2


765: 名無しさん 投稿日:2016/03/31(木) 22:11:00.82 ID:bKLXeG3F.ne
イスカの700SLって夏も使える?
夏は別の買った方がベターかな?

1
http://www.isuka.co.jp/products/lineup/product.php?seq=41

768: 名無しさん 投稿日:2016/03/31(木) 23:53:47.34 ID:XXG0ooAk.ne
>>765
700はさすがに冬用。イメージ的にはほぼスキーウエア感覚でいいと思われ
700クラスの持ってるけど、気温15度だと暑くてファスナー閉じてられない
暖房効いてたら薄着でもオーバースペックな感じ

771: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 07:36:15.29 ID:5JhrZ/B1.ne
>>768
そうかー
おとなしく3シーズン用買っときます

772: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 16:39:36.22 ID:sj0sm2k4.ne
>>765
基本的にダウン量多いだけなら開きで使えばいいだけだからダウン800gのとかでも夏でも使えるぞ
ただ当然重いしでかいので効率が悪いので4シーズン+厳冬期を考えているなら

①厳冬期用 ダウン700-800g
②4シーズン用 ダウン450g
の二つでいいと思うわ

この次買うなら夏用の250-300gかな
夏はぶっちゃけシュラフカバーとかブランケットとかでもどうにかなけど
関連記事
シュラフがどうであれ、どうせ持って行くダウン上下ならそれ着るの前提で軽いシュラフ選んだのなら合理的と思うけどな…


スポンサーリンク
775: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 18:15:34.76 ID:N/HMO+i3.ne
2つ目は800て決めてるんだよw
間は450か600くらいかで考え中…

776: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 18:25:29.01 ID:sj0sm2k4.ne
>>775
450gは春秋とがんばれば初冬まで使えるから一つ目としては一番使いまわせてお勧め

逆に600gは上(700-800g)と下(300-450g)を持っていると一番使いどころがない
600gだとだいたい-10℃前後がレンジだけど厳冬期含む冬期で-10℃ってかなり暖かめだから力不足だし残雪期なら600g使わず450g使うし

777: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 19:52:03.40 ID:/6Ypaos6.ne
俺は冬はイスカ630EXで-20度位まで、それ以外はエア280Xで済ましてる。
もちろん、シュラフカバーやダウンジャケットを状況に応じて使用してるけど。


778: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 19:57:10.19 ID:AeRRNb96.ne
乱暴にいうと
「ダウン100g = ダウンジャケット1枚分 = 身体の半分を保温できる」
つまり300gもあれば、ダウンウエアで全身を覆ったのに匹敵するシュラフができるわけ

あとは200g増えるごとにダウンジャケット&パンツを重ね着してくイメージ
300 全身ダウンウエア1枚分相当  →夏用
500 全身ダウンウエア2枚重ね相当 →春秋用
700 全身ダウンウエア3枚重ね相当 →冬用
900 全身ダウンウエア4枚重ね相当 →厳冬期用

ちなみに500ぐらいあると、ダウンと側生地の重量が同等になるのもポイント
300程度だと、普通は詰めてあるダウンよりも側生地のほうが重いから、ダウンを
詰めてあるというより、生地にダウンを貼り付けてあると言ったほうが実態に近い

779: 名無しさん 投稿日:2016/04/01(金) 20:05:37.57 ID:qhHeyxVV.ne
をいをい、ダウンジャケットつったってユニクロのペラッペラから極地用のモッコモコまであるやん
ダウン量100gのジャケットってどの辺か想像付かん

788: 名無しさん 投稿日:2016/04/02(土) 19:46:28.45 ID:+EC+MDyv.ne
モンベルの# 5 3 0並べて比べてる動画見つけた
入って動いたりしながら比べてるからちょっと長いけど画像より
サイズ感なんかはわかりやすい

http://www.youtube.com/watch?v=7P80UxGFzGE


791: 名無しさん 投稿日:2016/04/02(土) 23:20:09.80 ID:sM4OQn2e.ne
>>788の動画アップしてる人が動画の中で言ってるが
個人個人で基礎代謝や体温違うし
その日その日の湿度の違いや前日との気温差でもいつもより
寒く感じたりする場合がある

795: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 01:36:30.49 ID:51q7ubSL.ne
結局使用温度帯の違いってダウン量に依存しているだけなんだね
そのダウンもFPが700台も800台も900台も違いがないから要は
700FP以上であればあとはダウンの量に依存ってことだね

800: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 07:33:01.78 ID:drEL+XpK.ne
>>795
だから見た目のボリュームで大体決まるってずっと前から言ってるわけだが

803: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 11:48:45.13 ID:xRVI3dVK.ne
>>800
まあけどボリュームの比較とか現物をみないと出来ないから、あんまり意味ない情報だよなあ。

802: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 09:57:49.35 ID:LcoaWogf.ne
以前はメーカーによって表示が快適に眠れる温度だったりぎりぎり死なない温度だったりでかなり混乱したからな
EN13537が使われるようになってメーカー間でもスペック比較して選べるようになったのは大きいと思うけど
EN13537規格について
シュラフを使用するにあたり、快適(安全)に使用出来る気温帯を「快適温度(COMFORT)」、「下限温度(LIMIT)」、「極限温度(RISK)」の3種類で表示、測定する「ヨーロピアン・ノーム(EN)」という規格です。 初心者は「快適温度(COMFORT)」、男性の経験者は「下限温度(LIMIT)」の値でお選びください。


804: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 12:15:48.25 ID:51q7ubSL.ne
今までシュラフの性能は全て自称だったから統一基準ができたのはとてもいいことだよ
W○みたいに自称最高級みたいなイメージ商法ができなくなるからね
そういうメーカーはこれから駆逐されていくでしょう

805: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 12:21:30.43 ID:y+hBhbCj.ne
>W○みたいに自称最高級みたいなイメージ商法ができなくなるからね

これどこのこと?

807: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 12:42:28.46 ID:NIhtWJWj.ne
>>805
ウエスタンマウンテニアリングでしょー。
すごく良いと個人的には思ってるけどねw
まぁ高いわな。

810: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 15:21:05.88 ID:gOAA07YK.ne
>>807
明らかにいいよね
値段高いから腐すのかな

806: 名無しさん 投稿日:2016/04/03(日) 12:22:00.97 ID:3/CCZfCE.ne
でもまじな話、現物の膨らみ具合や反発力を確かめてから買うのはすごく重要
布団と同じで物理的に破壊しないと中身を確認できない以上、
メーカーはいくらでもインチキできるのだからな
ましてやダウン量すら表示しない製品を現物も見ずに買うとか自殺行為w


シュラフ・ブック
注目記事 (*゚∀゚)

VRを肌で体感できるヘッドマウント「オキュラス・リフト(Oculus Rift)」でドライブゲーム。そのライブ感が半端ない

好き好きスリスリ。お父さんが好き過ぎて庭仕事中も背中から離れない猫

マチュピチュの岩陰にタイプグレーの異星人だと?これってリアル?フェイク?

全長2.5km!長大な城壁に守られた城塞都市『アビラ』がスゴかった

ジムニーって車しか乗ったことない。これより快適な車を教えてくれ

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1452388140/

スポンサーリンク