1: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:52:38.25 ID:DYTD7tUc0
7

「山の温泉まで来て、赤身のマグロか」――。
せっかく人里離れた山間の旅館に来たのだから、都会ではあまり食べられない新鮮な川魚や山菜などを食べてみたいもの。
それなのに、「なぜ、赤身のマグロなんだ」と興ざめした方も多いのではないだろうか。

テーブルに運ばれてくるものは、マグロ赤身、サーモン、ホタテ、甘エビといった海産物がほとんどだ。
その理由として誰もが想像つくのが、いずれも「冷凍保存の効く食材だから」という点だろう。

旅館では、量の増減はあるものの全ての利用客にほぼ同じ献立を出す。そのため、大量に仕入れられる食材が必要なのだ。
地産地消の食材では仕入れ量が安定しなかったり、仕入れ値が変動したりするため、提供しにくいのが実情だ。

ほかにも理由がある。旅行会社のパンフレットに載せる際に、「赤い食材」が好まれるという事情だ。
例えば、マグロを筆頭に、エビ、カニ、キンメ、牛肉と「赤もの」の写真を前面に出すことで引きが強くなるという。

一方で、アジやサバ、フグ、豚肉、山菜といった「青もの(白もの)」では注目を引きにくい。
「赤ものは高い食材なのでは…」という解釈もあるだろうが、いやいや、手摘みの山菜などはA5等級(高格付け)の牛肉よりも単価は高い。
あるとしたら「高いというイメージ」だろう。

http://toyokeizai.net/articles/-/112694

スポンサーリンク
3: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:54:07.21 ID:BWTkp95fa.n
山の人間には海の幸は御馳走
お客様には御馳走を食べて頂きたい
だから海の幸を出す

5: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:55:27.60 ID:eKvN1IafD.n
>>3
客のニーズを分かってない無能経営

168: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:53:27.31 ID:CD4DeppD0.n
>>5
山菜は副菜として提供した方が口が肥えたジジババに受けると思う
主菜に力入れて宿泊費5万だしこんなものかーって思われるより
この旅館はメニューは値段相応だったけど、ここの菜の花の味が格別でね~の方がコスパいいんじゃね

161: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:49:52.73 ID:IFBx+uBor.n
>>3
これな。
タイの結構いいホテル行った時も、ウェルカムフルーツがブドウと林檎ですげーがっかりした。

229: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:33:20.54 ID:jpsoyED+0.n
>>3
なら海辺の人間がもてなしに山菜出すのか
あーん?

248: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:56:53.60 ID:qo8wJBT50.n
>>229
いや別に山菜は海沿いの人にはご馳走じゃないから
鮮度を保つ難易度が全然ちがうだろ

4: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:54:52.96 ID:5zk4jxTi0.n
山奥でマグロなんてアホっぽいけど、出たら食っちゃうんだろうな

6: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:57:02.18 ID:azpSkRe80.n
でも山奥だからって狩猟肉があるとは限らんし
山菜ならあるだろうけどさ

8: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:58:18.11 ID:J0CrNFaJ0.n
温泉ってたいがい海沿いじゃねーの?

54: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:08:49.26 ID:IxxE4l7Ed.n
>>8
何言ってんだコイツは…

64: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:10:02.19 ID:pFB8xV7ta.n
>>8
可哀想

65: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:10:07.50 ID:oL3phjXad.n
>>8
ワロタ

9: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 11:58:33.49 ID:MIWEAj/R0.n
流通がこんだけ発達してるんだからもう産地で食べるっていうのが時代遅れ

17: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:00:40.99 ID:zms/9EAdd.n
実際山菜より口に合うんじやねーの

21: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:01:33.18 ID:a8JxaN4t0.n
草津温泉のマグロとカニ好きは異常
しかもたいして美味くない

143: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:39:34.29 ID:13tU1sH00.n
>>21
草津温泉は仕入先が同じ卸だからな
だから違う宿でも同じ食事になる
しかもその卸で購入しないと村八分にされる
その卸は町長の親戚

23: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:02:53.33 ID:e0AWw5A/0.n
A5和牛より高い山菜とか誰が食うんだよ
変に手の込んだ食いなれない和食はいらねえ

