むかつくの
2: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:23:31.61 ID:3wxhb/EHa.n
夏山しか行かないし、ムカつかないよ
4: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:05.39 ID:PW4MBPlwd.n
どこなら良いんだよ
5: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:11.03 ID:44P9UdJl0.n
ほんとこれ
7: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:20.29 ID:hXTo1+hbE.n
富士山は見る山であって登る山ではないな
8: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:31.37 ID:BnvbriLVd.n
これは分かる、他にも良い山あるよ
9: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:38.29 ID:z8HhdVOXa.n
穂高とか燕とか?
関連記事
【画像】御嶽山が噴火したからって登山趣味叩いてる連中なんなの?
スポンサーリンク
10: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:24:42.07 ID:dz9vvKM+d.n
富士山は1回でいい
13: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:25:18.72 ID:PgnDhU8W0.n
そんなマイナーなこと言う奴が悪いじゃん登山なんてしない人からしてみれば富士山とか高尾山とかしかしらねえし
14: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:25:21.92 ID:tCbjkE1k0.n
でも高尾山とか?って言われたほうが腹立つだろ
16: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:25:25.55 ID:7YN4iLh9d.n
登山の何が楽しい
29: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:28:42.81 ID:44P9UdJl0.n
>>16
お前には一生分からないね
お前には一生分からないね
57: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:39:21.44 ID:WXsc7m+pd.n
>>29
そいつが分からないんじゃなくてお前が伝えきれないだけだろ
お前の登山愛なんて所詮そんなもんよ
そいつが分からないんじゃなくてお前が伝えきれないだけだろ
お前の登山愛なんて所詮そんなもんよ
79: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:53:27.15 ID:44P9UdJl0.n
>>57
分からない奴に何言ったって分からんだろ
アウトドア系の趣味を否定してる奴って、ヒキニート性質の奴ばっかだし
分からない奴に何言ったって分からんだろ
アウトドア系の趣味を否定してる奴って、ヒキニート性質の奴ばっかだし
80: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:53:33.61 ID:jnjkkZwZ0.n
>>57
君は何のために趣味をやるの?
人に伝えるため?
君は何のために趣味をやるの?
人に伝えるため?
17: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:25:27.77 ID:POy+Gv+jM.n
登山趣味だけど富士山は登ったこと無い
18: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:25:30.90 ID:MAqb2KZU0.n
5合目から登って富士山登ったとか言ってる老人
22: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:26:18.19 ID:XSm9FWDwd.n
>>18
すまん…
すまん…
21: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:26:09.73 ID:fefx7OkL0.n
八ケ岳とか言えばいいんか
25: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:27:25.83 ID:HmUlwJE0d.n
4,000メートルから山それ以下は丘
40: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:31:20.16 ID:44P9UdJl0.n
>>25
高さだけじゃないんだよなぁ…
高さだけじゃないんだよなぁ…
26: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:27:55.46 ID:S5EneU2X0.n
でも富士山登ったことないくせに登山趣味とか正直ないと思う
46: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:34:34.55 ID:44P9UdJl0.n
>>26
もっと難しい山はあるぞ
もっと難しい山はあるぞ
50: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:36:21.01 ID:lx2RXqeFM.n
>>46
そういう問題じゃないだろw
そういう問題じゃないだろw
32: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:29:35.85 ID:SLMXftYK0.n
玄人俺「へえ冬季エベレスト南西壁無酸素単独とか?」
52: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:36:58.75 ID:44P9UdJl0.n
>>32
お?エヴェレストかな?
お?エヴェレストかな?
34: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:29:51.72 ID:hi6QH2Had.n
俺もそれすげえ聞かれるわ
ゆ、雪山とか…ロープ使う登山してます…っていうけど、全く伝わらない
ゆ、雪山とか…ロープ使う登山してます…っていうけど、全く伝わらない
75: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:51:30.72 ID:44P9UdJl0.n
>>34
氷登る?
氷登る?
36: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:30:34.20 ID:xRY5260/0.n
登山はハイキングじゃねーんだよっ!
74: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:50:51.48 ID:7mmVXrGrM.n
>>36
俺の頭がおかしいのかも知れんがハイキングって言葉にムラっとくる
俺の頭がおかしいのかも知れんがハイキングって言葉にムラっとくる
76: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:52:29.50 ID:QgnnFwO20.n
>>74
それな…
それな…
42: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:32:03.73 ID:rPRNPYhMM.n
おまえらって山の話でも見栄張るんだなw
44: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:33:13.19 ID:9zYCwx/E0.n
登攀しないならトレッキングつっとけ
45: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:33:31.89 ID:RZrGw+lq0.n
山にはたまに行くけど登山目的じゃないから登頂はしない
54: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:37:34.84 ID:VuLQCrL50.n
趣味登山っていうなら富士山登れよ
とりあえずみんな知ってるだろうし話題になるだろ
とりあえずみんな知ってるだろうし話題になるだろ
59: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:40:20.23 ID:c/RYdJ2Ka.n
>>54
住んでる地域にもよらんか?
北海道とかからフル装備運搬しろって話になっちまう
住んでる地域にもよらんか?
