1: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:43:44.40 ID:H0ZEQNJ60 BE:736790738-PLT(12000) ポイント特典
ついにボンネットが付いた次期ハイエースがやってくる!?

 
13

▲ついにハイエースにもノーズが備わる。
ヴェルファイア、アルファード風のサイドビューになることも予想できるが、そうなると同車のユーザーに対する配慮も気になるところ。
商用バンと姿が似ているとなると、よくない心証を持つユーザーもいるだろう 脱・ガラパゴス、ハイエースがついに次世代へ向け殻を破る

プロユースの顔を持ちつつ、プライベートワゴンとして、カスタマイズ市場をも創生したハイエース。
両側面から日本を支える商用バンに変化が起きようとしている。

現行型のモデルライフは、10年を優に超え、次期モデルに関する情報が聞こえてくる時期になってきた。
順調に開発は進んでいるようで、それを加速させているのは、2016年に行われたトヨタの組織改革だ。
「もっといいクルマづくり」を進めるべく、商品を軸とした7つのカンパニー制が執られているが、そのうちのひとつは、商用車の名を配した社内カンパニー、「CVカンパニー」という力の入れよう。

トヨタの世界販売1000万台のうち、商用車は260万台以上を占めている。
収益面においても重要な役割を持つ。このジャンルにおいても、グローバルな視点での開発は避けられない。
当然、ハイエースにおいても例外ではない。

 
14

▲欧州に投入されているプロエース(写真はバン)。プジョーではトラベラー、シトロエンではスペースツアラーの名で販売されている

続き
http://www.excite.co.jp/News/car/20161219/NikkanCarsensor_61955.html

スポンサーリンク
5: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:47:44.61 ID:ciZ2V0/z0
全長が長くなるのは困る
荷室長が短くなるのはもっと困る
関連記事
「ハイエース」ベースのキャンピングカーが発売。自動ポップアップルーフ付


7: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:49:23.51 ID:TVJrLqB70
今のうちに現行車押さえといた方が良いな

10: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:50:21.85 ID:KuQcqwAU0
ドキュンの仕事車

12: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:50:43.39 ID:692llPPJ0
人気が出てきてるから一般家庭向けのパッケージングにでもするのかな。

14: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:51:48.51 ID:ciZ2V0/z0
あーだめだこりゃ
荷室長が極端に短いわ
タウンエースクラスじゃねえかw

15


17: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:56:29.83 ID:lBL9AN9A0
見切りが良いのが取り柄なのに
ノーズなんか付けてどないすんねん

22: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:01:18.08 ID:xK+pESQB0
>>17
だからおまえみたいなアホがよく側道からノールックで飛び出してくんだよな
ペッタリした鼻面でアホ面曝してんの見ると氏ねとしか思わん

18: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:56:38.49 ID:Js080uWX0
荷室が狭くなるやんけ

19: 名無しさん 2016/12/23(金) 23:57:11.83 ID:ciZ2V0/z0
もっとわかりやすいのあった
全く持ってダメ全然ダメ
使いものにならないダメ車になる

16


21: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:00:48.25 ID:+WpVDQWq0
>>19
荷室狭くなるのは致命的だなぁ。ハイエースに乗るような仕事してる奴の代わりなんて掃いて捨てるほど居るんだし、
むしろ今以上にクラッシャブルゾーン減らして運転席を潰して荷物を守るべき。

44: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:16:22.18 ID:6+/pUCea0
>>21
父さんはモビルスーツより人間のほうが大切なんですか!

