1: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:38:30.42 ID:Jo2T9HhB0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典売れすぎて出荷休止のカップヌードル「謎肉祭」 10月24日から販売再開
日清食品は、予想を上回る人気で一時休止していた『カップヌードルビッグ“謎肉祭”肉盛りペッパーしょうゆ』の販売を10月24日から全国で再開する。
『カップヌードルビッグ“謎肉祭”肉盛りペッパーしょうゆ』は、「カップヌードル」の発売45周年を記念し、ファンから“謎肉”として親しまれている「味付豚ミンチ(ダイスミンチ)」を日清食品史上最大量の10倍にまで増量した商品。9月12日に発売したところ、当初の販売計画を大幅に上回る人気となり、出荷を一時休止していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12156711/
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:38:53.16 ID:DwZoELBR0
もう飽きた
3: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:39:59.60 ID:k10ugpav0
肉増やしただけじゃなくて、他の具は減ってるらしいね
意味ないやん
意味ないやん
4: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:40:26.05 ID:bKZACfKP0
そんなに爆売れするなら通常販売分もその分量にすりゃいいんじゃねえのに
5: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:40:40.84 ID:eBTgJVj00
>>4
確かに
確かに
6: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:42:10.42 ID:8KjmFNQZ0
内部告発者いないのかよ
日清の企業体質疑うわ
日清の企業体質疑うわ
関連記事
【品薄】謎肉10倍で45周年祝う「カップヌードルビッグ謎肉祭」を実食
41: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:07:55.73 ID:PYoLGMNY0
>>6
なかなか面白いな
なかなか面白いな
47: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:15:09.84 ID:0SaEynOY0
>>6
実は大本営から謎肉の成分は発表されてる
実は大本営から謎肉の成分は発表されてる
7: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:43:47.23 ID:uBo8FOou0
少し前に食べたけど、まあ普通だわ
でも謎肉がいっぱい感は確かにあった
でも謎肉がいっぱい感は確かにあった
8: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:44:44.53 ID:5TmMLZUK0
せめて謎肉ってネーミングはやめろよ
13: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:49:08.35 ID:esly01TT0
>>8
ゾヌ肉でどうだ
ゾヌ肉でどうだ
9: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:45:02.06 ID:qgjJKe8l0
今日、偶然、前回買った謎肉10倍のやつ食ったわ
肉多すぎ
肉多すぎ
10: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:46:14.36 ID:RJRPXgkA0
カップラーメン1つにあの量だから美味しく感じるのであって
そればっかりにしたらそんなに美味しくない気がするんだけど
何事もバランスだと思うわけです
そればっかりにしたらそんなに美味しくない気がするんだけど
何事もバランスだと思うわけです
16: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:53:25.67 ID:j7lEH9Mi0
貧乏臭いと言われても、麺を食した後の残りのスープにご飯を入れて、雑炊風に食うのは好きだ。たまに食いたくなる。
カップ麺やインスタントは好きではないが、貧乏だった時代に食ったモノは、不思議と今でもたまに食いたくなる
つらかった分、その時の味と思い出が本能に結び付いたのかな
カップ麺やインスタントは好きではないが、貧乏だった時代に食ったモノは、不思議と今でもたまに食いたくなる
つらかった分、その時の味と思い出が本能に結び付いたのかな
21: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:56:39.14 ID:IXgYTgWM0
ビッグじゃなくてノーマルで出して
22: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:56:47.56 ID:86ZmkXqJ0
今回は激余りするに一票
27: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:00:14.78 ID:qNEVU5ok0
レモンジーナの品薄商法は大失敗だったけどな。
真面目に「品薄商法で行きましょう」とか言ってる広告代理店の計画通りじゃないことを祈るよw
真面目に「品薄商法で行きましょう」とか言ってる広告代理店の計画通りじゃないことを祈るよw
33: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:04:28.17 ID:qFn+xSwx0
謎肉って2ちゃんのスラングみたいなものかと思ってたけど公式なんだ?
