1: 名無しさん 2016/05/28(土)15:47:35 ID:Zqx
関連記事
水栽培をはじめよう!
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/05/28(土)15:48:09 ID:Zqx
3: 名無しさん 2016/05/28(土)15:48:11 ID:051
でもビワってそんなうまないやん
7: 名無しさん 2016/05/28(土)15:53:16 ID:Zqx
>>3
は?プラムの次に好きなんだが?

は?プラムの次に好きなんだが?

12: 名無しさん 2016/05/28(土)15:55:49 ID:63O
>>3
枇杷はうまいものと不味いものの差が大きい
うまいのは甘味と酸味が旨いやで
枇杷はうまいものと不味いものの差が大きい
うまいのは甘味と酸味が旨いやで
4: 名無しさん 2016/05/28(土)15:48:40 ID:UUl
ワイ鳥「びわはパク-で」
8: 名無しさん 2016/05/28(土)15:53:28 ID:Zqx
>>4
ええで。美味しく食べてくれや
ええで。美味しく食べてくれや
6: 名無しさん 2016/05/28(土)15:52:52 ID:9Yp
おめでとうやで
ワイもびわすこ
ワイもびわすこ
9: 名無しさん 2016/05/28(土)15:53:47 ID:Zqx
>>6
ありがとう!!!嬉しすぎるあまり泣きそうやで
ありがとう!!!嬉しすぎるあまり泣きそうやで
13: 名無しさん 2016/05/28(土)15:56:07 ID:63O
>>9
問題は旨いかどうかや
肥料やってないと味がなぁ
問題は旨いかどうかや
肥料やってないと味がなぁ
23: 名無しさん 2016/05/28(土)16:05:44 ID:Zqx
>>13
ワイのは甘さ★★★みずみずしさ★★★★くらいでぐううまい
ワイのは甘さ★★★みずみずしさ★★★★くらいでぐううまい
10: 名無しさん 2016/05/28(土)15:54:55 ID:OW6
カミキリムシ「そろそろやな(ニッコリ」
21: 名無しさん 2016/05/28(土)16:05:00 ID:Zqx
>>10
やめて、、、それは、、
やめて、、、それは、、
11: 名無しさん 2016/05/28(土)15:55:31 ID:ESv
すごe
30: 名無しさん 2016/05/28(土)16:08:18 ID:Zqx
>>11
やろ!自慢できるわ!
やろ!自慢できるわ!
14: 名無しさん 2016/05/28(土)15:56:38 ID:UnB
苗植えたんじゃなく種を植えてここまでなったんか
すごいな
すごいな
28: 名無しさん 2016/05/28(土)16:07:35 ID:Zqx
>>14
給食で食ったびわの種持ち帰って植えたンゴ
感動のあまり泣いた
給食で食ったびわの種持ち帰って植えたンゴ
感動のあまり泣いた
31: 名無しさん 2016/05/28(土)16:08:50 ID:YvM
>>28
かわE
かわE
15: 名無しさん 2016/05/28(土)15:57:14 ID:3V3
育てた甲斐があったっちゅうもんやね
16: 名無しさん 2016/05/28(土)15:58:23 ID:1tM
はー8年でここまでなるんかぁ
17: 名無しさん 2016/05/28(土)15:59:37 ID:W3T
意外と成長速度はやいんやな
29: 名無しさん 2016/05/28(土)16:08:03 ID:Zqx
>>17
せやね
8年かかって実がなるのは遅いといえば遅い早いといえば早い
せやね
8年かかって実がなるのは遅いといえば遅い早いといえば早い
18: 名無しさん 2016/05/28(土)16:02:36 ID:N8Y
枇杷は誰か死んだときに植えて
その人が思い出に変わった頃実がなると言われてるンゴ
その人が思い出に変わった頃実がなると言われてるンゴ
25: 名無しさん 2016/05/28(土)16:06:36 ID:Zqx
>>18
びわの木の下に今までのペット(カブトムシ、クワガタ、メダカ、その他)埋めてたンゴ、、
びわの木の下に今までのペット(カブトムシ、クワガタ、メダカ、その他)埋めてたンゴ、、
26: 名無しさん 2016/05/28(土)16:06:38 ID:Neg
はぇ~8年で種からここまでなるんか(関心)
27: 名無しさん 2016/05/28(土)16:07:03 ID:Zqx
>>26
無農薬で2年目からなんもせずほっといた結果やで!
うえてみ!
無農薬で2年目からなんもせずほっといた結果やで!
うえてみ!
32: 名無しさん 2016/05/28(土)16:09:13 ID:AlL
まだたべてへんのか?