25: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:03:17.17 ID:DAIhlVyO0.n
北海道の礼文島に行った時は
毎朝とれたてのウニ丼が最高にうまかった。

カニは毎食新鮮なのが山盛り。
最後は飽きるほどだった。
最高。

26: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:03:18.01 ID:Kjai5HhId.n
海の近くにある旅館で出された晩飯はハンバーグだったぞ

29: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:03:42.66 ID:b4w2KduZd.n
山の温泉旅館の客の大部分は地元の客だからだよ

普段と同じ山菜や野獣を食わされても萎えるだけ

46: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:07:16.32 ID:CUi1E/iJ0.n
>>29
なるほど
たしかに地元のおっさん連中がよく宴会で使ってるイメージ

56: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:09:11.12 ID:ZhpUdLRp0.n
>>29
これ港町の旅館も海産物だらけじゃん
単純に山菜なんか食いたくなからだよ

33: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:04:44.94 ID:8Y6LzgA40.n
猟師が仕留めてきたイノシシなんか安定して出せないだろきっと

35: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:05:22.02 ID:NJTu9VH60.n
田舎の観光地住みだが、旅館の客がみんな大都会からの客だと思ったら大間違い
近所の町の会社なんかが宴会で使ったり、地元の県庁所在地あたりの客が多い
そんなのに山菜出してもみんな食べ飽きてるしもともとたいして美味しいものでもないし、そこらでタダで取れる物を出してきたって言われる可能性すらあるんで、刺身なんかの方が無難

156: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:47:59.12 ID:3+gcxF4m0.n
>>35
なるほど

37: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:05:25.45 ID:77MTi8w50.n
固形燃料で作る陶板焼きが美味しかったことがない
何かしら焼き物出してくるなら厨房で焼いてよ

189: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:08:19.64 ID:6CNCqd820.n
>>37
そろそろ固形燃料が味の素なみに定番のクレーム商品となってきたな

39: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:05:35.61 ID:eoLH9/yk0.n
この前加賀の温泉郷にいったら海鮮物でてきて
まぁ、海も近いしなと思ってたんだけど

その後岐阜県の山奥の温泉街行った時にも海鮮物でてきてさすがにそれはねーだろと思ったよ

48: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:07:29.95 ID:Zjg8yscr0.n
鹿とか熊の肉を食べたいのかよ

57: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:09:12.31 ID:XZevJGJJa.n
>>48
ジビエは一部には人気

52: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:08:15.36 ID:2LQQ+/U50.n
岩魚の造りなんて面倒くさいし高いしな

60: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:09:24.14 ID:NJTu9VH60.n
>>52
珍しいだけで特別うまいわけでもないからな
塩焼きの方がうまいわ

58: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:09:14.66 ID:viEYVnS70.n
地元っていったってそれこそ刺身なんてそこらのスーパーで買えるだろ
山菜そこらへんにはえてるところでも
食ってるやつらは限られてるぞ

67: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:10:34.52 ID:NJTu9VH60.n
>>58
たいてい飽きるほど食ってるわ
ふきのとうなんて庭に生えてても取らんし

70: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:10:56.50 ID:OIijeNim0.n
まぁ海沿いの旅館でも一度市場を経由して仕入れてるから鮮度とか別に大差ないんだけどな。

76: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:12:38.10 ID:NJTu9VH60.n
>>70
白馬だの越後湯沢だのも山奥に見えて日本海の漁港から一時間半だからな

80: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:13:07.72 ID:eFBjeygrp.n
最近は高速道路で運んで来ちゃうからな

82: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:13:45.46 ID:ZhpUdLRp0.n
お前ら山菜づくしだったら文句言うだろ?

84: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:13:58.76 ID:P6NJMaqC0.n
俺なんか房総半島の海鮮食堂みたいなところ行ったらイクラ丼がメインだったぞ

千葉のどこでイクラが取れるんだよ

89: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:14:30.00 ID:ZhpUdLRp0.n
>>84
じゃあピーナッツ丼が食いたいか?