37: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:06:36.29 ID:MV/lI9Uv0
>>33
揶揄する意味で使われてたのにな
少なくとも俺はこの言葉に良いイメージは持ってないな
揶揄する意味で使われてたのにな
少なくとも俺はこの言葉に良いイメージは持ってないな
35: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:05:14.56 ID:4yJqkDaY0
馬鹿の一つ覚えみたいに新製品が出ると品薄ばっかり
若者は消費しない、とか普段言ってるのに矛盾してるぞ
若者は消費しない、とか普段言ってるのに矛盾してるぞ
46: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:12:36.45 ID:PYoLGMNY0
>>35
スーパーの中の人だが、限定商品が品薄気味な風潮をありがたいと思ってる。
切り替えが楽
スーパーの中の人だが、限定商品が品薄気味な風潮をありがたいと思ってる。
切り替えが楽
52: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:21:53.09 ID:MP3QP8pl0
カレーでやってくれよ
54: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:24:17.41 ID:6M67G5Dy0
俺はエビが好きなので謎肉祭りは参加せん
57: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:25:27.29 ID:DXuJmd99O
待ってた
63: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:00:23.45 ID:s36WSCMM0
これ食ってよくわかった
俺肉より卵とエビのが好きだ
俺肉より卵とエビのが好きだ
64: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:00:50.93 ID:KGPq8+Ri0
この肉の正体は何なの?
90: 名無しさん 2016/10/17(月) 19:47:28.94 ID:DXuJmd99O
>>64
食用に肥育されたナゾの肉
食用に肥育されたナゾの肉
71: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:09:50.62 ID:6akjxtBm0
だから謎肉だけ袋詰めで売れってんだよ
好きなだけ自分で入れれるだろ
好きなだけ自分で入れれるだろ
76: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:24:19.14 ID:AT0QimMM0
なんか自分ですきな具をすきな分量入れて作れる施設がなかったっけ?
104: 名無しさん 2016/10/17(月) 20:36:24.61 ID:qKjx56Q/0
78: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:29:12.38 ID:soDSdlty0
おせーよ!こっちはもう秋のパン祭りで忙しいんだよ!!
84: 名無しさん 2016/10/17(月) 18:56:30.98 ID:brcnkvOQ0
カップヌードルチキンかベジタブル復活させてくれ。
92: 名無しさん 2016/10/17(月) 19:52:39.85 ID:I+c2LtrP0
普通のカップヌードルの「当たり」として展開した方が長続きしたんじゃないかと思う。
95: 名無しさん 2016/10/17(月) 20:00:37.19 ID:6vQconw90
>>92
それ面白いと一瞬思ったけど
当たり探しに容器振ったりする奴が出てきそうだな
それ面白いと一瞬思ったけど
当たり探しに容器振ったりする奴が出てきそうだな
109: 名無しさん 2016/10/17(月) 21:00:08.40 ID:soDSdlty0
ケンちゃんラーメンに入ってたスクラッチ当たりでボールペンとかの方が今時代は祭りになる
112: 名無しさん 2016/10/17(月) 21:03:41.32 ID:q6Tcq3ZY0
3分経って出来たタップリの謎肉をご飯の上に乗せて
そこに卵の黄身、刻み海苔を載せて謎肉丼にして食べてみたい
そこに卵の黄身、刻み海苔を載せて謎肉丼にして食べてみたい
116: 名無しさん 2016/10/17(月) 21:23:40.17 ID:Q5VGaEBM0
結局あれって麺にからみつくわけでもないから
最初に1個1個食うか途中で1個1個食うか最後に1個1個食うかで
1回食えば十分なんだよなぁ
最初に1個1個食うか途中で1個1個食うか最後に1個1個食うかで
1回食えば十分なんだよなぁ
118: 名無しさん 2016/10/17(月) 21:36:03.70 ID:FMAsIOxQ0
注目記事 (*゚∀゚)http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1476689910/
【スラムダンク】現在の井上雄彦の描いた桜木花道のイラストクソワロタwwwwwwww
クレジットカードの事でコールセンターの女の子にマジギレして怒鳴ったら泣かれたんだが
炎系の攻撃技みたい!スチールウールに包んでピカチュウめいたものを燃やしてみたマクロ映像
ダウトゥゥッ!元FBI捜査官が伝授する嘘つきを見抜く8つのテクニック
ポップニートだが、弟のせいで家を追い出される事になった・・・・・
スポンサーリンク
どっちでも叩くなら少なめで出荷するわな。