172: 名無しさん 2016/12/24(土) 07:56:03.32 ID:w/eyzpF+0
>>21
>ハイエースに乗るような仕事してる奴の代わりなんて掃いて捨てるほど居る

まぁ、そうだけど・・・

175: 名無しさん 2016/12/24(土) 08:43:39.16 ID:LodA/gOM0
>>21
的確すぎてワロタ

192: 名無しさん 2016/12/24(土) 11:22:07.12 ID:wDc3PoaE0
>>21
冷静に怖い事を言う。

30: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:06:58.03 ID:ihFghBIT0
>>19
後席つけたらバイク載らない。オワタ。

32: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:08:19.51 ID:xK+pESQB0
>>30
元々そういう用途じゃねーしw

102: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:57:42.98 ID:8wnKF/4I0
>>32
いいえ、そういう用途の車です

36: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:10:22.22 ID:3kng1sKd0
>>19
次期はノアと変わりないように見える不思議!

40: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:13:02.12 ID:TE18xRh20
>>19
これは無いと思うが・・・
宅配とか職人が細かい道に入って行けないぞこれ。

荷室確保の為にリヤシート床下ダイブインとかならまだわかるが。

51: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:21:02.83 ID:G4kb2on70
>>19
まぁ誤情報だろ
ありえんほどアホすぎ

56: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:23:49.42 ID:TE18xRh20
>>51
まあ、4ナンバー枠から外れるわけねーもんな。

23: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:01:38.26 ID:sFdroLwx0
やっぱりトヨタってニーズがわかってないんだなw

29: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:06:38.09 ID:TE18xRh20
>>23
というか、衝突安全クリア出来ないからだからな。
ハイエースとNVの時より厳しくなってる。

80: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:42:35.58 ID:sFdroLwx0
>>29
客のニーズの話してるんだが…

84: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:45:03.02 ID:TE18xRh20
>>80
ニーズと法律どっち守んだよ。

85: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:45:15.23 ID:+oOJ0gxN0
>>80
ニーズなんて百も承知だが泣く子と規制には勝てん。それがメーカー。
ディーゼルトラックのDPFだっていくら現場から不満出ようが、どうしょうもないだろ規制にゃ勝てんのだから。

25: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:02:28.91 ID:8MzrnbyO0
アメリカの犯罪者が乗ってそう

142: 名無しさん 2016/12/24(土) 02:26:54.52 ID:t+aSlr+40
>>25
これか
 
17
18

強盗とかが現金奪って逃げる車な
関連記事
【朗報】ハイエースの高級車仕様のハイエースプラチナムが登場【DQN大喜び】


33: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:09:06.20 ID:6j5Vpuaj0
日本は何でピックアップタイプが流行らないんだろうな

38: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:10:53.48 ID:TE18xRh20
>>33
税金大して安くないから。
向こうは日本で言うと軽自動車レベルの税金になる。

60: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:26:36.78 ID:iporaYSn0
>>1
ハイエースにノーズ付けてどうするんだアフ・・・あれ?、、、結構良くね?

104: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:01:16.73 ID:N6saL0lW0
>>60
よくねえよバカ
200系絶対手放さんわ

115: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:14:38.75 ID:VMV1RRqH0
>>60
グランドハイエースを知らない世代かな?
19
20
トヨタ・グランドハイエース - Wikipedia
グランドハイエース(GRAND HIACE )は、トヨタ自動車が生産していた3ナンバーサイズのワンボックス型ミニバンである。 
グランビアのマイナーチェンジと同時に姉妹車として登場。ただし、車名にハイエースとあるが、これは販売チャネルであるトヨペット店の代表的車両であるハイエースから名を取っただけで、日本仕様ハイエースをベースにしているわけではない。これはエンジンの配置位置の違いから分かる。グランビアと同様、欧州の衝突安全基準を充たすためにセミキャブオーバー化された欧州仕様ハイエースとメカニズムの大部分を共用する。


61: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:27:39.02 ID:8IGaZLFA0
今のパッケージングを変えたら名車ハイエースの消滅ということ
これほど運転しやすくて荷物が載って超耐久性がある車は他ではない

62: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:27:49.95 ID:skEu9YDY0
これは現行買っとくべきだな
現行は異様に丈夫だからちゃんと整備すれば20年40万kmいける

67: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:31:31.89 ID:8IGaZLFA0
>>62
特に丈夫なのは前モデルの100系
現行の200系は現時点でマイナーチェンジで4型まで来てる

81: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:43:24.22 ID:OOTwxMgy0
>グローバルな視点での開発


これが全てでしょ

ここで文句言ってるようなバカを
そもそも客として想定してない  

87: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:49:47.02 ID:ljjsXgnI0
キャラバンとかもボンネットつくん?

