7


1: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:54:14.301 ID:nQYCmIcDr
道に迷って遭難って何なの?
下に降りたらゴールだろ

2: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:54:45.228 ID:JiIEpZHC0
そこに道が無いからな

5: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:55:41.588 ID:nQYCmIcDr
>>2
は?
降りるだけなのに何で道が必要なの?
関連記事
山で遭難したことある人、体験談を語って欲しい


スポンサーリンク
3: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:55:10.841 ID:nQYCmIcDr
「助けてくれー」とか言ってる暇があったらダッシュでおりれ

4: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:55:19.756 ID:sMV4HfN2a
それ富士の樹海でも同じ事言えんの?

6: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:56:04.049 ID:nQYCmIcDr
>>4
真っ直ぐ進めばゴールだろが

7: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:57:10.236 ID:nQYCmIcDr
ただ真っ直ぐ降りるだけが出来ないやつが山に登るなよwww

8: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:58:03.427 ID:nQYCmIcDr
冬の富士山で遭難とかわけわからん

頂上から降りるだけならタバコ吸いながらでも出来るわ

9: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:58:22.479 ID:JiIEpZHC0
そうなんですか

10: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:58:44.279 ID:nQYCmIcDr
そうなんですよ

11: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:58:49.297 ID:sEMLX/gdK
道に迷ったら取り合えず高い方に向かえばよくね?裾野は広がる一方だが山頂は1つしかないんだから迷いようがないだろ

12: 名無しさん 2016/07/24(日) 21:59:50.574 ID:nQYCmIcDr
>>11
そんなことするから遭難するんだろ

下に降りたらゴールなのに何でわざわざ登るの?あほ?

13: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:00:23.427 ID:JiIEpZHC0
そういうのをできなくなった状態を遭難って言うと思う

19: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:02:22.898 ID:nQYCmIcDr
>>13
降りるだけが出来ないとか、どんだけ体力ないんだよ

高いとこから下るだけなら3日寝てなくてもスマホでゲームしながら出来るわ

14: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:00:43.112 ID:6SLzlWbX0
冬の富士山は台風の中で傾いたスケートリンクを上るみたいなもの

16: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:01:15.216 ID:nQYCmIcDr
>>14
いやだからさ

降りれよ

15: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:00:47.796 ID:nQYCmIcDr
正直いきなりどこの山に連れて行かれても遭難とかしないわ

だって下に降りたらゴールだから

17: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:01:44.179 ID:16OSKOUA0
ゴールできても家に帰られなきゃ意味ないけどな

18: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:01:51.018 ID:dYEASUyna
現実の茂みは入れないからね
血まみれになるとかじゃなくて入れない
真っ直ぐ歩けない

22: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:03:20.377 ID:fdCF12Ez0
ニートに働けっていうくらい簡単だよな

24: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:05:26.947 ID:AlSblRyD0
山で遭難すると体力気力奪われるし、高山病なんてかかったらホント正常な判断できない
街中で迷子になるのはわけが違う
関連記事
登山道歩いてるとたまに赤テープが出てくるじゃん?


25: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:05:31.261 ID:OUiNW3xHK
だいたい吹雪で方向わからんくなるか突発的な事故パターンやろ
なにもなければ遭難なんてそんなにない

26: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:07:02.185 ID:53QtKp5x0
俺は多摩川の河川敷で遭難しかけたぞ(マジで)

27: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:08:27.306 ID:2V/MTn3f0
下山って言うけど山の周り町とか道とかほとんどないからな

山頂から小屋やキャンプ場のある決まった地点まで降りなければいけない

その過程で遭難するんだろ

はい論破

28: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:08:45.615 ID:SVtUS/AdK
道無き山ん中下るとか
ちょっとの斜面で足滑らせて大けがして身動き取れんくなって死ぬだけ

29: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:09:16.729 ID:fdCF12Ez0
人生はただ働いて食ってねてりゃいずれ終わるはずなのにどこかで迷って遭難しちゃって自ら死を選ぶ羽目になることもある

30: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:10:03.890 ID:d3Sk+VhZ0
道に違和感を感じても何故かその道が正しいはずだと信じて下り続けちゃうらしい
元の道にも戻れなくなって彷徨って体力消耗、食料・水もなくなり登り返す余裕もなくなり
最後は下り続けて滝か崖で立ち往生、その時点でまともな判断なんてできないから何故か飛び降りるという最悪の選択を取って終了

31: 名無しさん 2016/07/24(日) 22:10:53.527 ID:KsL2BOhr0
>>1
オーケー、教えてやんよ。
登山道があるのは、大きく分けて尾根筋と谷筋って二つある。

尾根筋ってのその名のとおり尾根を登っていく、谷筋ってのは谷(沢)を登っていく。
谷筋は視界が効かないし、最初緩やかだが後半爆登になるから初心者はあまり登らない。

必然的にわかりやすく登りやすい尾根筋を初心者は登るわけだ。
で、高尾山みたいにどうやっても迷わないような山はかなり少数派。
一般的な山に地図が読めない奴が行くと、登山道と獣道や水の通り道を勘違いして迷う可能性がある。

でも、尾根筋を登るなら複数の尾根がだんだん集約されて最後頂上ないし稜線に出る。
だから登りで間違うことは少ない。

しかし、尾根筋を下ると、途中でどんどん枝分かれしていく。
つまり尾根ひとつ間違えると登山道を外れてしまい、不安定なルートを歩く羽目になる。
登山道じゃないわけだから、急登・急降下・痩せ尾根・崖のオンパレード。
初心者じゃ引き返さない限りいずれ進退窮まる状態に陥る。これが道迷いで多いパターンの遭難。

だから、下山時道に迷ったら来た道を登り返せとよく言われるわけ。

ちなみに谷筋は逆(下山時大きな沢に収斂していく)になるが、地形を読めない限り初心者はほぼ100%迷う。
下山時谷筋に迷い込んで10mの滝を目前ににっちもさっちもいかなくなるパターンも多い。


トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか
注目記事 (*゚∀゚)

面白そうで面白くない、ちょっと面白い画像

水中宙玉写真が、撮りたまったから晒す

【必見】金をケチると高確率で後悔するものwwww

【群馬県】の山道を下ってたら突然フロントガラスに何かが降ってきて、おもいきりそれをはねた

女「結婚しよ」 ぼく「いいけど籍はいれないよ」 女「なんで」

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1469364854/

スポンサーリンク