1: 名無しさん 2016/07/16(土)19:10:11 ID:2yz
1

ひき肉をこんな風にして…

1-2

ひき肉を燻製にしてゆくよ!
関連記事
山ガール 「ほっこりあったまるホワイトソーススープパスタ!」 ←超うまそう


スポンサーリンク
3: 名無しさん 2016/07/16(土)19:12:28 ID:lPO
わくわく

4: 名無しさん 2016/07/16(土)19:13:01 ID:2yz
4

オリーブオイルに玉ねぎ、ニンジン、セロリをみじん切りにしたものを
入れて弱火で炒めるよ!

7: 名無しさん 2016/07/16(土)19:14:10 ID:n15
ひき肉の燻製なんてできるものなんだな。
でも美味いのか?

8: 名無しさん 2016/07/16(土)19:14:18 ID:2yz
あ、そふりっとにはにんにくもいれてね

10: 名無しさん 2016/07/16(土)19:15:08 ID:RVn
この時期は加熱してから燻して香り付けた方がいいぞ

12: 名無しさん 2016/07/16(土)19:16:23 ID:2yz
12

燻製したひき肉を強火で炒めるよ!
裏返すときに小麦粉を加えるとジューシになるよ!

>>10
炒めてるから大丈夫だと思う><

18: 名無しさん 2016/07/16(土)19:19:23 ID:RVn
>>12
どの位時間かけて燻したかしらないけど鮮度落ちて味落ちるし、微生物が出した毒素は加熱しても無害化されないぞ

さすがにそこまで時間かけていないと思うけど…

20: 名無しさん 2016/07/16(土)19:20:35 ID:2yz
>>18
そうなんだ…
でもいぶしたのは30分ぐらいだし、網も消毒したから大丈夫…かな?

22: 名無しさん 2016/07/16(土)19:23:27 ID:RVn
>>20
俺が腹痛になる訳では無いから別に問題ないと思うよ!

梅雨で高温多湿だから生系はこの時期は向いてないと言う事だ!

23: 名無しさん 2016/07/16(土)19:23:56 ID:n15
>>20
冷蔵庫でひき肉を乾燥させて、室温湿度高すぎなければ大丈夫じゃね?

13: 名無しさん 2016/07/16(土)19:16:36 ID:NLN
ベーコンじゃなく挽き肉は聞かないな

15: 名無しさん 2016/07/16(土)19:17:44 ID:n15
あんまりひき肉の色変わってないけど、香りついてるものなの?

19: 名無しさん 2016/07/16(土)19:19:44 ID:2yz
>>15
あんまり強くないけど、お肉の味が引き立つようなちょうどいい香りがついたよ!

17: 名無しさん 2016/07/16(土)19:18:42 ID:2yz
17

ソフリットがきつね色になって、ひき肉に焦げ色がついたら
1つにして強火にかけて、ソフリット3に対して赤ワイン2を入れてゆくよ

21: 名無しさん 2016/07/16(土)19:23:23 ID:2yz
21

ワインがほとんどなくなったら、ソフリットの2倍くらいのお水と、さっき入れたワインの5倍くらいのつぶしたトマトを入れて
さらにローレル、ブイヨン1こを入れて40分にこむよ!

24: 名無しさん 2016/07/16(土)19:26:39 ID:7ks
こんなんうまいに決まってるじゃねぇか!
いい加減にしろ!

25: 名無しさん 2016/07/16(土)19:27:29 ID:2yz
40分たったら、バター1かけとチーズをぱらぱらかけた後、太めのパスタに絡めて完成!

25

感想は、燻製の強い香りはしなかったけど、ひき肉は噛めば燻製の優しい香りがふわっと広がって、お肉がおいしくなったよ!
今のとこおなか下してるわけじゃないから細菌関係は大丈夫だと思われまし

ついでにつくったスモークチキンもとてもおいしかったです^^

26: 名無しさん 2016/07/16(土)19:28:33 ID:n15
ミートソースだと思ってたらミートスパゲティになってたw
でも美味そう

27: 名無しさん 2016/07/16(土)19:29:06 ID:2yz
以上です
閲覧ありがとうございました!

よかったら作ってみてください!おいしかったです^^

28: 名無しさん 2016/07/16(土)19:29:53 ID:KDN
きゃああああああ!!!!!
おいしそう!!!!!!

29: 名無しさん 2016/07/16(土)19:30:23 ID:n15
何度でどのくらい燻製したかと材料の分量あれば詳しく

31: 名無しさん 2016/07/16(土)19:32:37 ID:2yz
>>29
ひき肉は常温に戻しながら少しずつ乾燥させました!(いまは冷蔵庫の中のほうがいいかも)
軽くこしょうをかけて、40度で30分いぶしました。もっといぶしてもいいかも

これから後はミートソースと同じなので、変に材料の量や物を変えなければおいしく作れると思います!

33: 名無しさん 2016/07/16(土)19:33:38 ID:n15
>>31
サンクス

腹減ってきた

30: 名無しさん 2016/07/16(土)19:31:10 ID:YGP
燻製器買ってもすぐ飽きそう

32: 名無しさん 2016/07/16(土)19:33:00 ID:n15
>>30
アミとチップだけ買えばフライパンでできないこともないぞ
ちゃんとした専用グッツの方が簡単だろうけど、少しだけなら
そろえなくても大丈夫

34: 名無しさん 2016/07/16(土)19:33:53 ID:2yz
>>30
ベーコン作りやエビやカキをいぶしてオイルサーディンにしたりしたけど、ほっぺが落ちるぐらいおいしかったです!
おすすめです!

37: 名無しさん 2016/07/16(土)19:37:36 ID:2yz
みんなありがとう^^
また燻製する機会があったらスレ立てしますね~
ではではノ

38: 名無しさん 2016/07/17(日)09:48:44 ID:UN2
燻製の人か
前のスレも読んだが久しぶりだな

36: 名無しさん 2016/07/16(土)19:36:40 ID:n15
次は冷燻でスレ立ててくれ
イッチお疲れ様


山ごはんの基本とレシピ
注目記事 (*゚∀゚)

あの怒りやあの悲しみ。脳でなく実は腸が操っていた可能性(アイルランド研究)

【愕然】大学にて。女「冷房効きすぎじゃないですか?」教授「クーラーの前に陣取って何言ってるんですか?最前列に来なさい!」→ その後とんでもない展開にwww

足の不自由な老犬に希望を与えてくれたモルモット。どこにいくにも一緒だよ。

「エアコンはつけっぱなしが得」 28度で1カ月点けっぱなしにした結果→たった647円増えただけ

芥川賞2016作家・村田沙耶香のコンビニ人間っぷりが凄すぎるwww(画像あり)

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468663811/

スポンサーリンク