1: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:10:41.32 ID:CAP_USER
3

2027年の開業を目指すリニア中央新幹線について、最難関とされる南アルプスのトンネル工事の起工式が1日に下伊那郡大鹿村で行われた。
式典にはJR東海の柘植康英社長や阿部知事、それに地元の市町村長など約100人が出席した。JR東海の柘植社長は「地元の皆さまの生活、そして素晴らしい環境を保全することにも心しながら、さらには地域の皆さまと連携をとって工事を進めてまいりたい」と話していた。

南アルプストンネルは山梨、静岡、長野にまたがる全長25キロで、長野側の工事は8.4キロの区間が対象だ。南アルプスは標高3000メートル級の山々が連なるため、最大で1400メートルの深さを貫く。
リニア工事全体の中で最も難しい場所の1つとされている。一方で「自然破壊につながる」として反対する住民もいる。

反対派は式典の会場に入ることができないため、プラカードを掲げるなどして敷地の外から工事の中止を訴えていた。
[ 11/1 18:58 テレビ信州]

http://www.news24.jp/nnn/news8847045.html
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:17:07.78 ID:fYkQQfSZ
これ恐ろしく難しい工事だぞ、シールドマシンが圧力で破壊されるのぐらい覚悟な
関連記事
山梨の超電導リニアに乗ってきたから画像をうpする


3: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:23:57.35 ID:v3yZeKVu
想定外の破砕帯で
10年は遅れるな。

6: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:29:57.94 ID:fYkQQfSZ
>>3
過去に同様な工事の実績はある、おなじく超高価なシールドマシンが
穴を塞いだままになり、その穴は放置して別の穴をほって対応した。

13: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:59:30.42 ID:+kP6KUSE
>>6
それどこなの?

19: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:20:01.92 ID:fYkQQfSZ
>>13
東海北陸自動車道「飛騨トンネル」とかトンネル掘削機が5回も潰されそうになるが回避、1回は完全に潰された。
軟弱な部分は周囲にたくさんの補助穴をほって力の分散と水抜きを繰り返すしかない。

15: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:02:56.16 ID:BxYKp/I5
>>3
液体窒素で凍らせながら掘る

18: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:19:15.19 ID:fYkQQfSZ
>>15
福島で実証済み、凍るのは薄い表面だけ。凍った部分が断熱材になって熱が移動しない。

5: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:29:12.97 ID:pFghKnFB
悪夢の工事が始まったか
完成しても怖くて使うのは躊躇してふつうの東海道新幹線を使いそう

7: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:32:25.82 ID:jbZJT3lS
砂山は高いほど穴をあけやすい

9: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:41:55.33 ID:BVQg66or
>自然破壊につながる

高速道路はスルーですかwww
あちこちいっぱい環境破壊して作ってますけど

11: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:50:00.62 ID:jbZJT3lS
大山脈に針の穴をあけるくらいでは何事も起きないよ

12: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:53:37.19 ID:fYkQQfSZ
  no title

トンネルを支える鉄骨がぐにゃぐにゃ。
これが圧力の怖さ

16: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:10:34.48 ID:bGAanG43
今は安全基準が厳しいから一人死んだら3年間は工事が止まるな

20: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:28:59.35 ID:fYkQQfSZ
飛騨トンネルは地味なトンネル工事で世界的な工事では派手ではないが。
人類がぶちあたったもっとも難関な部分をほった大工事。

  1

ここの不良地山帯を掘るだけで、工事費用のほとんどと期間の大部分を
もってゆかれたという悪魔の領域。

掘っても高圧の粘土が液体のように流れ出してくる、掘るとつぶれる
リニア新幹線の南アルプスにこういう場所がなければ問題がないが
あれは技術革命が必要になりそう、なぜなら深さ(圧力)が全然違うからだ。

22: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:42:20.44 ID:WY2GrH22
飛騨トンネルってそんなに凄い工事だったのか。
想像しただけで「地上の星」のイントロが流れてるわ・・・

21: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:39:52.61 ID:gezCZsUW
南アルプスは今でも年4mm隆起を続けているのだぞ。

23: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:42:35.69 ID:v0CC8o5a
南アフリカかと

24: 名無しさん 2016/11/01(火) 21:55:14.33 ID:+kP6KUSE
なるほど軟弱層が厄介なのか
反対に硬い地質は、今の技術なら問題ないのか?

25: 名無しさん 2016/11/01(火) 22:13:03.79 ID:t5T2Yc8K
ああああああ、直下型地震が・・・・

26: 名無しさん 2016/11/01(火) 22:38:56.43 ID:OsXB2QiH
赤石岳は強塩泉が間違いなく噴出し、硫化水素も発生するだろうな

10: 名無しさん 2016/11/01(火) 20:45:36.13 ID:mnmubnxd
黒部ダムの工事思い出すなあ


黒部の太陽
注目記事 (*゚∀゚)

日本人の平均貯蓄額1209万円←でも3割は貯蓄ゼロwwwwwww

一 行 で 笑 っ た ら 何 か 食 っ て 寝 ろ

【画像あり】モンゴルの死刑方法と言われてる画像怖すぎwwwwwwwww

ホームレスの炊き出しに並んだwwwwwwwwwwwwwww

シーサーペントなのか!?アラスカで細長く巨大な謎生物が川を泳いでいるところを目撃される

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/femnewsplus/1477998641/

スポンサーリンク