91: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:50:24.80 ID:TE18xRh20
>>87
つく。たぶん。
欧州向けはもう付いてる。

92: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:50:36.23 ID:+oOJ0gxN0
>>87
時間の問題でしょ
トヨタに出来んことを日産が超技術でクリアする絵とか想像できん

88: 名無しさん 2016/12/24(土) 00:49:48.65 ID:+oOJ0gxN0
個人的にはハイエースよりも、軽の箱バンもFFに移行しそうなのが何だかなーって感じだわ。
常にセカンドとして箱バンは家にあるから、FF化して荷室がワゴンRと似たようなもんになったら嫌だなぁ。

108: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:05:14.84 ID:+oOJ0gxN0
自家用・趣味ならともかく仕事で使うならいつまでも中古に頼るわけにもいかんし、
どうするか考えなきゃならんだろうな

109: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:06:13.85 ID:+iPLe2CN0
しばらくは現行を併売だってさ
5型になるらしい
新型が今のスパロンのサイズを用意してくれなければ最後の200型買うしかない
キャラバンはなんか嫌

no title
http://toyota.jp/hiacewagon/

110: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:07:58.86 ID:TE18xRh20
>>109
つか、スパロンじゃ都内の現場回りや配達むりじゃね?
2トン箱よりデカいだろ。

123: 名無しさん 2016/12/24(土) 01:20:59.55 ID:+iPLe2CN0
>>110
地方で滅多に都内いかないしね
あのサイズが仕事と時々普段使いできるちょうど良いサイズ
背の高い物も運ぶときがあるからスーパーハイルーフが1ナンバーで普通に買えるならそれが欲しい

標準ボディだと運転席のルーフが低すぎなのも問題
最低ミッドルーフは欲しい

149: 名無しさん 2016/12/24(土) 02:46:32.81 ID:MgP4Xsb60
使うこと買うことは無いだろうからこそ、
あるないどっちがいいかは判別つかないが、
タイヤの真上に座るよりは乗り心地は良い気がしないでもない。

177: 名無しさん 2016/12/24(土) 08:51:20.27 ID:pb56Pq5k0
キャラバンはともかくハイエースは国内だけでも利益出るしわざわざ欧州仕様に合わせないでしょ

181: 名無しさん 2016/12/24(土) 09:43:37.61 ID:6PqcNfTA0
>>177
このあいだTBSのさまぁずのリゾート番組みてたら、メキシコのタクシーが現行トヨタハイエースだったな

190: 名無しさん 2016/12/24(土) 11:17:08.10 ID:3K6Du2RP0
運転手の命より積載量という日本の伝統が…

198: 名無しさん 2016/12/24(土) 12:19:59.16 ID:GnwW1ui60
北米では売らんだろうけでEU向けだろ前ついてないと売れんし
国内向けに鼻付けるとは思えん

194: 名無しさん 2016/12/24(土) 12:00:29.22 ID:MVQHjaeN0
プロエースかっこいいじゃん
衝突安全性とかいうとこうなるよな


カーネル特選!日本縦断!全国車中泊コースガイド―最新版
注目記事 (*゚∀゚)

【悲報】日本人の二重まぶた率、3割しかなかった

【朗報】金曜ロードショー、またジブリ祭りキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

2013年ワイ「あれ…?今平成何年やっけ?」

工場勤務1年目僕の年収を発表しますwwwwwwwwwwww

一軒のラーメン屋が創業350年の酒蔵と190年の料亭にとどめを刺したという事実

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482504224/

スポンサーリンク