44: 名無しさん 2016/05/28(土)16:17:00 ID:Zqx
>>32
食べたンゴよ!今からもまた食べるンゴ!なかなかな味やで!おすそ分けしたいくらい
食べたンゴよ!今からもまた食べるンゴ!なかなかな味やで!おすそ分けしたいくらい
35: 名無しさん 2016/05/28(土)16:11:50 ID:yKC
うちも一昨年くらいに種から育てたびわが実をつけたけどハクビシンに食われたで
51: 名無しさん 2016/05/28(土)16:19:33 ID:Zqx
>>35
まじか ハクビシン可愛いから許してあげて
まじか ハクビシン可愛いから許してあげて
37: 名無しさん 2016/05/28(土)16:12:48 ID:gNe
46: 名無しさん 2016/05/28(土)16:17:49 ID:Zqx
>>37
おおおおお
先輩やな! うち庭狭いから切らなあかんのや、、 どのへん切るべき?
おおおおお
先輩やな! うち庭狭いから切らなあかんのや、、 どのへん切るべき?
38: 名無しさん 2016/05/28(土)16:13:13 ID:DD4
ワイねぇ、枇杷好きなんやけどねぇ
食べるとノド奥が痒くなるんだよねぇ
食べるとノド奥が痒くなるんだよねぇ
54: 名無しさん 2016/05/28(土)16:20:21 ID:Zqx
>>38
アレルギーか? 悲しいンゴね、、、、、
アレルギーか? 悲しいンゴね、、、、、
63: 名無しさん 2016/05/28(土)16:21:53 ID:DD4
>>54
アレルギーなのか果物の酵素にかぶれてるのか
アレルギーなのか果物の酵素にかぶれてるのか
68: 名無しさん 2016/05/28(土)16:22:38 ID:Zqx
>>63
検査してみたほうがいいと思うで
ビワはたべれなくてもほかのはたべれるんか?
検査してみたほうがいいと思うで
ビワはたべれなくてもほかのはたべれるんか?
88: 名無しさん 2016/05/28(土)16:27:07 ID:DD4
>>68
最近は缶詰やないとあかんわ
まあ蕎麦カニ持ってるし八割アレルギーやないかな
最近は缶詰やないとあかんわ
まあ蕎麦カニ持ってるし八割アレルギーやないかな
93: 名無しさん 2016/05/28(土)16:28:56 ID:Zqx
>>88
そっか、 白桃の缶詰おいしいよね!
そっか、 白桃の缶詰おいしいよね!
40: 名無しさん 2016/05/28(土)16:14:05 ID:BGv
え~、いいなぁ。びわ好き~。
スーパーとかで買うと、ちょっとお高いんだよね。
スーパーとかで買うと、ちょっとお高いんだよね。
82: 名無しさん 2016/05/28(土)16:25:50 ID:Zqx
>>40
わかるで 今植えれば8年後はタダやで!
わかるで 今植えれば8年後はタダやで!
42: 名無しさん 2016/05/28(土)16:16:23 ID:DD4
あんずってジャムでしか食ったことないわ
何味? 他の果物と比べるとどんな?何に近い?
何味? 他の果物と比べるとどんな?何に近い?
49: 名無しさん 2016/05/28(土)16:18:41 ID:5kT
>>42
それこそビワとかに近い感じやな
もう少し酸味が強めやけど普通に木登って食ってたわ
ジャムにするのが1番うまいけどな
それこそビワとかに近い感じやな
もう少し酸味が強めやけど普通に木登って食ってたわ
ジャムにするのが1番うまいけどな
58: 名無しさん 2016/05/28(土)16:21:12 ID:Zqx
61: 名無しさん 2016/05/28(土)16:21:50 ID:Zqx
65: 名無しさん 2016/05/28(土)16:22:19 ID:k3g
桃栗3年柿8年
67: 名無しさん 2016/05/28(土)16:22:23 ID:N8Y
70: 名無しさん 2016/05/28(土)16:23:06 ID:Zqx
>>67
言いにくいけど未成年ンゴ、、すまんな
言いにくいけど未成年ンゴ、、すまんな
71: 名無しさん 2016/05/28(土)16:23:12 ID:r47
ちゃんと人間やってるおんj民の稀有な例やね
おめやで
おめやで
74: 名無しさん 2016/05/28(土)16:23:43 ID:Zqx
>>71
ありがとう
みんなもびわ植えて感動しようや!!
ありがとう
みんなもびわ植えて感動しようや!!
75: 名無しさん 2016/05/28(土)16:24:06 ID:Zqx
美味ンゴ、、、、(≧∇≦)
76: 名無しさん 2016/05/28(土)16:24:14 ID:XSf
イッチ女の子っぽい素直さがある
81: 名無しさん 2016/05/28(土)16:25:08 ID:Zqx
>>76
照れるンゴ びわあげたい
照れるンゴ びわあげたい
79: 名無しさん 2016/05/28(土)16:24:51 ID:Zqx
他にも植えるのオススメな果物とかあるん?
