普通のズボンよりも、ポケットの多いカーゴパンツのほうがいいよな?
けど、あんまり売ってないような気がする
けど、あんまり売ってないような気がする
259: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 22:58:30.10 ID:huqk5IHG.ne
ジャージ並みにストレッチして
綿もレーヨンも使ってないカーゴが欲しいけど見ないな
綿もレーヨンも使ってないカーゴが欲しいけど見ないな
260: 名無しさん 投稿日:2016/04/10(日) 23:14:09.47 ID:Zt4seJAN.ne
ポケットが多くたって、財布とかカメラとか入れると、足上げの抵抗になる。
靴が重いのと同じことになってしまう。
腿部ポケットにベンチレーション機能ついてることもある。
結局、なるべく使わないようにして、小さいタオルを入れるぐらいしか使ってない。
冬物だと、マイクロファイバータオル入れると暖かい。
靴が重いのと同じことになってしまう。
腿部ポケットにベンチレーション機能ついてることもある。
結局、なるべく使わないようにして、小さいタオルを入れるぐらいしか使ってない。
冬物だと、マイクロファイバータオル入れると暖かい。
関連記事
テレビで見た藤井フミヤの登山ファッションはかっこよかったな…この細身のパンツは同じの探してすぐに買った
スポンサーリンク
261: 名無しさん 投稿日:2016/04/11(月) 03:40:54.96 ID:MiiBgEYk.ne
登山ウエアに
ポケット付けるなっ3つも4つも有るとアホか言いたくなる
ポケット付けるなっ3つも4つも有るとアホか言いたくなる
262: 名無しさん 投稿日:2016/04/11(月) 08:00:01.80 ID:m+77l5ul.ne
ウェアのポケットはほとんど使わないな
大体ザックに入れてるし
よく使うものはウエストベルトのポケットに入れてる
大体ザックに入れてるし
よく使うものはウエストベルトのポケットに入れてる
263: 名無しさん 投稿日:2016/04/11(月) 09:03:04.39 ID:zqbuJmsc.ne
ポケットはつければつけるほど重量が重くなるからな。
止水ファスナーにすればコストもドンドン上がるし、立体裁断してれば更にコスト上がる。実際さしてポケットはいらないけどね。
街着のアウターでポケット20個くらいあるやつ持ってるけど、そのせいで金額がバカみたいに高くなってるよ。
止水ファスナーにすればコストもドンドン上がるし、立体裁断してれば更にコスト上がる。実際さしてポケットはいらないけどね。
街着のアウターでポケット20個くらいあるやつ持ってるけど、そのせいで金額がバカみたいに高くなってるよ。
264: 名無しさん 投稿日:2016/04/11(月) 09:10:54.08 ID:xTQV+oTT.ne
だよな
もうペ*スケースだけでいい
もうペ*スケースだけでいい
265: 名無しさん 投稿日:2016/04/12(火) 00:08:20.39 ID:MnCK1RA5.ne
そんなことないぞ
カーゴの腿・膝のポケットに携行食糧とか紙の地図とかデジカメとか
コンパスとかペットボトル飲料とか入れとくとサッとすぐに取り出せて
サッとしまえる
カーゴの腿・膝のポケットに携行食糧とか紙の地図とかデジカメとか
コンパスとかペットボトル飲料とか入れとくとサッとすぐに取り出せて
サッとしまえる
266: 名無しさん 投稿日:2016/04/12(火) 08:23:25.11 ID:tZvY9Zl0.ne
そんな所に食料入れて何が楽しい?
シート引いておにぎり食べて酒飲んでがいい
デジカメ入れたら汗て゛壊れるぞ
シート引いておにぎり食べて酒飲んでがいい
デジカメ入れたら汗て゛壊れるぞ
268: 名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 00:33:13.60 ID:JrS6Kqyj.ne
>>266
カ口リーメイト
カ口リーメイト
270: 名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 10:53:07.01 ID:t46Jjw3t.ne
>>268
それ
食べる時に粉々になっているから最近はソイジョイばかり
それ
食べる時に粉々になっているから最近はソイジョイばかり
267: 名無しさん 投稿日:2016/04/12(火) 16:52:09.03 ID:qE8EDBeN.ne
まぁイメージしている山行がきっと違うんじゃない?
縦走だったりテクニカルなところを通るのと、ハイキング程度の日帰りとかの差で噛み合わない話題なんじゃないかなあ。
縦走だったりテクニカルなところを通るのと、ハイキング程度の日帰りとかの差で噛み合わない話題なんじゃないかなあ。
269: 名無しさん 投稿日:2016/04/13(水) 09:38:13.97 ID:auEeWau5.ne
>>267
まあ行く意味ないからな
金だけ持って近所でうまい飯食う方が楽だし
まあ行く意味ないからな
金だけ持って近所でうまい飯食う方が楽だし
275: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 01:28:18.91 ID:TuBgpWTf.ne
最近、欲が出てきて、自然の中で肉と野菜を焼いて食ってみたいんだが、
色々と面倒くさそうだな
色々と面倒くさそうだな
276: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 02:02:45.17 ID:J8fw7N3P.ne
これから山菜の時季だろ
天ぷら粉とキャノーラ油と藻塩
持っていって山菜の天ぷら
天ぷら粉とキャノーラ油と藻塩
持っていって山菜の天ぷら
279: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 03:53:04.73 ID:TuBgpWTf.ne
>>276
植物の知識が全然ないからな~
ドングリくらいなら判るけど
植物の知識が全然ないからな~
ドングリくらいなら判るけど
278: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 03:51:47.71 ID:TuBgpWTf.ne
282: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 12:45:29.04 ID:LXRRotBr.ne
>>278
バーナーに脂が垂れるのが心配なんだけど
それが大丈夫ならやってみたいな。
バーナーに脂が垂れるのが心配なんだけど
それが大丈夫ならやってみたいな。
283: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 16:59:08.79 ID:DyULCm+p.ne
>>282
脂ついたってぜんぜん大丈夫!
こまけぇこと気にすんな!
脂ついたってぜんぜん大丈夫!
こまけぇこと気にすんな!
280: 名無しさん 投稿日:2016/04/14(木) 11:30:28.95 ID:tjVhY1P2.ne
どんぐり系って地味に種類あるからあれも素人には難しい
286: 名無しさん 投稿日:2016/04/15(金) 07:34:36.01 ID:AqbiG4xF.ne
脂やタレが着くとステンレスでもサビが出たから注意な。お湯で綺麗に洗うかその場でしゃぶってきれいにしたまえ
287: 名無しさん 投稿日:2016/04/15(金) 23:14:51.62 ID:A6UhkTOD.ne
油がシェルに付くと
これがまた取れないんだな洗っても
これがまた取れないんだな洗っても
288: 名無しさん 投稿日:2016/04/17(日) 07:21:29.67 ID:ddjbugQB.ne
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1454064419/
有料駐輪場でカチャってやらないで微妙な位置で止めてるチャリをカチャってやるの楽しすぎワロタwwwwww
【続報】コメダ珈琲のかき氷wwwwwwwwwwww
もう家庭持つの諦めた奴wwwwwwwwwwwww
女「知識ないのにプログラマーになった結果wwwwwwwwww」
黄色が人類の最終進化系という事実wwwwwwwwww
スポンサーリンク
目薬・リップクリーム入れるのに重宝してます