) 23:12:14
会社の健康診断で中性脂肪が上がった

103: 名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 10:43:56
座り仕事ばかりで歩くことがなくなった。
車に乗るとびてい骨がしびれるようになって、「病気かな?」って
思った時期があったけど、山に行くようになったら治った。

山歩きに助けられた気がした。


山登りを始めたくなったら読む本
注目記事 (*゚∀゚)

登山始めたいんだけど…

30代から始められるアウトドアな趣味を持ちたい。登山、サーフィン、自転車、スキー&スノボ、ロッククライミング、どれがいい?

登山やっててよかったこと

久しぶりに登山再開した人! 

俺「登山を始めようと思う」 経験者「よく心霊体験するぞ」 ←これマジ?

http://www.logsoku.com/r/2ch.net/out/1061429288/

スポンサーリンク