5


818: 名無しさん 2016/09/17(土) 10:45:18.07 ID:1L1Xtdkc
風呂場でシャワー、水切りしてから乾燥機
1シーズン終わって冬になったらクリーナー使って洗濯してる


ちょっと前にミレーの独自素材でゴア越えの透湿&ストレッチのレインウェアあったけど、
あんましレビューや評判聞かないのはイマイチだったから?

820: 名無しさん 2016/09/17(土) 13:47:05.42 ID:ifVsPzoj
>>818
ゴア越えの透湿とか珍しくもないから

831: 名無しさん 2016/09/18(日) 18:00:32.41 ID:aK86P+2B
>>820
B-1法B-2法で違うわけだが、どういう比率で計算するべき?

833: 名無しさん 2016/09/18(日) 21:49:54.88 ID:w+bgCUJz
>>831
①ゴアより明らかに蒸れない、通気性謳ってる奴ら
・Event(DryQ Elite)
・Neoshell
・オンヨネのPTFE
・Foxfireのナノエボ
etc

②ゴアより上と考えて良いんじゃない?
試験法の違いはあれど圧倒的な数字を叩き出してる奴ら
・Marmotナノプロ
・Milletダブルセブン50000
・FlashPoint
etc

③ゴア同等と考えて良いんじゃない?
試験法の違いはあれどゴアより良い数値出してる奴ら
・Pertexシールド+
・東レSOFANDE
etc

ぐらいに考えてる
関連記事
ネオシェルの耐水圧が1万しかないのが不安に感じる eventやDRYQエリートは2万あって透湿性能の数値がネオシェルと同じだし…

スポンサーリンク
834: 名無しさん 2016/09/18(日) 22:35:59.70 ID:+FyfyfYV
>>833
①は構造を知れば通気性がゴアよりあるのは分かる薄皮1枚ゴアから剥いだような代物だからゴアより蒸れないのは当たり前、プロシェルもe-ventも持ってるけど蒸れだけはe-ventの方が良いがそれ以外はプロシェルの勝ち

844: 名無しさん 2016/09/20(火) 12:32:03.26 ID:QkupD4tY
>>833
ソファンデは旭化成

822: 名無しさん 2016/09/17(土) 17:24:02.16 ID:1t1bCZk6
長時間着てグタグタになったら洗濯撥水処理が基本だけど
数時間の雨程度だったら帰って50度のシャワーで裏表を流して乾燥してる

ゴア越えのスペックっくのもあるけど新品の時だけなんだよね
ディアプレックスなんて3回目くらいで効果が少なくなって1年で駄目になって廃棄した

823: 名無しさん 2016/09/17(土) 20:04:54.49 ID:1dPbEjow
W7 5000上着は持ってるぞ
正直ゴアと比べて極端に凄いとも思えんし1日中着るとか無理
ミレー信者だから買ったけど今ゴア持ってるなら買い換える程の物じゃないよ
ぶっちゃけカッパな時点で透湿とか限界あるよね

824: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:41:33.96 ID:xqFJ0kMo
なんだw7は
全天候型売り文句にしてたのにその程度なのかよ

825: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:15:43.87 ID:GLHS1mzR
どれもこれもそんなもんだからミズノにしとくのが一番だな
関連記事
ミズノのベルグテックを使っているんだが、富士登山や南アルプスで雨に打たれた時は中まで結構濡れた…


830: 名無しさん 2016/09/18(日) 16:59:25.67 ID:2N7V0K4V
マイナーどころのMHWプラズミックイオンジャケットが中々良いドライQエバップも効いてるのか効いてないのか分からんし

1
http://www.mountainhardwear.jp/items/OM6488/

832: 名無しさん 2016/09/18(日) 18:14:33.27 ID:IZkHVbXJ
比率で換算できるという考え方が誤り

835: 名無しさん 2016/09/19(月) 00:33:07.30 ID:Fk3lol7M

プロシェルがe-ventに勝っている部分は?