83: 名無しさん 2016/05/28(土)16:26:06 ID:bJx
>>79
室内でパイナップル
観葉植物になるで
室内でパイナップル
観葉植物になるで
85: 名無しさん 2016/05/28(土)16:26:51 ID:Zqx
>>83
食べれる?
食べれる?
104: 名無しさん 2016/05/28(土)16:31:28 ID:mtY
>>85
いける



ワイのマッマもやってるで
いける



ワイのマッマもやってるで
108: 名無しさん 2016/05/28(土)16:32:16 ID:Zqx
>>104
おおおおおおお
観葉植物兼食べれる いいね!
おおおおおおお
観葉植物兼食べれる いいね!
80: 名無しさん 2016/05/28(土)16:24:59 ID:AlL
かわE


84: 名無しさん 2016/05/28(土)16:26:10 ID:neH
イッチよ
どうしても言いたいンゴの使い方がおかしい…
どうしても言いたいンゴの使い方がおかしい…
86: 名無しさん 2016/05/28(土)16:26:58 ID:Zqx
>>84
ありがとう やめるね
ありがとう やめるね
89: 名無しさん 2016/05/28(土)16:27:07 ID:BoY
うまそやな!
ワイも育ててみたいけど虫嫌いやから木に虫つくならいややで
どうなん?
ワイも育ててみたいけど虫嫌いやから木に虫つくならいややで
どうなん?
91: 名無しさん 2016/05/28(土)16:28:17 ID:Zqx
>>89
蟻と、アブラムシと、てんとう虫しかみたことないよ!
蟻と、アブラムシと、てんとう虫しかみたことないよ!
92: 名無しさん 2016/05/28(土)16:28:26 ID:HWF
ワイかな?
94: 名無しさん 2016/05/28(土)16:29:10 ID:Zqx
>>92
そうなの?びわ植えた??
そうなの?びわ植えた??
98: 名無しさん 2016/05/28(土)16:30:13 ID:HWF
>>94
ビワもらう→食べる→種庭にぶん投げる→生える→放置→そして今年生った
イッチと同じ8年目の模様
クソうまいわ
ただ剪定とかしてた影響であまり生ってないけどな
ビワもらう→食べる→種庭にぶん投げる→生える→放置→そして今年生った
イッチと同じ8年目の模様
クソうまいわ
ただ剪定とかしてた影響であまり生ってないけどな
103: 名無しさん 2016/05/28(土)16:31:04 ID:Zqx
>>98
おお!うまいよねーー!!味にも感動
おお!うまいよねーー!!味にも感動
107: 名無しさん 2016/05/28(土)16:31:54 ID:HWF
>>103
最初食べたときあまり好きじゃなかってけど
今回食べたらぐううまい
完熟じゃなくてよりちょっと前にとったほうが酸味があっておいしいンゴ
最初食べたときあまり好きじゃなかってけど
今回食べたらぐううまい
完熟じゃなくてよりちょっと前にとったほうが酸味があっておいしいンゴ
96: 名無しさん 2016/05/28(土)16:29:38 ID:Zqx
97: 名無しさん 2016/05/28(土)16:29:46 ID:AlL
106: 名無しさん 2016/05/28(土)16:31:40 ID:neH
>>97
出来る度に盗まれた記憶が…
高いやつはヌッスされることあるからなぁ
出来る度に盗まれた記憶が…
高いやつはヌッスされることあるからなぁ
114: 名無しさん 2016/05/28(土)16:33:59 ID:Zqx
>>106
盗むってことは美味しそう、か、美味しいってことだね!
盗むってことは美味しそう、か、美味しいってことだね!
101: 名無しさん 2016/05/28(土)16:30:50 ID:z95
このイッチ人生楽しそうやな
111: 名無しさん 2016/05/28(土)16:33:07 ID:Zqx
>>101
楽しいで!かなり !
楽しいで!かなり !
102: 名無しさん 2016/05/28(土)16:30:54 ID:1Qe
どうせ食いきれんやろうし、今から保存用のビンと砂糖用意してジャム作りに備えようや
105: 名無しさん 2016/05/28(土)16:31:34 ID:Zqx
>>102
今年のはみんなにあげたりおやつに食べる!
次なったらそうしようかな
今年のはみんなにあげたりおやつに食べる!
次なったらそうしようかな
116: 名無しさん 2016/05/28(土)16:35:23 ID:Zqx
118: 名無しさん 2016/05/28(土)16:35:44 ID:DD4
>>116
いつ食べるの?
いつ食べるの?
122: 名無しさん 2016/05/28(土)16:36:07 ID:Zqx
>>118
可愛い可愛い家族だわ!
可愛い可愛い家族だわ!
120: 名無しさん 2016/05/28(土)16:36:02 ID:HWF
>>116
卵食うんか?
それとも肉食うんか?
卵食うんか?