103: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:19:52.54 ID:OIijeNim0.n
>>89
朝はピーナッツバターサンドとかだったりしないの?

250: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:58:34.64 ID:LChUu3rC0.n
>>103
千葉県民のピーナツ消費量は20粒/1年間くらいだぞ数字はもろに適当だけど

94: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:17:12.19 ID:VTvY9KOi0.n
逆に出なかったら「刺身も出さないのか」とか言うんだろ

95: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:17:17.26 ID:c3RsLfn50.n
たとえ漁港で食ったとしても、マグロは遠洋の冷凍だから
山の旅館と同じモノ

101: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:19:02.19 ID:viEYVnS70.n
まずくてもそこの郷土料理みたいなのだしてほしい
せっかく旅行にきてるんだから
どこでも食えるようなマグロの刺身なんていらない

107: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:21:33.08 ID:NJTu9VH60.n
>>101
棒鱈の煮付けとか漬物に納豆を混ぜたのをご飯にのせただけのヤツみたいなのを食いたいのか?

124: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:27:28.71 ID:viEYVnS70.n
>>107
マグロの刺身よりはいいんじゃないか
旅行にきてその土地ならではの料理を食べる
変なものでもまずいものでも記憶にのこりやすいし
旅行してるって感がある

130: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:31:10.00 ID:NJTu9VH60.n
>>124
そういう人は少数派だろ
旅行する機会の多い人ほど地の美味しくない物より、産地にこだわらずうまいもの食いたいってなるだろう

162: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:49:52.84 ID:yJYBPBvI0.n
>>130
うーん俺はそうは思わないわ
現地の名物食べたいってなる
自分には合わなかったとしてもそれもまた一興
美味しいものなんて東京の狭い範囲で幾らでも食える

111: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:22:38.84 ID:Bn72+KHVd.n
味いちもんめでそんな話あったな

112: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:22:43.07 ID:NJTu9VH60.n
個人的は刺し身よりステーキの方が嬉しいな

115: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:25:00.15 ID:qTJ9YWNk0.n
>>112
イノシシ肉だったりするかもよ

123: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:26:54.47 ID:yJYBPBvI0.n
>>112
ふと思ったけど、昔の日本にはステーキのような厚みのある肉を焼いて食べる料理ってなかったのかな?
うす切りの肉ならすき焼きとかであったと思うけど、厚みのある焼き肉もあったとしたら、それってなんて言うんだろう

125: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:28:49.73 ID:NJTu9VH60.n
>>123
旅館のも薄切りにしたヤツを石焼きにするとかそんなのが多いね
もちろんステーキをちゃんと出すところもあるけどそれは和食じゃないしね

128: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:29:15.26 ID:giqwZJwGa.n
北関東パねぇ
鬼怒川温泉は温泉フグでも出しゃ良いのに

8


138: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:38:32.81 ID:Lx1422fHM.n
どうでもいい漬物とかゼリーみたいなので
かさましするのやめろ

146: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:41:59.50 ID:blOOTuzx0.n
山だと肉料理が食いたい
海だと魚介の鍋食いたい
刺身はいらん

151: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:44:43.41 ID:J/GmBvHV0.n
山菜は宿泊費込みの食事では賄えないほど高いんだよ
旅館の人に食べれる処を聞けよ行け

155: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:47:40.37 ID:NJTu9VH60.n
>>151
そんなに高いか?
近所の道の駅でまあ普通の野菜より少し高いかなくらいの値段で売ってるが

164: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:51:54.52 ID:o3Iyk6ZKp.n
>>155
道の駅は知り合いが知り合いにその日余分に採れた物を売る個人売買みたいなもんだしな 安いのは当たり前だろ

174: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 12:59:25.83 ID:MOuvwo5Xd.n
馬刺とか牛刺し出してもええんやで

181: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:02:54.35 ID:gAASYXwq0.n
>>174
山奥に牛や馬はそんないないんやで

191: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:09:42.21 ID:68Q68Uh30.n
海沿いで生まれ育ってるから山の方に行ったらやっぱり山の幸食いたいね
予約する時にでも山の物と海の物どっち食いたいか聞いてくれると良いな