836: 名無しさん 2016/09/19(月) 03:49:15.80 ID:vC4SpocG
>>835
まず撥水性ね雪の場面ならどっちゃでも良いけど雨降ったときの撥水性はプロシェルの方が持続性が長かった、もちろんメンテは両方してるけどe-ventの方は1回降られただけで結構撥水力無くなる

837: 名無しさん 2016/09/19(月) 04:07:53.12 ID:vC4SpocG
防水性はゴアと一緒だから問題なし当たり前だけど、ただ撥水性が落ちるからどうしても抜けは悪くなってくるね特に縦走とかで使う場合。
e-ventは雨で使うものってより冬雪山とかで使うもんかなって思うけど抜けが良い分結構汗冷えするからレイヤリングで調整が必要

840: 名無しさん 2016/09/20(火) 08:55:45.94 ID:tJ7hBKo0
よくわからないのでゴアテックスでいいですわ

842: 名無しさん 2016/09/20(火) 11:19:29.30 ID:hHqzld/R
表地の撥水性や強度、裏地の吸水性などメンブレンの性能とは関係のないところでも差が出るから、製品の比較をしないと意味ないでしょ

844: 名無しさん 2016/09/20(火) 12:32:03.26 ID:QkupD4tY
>>842
正解

843: 名無しさん 2016/09/20(火) 11:24:18.58 ID:9RVipQxG
始めて本格的なレインウェアを買うならどの素材でもいいけど
3層のが頑丈で耐久性があっておすすめだよ 
ゴアと大差ないミズノでももっと安いけどアルペン(スポーツデポ)のサウスフィールドとか
ただ多少重くて嵩張るのが難点

2
http://www.alpen-group.jp/shop/commodity/SALP0482D/SO1920EM00898

893: 名無しさん 2016/09/21(水) 21:04:37.31 ID:NtlCt9gg
>>843
サウスフィールドの3層のレインウェア、安い割にカタログスペック良いね
始めて知ったよ、教えてくれてありがとう

845: 名無しさん 2016/09/20(火) 12:49:10.16 ID:42aL03S+
やっぱり各社色んな数値出してるけど実際に確かめないと分かんないよなぁ、誰か今日潮岬で試してくんねぇかな

846: 名無しさん 2016/09/20(火) 13:28:32.85 ID:fl15TtaT
透湿よりまず防寒したいのか涼しいほうが嬉しいのかだよ
山にレインが必携な本来の理由は夏でも風雨で凍死するから
そういう防寒着としてのレインなら非通気で完全防風、デッドエアを作りやすいゴアが無難だけど、蒸し暑いの我慢して着るレインならイーベントとか通気系がマシ

903: 名無しさん 2016/09/22(木) 12:35:58.80 ID:tNqa4Ckf
軽い方がいいね
重くて良ければゴアのハードシェルでいい
長年ハードシェルもゴア、レインウェアもゴア、ってのに違和感あったが、今日オレの脳内で解決した

904: 名無しさん 2016/09/22(木) 13:59:23.44 ID:rCm/kAA/
3層でも例えばパタゴニアのM10など軽量なものもある
ゴアじゃないけど雨具としても性能は必要十分

4
http://www.patagonia.jp/product/ms-m10-jacket?p=84172-0

905: 名無しさん 2016/09/22(木) 14:32:53.78 ID:suz3pl0l
だけど高いという

908: 名無しさん 2016/09/22(木) 15:55:22.98 ID:tbsHZaG6
アークやらノローナやらマムートにはもうすぐ6桁なやつもあるから
それに比べりゃ安い安い

910: 名無しさん 2016/09/22(木) 16:32:56.97 ID:Qsey/iHf
ハードは基本的に防寒目的で着るものだから非通気=完全防風で暖気を溜めやすいゴアはとても適してる
でも蒸し暑い環境で着るレインは涼しいほうがありがたいわけだから、通気性のある防水透湿素材のほうが適してる
寒くない環境で蒸れを抑えるのに必要なのは透湿より先に換気、シェル内の温度を上げないこと

911: 名無しさん 2016/09/22(木) 17:27:43.47 ID:A/0uK2a0
>>910
別に通気性があるからって、スースー風が通るわけじゃないよ。
第一世代ゴアテックスは通気性あった。
ゴア以前に冬山で使われていたナイロンダブルヤッケなんて、通気性抜群だったわけだが。

940: 名無しさん 2016/09/23(金) 13:14:16.18 ID:milAvxkd
>>910>
>ハードは基本的に防寒目的で着るもの
これに違和感あるな
ハードはシェル(防風・防水)目的であって防寒はミドルやインナーじゃね?
もちろん防風は防寒に繋がるのは分かってはいるけど

ドライQエリート プロシェル パックライト使ってるけど、確かにエリートは寒い季節にベース1枚だとスースーするのは確か
でも暑いときに着てしまえばどれも体感的には一緒で、通気性があるほうが涼しからありがたいとかいう差ではないな

まぁ言いたいことは何となく分かるけど、通気素材と非通気素材で違うのは暑さ寒さ(涼しさ)じゃなくて結露のしにくさなんじゃないかと

956: 名無しさん 2016/09/24(土) 13:18:27.32 ID:O4Y2xIW9
>>940
防寒のために防水・防風したい場合と、防水したいけど涼しいほうがいい場合とがあるって事でしょ

913: 名無しさん 2016/09/22(木) 17:58:12.10 ID:L8ZmUTAk
結局値段を見てるとストームクルーザーになってしまう。

3
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128531

922: 名無しさん 2016/09/22(木) 20:03:17.93 ID:Qsey/iHf
通気したほうが寒い=涼しいって点で異論が出るとは思わんかったな…
デッドエアて知ってる?