それとも肉食うんか?
124: 名無しさん 2016/05/28(土)16:36:29 ID:Zqx
>>120
オスでプリティーな子よ
オスでプリティーな子よ
126: 名無しさん 2016/05/28(土)16:36:58 ID:DD4
無視設定はされてないのか
イチジクの味について誰か教えてクレメンス
イチジクの味について誰か教えてクレメンス
129: 名無しさん 2016/05/28(土)16:38:13 ID:Zqx
>>126
スルーしててごめん!えっとね、甘いんだけど、ドュクドュクしてて食感はあかん
スルーしててごめん!えっとね、甘いんだけど、ドュクドュクしてて食感はあかん
133: 名無しさん 2016/05/28(土)16:38:59 ID:DD4
>>129
するとイッチはイチジクの舌触りとかが苦手なんやな
味は美味い?
するとイッチはイチジクの舌触りとかが苦手なんやな
味は美味い?
136: 名無しさん 2016/05/28(土)16:39:53 ID:Zqx
>>133
味は好き 食べた時の味は、ちょっと野菜感強いなーって思った
味は好き 食べた時の味は、ちょっと野菜感強いなーって思った
139: 名無しさん 2016/05/28(土)16:40:49 ID:DD4
>>136
なるほど
今まで食わず嫌いしてきたけど今度機会あったら挑戦してまるわ
サンガツ
なるほど
今まで食わず嫌いしてきたけど今度機会あったら挑戦してまるわ
サンガツ
143: 名無しさん 2016/05/28(土)16:41:59 ID:Zqx
>>139
家に好きな人いないとまずかった時捨てることになるで
家に好きな人いないとまずかった時捨てることになるで
147: 名無しさん 2016/05/28(土)16:42:55 ID:DD4
>>143
親が好きなんやけどワイがこれまで食べなかったクチや
親が好きなんやけどワイがこれまで食べなかったクチや
152: 名無しさん 2016/05/28(土)16:43:37 ID:Zqx
>>147
なるほどどど 今度一口もらい!
なるほどどど 今度一口もらい!
127: 名無しさん 2016/05/28(土)16:37:04 ID:UZe
ワイもビワの種植えたら勝手に生えてきたで
一儲け出来るで
一儲け出来るで
132: 名無しさん 2016/05/28(土)16:38:54 ID:Zqx
>>127
一儲けできんのか!びわ最強!
一儲けできんのか!びわ最強!
137: 名無しさん 2016/05/28(土)16:40:15 ID:HWF
木やるなら山椒とかいいよな
香辛料系は貴重だから家でやると便利や
たくさん使うためには時間かかるけど
香辛料系は貴重だから家でやると便利や
たくさん使うためには時間かかるけど
140: 名無しさん 2016/05/28(土)16:40:54 ID:Zqx
>>137
山椒ってうなぎ以外に何にあう?
山椒ってうなぎ以外に何にあう?
142: 名無しさん 2016/05/28(土)16:41:26 ID:HWF
>>140
麻婆豆腐とか
麻婆豆腐とか
145: 名無しさん 2016/05/28(土)16:42:22 ID:Zqx
>>142
ほぇ~~ 今度作った時山椒かけてみる
ほぇ~~ 今度作った時山椒かけてみる
144: 名無しさん 2016/05/28(土)16:42:01 ID:HWF
>>140
葉っぱなら鶏肉や鯛のお頭を
アルミホイルと一緒に入れて酒としおちょっとかけてグリルで焼く
葉っぱなら鶏肉や鯛のお頭を
アルミホイルと一緒に入れて酒としおちょっとかけてグリルで焼く
149: 名無しさん 2016/05/28(土)16:43:10 ID:Zqx
>>144
ほーーーーーー
そんなかっこいい食べ物作れない、、
ほーーーーーー
そんなかっこいい食べ物作れない、、
156: 名無しさん 2016/05/28(土)16:48:45 ID:Zqx
終わったで
うまいしまた食うわ!
うまいしまた食うわ!
162: 名無しさん 2016/05/28(土)17:05:39 ID:mVM
ワイの家のは大繁殖していつの間にか木が3本になってたンゴ
164: 名無しさん 2016/05/28(土)17:12:09 ID:Zqx
>>162
豪邸羨ましい
豪邸羨ましい
165: 名無しさん 2016/05/28(土)17:14:40 ID:6Oo
注目記事 (*゚∀゚)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464418055/
【画像】部屋に虫が多いから蚊取り線香たいたらwwwwwwwww
ガソリンのレギュラーとハイオクの違い説明できないやつwwwww
【画像あり】若者が離れていってもの一覧wwwwwwwwwwwwwwww
【画像】ライザップの無料カウンセリング行ってきたら死亡宣告されたwwwwwwwwwwwwww
25歳から人生やり直せるかな
スポンサーリンク