197: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:13:59.75 ID:sVpsiMJN0.n
地元か近場の牛肉を出せばいいのにと思うけど
刺身を出す方が簡単で安く済むんだろうな
旬でもない川魚は無理に出さなくてもいい

200: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:16:16.00 ID:NJTu9VH60.n
>>197
ステーキや焼き肉の方がええな
だんだん世代交代して行くとそうなるんじゃないか

198: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:14:37.86 ID:FRZ0Kzk00.n
山奥の温泉宿なら
山菜の天ぷら
鯉のあらい
岩魚酒
蕎麦がき
とかでええんや
あとはずっと湯に入ってるわ

202: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:18:39.91 ID:NJTu9VH60.n
>>198
山奥の温泉宿って地元を除くとスキー客か登山客も多いのな
そんなのだと腹減るって文句出るわ

199: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:15:21.17 ID:QIkYik7h0.n
なぜ新鮮な解凍マグロを食べに人は港に集まるのか

207: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:23:57.17 ID:sVpsiMJN0.n
>>199
食べ物は雰囲気によって感じる美味しさが変わるからね
嫌味ではなく真面目な話で
港に行くまでの手間暇と金に見合うかどうかはまた別の話だけどw

209: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:26:53.33 ID:U0rpWBrJ0.n
白馬の山奥で食った鮎の塩焼きは最高だった
一匹千円でちょっと高い気もしたけど

212: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:33:20.55 ID:Ad7s8d5l0.n
山言うけど数時間で魚なんて調達できるだろ
日本は狭いからな
車とか無ければ別だけど

215: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:40:11.04 ID:NJTu9VH60.n
>>212
甲斐駒ケ岳の途中にある仙水小屋って山小屋でも車は入れないが刺身が出るからな

214: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:38:14.79 ID:sVpsiMJN0.n
山奥の旅館で刺身はちょっとというのは
鮮度の問題ではなく情緒の問題でしょ

218: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:48:29.73 ID:NJTu9VH60.n
>>214
そんなの場違いな客の身勝手だろ
そういう宿の太い客って、地元の宴会客、法事や同窓会なんかで来た元地元民、スキー客、登山客あたりなんだから、彼らがそれで良いって言ってるならいいじゃん

220: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 13:59:50.47 ID:sVpsiMJN0.n
地元はそれでやってるんだからそれでいいだろと言われたら返す言葉はないね
客としてはあの宿は料理はいまいちだったで二度と行かないだけだから

224: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:06:06.12 ID:lh+9dIMl0.n
>>220
田舎者「そうだそうだ余所者はけえれ!銭は置いてけ!」

こういうこと

225: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:08:28.78 ID:NJTu9VH60.n
>>220
そうそう
山菜メインの食事とか出したらうちのまわりにタダで転がってる物ばかり出しやがってと地元の宴会客は二度とこない
登山好きやスキー好きの人もあちこちの山に行って山菜食べ飽きてるし、もっと腹に貯まる物を食べたいから二度と来ない
そういう宿は一部のそれを売りにしているニッチなところしか残らない

230: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:34:55.76 ID:L9BqkoySa.n
他に美味いもんがないんだよなぁ

235: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 14:40:50.71 ID:NJTu9VH60.n
>>230
実際にそうだからね
渓流魚とかも俺は美味いとは思うが、旅館だと釣り客の獲物とかぶって難しい面があるだろうし

252: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 15:03:57.00 ID:bv/AVnIn0.n
旅館は好きなところを選べるんやで

253: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 15:05:27.71 ID:NJTu9VH60.n
>>252
だな
そんなに刺身が嫌なら刺身抜きでと予約すれば良い
魚嫌いな客も普通にいるから代わりの物を用意してくれるだろう

251: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 15:02:29.35 ID:HJ7YYgmU0.n
子供の頃はあの固形燃料に非日常を感じてwkwkしたもんだぜ


一度は泊まりたい有名宿 覆面訪問記
注目記事 (*゚∀゚)

【画像】このトイレ一瞬迷うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】激落ち君で歯磨いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】高卒はこの問題を『16』と答えてしまうらしいwwwwwwwwww

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1460256758/

スポンサーリンク