北海道とかからフル装備運搬しろって話になっちまう
62: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:41:00.16 ID:3wxhb/EHa.n
>>59
夏に登れよ
夏に登れよ
58: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:40:14.56 ID:9zYCwx/E0.n
富士山はただただ登るだけだからあまり面白くないけどな
66: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:43:00.61 ID:p6ETMkvT0.n
>>58
よくそう聞くけどあの圧倒的な風景は面白いぞ
目の前全部下り坂とかさ
よくそう聞くけどあの圧倒的な風景は面白いぞ
目の前全部下り坂とかさ
63: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:41:25.81 ID:9kzI2dsm0.n
お前と同じことをみんな知ってると何で思えるのか分からない
みんな山の名前や難易度知ってて当たり前だと思ってんのか
みんな山の名前や難易度知ってて当たり前だと思ってんのか
77: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:53:11.46 ID:c/RYdJ2Ka.n
>>63
いや、そこは別に具体名出さなくても、どんなエピあった?とかでいいやん?
いや、そこは別に具体名出さなくても、どんなエピあった?とかでいいやん?
86: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:57:27.90 ID:9kzI2dsm0.n
>>77
どういう山に登るの?もどういうエピソードがあった?も富士山に登ったり?も全部大して意味は変わらないと思うぞ
登山について話題を広げようという目的に沿ってるって意味ではね
それについて知らないってのはそういうレベルってことだ
どういう山に登るの?もどういうエピソードがあった?も富士山に登ったり?も全部大して意味は変わらないと思うぞ
登山について話題を広げようという目的に沿ってるって意味ではね
それについて知らないってのはそういうレベルってことだ
88: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:01:53.66 ID:c/RYdJ2Ka.n
>>86
どこに地雷あるかわからんから、俺はこの手の流れだと具体名、出すのは悪手と思うわ
どこに地雷あるかわからんから、俺はこの手の流れだと具体名、出すのは悪手と思うわ
92: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:11:27.33 ID:9kzI2dsm0.n
>>88
地雷踏んだり踏まれたりで学習したことがあればそう思えるだろうな
ある種の具体名はその道の人には特別な意味を持つって知らないんだよ
もしくはその道の人同士の会話でないなら特別な意味を共有してなくても仕方ないと思ってるか
地雷踏んだり踏まれたりで学習したことがあればそう思えるだろうな
ある種の具体名はその道の人には特別な意味を持つって知らないんだよ
もしくはその道の人同士の会話でないなら特別な意味を共有してなくても仕方ないと思ってるか
69: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:45:21.31 ID:ht42ezyxK.n
興味ない趣味いわれて無い知識から捻り出した会話が富士山
えべれすとって顔してなかったから富士山
えべれすとって顔してなかったから富士山
71: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:46:59.33 ID:rTLl8T3a0.n
趣味を聞いたらメジャーなとこを言ってマニアな知識を披露させてあげるのが付き合いってもんだぞ
87: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:58:56.09 ID:84X0rd2f0.n
富士山ての行列って
登山ともハイキングとも言い難い
変なものあるよな
登山ともハイキングとも言い難い
変なものあるよな
96: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:15:51.09 ID:p6ETMkvT0.n
>>87
富士山って午前中遅くから登ると結構すいてたりしたぞ
ただ帰りのバスがないwww
だからマイカーに「駅まで乗せてください」と乞食した
富士山って午前中遅くから登ると結構すいてたりしたぞ
ただ帰りのバスがないwww
だからマイカーに「駅まで乗せてください」と乞食した
89: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:02:10.29 ID:l+2n3NWb0.n
何も知らない奴が、無理する必要なんてないだろ?w
逆に、無理して通好みの山を言いだして
そこそこ知ってる流れで話が進んで
結局知らないってオチでいいのか?
おまえの言い分をまとめると「俺の趣味を全部知っておけ」になるぞ
逆に、無理して通好みの山を言いだして
そこそこ知ってる流れで話が進んで
結局知らないってオチでいいのか?
おまえの言い分をまとめると「俺の趣味を全部知っておけ」になるぞ
93: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:11:30.23 ID:+iyygrSYd.n
糞ほどに興味ないことにわざわざ質問してくれてることに感謝しろ。
95: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:13:34.81 ID:l+2n3NWb0.n
俺「山登り?ふ~ん遭難して迷惑かけんなよ」
102: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:34:32.33 ID:vaP5ougxE.n
糞みたいな趣味だな
勝手にやってろ
勝手にやってろ
103: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:35:39.43 ID:44P9UdJl0.n
>>102
^^
^^
107: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 13:39:14.79 ID:Tj8sG55ya.n
k2とかって言われた方がむかつくだろ
なんで始めにハードル上げるんだよ
なんで始めにハードル上げるんだよ
84: 名無しさん 投稿日:2016/03/25(金) 12:55:30.52 ID:l+2n3NWb0.n
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1458876171/
好きな子「ごめんなさい」俺「ああ…マジか…。やっぱもう誘わん方がええよな?」好きな子「…ごめん」
【悲報】アニ豚、ガチでキモ過ぎて女子高生に現金すら受け取ってもらえず死亡
テレアポのバイトでイッちゃったバイト仲間
洋画で缶詰めを直接火にかけて食べてるのあるけど
【驚愕】ウイスキーを2時間で1本空ける生活してた結果www
スポンサーリンク