1
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A8%E3%82%A2

925: 名無しさん 2016/09/22(木) 22:04:27.79 ID:A/0uK2a0
>>922
シェルの素材の断熱性が十分に高ければね。実際、そんな断熱性はないから。
通気性と言っても、空気がどんどん入れ替わるわけじゃないよ。
シェルを着ると暖かく感じるのは風を防ぐから。それには通気性があっても十分機能する。

929: 名無しさん 2016/09/22(木) 23:01:30.32 ID:H34wNc6w
>>925
通気シェルが防寒シェルとして機能しないなんて誰も言ってないよ
相対的に寒い=涼しいと言ってるだけ
現にゴアをイーベントに変えたらスースー寒いから中間着で調整したなんて体験談がいくらでもあるし、実体験としてもそうだ
どうしてゴアが暖かく、イーベントが寒いのか
通気性の有無からくるデッドエアの確保力の差だよ

932: 名無しさん 2016/09/23(金) 00:29:43.50 ID:MPz3YStY
>>929
上にも書かれてるけど、eVentだからとかゴアだからとかじゃなくて、製品で比較しないと意味ないよ
断熱性に関してはメンブレンの通気性の差じゃなくて生地の厚さによるものが大きい
薄いレインウェアよりシーム処理もしてないパワーシールドプロやウインドストッパーの通気防風素材のダブル織りソフトシェルの方が暖かいよ

936: 名無しさん 2016/09/23(金) 02:52:58.64 ID:PIG7sa5A
>>932
そうかな?
ゴアをイーベントにして寒くなった話は良く聞くけど逆は聞いたことないよ?ある?
厚さが違う事例も混じってるだろうけど全ての事例でゴアのほうが厚かったと考えるのは無理がある

930: 名無しさん 2016/09/22(木) 23:26:38.30 ID:JQENo0u8
つまりグダグダと面倒がないミズノにしておけば良い

931: 名無しさん 2016/09/23(金) 00:02:51.17 ID:bwaJEWaZ
>>930
水野さんは少しだまってて

933: 名無しさん 2016/09/23(金) 00:46:44.61 ID:f2iWctTx
基布の違い、裏地の違い、も大きいね。
裏地をパタパタ動くように基布から離して、対流を促進して温度を逃がすように作られているのもある。
そういうのは当然涼しい(=寒い)。
裏地を動かないように作ってあるのは、空気をため込むので暖かい(=暑い)。

935: 名無しさん 2016/09/23(金) 01:38:05.41 ID:tCC9mDTR
日本の3000mそこそこの山なんぞベルグテックで必要にして十分
業界は金儲けの為にオーバースペックのレインウエア売りたいだけでしょ

937: 名無しさん 2016/09/23(金) 04:29:30.61 ID:CFr5QIJj
またハードシェルに要求される機能をレインウェアに求める議論になってるよ

レインウェアに防寒まで求めるならゴアのハードシェル買った方がいい
ゴアのハードシェルを持ってるのに、ゴアのレインウェアまで買うなら金持ちの人だろう
レインウェアは非常時用だからそんなに高級なものは不要だろう、との結論で良くないかな

923: 名無しさん 2016/09/22(木) 20:37:07.90 ID:rkcEZYC2
通気性無しだと10暑くなるのが
通気性有りだと9か8になるだけだろ。
注目記事 (*゚∀゚)

イギリスの海岸に打ち上げられた人魚のミイラ。パタパタと尾びれとか動いてるんだけど・・・

猫ズたち怖い。でも食べたい。猫のおやつを狙う犬のしたたかでおちゃめな行動の全貌が今明らかに!

【悲報】昔の女さん「公務員とかwwww ざっこwwwwwwwwww 」

【大パニック】ワイの職場で25年間務めたパートのおばさんが辞める事になった結果→wwwww

父親の会社が倒産して、親がニートになった

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/out/1465911529/

スポンサーリンク